サンペレグリノがランクインしているランキング
全 8 件を表示
炭酸水ランキングでの口コミ・評価
硬水のミネラルウォーターランキングでの口コミ・評価
ラベルの赤い星が目印
イタリアのロンバルティア州が産地の天然炭酸水。
世界各国で長く愛されている水で、
日本でもレストラン等でよく見かけますし、
スーパー等で売られているのをよく見るようになりました。
緑色のボトルにラベルの赤い星は、
一度見たら忘れられないデザインで、
テーブルの上にあるだけでその場を素敵に演出してくれます。
硬度は600以上あるのに大変飲み易い味で、
後味もスッと引くような心地よさがあります。
脂っこい料理を食べた後に一口飲めば、
口の中がリセットされ、次の料理への欲が高まります。
ただし注意しなければならないのは、
硬水が体質的にNGでお腹が緩くなるケースがある事です。
炭酸水ランキングでの口コミ・評価
日本でも長く愛され続けているイタリアの炭酸水
緑のボトルとラベルに描かれた赤い星が特徴的。見た者に強烈な印象を残す、テーブルに置いてあるだけでも映える炭酸水。
ちょいと気の利いたイタリアンレストランに行くと、サンペレグリノがメニューに記されていることも多く、日本でも一般的な存在で、長く愛されています。
硬度は結構高めですが、炭酸の刺激が強めで飲み易く、クセを感じません。
料理との相性も抜群で、イタリアンは勿論、幅広い食べ物と合わせてもいいでしょう。
最近はペットボトルでも売られていますが、是非ビンで楽しんでほしい製品ですね。
炭酸水ランキングでの口コミ・評価
ミネラルウォーターランキングでの口コミ・評価
ミネラルウォーターランキングでの口コミ・評価
ミネラルウォーターランキングでの口コミ・評価
オシャレなインテリアにも
可愛いパッケージで飲んだ後のボトルはインテリアとして飾っても素敵です。
まろやかで飲みやすく、爽やかな後味で大好きです。
なかなか出会えないので、見かけた時はすぐ買うようにしています。
こにゃらさんの評価
炭酸水ランキングでの口コミ・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「飲み物・ドリンク」タグで人気のランキング



イタリアンレストランの定番!
硬度約613mg/L、イタリアの炭酸水です。
ファインダイニングのお供として、世界中で愛されているお水です。イタリアンを始め、テーブルにこの赤い星の並ぶレストランは数知れません。
サンペレグリノにはHCO3(炭酸水素塩、重炭酸塩)が多く含まれており、消化を助ける作用があると言われています。こうした面からも、ダイニングにはぴったりではないでしょうか。
サンペレグリノは並行輸入品も多く目にしますが、炭酸の強さなど品質が安定しないため、出来れば正規輸入品(それも、ガス圧を考えるとビンのものがおすすめです)を選んでみてください。
アクアソムリエ
鶴田 雅人さん (男性・30代)
5位(85点)の評価