全 31 件中 1 〜 20 件を表示
好きなブランドでよくプライベートで着る
ラルフローレンのコートをこの間買って貰い、今の時期お世話になっています
この他に半パンやパーカー、ポロシャツ、ワイシャツを持ってますが、とても着やすくておすすめです
後仕事の休憩時間コートを毛布がわりにかけていると暖かくて今の時期は最高です
品揃えは、店舗によって違いますが雰囲気も店員の接客のしかたもよく、品物を見ているだけでワクワクします
ソノマさんの評価
定番!
手袋は、どんなに指が綺麗な人がしていても、若干不恰好というか、、。なイメージなのですが
すらっとした革でも、ニットでも、結局マークかな?と。
プレゼントにしても、ある程度値段がして
名の知れたブランドなので、結局ここに行き着く。
メンズ、キッズもあるので選ぶ幅も広がるし。
ピロリンさんの評価
品性のあるカジュアルさ
ラルフローレンのブランドはカジュアルなデザインでありながらも、品性を感じるものが多く、カラーも紺色やグレーなどベーシックな色が多いので洋服との相性も抜群です。
また、しっかりとした作りで毎日、使用していても形状が崩れたり、破れるといったことがありません。
たこ焼き大好き47歳さんの評価
伸びが悪い
固めの生地の商品が多く、しっかりしていて丈夫で良い生地で、主に男の子のカッコイイデザインが素敵です。
ですが、全体的にタイトなサイズ感になっているので、着せにくく、子供自身での着替えにくさを感じました。
価格帯も普段着には少し手に取りにくい値段設定。
るるるめんさんの評価
服のデザイン、色のセンス抜群!
男の子女の子共に、綺麗な色から使い勝手のよいベーシックなで色が揃っていて、手持ちの服とあわせやすい。価格は他の子供服に比べ高く感じるが、お出かけ着として利用している。
もらっても嬉しいし、贈り物であげても喜ばれるため、気に入っている。
でんでんむしかたつむりさんの評価
ラルフローレンはブランド力
ラルフローレンのブラックのセーターは男らしさを引き出す。身に付けたときに外観が痩せていても太っていてもしっかりした印象を周りに見せつける。
簡単に近付けないような雰囲気に包まれる。それに絶対的なブランド力は男性には欠かせない商品。
pankun1006さんの評価
お値段以上の働きをしてくれる、コスパのよいブランド
アメリカ在住の友人から頂いたことがありますが、とても暖かく、しっかりしています。
さすが寒さの厳しい国のブランドだけあって、その糸の質感にしてもしっかりしているのに柔らかく、優しく手を包んでくれ、かつヘタレないのが魅力です。
アヒル母さんさんの評価
シンプル イズ ベスト
定番中の定番。誰もが知っているブランド。さり気なく、手元で使用すると良いですね。色使いや、柄、ロゴで、ラルフと分かるのが、お洒落で、良いと思います。何年経っても飽きが来なくて、毎年流行りが無く使える所も良いポイントです。
エビ★さんの評価
オンオフ問わず着こなせる
ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く着こなせる点が1番の魅力。カラーも豊富なので、気分によって違うカラーを楽しんだり、ネック形状の変化を楽しんだりもできる。老若男女問わず、幅広くオススメできるセーターだと思う。
しーくんさんの評価
可愛くておしゃれ
ワンポイントが可愛くおしゃれで、色の種類もたくさんあるので自分の好みのものを選べます。
生地もしっかりしていて暖かく着心地が良いし、肌触りも良いです。
メンズキッズレディースがあるのでみんなでお揃いで着れます。
わたしキラキラさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ファッションブランド」タグで人気のランキング





時代を超えて愛用できる王道ブランド
日本にアメカジを根付かせた功労者として、外せないブランドです。
洋服類はもちろん、マフラーやネクタイといった小物類もバリエーションが豊富ですが、やっぱり代表作はポロシャツ。シンプルなデザインでも、左胸のポニーマークが〈ラルフローレン〉であることをさり気なく主張してくれます。ほかにもポロシャツはカラーやデザインの種類も多く、好みのタイプがきっと見つかるはずです。
近年ではポニーマークを大型化した「ビッグポニー」などのモチーフも人気ですが、そういった個性が強いアイテムだと着こなすのが難しくなり、カジュアルな印象にもなりがち。まずはシンプルなデザインのものから使うのがおすすめです。
ポロシャツのようなスタンダードなアイテムなら、トレンドを超越して長く使えるブランドです。
ファッションライター/編集者
平 格彦さん
1位(100点)の評価
7いいね