黒川イザナ(くろかわいざな)の詳細情報
登場作品 | 東京リベンジャーズ |
---|---|
声優 | - |
誕生日 | 1987年8月30日 |
血液型 | - |
体重 | 58kg |
単車 | CBR400F |
実写版演者 | - |
年齢 | 過去:17歳 / 現代:30歳 |
所属チーム | 黒龍(ブラックドラゴン) → 天竺 |
身長 | 165cm |
通称 | - |
黒川イザナ(くろかわいざな)について
概要
天竺の総長で佐野万次郎(マイキー)とは腹違いの兄弟。マイキーの兄である佐野真一郎のことを慕っており、自分だけのものだと思い込んでいた。真一郎から総長をしているブラックドラゴンをイザナとマイキーに継いで欲しいと伝えられる。それをきっかけに「なぜマイキー?」という疑念が生まれ、真一郎がマイキーに奪われたと勘違いすることになる。少年院から帰ってきてからは、8代目ブラックドラゴンの総長となり、あらゆる悪事に手を染め、巨大な犯罪組織を作ることに明け暮れた。慕っていた佐野真一郎が一虎の手で殺された後は、廃人と化していたところを稀咲にそそのかされて天竺を結成。後に東京卍会との大乱闘に発展する。最期は仲間を庇おうとして、稀咲が発砲した銃弾を被弾して死亡した。
容姿
色黒で、日本人離れした顔立ち。のちにフィリピン人とのハーフであることが語られる。銀髪で前髪は真ん中で分けている。ピアスが特徴的であり、花札の月のカードも模したもの付けている。
強さ・戦闘能力
イザナは小さい時から悪の素質があり、12歳の時集団に襲われて重症を負うが回復した後襲った連中全員を再起不能にするシーンがある。東京卍會と抗争するため天竺という組織を作り関東事変を起こしたが、その開幕直前に東京中の不良や暴走族の総長たちを1人で倒す。関東事変が開幕してからは、S62世代の斑目獅音に勝利した林良平をひと蹴りで倒す。マイキーの蹴りを何度もガードする防御力と逆に蹴り倒すくらいの攻撃力も持ち合わせている。最終的にはマイキーに負けてはしまうものの、一時的にマイキーを圧倒していたことから、作中でもトップ級に強いということがわかる。
確蝶との絆
イザナは7歳の頃に孤児院に行きそこで生活を行っていた。そこで出会った確蝶に「俺の下僕として生きろ」と生きる理由を与えてからずっと仲が良かった。S62世代としても一緒であり、梵天という組織を作った時も常に確蝶と近くにいた。関東事変で確蝶が稀咲に撃たれようとした際に、総長であるイザナが部下である確蝶をかばいそれが致命傷となってしまった。最後に「俺にはお前しかいないから。」と告げて命を落とす。
全 1 件を表示
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ・漫画キャラ」タグで人気のランキング





普通にいいヤツ
最初は敵キャラ的な存在だったけど、結構いいヤツなんだなって思いました。
三ツ谷推し。さんの評価