みんなのランキング

芥川龍之介(文豪ストレイドッグス)は好き?嫌い?強さは?評価・コメント一覧

芥川龍之介(文豪ストレイドッグス)

引用元: Amazon

最高評価

94.9

(297人の評価)

声優・小野賢章のキャラランキング」で最も高い評価を得ています。

芥川龍之介(文豪ストレイドッグス)の詳細情報

登場作品文豪ストレイドッグス
声優小野賢章
誕生日3月1日

コメント・口コミ

全 103 件中 1 〜 20 件を表示

気付いたら面白い子になっていた

敵として登場しだした当初はとにかく残虐なイメージしかなかったのに、中島と絡んでいる内にだんだん子供っぽさが見えてきて。
実はかわいい子だったのだと知った。
中島から出された条件に、ぐっと我慢する様子などはいじらしくて良い。
もっと楽しい子になりそうな気がする。

いち爆睡中

いち爆睡中さん(女性・50代)

5位(70点)の評価

僕(やつがれ)が印象的

第一印象はもちろん「やつがれ」です笑
なんで、こう言うようになったのかは考えていませんがやっぱり人間誰しも見た目で決めてしまうためカッコよくて好きになりました!笑
じつは文スト見て始めての推しキャラが芥川でした。真顔だけど戦ってるときの表情が豊かで好きです。

mizuki

mizukiさん(女性・20代)

2位(95点)の評価

太宰治に対して特別な想いを抱える孤独な破壊者

武装探偵社と敵対しているポートマフィアの構成員。主な異能力は「羅生門」で、強い殺傷力を持つ黒獣などを武器とする。現在は武装探偵社に所属している太宰治は元ポートマフィアの人間であり、芥川龍之介はその部下という関係性。自分にとって太宰はクールで厳しかったのに、今では別人のように人間味があることを知り、複雑な感情を持っているところが複雑で興味がある。凶暴さと繊細さを兼ね備えているところにとても惹かれる。

pocoa

pocoaさん(女性・40代)

2位(85点)の評価

めちゃくちゃ怖…え、なにこれ可愛い

インパクト大の一人称「やつがれ」で登場し、その強さを見せつけた超怖い敵…だったはずなのにいつのまにか可愛く思えてきちゃったんですけど! やっぱり太宰さんに対する極度の信仰心ともいうべき尊敬が良いですよね〜。敦くんとは双黒組をも超える仲の悪さですが、なんだかんだで共闘してるのがこれまた良い。
銀ちゃん妹発覚事件の時の私服には惚れました笑 え、何あのグラサン。ひぐっちゃんの気持ちがよくわかる。わかる、わかるぞひぐっちゃん笑 兄弟揃って美形はずるいなあ。

343

343さん(女性・10代以下)

2位(95点)の評価

カッコいい♡

めっっっっっっっっっちゃすきぃぃいぃぃぃぃかわいいよぉぉぉ(落ち着け)悪役キャラ好き結婚したいいちじく買ってあげるぅぅ愛してるぅぅぅぅ((羅生門‼殴                                そもそも芥川龍之介さん自体が好き

月夜の黒猫さんの評価

文スト最強キャラランキングでのコメント・口コミ

対人最強

作中では負傷したりボロボロになる芥川ですが、彼の異能力、羅生門は攻撃だけではなく、防御にも特化した能力です。
作中でも総合的に見たら戦闘異能力としてはトップクラスでしょう。
そして作中では主人公中島敦の成長が取り上げられますが、この芥川龍之介の成長も描かれています。
そんな彼は太宰治がポートマフィア最強の異能力者になるのも遠くはないと言わしめる人物。しかし、感情をコントロールできない面もあるのでこの順位になりました。

izack

izackさん(男性・20代)

3位(90点)の評価

やつがれ!最高!(チェンソーマンかよ)

まず芥川って強い💪。うん。そしてクールやんな。アニメ1期で初めて見た時ラスボスやん、と思ったら太宰さん絡むと超駄犬になるとこが可愛い( ´,,•ω•,,`)太宰さん意外だーれも興味無さそうだなーと思ったら樋口ちゃんとか黒蜥蜴の皆にはちゃんと上司?的な感じで中也とか首領には敬意払ってるしスコスコスコ(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆((♥( ˶'꒳'˵ )わん!になるともう太宰さん大好き(*'▽'*)!って振り切ってるし可愛さが前面に出てて好きすぎる。わん!のアニメの風邪引いたときのちゅう〜のところで心臓射抜かれた。

だいやさんの評価

文ストの中でもトップの可愛さ

本当に可愛すぎて罪だよ
太宰さんに認めてもらいたいとか
敦に頑張って張り合うとか
結局太宰さんに振り回されるとか
可愛いいいいいいいいいい
あの中のフリフリとか萌え袖とか前髪とか
太宰さん(諸悪の根源)にやらかされてるのよき
まじで助かってくれ芥川!!!

トロピカルパフェさんの評価

文スト最強キャラランキングでのコメント・口コミ

変形外套ってチートじゃない!?オールマイティな異能力って羨ましい!

彼の異能力は、外套を自由自在に操ることができること。
自由自在の度合いが凄すぎますね。外套で人貫けるって……敵に回すと恐ろしすぎますね。
自らで攻撃しなくても外套で攻撃できるし、自らを守ることもできる。加えて協力プレイにも向いてるオールマイティな異能なのでかなり強いと思います。
アニメではじめて彼の異能を見たとき、あまりの異能のオールマイティさにビックリしました。攻守ともに優れてるし間合いの内側にすら入れないですからね。敦くんがトラになるだけの異能力なので余計このオールマイティさは強く見えます(笑)
異能力だけで言えばオールマイティで1位2位を争う最強さだと思いますが、彼の人格的な面と体の弱さ、近接戦においての身体能力等を考慮した上でこの順位とさせて頂きました。

瀬戸

瀬戸さん(女性・20代)

4位(85点)の評価

でぃあぽろ

初登場の時は怖い不気味とかの印象が強かったけど、敦くんに会って可愛い一面などもあったりして可愛い印象が強くなってきた太宰さんの事が大好きで敦くんに嫉妬したりしてるのも可愛い過ぎるる!
太宰さんに肩ぽん、されて倒れちゃうとかもう可愛い過ぎるでしょ!

ちっそさんの評価

文スト最強キャラランキングでのコメント・口コミ

芥川先輩いいですよね!

私は漫画、小説、公式アンソロジー等々は全網羅しているのですがやっぱり芥川先輩がダントツ一番です!
まず、強さですが、芥川先輩の異能力は「羅生門」で「衣服の形状を操る」というものです。攻防一体の物質操作能力に位置付けられ、中・長距離が中心です。汎用性も高く非常に優れた能力と言えます。攻撃は相手を突き刺す、切る、喰らうなどバリエーションが豊かで、ポテンシャルも高いといえます。また「羅生門」には空間をも喰らう能力があるため向後家気と自分との間の空間を喰らうことで炎も槍も防げるいう「空間断絶」という防御の技もあります。
ただ、芥川先輩自身の体は弱く、肉弾戦は苦手としています。体力も他のキャラたちと比べると不足が目立ちます。また、空間断絶も長時間の発動は難しいので、課題は多くあると言えますが、今後の成長に期待したいと思います。(現実逃避)
見た目だけでなくオーラまでもがダークなのに時折見せる部下への愛情、毎シーズンある主人公とのからみの際の燃え盛るような太宰さんへの執着が、獣のような芥川先輩を人間に変えるシーンがたまらなく好きです…また、わんや本編でたまに出てくる脳筋、天然が可愛くてたまりません。私の好きなアニメの中でも一番大好きなキャラなので、もっと上にいって欲しいなと思いました!

やつがれ愛してますさんの評価

大好き♡

芥川に抱かれたい♡イケメン病弱とか最高♡後太宰さんに一途なところも最高。芥川に好かれたい。芥川の過去全て私が背負う!!それでいて強い!戦闘中の冷静な判断力。凄い!こんなん惚れるしかないだろぉぉぉぉ!敦君のこと人虎って呼ぶのも自分のことやつがれって言うのも最高♡

ヲタク共この気持ち分かるだろさんの評価

だんだん好きになるキャラ

物語が好きで文豪ストレイドッグスにハマりました。初めは少し怖いキャラクターだなと思っていましたがだんだんと魅力を知り、今では最推しです。いろいろな作品にハマりましたが、最後は結局文豪ストレイドッグスに戻って来てしまいます。六季おめでとう!!

しみんさんの評価

人間って感じ。

太宰さん太宰さんって後ろを追いかけて慕ってるのは子供が親についてく感じがするし、敦くんにちょっかい出す様子は兄弟喧嘩で、仕事人間なのは立派な社畜だし。妹大事に思ってるのも人間らしくて好きだなぁって思います。どっちかって言うと子犬っぽいかもですが。

夏塩さんの評価

文スト最強キャラランキングでのコメント・口コミ

黒外套の黒獣

自身の黒外套を黒獣や刃などに変化させ
自在に操る。
黒獣は空間さえも喰らう。
(彼岸桜)対人戦闘
(獄門顎)高火力
(連門顎)攻撃範囲
(黒波濤)大人数制圧、遠距離
(天魔纏鎧)近接戦闘
(空間断絶)完全防御
能力にはこれといった弱点がない。

まーくさんの評価

文スト最強キャラランキングでのコメント・口コミ

超クールな最強キャラ

ポートマフィア最強の異能力者であり冷酷なところがカッコイイです。能力・羅生門は黒獣に変身させ操る異能で攻撃にも防御にも使え無敵です。また黒獣を操り、羅生門・顎、羅生門・叢、羅生門・天魔纏鎧など攻撃も強烈です。
そんなカッコいい彼ですが、太宰に対する認められたいというコンプレックスが人間らしいところで好きです。

hirowing

hirowingさん(男性・50代)

2位(95点)の評価

文スト最強キャラランキングでのコメント・口コミ

強さが目立つ

獣の姿をさまざまに変化させることができ、それによって能力もある程度の応用を効かせることができるため、とても強いと感じました。攻守ともに優れた才能の持ち主だと思います。
空間すら喰らうことができるために、そのポテンシャルは非常に高いと感じています。

ミント

ミントさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

兎に角可愛いし格好いい

もう一目惚れでした。一人称やつがれって…好きになっちゃいますって!
それにビジュアルの良さ!前髪が凄いことになってるのにそれでもあんなにイケメンなんて反則です…
また、太宰さんに置いて行かれても追いかけ続けるひたむきさや健気さにも惹かれました。
その上滅茶苦茶強いですよね?太宰さん!認めてあげて!
欠点が見つかりませんよ…(私主観)
魅力が溢れ出しすぎて全人類ひぐっちゃんになるレベルだと思います(語彙崩壊)

さんの評価

気づいたら推してた

一番最初に見たときには強そう、静かな子だと思っていたら強いのはそうだけど、敦くんとの絡みだったり、太宰さんが好きすぎるところが意外すぎる。なにより自分のことを「やつがれ」って言っていてめっちゃ可愛い!!芥川先輩が好きな太宰さんになりたい(?)約束はしっかり守ってて偉い!!

太宰さんになりたい(?)さんの評価

「僕が敗北を知らぬだと!?敗北も屈辱も僕と共にある」

はじめは正直、物語の最強ラスボスで性格も最悪な
やばいキャラかと思ってて、「顔はいいのに・・・」って思ってた。


でもアニメ版第一期の鏡花編(?)を見てからあれ?って思い始めて、
二期のフィッツジェラルド戦で「お前そっち側(主人公のライバル)かよ!!」ってなった。
なんだよ新双黒って!!そういう関係性すっごく好きだよ!!


っていうか、太宰さんに執着してるの可愛すぎん?事あるごとに
「太宰さんの」「太宰さんは」「太宰さんに」って!
大好きじゃんか可愛い!!
でもそれだけじゃない複雑な感情を持ってるところが
いいと思ってるんだけどね。


最初に見せていたあの冷酷な印象とは少し変わり、
樋口や黒蜥蜴などの部下にちょっとだけ優しくなったり、
敦の窮地を何度も救ったり、
三期での鏡花に向けた「良かったな」の言葉や、
それこそ太宰絡みでの激情など、
なんとも言えない人間臭さがすごく好き。

今更感しかないけど、「やつがれ」ってさ・・・
所見では流石に個性的すぎるだろと思ってたけど、見れば見るほど
キャラに合ってきて納得しすぎた。


単純に名言も多いよね。
「死を畏れよ、殺しを畏れよ。死を望むものは等しく死に、
 望まるるが故。僕は芥川」

「弱者は死ね。死んで誰かに道を譲れ。」

「雑魚を何人倒そうと、あの人は僕を認めぬ。」

「この程度の絶望に、僕は枯らせぬ!」

「僕の希望はある言葉、ある人からのごくつまらぬ一言だ。その一言の
 ため、血を舐めすするかのごとき敗北を幾度も抜けてきた!」

「誰の許可で床に転がってる?」

「貴様なりにあがいて答えを出してみろ!それで負けたら承知せぬぞ!」

おたまさんの評価

関連しているランキング

芸能人・著名人>声優

声優・小野賢章のキャラランキング

芥川龍之介(文豪ストレイドッグス)

芥川龍之介(文豪ストレイドッグス)

だんだん好きになるキャラ

物語が好きで文豪ストレイドッグスにハマりました。初めは...

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「アニメ・漫画キャラ」タグで人気のランキング