このランキングでは、古川登志夫が演じた二次元のキャラクターが投票対象です。テレビアニメ・アニメ映画・ゲーム・ドラマCDなどすべての作品から選んで投票してください!
【人気投票 1〜33位】声優・古川登志夫が演じたキャラクターランキング!みんなが好きなキャラは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「声優・古川登志夫が演じたキャラ人気ランキング」を決定します!男らしさがにじみ出る柔らかい声質が特徴的なベテラン声優・古川登志夫。ひょうきんな三枚目キャラからクールな悪役まで、数々の人気アニメやゲームの登場人物を演じてきました。うる星やつらの「諸星あたる」やドラゴンボールの「ピッコロ」、ゲゲゲの鬼太郎の「ねずみ男」など注目のキャラクターが勢ぞろい!あなたが好きな、古川登志夫が演じたキャラを教えてください!
最終更新日: 2025/02/15
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
クールなキャラクターの演じ方が非常に巧く、技の叫び方などシャウトの仕方も完璧です。
ピッコロは元々悪役キャラクターとして登場し、その後は仲間となり悟飯の師匠兼もう1人の父親として活躍するキャラクターです。古川登志男の声はクールなキャラクターと非常にマッチしていますが、ピッコロというキャラクターにおいては戦闘で技を叫んだり、割とシャウトするような演技も完璧に演じられいて好きです。
報告キャラクターにそった表現が魅力
初期は他者に対して威圧的に当たっていたピッコロさんでしたが、悟飯との修行を経て改心することになります。
徐々に心が穏やかになり、性格が丸くなっていく過程にあわせて、声の出し方などの表現が変化しているように感じられました。
初めは敵として登場したキャラクターだったので、声に厚みがありいかにも悪役な声でしたが、悟飯の師匠ポジションが確定してからの声は棘が少し削れたものになっていて、キャラクターの心情がわかりやすく表現されていました。
声によってめちゃくちゃかっこよく見える
古川登志夫の声はすっきり通るけれどちょっとかすれた部分もあるのが特徴。
キャラクターによっては声色を変えてかすれ部分を前面に出すものもあるが、ピッコロはしっかりした通る声。
低すぎず、でも高くはなくてとても良い声なので、ピッコロの魅力が引き立つ。
\ ログインしていなくても採点できます /
全てが完璧な男
エースくんは全てがいいんです!!
声も顔も性格も全部皆から愛されると思います
昔はえげてねぇツンデレでデレがほぼなかったですが今はちょうどいい
くらいのツンデレでたまりません。兄弟思いなところや親父大好きなところも良きです。
尾田っちぃぃぃぃなんでこんないい男を56しまったんだぁぁぁ
赤犬🖕(赤犬ファンの申し訳ざいません)
弟思いの兄の姿に最後まで感動
コミックで読んだ時からこんな兄がいたらいいなぁと憧れていたエース。エースの最後の場面は兄弟愛、家族愛、たくさんの愛に包まれ涙が止まりませんでした。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
完璧にカイの良いところを醸し出してくれていた
カイは皮肉屋で最初は嫌われキャラでしたが、本当はやさしくて素敵な青年です。
そんなカイに古川登志夫さんの声はぴったりでした。
スパイのミハルと出会い、亡くした時の涙は今でも忘れません。
「ミハル、俺はもう悲しまないぜ、お前みたいな子を増やさない為にも、ジオンを叩く!徹底的には!」はすてきでした!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
13位半天狗(はんてんぐ)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
声優・古川登志夫のキャラランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
古川登志夫のキャラはランクイン?
声優ファンはこちらも必見!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
このランキングに関連しているタグ
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





シリアスな真剣さとコメディさを見事な切り替えで表現
古川さんの声はとても特徴的で、一度聞くと忘れられないものです。
その様な声で諸星あたるを唯一無二の存在へと押し上げたのは紛れもなく古川さんの才能でしょう。
いつもはお茶目で頼りなさが見える諸星あたるですが、ふとした時に真面目モードに入った時の声のトーンや話し方がとても印象的です。
周りのキャラの良さもありますが、古川さんの諸星あたるあってのうる星やつらが人気たる由縁だと思います。
流石野演左衛門さん
1位(95点)の評価
キャラクターのギャップと心地いいテンポ感
あたるの女子にデレデレした様子や、ラムちゃんにだけいつも塩対応になるという、声を通してもキャラクターの魅力がつたわってきます。サクサクとしたテンポ感のストーリーのせいか、わりとセリフがはきはきと聞こえてきて、キャラクター同士のかけあいのタイミングなど気にかけて収録されたのかなと感じました。
ときめきたい幸さん
2位(90点)の評価
女好きでダメダメなあたるを演じきっていました。ラムちゃんがなぜ惚れてるのかわからないくらいに。上手いんです。
あたるを演じている時もたまに出るイケボイスは当時の私は大好きでした。この人、二枚目の声も演じられる声優さんだ!と思っていました。
メルフタさん
2位(85点)の評価