みんなのランキング

【人気投票 1~63位】声優・神谷浩史が演じたキャラクターランキング!みんなが好きなキャラは?

リヴァイ・アッカーマン江戸川乱歩(文豪ストレイドッグス)夏目貴志斉木楠雄トラファルガー・ロー赤司征十郎折原臨也阿良々木暦武田一鉄松野チョロ松

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数63
投票参加者数2,821
投票数6,539

テンション高めな元気キャラから冷静沈着なクールキャラまで幅広く演じ、歌唱力にも定評がある人気声優・神谷浩史。今回はみんなの投票で「声優・神谷浩史が演じたキャラクター人気ランキング」を決定します。『化物語』(2009年)の「阿良々木暦」や、『進撃の巨人』(2013年)の「リヴァイ」などの主演キャラから、『銀魂』(2006年)で担当した「伍丸弐號」に代表される名脇役まで、すべてのキャラに投票可能です。あなたがおすすめするキャラクターを教えてください!

最終更新日: 2025/08/21

ランキングの前に

1分でわかる「神谷浩史」

声優としての転機は『機動戦士ガンダム00』!

神谷浩史

神谷浩史
(引用元: Amazon)

神谷浩史(かみや ひろし)は、1975年1月28日生まれ、茨城県育ち。2003年に、ドラマCD『三國志DX4 三國志満漢全席グレート』で声優デビューを果たします。彼の声優キャリアの転機となったのは、代表作となるアニメ『機動戦士ガンダム00』(2007年)。メインキャラクターの「ティエリア・アーデ」を演じ、話題を呼びました。その後『さよなら絶望先生』(2007年)の「糸色望」や、『夏目友人帳』(2008年)の「夏目貴志」といった、数々の主人公キャラクターを演じ人気を確立。爽やかな歌声も特徴で、歌手としても活動しています。

関連するおすすめのランキング

イケメンキャラ好きはこちらも必見!

かっこいい男性キャラランキング

神谷浩史が演じたキャラの順位は?こちらをチェック!

進撃の巨人キャラランキング

ONE PIECEキャラランキング

黒子のバスケキャラランキング

男性声優人気ランキングもおすすめ!

男性声優ランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは神谷浩史が演じたアニメ・ゲームのキャラクターが投票対象です。アニメ映画やOVAのキャラクターにも投票可能です。ただし、映画やドラマの吹き替えを担当したキャラクターは除外とします。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1リヴァイ・アッカーマン

95.6(1,377人が評価)

神谷さんの声に一番マッチしたキャラクター

潔癖症でありながら人類最強と言わしめる実力者であり、でもだからといって冷酷ではなく仲間多いの優しいキャラクターであるリヴァイの声は、他の声優さんじゃ絶対にできないし、誰が真似しても違和感が出てしまうほどに神谷さんにしかあり得ないキャラクターで、リヴァイそのものが神谷さんの声に一番マッチしていて、本当に大好きです。

ぐうたまん

ぐうたまんさん

3位(90点)の評価

報告

強さ

巨人をめちゃくちゃあっという間に倒すかっこよさ。
めちゃくちゃ潔癖。仲間思い。さいこうにかっこいい、特に好きなシーンは掃除のシーン。エレンにめちゃくちゃやり直させるの面白い!
あとは仲間が殺されて巨人が死んでもなお攻撃しまくるシーン。リヴァイの仲間思いなところが滲み出てて本当に大好きなシーンで素晴らしかったです。

えんどう

えんどうさん

1位(100点)の評価

報告

天才でかっこいい・・・ああでも神谷さんだから、訳ありだろうな・・・。と覚えました。

兎にも角にも癖のあるキャラクターの声を担当することの多い神谷さんが話題の漫画のリヴァイの声優を務めることを知り、癖のあるキャラクターなのだろうなと思っていました。実際見てみたところ、冷静沈着で天才だけど、超潔癖症というキャラクターで、一歩道を誤れば極悪人にもなりかねないキャラクターでした。ああ、神谷だなぁと思います。

よいち

よいちさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

26歳児の名探偵

観察力や推理力がすごい、頼るべき名探偵なのにお菓子が大好きだったりワガママなところがあったり電車の乗り方がわからなかったり福沢社長のことがだいすきだったり自己中心的なところだったり、幼稚ですごく可愛いです💭🎶
福沢社長に『褒めてやる』と言われた時の反応が可愛かったし、わん!の方でも最高に可愛いです。ポオくんと絡んでいる時は一段と可愛い。また、ポオくんとの戦いの後の与謝野女医との会話で『今更一般人だなんて、格好がつかない…』など可愛すぎる発言が多すぎます(><)♡

ℛヰ♡さん

1位(100点)の評価

報告

『僕が良ければ全て良し!』by 乱歩

見た目・・カッコよく、そして可愛い。
頭脳・・・異能力者を越えた、超人的頭脳。
     わずかな時間、わずかな証拠で事件の真相がわかる。
性格・・・自分勝手なときあり。けれど優しく、使命感がある。
異能力者ではないが異能力者だと思いたい!

・・・こんなに可愛いキャラを推さない人はどこにいるんです?
(失礼しました)ゴホンッ
ともかく、とてもカッコ可愛い魅力的なキャラ、江戸川乱歩なので、
ぜひ文ストを、江戸川乱歩を知らない方は漫画なり、アニメなりを見てみて下さい!とても面白いですよ~✌️

以上、門音でした~🎵

門音さん

1位(100点)の評価

報告

探偵社を支えるおこちゃま名探偵

普段はお菓子を食べていたり、わがままだったり、周りを振り回していたりとか子供っぽいけど、推理をするときや作戦を立てる時は本当にかっこよくてまじギャップがやばいです。かっこいい所、かわいい所すごい所、シリアスな所、色んな面があってどれも好きです_: (´ཀ`」∠) :_

ユリさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3夏目貴志

86.7(715人が評価)
夏目貴志

引用元: Amazon

穏やかな話し方

夏目貴志はとても穏やかです。それにニャンコ先生のこともとても大切にしているのが言葉のニュアンスで感じることができます。夏目は妖が見える事をとても嫌そうにしているのですが、関わった妖たちにはとても優しい物腰で語りかける姿がとても印象的でした。夏目はやはり神谷さんの優しい声がとても合います。ニャンコ先生との掛け合いは最高です。

ネバー

ネバーさん

2位(95点)の評価

報告

囚われヒロイン

主人公ですが毎回ヒロインの様に妖怪から襲われ連れ去られたりしちゃってる所が個人的に萌えてしまいます。爽やかで優しい夏目君ですが過去が過去なだけに一瞬見せる暗い表情とか堪らなく好きです、神谷さんはこんな高い声も出せるのかとも思いました。
妖怪に名前を返すシーンではいつも美しくて何度も停止して見ちゃいますね…。

みなき

みなきさん

2位(95点)の評価

報告

声のやわらかさ

個人的に神谷さんの柔らかい感じの声が好きなので。何か妖と遭遇しててんやわんやしてるときの少し強い声も他の(リヴァイとか)の時と同じ人なので声質は似ているのですがそれよりも高めで透き通った感じがドストライクです。普段の声の柔らかさも夏目のキャラクターデザインとマッチしていて、性格は全くそうではありませんが儚い感じがします。

桃理

桃理さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4斉木楠雄

85.0(602人が評価)

関連するランキング

碧棺左馬刻

声優・浅沼晋太郎のキャラランキング

浅沼晋太郎が演じたキャラで好きなのは?

斉木楠雄

斉木楠雄のキャラランキング

好きな斉木楠雄のψ難のキャラは?

ある意味バカキャラ

作品自体が面白いのでどうしようもないんですけど…主人公の斉木楠雄が一番の馬鹿で愛されキャラですよね。超能力を持った奴こそが最強なのにそれを覆す程の馬鹿キャラが周囲にいるせいで一番苦労しちゃってる主人公、新しすぎて爆笑してしまいました。こんなアホみたいなキャラなのに声が無駄に良い…。全てが空回りしちゃう所が可愛いです

みなき

みなきさん

4位(85点)の評価

報告

最強超かっこよエスパー

テレパシー サイコキネシス 千里眼 瞬間移動 透視 マインドコントロール エトセトラ パイロキネシス アポート テレポート 予知夢 空中浮遊 重量化 重低下 変身能力 タイムパラドックスなどの超能力が、あって、クールで、賢くて、真面目なところいい。
やれやれ、全く困ったもんだ。

その日人類は思い出した。さん

1位(100点)の評価

報告

冷静沈着な斉木くんを見事に演じる

超能力を、メリット・デメリットをきちんと考えて冷静に使う斉木君。
自分に利益があることしかしないと言いながら、何だかんだピンチになっている仲間を救う…かっこいいです!

あいうえおさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

5トラファルガー・ロー

82.8(472人が評価)
トラファルガー・ロー

引用元: Amazon

登場作品ONE PIECE
声優神谷浩史
誕生日10月6日
年齢 / 性別24歳→26歳 / 男性
身長 / 体重191cm / -
出身地北の海 フレバンス
悪魔の実オペオペの実(超人系)
懸賞金5億ベリー
所属・肩書ハートの海賊団
異名死の外科医

もっと見る

ONE PIECEでの最推し

刺青入れまくりで不適な感じのオペオペの実の能力者というステータスのトラファルガー・ロー。一見海賊らしく細身ながら低音めのボイスでいかつさがありますが、同じハートの海賊団の部下のベポにくっつかれたり、寄りかかってたりするシーンがあり、視聴者に動物が好きなのではないか?と思わせるところがとても可愛いです。

桃理

桃理さん

2位(95点)の評価

報告

一言でまとめる?無理でしょ

なんで一位じゃない・・・!?って思うくらいのthe・イケメン。声顔スタイル生い立ちこの人を形成する全てが愛おしい。声聞く?耳が悶えて死ぬ。顔見る?神々し過ぎてぶっ倒れて緊急搬送されても結局死ぬからもうダメ。全部が完璧。この世どころかこの世界この世あの世2次元3次元パラレルワールドとにかく全部の中でも一番に愛してる。もう一人いるけど。クールっぽいけど実は案外天然だったりめちゃくちゃ優しかったり仲間思いだったりいいとこの子なんで父様母様呼びだったり情に厚い人だったりもうギャップ萌えのオンパレード。もちろんかっこいいシーンのほうが多いけど。[続きを読む]

カイフウさん

1位(100点)の評価

報告

もう最高すぎる

最初のローはなんかイカれてる(いい意味で)みたいだったのに、どんどん雰囲気が変わっていって、好き嫌い多いとか可愛いにもほどがあるだろ!!と思いました!!しかも医者だから頭もいいし治療できるし強いしもとしちぶかいだしもう完璧すぎる!!!!仲間思いなのもそう!!!神谷さんの声にスッゴいあってる!!!!!

ぺんぎんさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6赤司征十郎

79.5(345人が評価)

宗教です。神谷です。

どミーハーだったので黒子のバスケにはどっぷりハマりました。神谷さんが声優を務める赤司君に見下ろされたいなぁと日々思っていました。いやもちろんあわよくば付き合いたいなって思ってましたけどね。私は正直なので言いますよ。当時は赤司ファンはほとんど宗教でした。私も教主でした。神谷さんが声優されるキャラクターってこういうキャラクター多いんですよね・・・最高です。

よいち

よいちさん

4位(85点)の評価

報告

エンペラーアイ

少しの動きで次を予測することが出来るエンペラーアイを持っていて、アンクルブレイクしまくる。もうかっこいいです。二重人格みたいな感じで、映画のシーンでついに2人が1人になるところとても良かったです。何がかっこいいってあの冷静さからの黒子との最後のシーンあれだけ熱くなるところです。本当にかっこよかった!

えんどう

えんどうさん

5位(75点)の評価

報告

二重人格があってミステリアスなキャラクター

自分の家庭環境が常にトップで勝ち続けなければならないようなところだったが故に、中学時代にもう一つの人格を作ってしまって、主人公の黒子たちを凌駕するラスボス的存在だったのが、最終的に敗北したことによって冷酷な人間から少し物腰柔らかなキャラクターに変わったミステリアスさは神谷さんの声と演技力だからこそできたものなので好きです。

ぐうたまん

ぐうたまんさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

7折原臨也

76.8(233人が評価)

最高のサイコパス。そして天才。

デュラララの放送当時大学生だったことが一番大きいかもしれません。
初めて見たサイコパスなキャラクターでした。頭が良くてキレるのですが、倫理観が非常に酷いです。近くにいたらゾッとする人間ですが、アニメで見る分には興味を唆られるキャラクターでした。未だに神谷さんと言えば折原臨也はこれから先も不動だと思います。

よいち

よいちさん

1位(100点)の評価

報告

面白い情報屋

静雄という全く正反対なキャラクターといつも喧嘩しているけれど、でも時たまに協力的になってくれるところや、ぼっちで寂しがりやな意外な一面もあります。それにただ単純に人間全てを愛しているからこそ、自分は影から支配しつつも、どちらの味方でも敵でもないぐらいに物事をめちゃくちゃにかき回す面白い情報屋キャラクターに神谷さんの声がマッチしていて好きです。

ぐうたまん

ぐうたまんさん

1位(100点)の評価

報告

危険な香りに惹かれる

デュラララの臨也くんです。学校でモノマネが流行ったので、記憶に残っています。危ないお兄さんと言う感じで、出てくるたびにドキドキして好きでした。静雄との関係も目が離せませんでした。過去編も覚えています。アニメ自体テンポの良い作品でしたが、それにはたくさんのキャラクターの中でも、臨也の存在が大きかったと思います。

フュンフ

フュンフさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

8阿良々木暦

76.0(285人が評価)
阿良々木暦

引用元: Amazon

登場作品物語シリーズ
声優神谷浩史

もっと見る

阿良々木暦役はこの人以外いません!

物語シリーズ自体が大好きということもありますが、阿良々木暦は神谷さんが声を吹き込んだことで完成されたと思います。セリフ量が多く、緩急の差もあり、早口なところもありますが、さすが神谷さん!聞き取りやすく聞き心地がいいです。原作を読んでいて、「きっと声がついたらこんな感じだろうな~」とイメージしていたそのまま、いや想像を超えてました!

Chanmeme

Chanmemeさん

1位(100点)の評価

報告

とても滑らかな台詞回し

阿良々木暦は自分の心情を話します。なのでとてつもないセリフ量ですが全くストレスなく聞くことができます。滑舌がとても良いのはもちろんですが会話のテンポがとても心地よいです。阿良々木暦は神谷さんしか合わないと断言できます。戦場ヶ原との掛け合いがとてもすばらいしのでこれからのアニメ化でも遺憾無く発揮してほしいです。

ネバー

ネバーさん

1位(100点)の評価

報告

変態

とにかく変態。だけどいざと言う時かっこいい。忍との戦いも面白いとかっこいい後混ざって最高だった。
妹に対するセクハラもまた面白いし八九寺とのボケツッコミ最高におもしろい。忍野メメとのかかわり合いもおもしろい!神谷さんの声があってる!
特に一番好きなシーンは、妹に歯磨きをするシーンで、エロくないのにエロく見えてしまって最高でした。

えんどう

えんどうさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9武田一鉄

76.0(200人が評価)

個人的には驚いたキャラ

「神谷浩史といえばクールイケボ」という固定観念があったので、武田先生の声が神谷さんと知った時はとても驚きました。豊かな感情表現の中にも知的でクリーン、そしてとても人好きのする武田先生というキャラを的確に表現されていると思います。取り乱したり酔っ払ったりという頼りなさそうな面もあれば、教師らしくビシッと締める優しさと厳しさという緩急ある表現が素敵だと思います。

ぞぞさん

2位(80点)の評価

報告

はい。わたしの推しです。

あの烏養先生と話してる感じがまじで尊いし、ボールが飛んできて武ちゃんが転んだ時に烏養先生が手を差し伸べるところまじで好きすぎます。顧問として練習試合をがんばって組んでたり烏養先生のことも説得をがんばってたしまじで好きです。もう幸せになってくれ。

ゆあさん

1位(100点)の評価

報告

武ちゃん

神谷さんは、クールキャラを多くやっているのにも関わらず、まさか、あの武ちゃんをやらせるとは。

声優歌い手ヲタクak暁373さん

1位(100点)の評価

報告

面白い

おそ松さんの、チョロ松です。兄弟の中で一番常識人っぽいのに、そうでもないところが面白いです。神谷さんの声で、キレキレのツッコミをしてくれるところが好きです。二期は全話は視聴できていませんが、相変わらずな感じで面白かったです。兄弟達からイジられているところも可愛いです。劇場版もいつか見たいと思っています。

フュンフ

フュンフさん

1位(100点)の評価

報告

ツッコミが冴え渡る

おそ松さんの中の三男坊チョロ松です。このキャラは兄弟の中でまとめ役みたいな扱いで常に兄弟たちを突っ込んでいます。なので会話のテンポを崩さずに入っていくタイミングなどが絶妙でとても素晴らしいです。チョロ松はやはり神谷さんの透き通った声でバシバシとツッコミをかます姿がとても好きなので選びました。兄弟の中で一番好きなキャラです。

ネバー

ネバーさん

3位(90点)の評価

報告

ギャップがすごい!

最初、リヴァイと同じ声優さんだとわかりませんでした!ギャップがすごいですね!
普段のチョロ松と、キレたチョロ松と、クズでオタクのチョロ松…いろんな表情をするチョロ松を、見事に演じています。

あいうえおさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

11夜ト

72.8(204人が評価)

素晴らしい神様

夜トの懐の広さはやっぱり神様だと思います。雪音が悪さをすると連携して夜トにも苦しみが伝わるシーン、いつもは雪音に構ってもいなかったのに気付きながらも雪音の悪事を止めようとしない所は夜トの印象をがらりと変えました。戦闘シーンでもかっこいい!!強いのに心がガラスの様に脆かった所はギャップがあって好きでした

みなき

みなきさん

3位(90点)の評価

報告

マジで最高!!

神谷さんが声を担当する中でも高めの声となっていて、おちゃらけているときの声の張り方や声の明るさ、高さが全て完璧!たまに出す低音はマジでカッコよくて胸を射抜かれること間違えなし💘夜卜自体も表情豊かで、キャラの魅力と神谷浩史さんの声でとっても素晴らしい作品となってます!ストーリーも絵も全部が素晴らしいので是非観て欲しいです!私は夜卜ガチ恋勢です。マジで惚れます!!

むぅちさん

1位(100点)の評価

報告

かわかっこいい

もうね、正直、どうしようもないやつなんすよ笑笑
だけどね、かっこいい。そして可愛い。そう、彼は神様らしい無邪気さと残酷さの二面性が良いキャラだと思うのです。
それが神谷さんの演技によってより引き出されている!

みなみさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

12ペンギン(しろくまカフェ)

71.6(125人が評価)

関連するランキング

コウペンちゃん

ペンギンのキャラランキング

ペンギンと聞いて思い浮かぶキャラは?

おこしやす、ちとせちゃん(アニメ)

ペンギンアニメランキング

ペンギンが登場するおすすめのアニメは?

ほんわかムードにちょっぴりスパイス係

しろくまカフェのペンギンさん。ほんわかしたシロクマくんとパンダくんの会話にツッコミを入れる係であるが、自身もなかなかのそそっかしさの持ち主。いろいろと多忙なはずなのになぜかパンダくんよりのんびりしているようにも見える。のんびり口調の神谷さんの声も魅力的。テンションが高いキャラクターが多いイメージだった神谷さんのイメージを一転させてくれたキャラクターです。

かのう

かのうさん

3位(90点)の評価

報告

一番好きなキャラ

今のところ、神谷さんが演じるキャラの中でペンギンが一番好きです。しろくまカフェの回し兼ツッコミ役ながらも、憎めない愛されキャラとして成立しているのは神谷さんの声表現によるところが大きいと個人的にはすごーく思っています。しっかりしているようでおっちょこちょいなところ、現実家なようで夢見がちなところが、ナヨナヨした抑揚の激しい声のトーンの中に丁寧かつ時に辛辣な声表現で描写されているのが大好きです。

ぞぞさん

1位(100点)の評価

報告

声の雰囲気で人物像がイメージできる!

冷静に任務を遂行するクールで感情の読めない声と、時に感情を爆発させる声の使い分けがさすがです!見る側としても少し理解するのに難しいキャラですが、声の感じで人間ではないのかな?とキャラの人物像が分かります。少しずつ人間らしさがでてくるところにもキュンとします。ファンとしてやっと念願のガンダムに乗れた!ということも印象強いです。

Chanmeme

Chanmemeさん

3位(90点)の評価

報告

ティエリア病に疾患しています

2023年、冬。
約15年遅れでガンダムOOを知り、ティエリア・アーデに魅了されました。
特に、ロックオンが自分を庇って怪我をするシーン、死ぬシーン、仇を打たねばと決意を固めるシーン、あそこの神谷さんの演技が堪らんのです…!

ドラマCDで女性時の声が「どこから出てるん!?」とびっくりしました笑笑

みなみさん

1位(100点)の評価

報告

一番好きなガンダムシリーズ作品

ティエリア・アーデは私が一番好きなガンダムシリーズ作品のOO(ダブルオー)に登場するキャラクターです。人格が二つ存在し、穏やかな一面とちょっと戦闘狂っぽい攻撃的な一面を持っています。幼い頃はその狂暴な感じが怖くて苦手なキャラクターだったのですが、年を重ねるにつれ穏やかなだけよりも、もう一つの一面の方が気に入るほどギャップが際立っているのを感じるようになりお気に入りになりました。

桃理

桃理さん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

14岸辺露伴

63.9(93人が評価)

関連するランキング

冨岡義勇(とみおかぎゆう)

声優・櫻井孝宏のキャラランキング

櫻井孝宏が演じるキャラであなたが好きなのは?

スタイリッシュ漫画家

神谷さんはゲーム版の声優でした。岸辺露伴。仗助を守るためにだが断るって言って逃がそうとしたのほんとにかっこよかったです。あんなのズルすぎる。漫画への執着心も素晴らしい。普通蜘蛛舐めたりできないです。また、仗助との賭けの時に自分から怪我しに行くとか普通の人ならなかなかできない行為だと思います。

えんどう

えんどうさん

4位(85点)の評価

報告

神谷さんもなんだ

櫻井さんだけかと思ってた。その前に、岸部露伴は実写で見てたw

声優歌い手ヲタクak暁373さん

2位(95点)の評価

報告

シンプルに好き

ほーんと好き‼︎そして実写化大成功だったなァ⁈

ジョジョかじりさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

15糸色望

63.3(112人が評価)

悲観的でありながらテンションは高い、そんな不思議さが混在しています

「さよなら絶望先生」シリーズの主人公。学校の教師でありながらいまいち教師っぽくない青年です。世の中のあらゆることに絶望し、その絶望を叫ぶけれど担当クラスのハチャメチャな生徒たちに落とされる。ギャグでありながらも原作のラストは衝撃的なものでした。最後まで見て、また見直すとキャラクターの違った一面を感じられます。

かのう

かのうさん

2位(95点)の評価

報告

ひねくれイケボ先生

さよなら絶望先生の主人公、糸色望です。いろいろすごいアニメだったので、四期も期待していました。表情豊かで見ていて飽きませんでした。絶望少女達との絶妙なやりとりが面白かったです。時事ネタを盛り込んだアニメでしたが、そう言うことに疎い私でも楽しめました。先生のひねくれたキャラクターがツボに入って、原作も全巻揃えました。

フュンフ

フュンフさん

3位(90点)の評価

報告

一生死ねない

何時も否定的な先生で、授業もまともにしないけど、たまに生徒に耳を傾けてくれるツンデレ。何時も自殺道具を持っているがなかなか死ねない。太宰さん的な人。

さん

1位(100点)の評価

報告

16音無結弦

61.8(66人が評価)

感動

音無が乗ってた電車が事故でトンネルに遭難した時に、周りのみんなを助けて生き残らせ、自分だけギリギリで死んでしまうけど、ドナーの欄に丸をするシーンはとても感動しました!妹思いの優しいお兄ちゃんでほんとに素晴らしい。また、天使こと立華奏に恋して最後抱きしめるシーンめちゃくちゃ感動しました。所々のツッコミも面白かった!

えんどう

えんどうさん

3位(90点)の評価

報告

最終話の叫びは圧巻でした

最終話の終盤のシーンで、神谷さんの演技で泣かされました。やばかったです

ぽるとがーるさん

1位(100点)の評価

報告

17間桐慎二

61.6(67人が評価)

18ネコ神様

61.4(56人が評価)

19表田裏道

61.2(79人が評価)

表裏が激しいおにいさん

声優の無駄遣いとか言われてるけど、神谷さんだからそこだったと思う

わわわさん

1位(100点)の評価

報告

えっ!?そうなの!?

うらみちお兄さん好きなんだ。でね?漫画しか読んことないの。
神谷浩史が声優って…
神すぎて死んじゃうよぉ

紗綾さん

1位(100点)の評価

報告

20浅村賢吾

58.4(56人が評価)
浅村賢吾

引用元: Amazon

登場作品モノクロームファクター
声優神谷浩史関智一
誕生日8月22日

もっと見る

関連するランキング

ギルガメッシュ(アーチャー)

声優・関智一のキャラランキング

関智一が演じるキャラで好きなのは?

神谷さんのいじられ役!

Sっ気のある役やツッコミ役の多い神谷さんですが、こちらは珍しくいじられ役でヘタレなセリフを言う神谷さんにキュンキュンしちゃいます!(さらに小野大輔さんがSの方を担当されているというのも個人的にポイントが高い!)周りに振り回されてばかりですが、友情に厚く神谷さんの違った一面が垣間見れる役だと思います。

Chanmeme

Chanmemeさん

2位(95点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

全アニメキャラ総合ランキングはこちら!

アニメキャラ総合ランキング

神谷浩史が演じたキャラの順位は?こちらをチェック!

かっこいい男性キャラランキング

進撃の巨人キャラランキング

ONE PIECEキャラランキング

黒子のバスケキャラランキング

神谷浩史は何位にランクイン?男性声優人気ランキング!

男性声優ランキング

今期新作アニメはこちら!

2025夏アニメ評価ランキング

来期注目アニメはこちら!

2025秋アニメ期待度ランキング

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ