無伴奏(映画)の詳細情報
制作年 | 2015年 |
---|---|
上映時間 | 132分 |
原作 | 小池真理子『無伴奏』 |
監督 | 矢崎仁司 |
脚本 | 武田知愛 |
メインキャスト | 成海璃子(野間響子)、池松壮亮(堂本渉)、斎藤工(関祐之介)、遠藤新菜(高宮エマ)、松本若菜(堂本勢律子)ほか |
制作 | 朝西真砂 |
主題歌・挿入歌 | どこかへ / Drop's |
公式サイト | http://mubanso.com/ |
参考価格 | 2,090円(税込) |
成海璃子×池松壮亮×斎藤工 異彩を放つ3人が描く危険で美しい秘密の恋。 直木賞作家・小池真理子の半自叙伝的同名小説を完全映画化。 秘密の恋に揺れ動く男女の切なく耽美なラブストーリー。 (引用元: Amazon)
無伴奏(映画)がランクインしているランキング
感想・評価
全 6 件を表示
斎藤工出演映画ランキングでの感想・評価
成海璃子出演映画ランキングでの感想・評価
素晴らしい演技
舞台は1969年の日本。高度成長期の真っ只中で日本全体に勢いのあった時代だったのではないでしょうか。
成海璃子さんはそんな熱気あふるる時代に生きる女子高校生役で主演でした。自分の居場所を探している姿を見ると、今も昔も若い人の悩みは変わらないなぁなんてことを思ったり。
小池真理子さんの小説が原作。恋愛の物語です。青春を感じさせつつも全体的にどこかかげがあって。大学生の男子に恋を抱く女子高生、今もそうだよなぁなんて現代と重ねたりしてちょっと気持ちが暗くなりながらも成海璃子さんはやっぱり演技が上手いなぁと。この作品を見るまではもっと爽やかな役のイメージだったのでまさかこんな大人っぽい演技をするとは思わず衝撃を受けました。
池松壮亮出演映画ランキングでの感想・評価
斎藤工出演映画ランキングでの感想・評価
池松壮亮出演映画ランキングでの感想・評価
斎藤工出演映画ランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「映画」タグで人気のランキング





あの時代を生きた若者たちの人間模様
1970年前後を舞台に、激動の時代を生きる若者たち4人の思いが複雑に絡み合う繊細かつ大胆な姿を描いた、切なく耽美なラブストーリー。
あの時代には生まれていなくて、テレビや映画、学生時代の社会科の教科書などでしか知らない世代にとったら、非日常的な感覚に捉えられるところもあるけれど、成海璃子、池松壮亮、斎藤工、遠藤新菜4人の体当たり演技や、台詞のない表情・仕草だけで作り出すあのなんとも言えない時間が一気にこの作品に入り込む素晴らしさなんだと思う。
ひまわりさん(女性)
3位(89点)の評価