HAPPY BIRTHDAY / back numberの詳細情報
アーティスト | back number |
---|---|
作詞・作曲 | 清水伊与吏 |
リリース | 2019年2月27日『HAPPY BIRTHDAY』 |
収録アルバム | 『MAGIC』 |
タイアップ | TBS系火曜ドラマ『初めて恋をした日に読む話』主題歌 |
参考価格 | 250円(税込) |
HAPPY BIRTHDAY / back numberがランクインしているランキング
感想・評価
全 23 件中 1 〜 20 件を表示
back numberの曲ランキングでの感想・評価
バースデーソングランキングでの感想・評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
片思いって辛いかもね
出だしからスゴイ
君から来たと思ったラインそれほどほしいくらい思ってる
くだらない友達と話すことはどんどん思いつくけど
君を引き寄せられるような話はできなくてだからいつまでも言われないまま引き寄せられないまま誕生日になってしまったので
その子には言われず自分でhappy birthday 片思いの俺といって
その子に祝われず誕生日にを迎えた悲しさが思い浮かばれる
月さんの評価
邦楽バラードランキングでの感想・評価
バースデーソングランキングでの感想・評価
泣ける失恋ソングランキングでの感想・評価
男女どっちも共感できる
たぶん、「両片思い」だったんだと思う。自分が曖昧な関係のときに、聞いた時、両思いか、片思いかもわからないのに
「HAPPY BIRTHDAY片思いの俺」と言う歌詞が心に刺さった。その日の夜
めちゃくちゃ泣いた!私は女だけど、めっちゃ心に刺さった。
yukaさんの評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
反則な切なさに引き込まれる
独特なイントロや、切なすぎる歌詞がなんとも…ネガティブ寄りな歌詞でここまで釘付けにできるback numberの魔力はほんとにスゴイ。
バースデーソングランキングでの感想・評価
片思いソングランキングでの感想・評価
片思いソングランキングでの感想・評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
片思いソングランキングでの感想・評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
何かの手違いで好きになってくれないかな
「何かの手違いで好きになってくれないかな。」が共感できる!!
「君を抱きしめていい理由だけが見つからない。」も共感できる!!
なんか切なくて共感できる。めちゃくちゃいい曲。
showさんの評価
男子に歌ってほしい曲ランキングでの感想・評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
ファンタがいいよ
渋い男さんの評価
バースデーソングランキングでの感想・評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング
![進撃の巨人(アニメ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-EN6HKa7L._SS500_.jpg)
![サンクチュアリ -聖域-](https://img.youtube.com/vi/yirqWhlHnAg/maxresdefault.jpg)
![VIVANT](https://img.youtube.com/vi/jKCztvkX8YI/maxresdefault.jpg)
![吉沢亮](https://img.ranking.net/uploads/item/image/46/25/23/default_2000066611.jpg?v=1738625593)
「楽曲」タグで人気のランキング
![海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)](https://img.youtube.com/vi/-zQWavER7to/maxresdefault.jpg)
![ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE](https://img.youtube.com/vi/Jy-QS27q7lA/maxresdefault.jpg)
![クリスマス・イブ / 山下達郎](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91QdO-%2BE2%2BL._SS500_.jpg)
優しさを感じます
なかなか音楽を聴くことが出来なかった時に母に教えられて知った曲です。
曲調もよく、back numberっていい歌を歌うな!と改めて感じさせてくれた曲です。またこちらの曲は深田恭子主演のドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌として書き下ろされた曲です。
nanaさん(女性・40代)
3位(85点)の評価