リムル=テンペストの詳細情報
登場作品 | 転生したらスライムだった件 |
---|---|
声優 | 岡咲美保 |
全 970 件中 61 〜 80 件を表示
スライムとしての違和感のなさ
今までのスライムの常識を覆した声でした。スライムのイメージが可愛いキュイとしか鳴き声を発さないイメージだったのですが、転スラで岡咲さんのリムルを聞いたときここまで可愛さを残しながら強さを感じれるスライムがいるのかと衝撃でした。また人間の姿になったときも違和感がなく流石岡咲さんだなと思いました。
おもちもちもちさんの評価
うん、他にもいるよ
私はリムルというキャラクターについて、よく知らないんですが、これだけは言えます。サイタマ、孫悟空、ジョルノ、全王様、ここらへんには能力とか関係なしに負けるんじゃないかな。
自分の強さの基準ですが、「宇宙壊せる、壊せない」ここで強さは分かれると思います。例えば私が例に出した孫悟空、全王様などは宇宙を壊せるほどの力を持っています。ギャグで言うとスポンジボブなどでしょうか。宇宙を壊せるなら全王様や悟空などと同列の力(悟空は超サイヤ人ゴットの時点で宇宙を壊せると言われていたり、全王様は12の宇宙全てを消せる力を持っているんですけどね。)を持っていると言うことになります。宇宙を壊せない場合、悟空たちには敵いません。対人だけ強くてもねえ、って感じです。ちなみに私の個人的な一位はスポンジボブです。
また、ジョルノジョバーナは対人戦ではトップを誇っています。彼のスタンド「ゴールドエクスペリエンスレクイエム」は、相手の動作を0に戻す能力です。つまり、どのような攻撃を放っても結局「無駄」なわけです。
ここから、私はリムルより強いキャラクターはいると考えます。10位ランクインはあっても1位はないんじゃないですか?
無名人間さんの評価
可愛すぎる
いやいやいやいや、ほーんとにもう可愛すぎません⁈
あの顔といい、声といい、性格といい!
もう完璧ですよねぇ。
可愛すぎて怖いですもう!
転スラみんな大好きだけど、やっぱリムル様は別格!!
どんだけ見てても飽きないんです!
本当に大好きです!!!
モモさんの評価
最強の防御!攻撃の数々!最高の相棒!
リムルが最強の理由
その1は攻撃の数が多いからです
炎や水系などの属性攻撃技はもちろんのこと。分身や相手を吸収する能力もあってリムルに出来ないことは全然ありません。
その2は防御力です
リムルは属性攻撃・物理攻撃・精神攻撃もろもろ全ての技を無効化にします。
最後に最強の相棒です
リムルにはラファエルという相棒がいてその相棒は簡単にいう頭脳系のキャラでリムルをいつも支えてくれる相棒です。
リムルとラファエルがよい相棒をして最強にまた磨きがかかっています
この3点からリム…リムル=テンペストが最強だと思いました。
(間違いなどがありましたらごめんなさい)
きゅうりさんの評価
スライム=弱いをぶっ壊したキャラ
滅茶苦茶強いです。全能力を挙げるときりがないので2つだけ紹介します。まずは最強奥義であるアザトースです。アザトースは、4つのアルティメットスキルを合体させた技で、相手を魂ごと食らいつくす技です。暴食之王の完全上位互換です。そしてもう一つ紹介したいのが現実改変です。相手の能力を使用不可にすることが可能であるため、非常に強力です。そして時間停止も当たり前のようにできます。また、精神攻撃耐性や物理攻撃無効など、あらゆる耐性を持っているところも最強格と言えます。アノス以外には絶対勝てると思います。
アニメ大好き中学生さんの評価
こいつはやばすぎるスライムだからって舐めちゃいけません
まずこいつの能力はいっぱいありすぎて書ききれん。主な理不尽チートは停止世界、死滅世界、幻想世界、矛盾世界とかいう自分の都合が悪いものを良いことにしたり力の差関係なく死を与えることができたら理や理屈が存在しなく、全てリムル優先になる能力がある。二個目がアーティスト。リムルの配下のスキル食物連鎖というスキルで全部使えるのでリムルも使えます。アーティストは相手の技を相手の干渉なしにコピーするというもの。チート。あと何より虚空之神(アザトース)は虚無崩壊という宇宙を万単位で創造and破壊することができる。あと因果律操作。こいつは説明が難しいが運命を変えるみたいな感じ。あと最大はマナスシエル。こいつは数億倍の思考加速(リムルにとって1秒が数年)、並列行動処理、戦闘における最適行動を毎回とれる。チート。あと0秒行動。今言った能力全て時間軸を無視してできる。なので時間軸に囚われてるキャラはもう勝つことができない。あとシエルによる未来演算でスピード速すぎ。魔王学院のアノスと互角と言われているが個人的にはそれより上。宇宙を1000回滅ぼしてお釣りが来る程度じゃ規模差があるし、スピードも未来演算があるおかげで速い気がするし、混滅の魔眼も理滅剣も停止世界、アーティストなどで理、理屈が存在しなく、能力が使えなくする世界にすれば対処可能だと判断したためリムルの方が上だと感じた。さらに小説がまだ続いてるからまだまだ伸び代がある。だからこんなかだったら一位だと思う。
どんぐりさんの評価
もう仕方ないよね。
(上から目線かもしれません。長文って感じる人いるかもしれません。ごめんなさい。)まず見た目を見てくれ。いや、ビジュの良さ…。水色髪って個人的にはあんま…ってとこなんだけど、このアニメ___転スラ(厳密にいうとリムル)を見てたらそんな考え吹き飛んだわ。アニメ続きやってくんないかな。魔王会議最高だったよね。クレイマンとの戦い?なにそれ最高すぎだろうが。個人的にはあんまオタク?じゃない方だと思っているんですけど、リムル推すときだけオタクです。能力、ビジュ、全てが神なのに推さない理由がどこにある?もうここまで書いちゃうのは、仕方ないよね。(なんんでこれを強さランキングで書いてるんだろう…。)
長文すみません。技語っていいですか?
リムルは様々なスキル、技を持っており、あらゆる状況に対応が出来る。
まず防御面として、物理攻撃、自然影響、状態異常の無効、精神攻撃、聖魔攻撃への耐性持ち。そこに誓約之王(ウリエル)の絶対防御、暴食之王(ベルゼビュート)の補食でほとんどの攻撃が無効化される。
不意を狙おうにも万能感知でばれてしまう。
(正直、これが結構大きい)
次に攻撃面。黒炎雷をまとった竜魔刀の一撃、黒炎獄(ヘルフレア)、粘鋼糸で切り刻む、意識外からの神之怒(メギド)、死を呼ぶ風など、少し考えただけでこれだけの攻撃手段を持っている。
不死身、生き返りの術を持つものにたいしては無限牢獄や暴食之王(ベルゼビュート)の魂食、隔離ができる。
頭脳面においても、本人がある程度の知識と勘を持っており、智賢之王(ラファエル)の補助人格と処理能力で裏をかかれる。さらに一度みた攻撃、行おうとしている攻撃の解析鑑定と対処法がばらされ、リムルの攻撃も最適化されたものになっている。
さらに恐ろしいのが、
精霊召還によるイフリートと悪魔召喚による原初の悪魔(世界創造時に七柱の天使と対として産まれた悪魔の七柱のこと)である黒(ノワール)のディアブロと暴風之王(ヴェルドラ)による暴風竜召喚による創造神兄弟の末っ子、ヴェルドラテンペストを召喚できること。
一人でもしんどいのにこれらを召還できることから、
リムルと戦う=こいつらとも戦う
事になる。
これら全ての対処が可能なキャラがほとんどいないから強い。
しかも、このスペックはアニメ版。
小説版だったらさらにヤバいことになっていることから、まだ成長の余地を残していることが恐ろしい。ここまで書いちゃうとさ、語彙力なんてものは消え失せるわけ。ああ、私の語彙力はいつぞやに…。チート能力。ごめんね。おんなじことを繰り返してる可能性大です。
チート三要素一つ目
必殺の攻撃
敵を瞬殺する手段が豊富です
例 小さな火でも一面を焦土に出来るようになる超高密度のエネルギー源を利用した、超絶魔法
二つ目
時を操る
時間停止やタイムリープ
三つ目
防御力
およそ攻撃と呼べるものを無効化します。ここまで書いて読んでくださった皆様に感謝感謝。
エフォートさんの評価
かわいい‼️
スライムの姿もいいけど個人的に人間の姿の方が好き❤️
仲間想いで優しいしかわいいしもう何もかもが好き😍
僕まだ小学生だから好きな人出来るかもしれないけど多分リムルが1番好きなのは変わり無いと思う‼️多分❗️妖怪ウォッチぷにぷにの転スラコラボの時に人間の姿のリムルゲットできなかった時マジでショックだった🤣
にゃんにゃんさんの評価
神過ぎて死ぬ
あのアンチめっちゃ勘違いしてるサイタマと戦っても勝てないかもしれないし弱いかもしれない(強いケド)サイタマの下の下とか言ってるやつ見てるかーー?さいたまには勝てないけど下の下ではない下だそれだけでもすごいだがなさいたまとくらべてられてられているぐらいでもすごいと思え❕❕❕❕あと見てみろかっこよすぎて飛ぶぞ
アライグマさんの評価
順位関係ないこといいま~~ス
周りのアニメキャラが普通にチート過ぎてあんま無効とか関係ない気がする。それにメタ的に言ってしまえばアニメが違くて戦い方などが違うから結局アニメキャラ最強ってわかんないんだよね。例えば呪術廻戦の呪霊は他のアニメでは呪力がないから一生殺せないし五条悟の無限も突破できないと。このことから誰が最強かなんて分かるわけないんだよね。
やーさんの評価
普通に穢土転生してるやつには勝てない
普通に六道マダラの無限月読で全員終わりです全人類強制で幻術を強制でかけますあと求道玉はリムるでもサイタマでも壊せないし当たったりしたら跡形もなく消滅しますし他にも宇宙規模のぶっ壊れ能力が他にもありますなので普通に考えて六道の力もない仙術も宿してない輪廻眼もないスサノオもないやつには勝てないですほかの能力知らないやつは調べてください
韓国に行くためにさんの評価
勝てるやついない
まずリムルは時を止めることができ、過去に行くことができます。また、物理攻撃無効、状態異常無効、属性攻撃無効、絶対防御などでほぼすべての攻撃を無効化します。
しかも0秒で反応し、行動することができます。宇宙を破壊したり創造するほどのエネルギーやパワーもあります。
バルスさんの評価
最強かっこかわいいリムル・テンペスト様
これはかなり私個人の見解に入っちゃってるんですけど、このランキング見てて思ったこと言わせてもらうと、全王様とか、そういう世界観そのものが全然違うキャラと比べるものじゃないんじゃないかな、って思います。ランキング自体を否定しているわけではなくて、私は推しのリムルがランキング1位だったら普通に嬉しいし、色んな人の意見が見れていいなって思うんですけど、でも比べるって違うんじゃないかな、と。本当にランキング否定しているわけではなくて、これって個人の欲とか願望言って矛盾してるだけだよなって思うんですけど、本当に世界観を考えてから言ってほしいなって思います。たまたま目に入った中・低評価の方達の意見読んでいると、共感できないってわけではないんですけど、そういう他キャラと比べちゃってるあたりがリムル否定しているみたいでどうもな…と。別に悪意あって書いたんじゃないんだろうなって思うし、私自身が見なければいい話なんだよなとは思うんですけど、見てると悲しくなってきて、本当に私個人の感情とかなんですけど、思っても書かないで欲しかったなって思います。もちろんこういう私みたいな意見の人嫌だなって思う人もいると思うし、世の中本当に色んな人がいるし、世界をあんまり知らない子供が語っていい話ではないんですけど、つまり、人が嫌な気持ちになる意見は書かないでほしいな、と。この意見もきっとそういう意見の部類だと思うし、好き派の人の意見を嫌う人もいると思うし、そう考えると結局、こういう意見投稿系(っていうのかな?)サイト(?)みたいなのはない方がいいんじゃないかって考えちゃうんですけど、ないとそれはそれでこのランキングに出会えなかったなって思って。で、最後は結局、“人間は矛盾の生き物”っていう結論に辿り着いちゃうんです。私が哲学的思考になっちゃってるだけなのかなとか自己中心的な自分可哀想だと思ってる系人間っていうだけなのかなって思っちゃって。
結局何描きたかったのかわかんなくなっちゃったんで、すいません。
言っていることは全て個人の見解ですし、嫌な気持ちになる人がいることは重々承知の上なので、嫌だと思った方は無視して低評価でも押しといてください。
長文本当にすみませんでした。共感してくれた方とか、高評価していただけるとありがたいです。(自己肯定感上げるためみたいなものなので、嫌な人は押さなくていいです)
長文本当にすみませんでした。
あきぽんさんの評価
最強=リムル ですね、、、
このアルティメットスライムは、もはや誰にも勝て様にありません。
防御面では、もはや効く「届く」攻撃なんて無く、開始0秒で先制攻撃をして、惑星をぶっ壊したり、虚無崩壊で
宇宙を創造や破壊しまくって、次元を一瞬で
行き渡りする。それにシエルの解析でほぼ全ての予測をし、
ザ ワールドで時を止め、アザトースであらゆるものを捕食し、
もはや誰も勝てません。
虚無崩壊さんの評価
目を疑った
なんでこのランキングなのかをほんとに疑う。個人的にトップ10にははいってて良いと思う
切実に
分かるかい君たち?中身は男なのに、見た目に影響されて少しずつ女の子っぽくなってるんだよ?これを可愛いと呼ばず何と呼ぶ?見た目可愛い中身可愛い服カッコ可愛い。この御方以上に可愛いキャラがいると思う?
リムル様推しさんの評価
最高か?
リムル様の尊いところは、まず性格が良すぎる。職場が同じだけの後輩を命を懸けて助けるし、赤の他人の命助けるし、リムル様何も悪くないのに、相手が100%悪いのに、自分が悪いって自責するし、部下が自分より強くなることに何の嫌悪感も感じずに、部下が命を守れるなら自分より強くてもいいみたいな精神で当たり前のように進化させるし、優しさしかないような性格。なのに敵には冷徹で、親友を奪われてブチギレて、友好的にしようとしてた人間を蚊トンボ共って呼んだり、叩き潰せって命令したり、容赦なく進化の糧としたり、いつもの優しさが嘘みたいな冷徹さのギャップ萌えが最高すぎる。ビジュは、ベースがシズさんで、シズさんが元だから可愛いとご自分で仰っておられたけれど、シズさんが美形というのは勿論否定しない、けれど、プラスしてスライムならではの透明感、かっこよさと可愛さを両方兼ね備えた表情、中性的な美しさが相まって、シズさんよりもさらに美形になっておられることをご自身で分かっていないのがまた可愛い!可愛いのに、中性的だからカッコいい表情も少し抜けてる表情もマジ天使だし、年齢も9歳くらい、12歳くらい、15歳くらいと成長しておられて、ロリ(ショタ?)からJK(?)まで、いろんなビジュが勢揃いすぎる!強さに関してはThe 最強で、転スラキャラの中で一番強いし、みんなのランキング、最強アニメキャラでも1位だし、これを最強と呼ばず何と呼ぶ!虚空之神(アザトース)と豊穣之王(シュブ・ニグラト)と神智核(マナス)シエルの3つが代表的に強い!虚空之神(アザトース)は虚数空間、虚無崩壊、魂暴食など、圧倒的攻めの能力で、虚無崩壊はリムル様以外が制御するには至難の業で、それを制御できてるのは神知核(マナス)シエルがいるからで、量子コンピューターを軽く凌駕する演算能力で、リムル様を最初期からサポートしてる相棒的存在。最後の豊穣之王(シュブ・ニグラト)は、味方のサポート特化型。能力複製、能力贈与、能力創造、能力保存など、チート。特に能力創造は、創造主 ヴェルダ=ナーヴァにしかできないとされていて、リムル様に能力創造ができるのが「リムル=ヴェルダ=ナーヴァ説」の理由の一つ。これらを全て活用して、虚空之神(アザトース)で攻撃を取り込んで、神智核(マナス)シエルで解析、それを豊穣之王(シュブ・ニグラト)で再現するというリムル様にしかできないチート技が出来上がっている。しかも耐性も状態異常無効、精神攻撃無効、物理攻撃無効、自然影響無効、聖魔攻撃耐性など、沢山の耐性を持っており、ワンパンマンのほうが強いとかどうとか言われてるけど、物理攻撃無効がある時点で勝ち確ってことが分かんないのかな?愚か者どもめがって感じ。リムル様はご自身がモテないとおっしゃっているけれど、シュナ、シオン、ディアブロ、シエル、クロエ、ミリム、ヴェルドラ(?)など、大勢から好意を寄せられており、それなのに多分「主(友達)として慕ってくれているんだなあ」程度にしか思っていなさそうな天然さ!それがもう愛おしすぎる!もういいところしかなさすぎて最高!
リムル様推しさんの評価
最強ですねwwwwwww
このスライムはですねww
スキルの数は未知数ww
なんか知らないうちに知らないスキルがどんどん出てきて、なんかスキルのすべてが作中で明かされてないから、もう強さがわからない。草
他にも時間だって操れるんだしもう神になってよかっただろ。
転すらの小説読んでるときに、「なんでリムル様神にならなかったの??神になってよかったよね??あそうか!神よりもすごいから神じゃないのか!」なんて意味不明なことを考えていましたw
多分全王とかには前までは、質量とかパワーとか負けてたかもしれんけど、多分パワー面でも勝てると思いますよ。シエルがいる限り、全王は知能がないから、思考的にも負けるし、五条の無限も解析鑑定系のスキルで普通に余裕っしょ!って感じですねほんとに。あと、宇宙とかぶっ壊せるし、作れるし、もうヤバイわ。宇宙レベルはやばいよ。いやもう宇宙なんてレベルじゃないよ。アノスとはいい勝負にはなりそうだけど絶対勝てると思いますよwあと、リムル様はあらゆる状態異常が無効化できるんですよ。だから、ワンパンマンの物理攻撃とか効かないし、殺せんせーの触手だって無理ですよ。いくらマッハ20だからってできないことがあるんです。(知恵の輪)まあだからキャラクター最強なんて生きじゃないんですよ。もう神で尊いんですよ。
⇧個人的な感想
長文失礼しました。。。。。
くぬ丼解雇通知笑笑さんの評価
全知全能
リムル様は「最強」です!!
何故なら、
攻撃は大体効かないし、
ほぼ何でも出来るからです!!
そして「可愛い」のです!!
(どの様な服を着ても可愛いor格好良いです)
「可愛いさ」こそが「最強」たる所以!!
あぁ…尊い…まさに仰げば尊死…。
シオンさんの評価
決着つかなそう
範囲の全王か時間も操れるリムルかってところですね
死んでからも一定時間ありそうな、転スラの世界の方が有利かな
でもドラゴンボールの世界は死んでからも何食わぬ顔で戻ってくるから負け自体が無いのかも…
でも勝たなくていいなら
両津とかボーボボとかみたいな絶対死なない奴が無敵かも…
奴ら宇宙がなくなっても生きてそうw
まほさんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ・漫画キャラ」タグで人気のランキング





主人公らしい声
これまで岡咲さんは少女のイメージのある役を演じてきましたが、作中でのリムルは中性的な顔立ちで、性格は男性ということで言葉使いは男っぽいキャラクターです。岡咲さんはコミカルな部分で持ち前の声色を活かしてリムルというキャラクターを可愛くさせ、シリアスな場面では声に深みを出して力強さを表現するなど主人公として申し分ないほどの存在感でした。
なっしー♪さんの評価