高木酒造 十四代 純米大吟醸 龍月の詳細情報
酒蔵 | 高木酒造(山形県) |
---|---|
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 16% |
日本酒度 / 酸度 | - |
精米歩合 | 40% |
公式サイト | - |
参考価格 | 163,010円(税込) |
高木酒造 十四代 純米大吟醸 龍月がランクインしているランキング
口コミ・評価
全 3 件を表示
大吟醸酒ランキングでの口コミ・評価
飲みやすい日本酒ランキングでの口コミ・評価
味が良く、香りもほぼ完璧だが、値段が高い
酸味が強すぎず、甘さもしつこくないので、繊細な和食料理との相性が非常に素晴らしい。キンキンに冷えた龍月は揚げ物はもちろん、お造りなどと合わせてもとても相性がよく、料理もお酒も進みます。酸味や甘み、香りなどのバランスが良いため、好みは別れにくい日本酒だと思います。
ただ一般的な純米大吟醸よりお値段はかなり高いです。でも、特別感が出るので記念日などの時に飲むといいのかなと思います。
えいた♪♪さんの評価
大吟醸酒ランキングでの口コミ・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「飲み物・ドリンク」タグで人気のランキング



世界一おいしい純米大吟醸
世界一の日本酒をつくる山形県・高木酒造が誇るフラッグシップ純米大吟醸です。誇張なく世界一美味い日本酒と言っていいでしょう。
ほぼ軟水だけのように感じる研ぎ澄まされた酒質に、ありえないぐらい美しい甘みと想像を絶する滑らかな舌触りが同居しています。もし飲んだら、あなたの日本酒観を変えてしまうほどの衝撃を感じることになるでしょう。
3位に選んだ理由は、ほぼ入手することが不可能だからです。しかし、十四代に強い居酒屋なら巡り会えるでしょう。品質管理も難しいお酒ですから、信頼されたお店を探してみてください。
日本酒ブログ「お酒ミライ」運営
神奈川 建一さん (男性・40代)
3位(70点)の評価