真人がランクインしているランキング
全 70 件中 1 〜 20 件を表示
全てにおいて特級
真人は人間よりも人間を深く理解してる。
人間の陰である部分をすごく繊細に表現しててめちゃめちゃいいキャラ。
残虐だけど仲間意識がすごくて、仲間を見る目が優しいの沼なんだよなぁ。。。
実力ももちろん特級だけど、可愛さとか面白さ、無邪気さ、かっこよさも含め、真人の全てが特級!!
大好き
ゆです。さんの評価
好き💙💙💙🥺
戦ってる時やばい顔になる事あるけど、一生懸命戦ってるってことだしね…普段はイケメンでかわいい❤️からおk…👍🏻
声イケボすぎん?めっちゃタイプ❤️❤️
筋肉やばい😍😍😍(きもくてごめん)
#真人が少し性格悪いからって、いちいち「真人が悪い」とか言うな🤬
推ししか勝たん💘💘💘😈🔥(声フェチ)さんの評価
当たれば勝ち
真人は呪いが人間を駆逐して繁栄する新世界創造のため、夏油傑と手を組み暗躍する。
同じく夏油と手を組む呪霊達のボス。
虎杖悠仁の最大の宿敵であり、「虎杖のことを何度でも殺したい」という抑えきれぬ欲望を持つ。また虎杖にとっても初めて純粋な憎しみと殺意を向けた相手でもある。
「無為転変」 (むいてんぺん)
相手の魂に触れ、魂の形状を操作することで対象の肉体を形状と質量を無視して思うがままに変形・改造する術式。直接手で触れられなければ効果はないが、「自身の魂の形を知覚した上で魂を呪力で保護する」しか防御手段がなく、魂を守れなければ呪術師であろうと改造され、改造された者は二度と元に戻れず遅かれ早かれ死ぬ。
真人が自分自身に対して使うとノーリスクで自身の肉体を自在に変形させられるため、肉体の武器化や身体能力の強化が容易に可能。また応用で、領域展開に必要な印を口内で結ぶため、領域展開の阻止を防ぐという使い方をしている。
「改造人間」
上記の無為転変で魂を作り変えられ怪物化・奇形化させられた上で真人に操られる人間(犠牲者)のこと。呪霊ではなく改造された人間なので、呪霊が見えない一般人にも見えてしまう。サイズは手のひらサイズから10メートルを超えるものまで造ることができ、手のひらサイズのものはいつでも取り出せるように、真人の体内でストックされている。無理やり形を変えられるため、闘わせると基本短時間でショック死する。なお趣味の悪いことに改造された後も僅かばかり人間の頃の自我が残っている。
「自閉円頓裹」 (じへいえんどんか)
七海建人と虎杖を同時に相手取った戦闘のなかで、「死」へのインスピレーションを得たことで発現した。
本来ならば真人の手で直接対象に触れければならない「無為転変」を必中化する領域で、領域展開を未習得の呪術師が引き込まれてしまうと、なすすべもなく餌食になる。
呪霊側の虎杖
正直、私達人間からすれば七海など、名前の付いた数々の人気キャラクターを殺してきたクズキャラです。ですが、呪霊側から見た虎杖はどうでしょう。人間から見た真人と同じように、呪霊達の大切な仲間をたくさん殺してきたため、呪霊達の間ではクズキャラだと思われているかもしれません。
でも逆に言えば、数々のキャラクターを殺してこそ、ヒーローの活躍は確かなものになります。そういった意味では真人は呪霊側の虎杖のような存在になります。
長いけどもう一つ、二人ともそれぞれの正義に従って戦っています。同じ『正義』で戦っているのであれば、真剣に戦って正義に立ち向かい、成長していく虎杖を取るか、心の底から楽しんで戦って正義と向かい、成長していく真人を取るか。好みの問題だと思います。お好きな方をお好きなように推してください。長文失礼しました。
名探偵どコナンさんの評価
コイツ強すぎ
まず、真人は『無偽転変』という術式を持っていて、ワンチャン五条レベルの才能があります。まず無偽転変は相手に触っただけで魂の形を変えられて、なので真人に触られたら一発退場です。相手だけじゃなく自分にもできます。『自分の魂の形を変えたらやばくない』と思ったあなた、実は真人は大丈夫なんです。自分の魂の形変えられますが、実は体も変形できるんです。例えば体を小さくしたり、体を膨らますこともできます。そして、真人のやばいものといえば領域展開です。その名は『じへいえんどんか』と言います。何がやばいかというと、領域内は手のひらの上なので領域内入った瞬間終わりです。何より真人は呪霊として生まれてきてすぐに、虎杖と七海と戦ってる最中に領域展開を取得しました。まあ、とりあえず真人は最強!!(うそ)
にいなさんの評価
彼のポテンシャルを凌ぐものはいない
こいつ正直にいうと呪霊で最強に近いと思う理由
⓵魂の輪郭を自覚して、魂に攻撃しないと攻撃が効かない
⓶触るだけでほぼ勝ちの無為転変
③しかも無為転変したやつを再利用可能
⓸残虐かつ狡猾
⓹領域展開自閉円頓裹 ⓶を必中とした領域ほぼ入ったら終わりあと0.2秒の領域展開も可
⓺成長スピードが尋常じゃない
欠点
⓵自分にとって不利しかない相手(虎杖兼宿儺)につっこむ→無為転変と領域が使えない
結論
生まれた時の環境が無理ゲーすぎたw
(虎杖 宿儺 夏油 五条がいなければ真人は絶対死ななかったし、最強だった)
わおさんの評価
真人推しだから……
まず、
どちゃクソ強いのに、子供っぽいところがあるのがまた可愛い。
よく、ネタ系にされることも多いけど、それがまたいい。
どこが抜けてるところも良き。
いつもは能天気なのに戦闘シーンになるとガチなところがかっこいい。
結論,好き
果汁グミ🍇さんの評価
真人大好き!
まず第一真人が大好きすぎる。無移転変は触らないといけないけど、領域展開の自閉円頓裹の中では無移転変が必中になるもんね。真人の人をいらいらさせられるあの性格も好き。例えば、無移転変 (手を順平の顔に変える)「タスケテー」とかね。
真人さんの評価
呪霊のボス❤️❤️❤️
とても強い!!強すぎる!
領域開いた時やばかったw!🙄🙄🙄
アレ当たったらバラバラだよ!!😱😱😱100%!!
声もイケボで、強くて、ビジュ良いのは反則だ💘💘💘
推ししか勝たん💘💘💘😈🔥さんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ・漫画キャラ」タグで人気のランキング





哲学的
性格は軽薄で最悪のクズだけどかっこいい。
本能のままに人を殺し、人を変形させて呪術師に人間を殺させる。
そのため順平をいとも簡単に操り最低な方法で殺す。
なんとも恐ろしい呪霊。
ただ、真人の発する言葉はその多くが哲学的でありどこか納得できる部分がある。例えば
「生命に価値や重さなんてないんだよ。天地にとっての水のように、命もただ巡るだけだ。」とか、
「人は目に見えないものを特別に考えすぎる。見える俺にとって魂は肉体と同じで何も特別じゃない」など。
人間の呪いだからこそ実際はこどもの呪いであるにも関わらず、これほどまで強く残忍なんだと思う。
真人は人の呪いで人間の鑑。だから人間の残酷さを教えてくれる。
.☆.。.:*・゚やぎ.☆.。.:*・゚さん(女性)
2位(99点)の評価