みんなの投票で「青髪キャラ美少女ランキング」を決定! 落ち着いた雰囲気で、やさしく温厚なイメージがある青髪キャラ。アニメや漫画では特徴的な髪色で存在感があることから、青髪ヒロインも少なくありません。ソードアート・オンラインの「アスナ」、斉木楠雄のΨ難の「照橋心美」、りゅうおうのおしごと!の「空銀子」など、際立つ美しさをもつキャラクターたちのなかから1位に選ばれるのは?あなたがおすすめする青髪の美少女キャラを教えてください!
最終更新日: 2020/12/30
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、テレビアニメ・アニメ映画・漫画・ゲームなどの二次元に登場する、すべての青髪女性キャラクターに投票できます。あなたが好きな、青髪美少女キャラを教えてください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位綾波レイ
2位レム(Re:ゼロから始める異世界生活)
3位ネフェルタリ・ビビ
4位クトリ・ノタ・セニオリス
5位香風智乃(チノ)
1位綾波レイ
2位レム(Re:ゼロから始める異世界生活)
3位ネフェルタリ・ビビ
4位クトリ・ノタ・セニオリス
5位香風智乃(チノ)
条件による絞り込み:なし
安定の1位
青髪美少女と言えば真っ先に思い浮かびます。新世紀エヴァンゲリオンの綾波レイです。
クール&ビューティで、闇があり、哀愁が漂う美しいキャラクターです。とても中学生とは思えません。アニメの声も最高ですね。ショートカットなのもGOOD!
精一杯尽くす青髪メイドっ娘
エミリアの生活するお屋敷のメイドであり、赤髪のラムとの双子の片割れです。主人公のナツキスバルの事を慕う一面がある反面、鬼の要素が彼女には備わっており高い戦闘力を備えている敵無しの少女でもあります。
鬼可愛い
みんな(結構な人の間違い)大好きなレムリン!青髪の美少女に限定しなくても、一位を狙える巨乳青髪美少女。スバルに対する健気な感じがツボでした。スバルの駄目な部分すら愛してしまう彼女には頭が上がりません。レムリンの信者は多いはず。
心の中では「麦わらの一味」の仲間!ビビは必須☆
青髪のキャラクターといったら、1位を除いて、ダントツのビビちゃんでした☆
可愛くて国や人を想う気持ちが強くて、、、素晴らしい女性です☆一緒に海には行けないけど、いつでもビビは麦わらの一味の仲間です!!!!
アラバスタ編にて
アラバスタの女王であるビビ。
国内で色々騒動があったが、ルフィたちと共に救うことができた。
だが女王であるがためルフィたちとは旅は出来ずとも腕に刻んだ✖︎印を出港時腕を掲げる姿は忘れられません。
なんと言っても水色の髪に巨乳が強い
いい娘なんです!
ワンピースより、アラバスタ王国の女王ビビです。気持ちとしては麦わらの一味の一員です。一緒に航海に出られないのが残念な存在です。。
髪型は最初ミス・ウェンズデーで登場したときはオールバックでしたが、女王の時はポニーテールですね。圧倒的にポニーテールのほうがいいです!スタイルも抜群!
芯が強く、国民想いで仲間想いでよく無茶をするいい王女様です。
儚げで頑張り屋なヒロイン
終末なにしてますか?のもう一人の主人公にしてメインヒロイン。最初はとある浮遊島で助けてもらった事から主人公のヴィレムに対して親しげに接し、ヴィレムがクトリ達の戦いに関して調べ始めた際には自分たちがずっと前から受け継いでいた考えを否定されそうになった事でかなり敵対的な態度を取っていた。その後自分の考えを少しずつ変え、ヴィレムに好意を持つようになるという、作中でヴィレムに対する接し方の変化が最も大きいキャラクターです。その性格は年下の黄金妖精の子たちに接している時の様子からお姉さんとして頑張る頑張り屋といった感じだが、実際は要領が良くなかったりするところを必死に隠している見栄っ張りなところが大きいです。またかなり乙女なところもあり、ヴィレムや他の登場人物に嬉しい事を言われた際はかなり嬉しそうに笑うので、作中のそういう場面ではかなり可愛い顔を見ることが出来ます。
幼いコーヒーショップの店員さん
紫も混じった薄い青髪の少女です。コーヒーショップ(喫茶店)を営む祖父と父の手伝いをする健気な一面があります。マスコットのような不思議な生き物の形をした祖父をペットのようにもふもふ可愛がる姿は愛らしさ極まりないです。
世界で愛される青髪娘・初音ミク
ヤマハの音声合成システム・VOCALOIDから生まれた美少女キャラクター・初音ミク。
ベリーロングな青髪ツインテールで、スタイル抜群!
声も顔もかわいいし、世界で愛される理由がわかります。
これからも初音ミクの声でたくさんの良曲を聴きたい♪
はちゅねミクも、カワイイよね!
【VOCALOID】は詳しくないのですが、純粋にキャラデザが好みです(終わっちゃった)。
とか言っておきながら【新幹線変形ロボ シンカリオン】で、発音ミクが登場した時に、無意識に涙ぐんでいたトコを見ると・・・自分が思っている以上に好きなのかもしれません。
やっぱり思いつくのはこの人
1位ではありませんが、青髪美少女で思いつかない人はいないと思います。
VOCALOIDの初音ミクです。
そこまでこのキャラクターに詳しくはないですが、よく見かけるし可愛いですよね。
世界中で愛されてるキャラクターだと思います。
青髪天才美少女・水野亜美
セーラーマーキュリーに変身する、優等生美少女・水野亜美。
IQ300の天才で、理想の男性はアインシュタイン。
いろいろとレベチです。
小さいころ亜美ちゃんに憧れて、よくプールで水をとばしながら変身シーンのマネしてたなぁ……( ˘ω˘)
可愛い負けヒロイン
真面目な優等生タイプ。みんなのリーダーであるが故に一人で抱え込む癖がある。主人公であるヒロに事が好き。とりあえず七話まで見ていただければ可愛さがわかるはず!(七話まで見なくてもわかる)ですが圧倒的負けヒロインの道を歩むことになります。
μ's一番のしっかり者
日本舞踊に親しむ家柄で育ち、弓道を嗜む等和の心が入ったしっかり者の青髪少女です。スクールアイドル「μ's」を結成した高坂穂乃果の同級生、幼馴染みとして、メンバーの一員となりサポートに徹しています。
割と口が悪く顔芸に定評あり
「僕たちは勉強ができない」のヒロインの一人。見た目とは裏腹に結構口が悪く顔芸で攻撃してきます。他のヒロインと違い一歩引いたところから主人公に想いを募らせるところが可愛い。個人的には古橋が成行くんとくっついてほしいです。
悲劇のヒロイン・りかちゃん
「ひぐらしのなく頃に」の裏ヒロイン・古手梨花。
小柄で色白、腰くらいまで伸びたロングヘアとパッツン前髪の美少女キャラです。
それに加え、絶滅危惧種のぼくっ娘であり、「にぱ~」とか「みぃ」が口癖のぎゃんがわ娘。
ひなみざわでのループを繰り返し、幾度となく惨劇にみまわれてきたからか、ふとした瞬間めちゃくちゃ大人な表情に。
そのギャップもたまらんです!
原作とアニメ版では違う設定
作者の前作「涼風」の登場人物の間で生まれた少女です。コンパクトCDプレーヤーで音楽を聴くだけを楽しんでいましたが、主人公が彼女の声質を見出し高校生バンドを結成します。
原作では交通事故死、アニメ版では交通事故を回避し後に絶好機となったライブを成功させるという設定の異なったキャラクターとなっています。
好きなキャラクターです
週刊少年マガジンで連載されていた「風夏」のヒロイン、秋月風夏です。
瀬尾公治先生の前々作「涼風」で結ばれた2人の子供という喜ばしい設定でした。
現代社会でスマホを持っていない高校生です。
自称宇宙人という中二病っ子
外見は痩せ身で割と高身長と美貌を備える美少女ですが、高校入学後に行方不明になり海に漂っていた所を救助されたという謎の女の子です。
口癖は「もふ」、自称「宇宙人」と名乗る姿はミステリー感たっぷり。可愛らしさ抜群です。
通常時は髪色=栗色
格闘ゲーム【ザ・キング・オブ・ファイターズ】シリーズに登場する、見た目は美少女・中身は幼女(改造の影響)な、KOFのヒロイン・クーラたん。
初期設定では「秘密組織に改造された、氷の力を操る美少女」として主人公・K’のライバル的位置にあった・・・と、思う。が、いつの間にかクーラたんの方が知名度上になってる気がする。あれ?
最初に傍にいたキャンディ・ダイアナ・フォクシーに加え、和解した後はK’・マキシマ・ウィップ、更には鎮元斎と、意外にも周囲に恵まれている。
でもクーラたんは「商品的価値」としては、一人で余裕でやって行けそうで・・・何だかちょっと寂しいです。
落ち着いた雰囲気を持つ青髪の美少女キャラクターがぎゅっと集まった「青髪キャラ美少女ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「可愛い美少女アニメキャラランキング」や「萌えアニメ人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
青髪と言ったら!安定の1位☆
やはり「青髪」「美女」で真っ先に思いつくのは、この人でした・・・!美人で、クールで、それでいて儚げで哀愁がある、、、、最高です(笑)こんな女性、漫画にしかいませんーーーーん(>_<)笑