諸星あたるがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 27 件中 1 〜 20 件を表示
やっぱりツンデレっすね
やっぱりあたるは古川さんで大正解だった。いつもは「おっ嬢さ~ん」なんて言ってガールハント(死語)をしてて、いつもラムちゃんに電撃かまされてるけど、いざという時の声のトーンがかっこいいんだよね。
古川さんしか出せないイケボって感じで。意外といいやつだしかっこいい。ラムちゃんにたまにデレるときの破壊力半端ない。
頼むから!頼むから!頼むから、画像を、もっとかっこいいのにしてくれぇぇぇ!完結編とか!令和版とかの方のかっこいい画像にしてくれぇぇぇ!出来れば他のキャラももっとセンスいいのにしてぇぇ!
ありゃりゃぎさんの評価
キャラクターのギャップと心地いいテンポ感
あたるの女子にデレデレした様子や、ラムちゃんにだけいつも塩対応になるという、声を通してもキャラクターの魅力がつたわってきます。サクサクとしたテンポ感のストーリーのせいか、わりとセリフがはきはきと聞こえてきて、キャラクター同士のかけあいのタイミングなど気にかけて収録されたのかなと感じました。
ときめきたい幸さんの評価
女好きでダメダメなあたるを演じきっていました。ラムちゃんがなぜ惚れてるのかわからないくらいに。上手いんです。
あたるを演じている時もたまに出るイケボイスは当時の私は大好きでした。この人、二枚目の声も演じられる声優さんだ!と思っていました。
メルフタさんの評価
あたるのキャラクターとしての魅力が最大限に発揮される声がよい
古川登志夫さんの声だからこそ、コミカルに嫌味なく様々な女性キャラクターとのラブコメディを演じられるのだなあという感じ。格好つけすぎないけれど、大事なところではきちんと格好良くなれるところがよいです。
らくらくわーくすさんの評価
2枚目モードと3枚目モードの差よ
あたるはふと真剣モードに入った時の声がいつもとの差でかっこいい。古川さんのあたるじゃなかったら私はあたるを好きになってなかったでしょう。令和版の方も大分先代に似てて大好きです。ありがとう、古川さん
貝木泥舟さんの評価
諸星あたるのキャラクターに合っているのはもちろん、演じ分けも素晴らしい
高音でキャーキャー騒ぐ時の感じが、古川登志夫の声のかすれ具合と合い、良い感じにうざい。
真面目に喋る時はしっかりとした口調で喋るので聞き取りやすい。
nanacさんの評価
あたるの調子用の良いとこ、元気なところをよくあらわしている。
明るくて、突然ずる賢くなり、女の子のことならなによりも優先するという行動力を古川登志夫さんの明るい声で盛り上げている。 突然シリアスになるなど声の変化も抜群!!!
たらさんの評価
意外といいヤツ
アニメ好きさんの評価
ナンパ野郎だけど…
りんりんさんの評価
浮気者だけど…
川愛緑さんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング



「アニメ・漫画キャラ」タグで人気のランキング


























シリアスな真剣さとコメディさを見事な切り替えで表現
古川さんの声はとても特徴的で、一度聞くと忘れられないものです。
その様な声で諸星あたるを唯一無二の存在へと押し上げたのは紛れもなく古川さんの才能でしょう。
いつもはお茶目で頼りなさが見える諸星あたるですが、ふとした時に真面目モードに入った時の声のトーンや話し方がとても印象的です。
周りのキャラの良さもありますが、古川さんの諸星あたるあってのうる星やつらが人気たる由縁だと思います。
流石野演左衛門さんの評価