みんなのランキング

ダウンタウン(お笑いコンビ)に関するランキングとコメント・評判

ダウンタウン(お笑いコンビ)

引用元: Amazon

ダウンタウン(お笑いコンビ)の詳細情報

メンバー松本人志(左)
浜田雅功(右)
結成1982年
所属事務所吉本興業
代表作品バラエティー『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』
バラエティー『水曜日のダウンタウン』
バラエティー『ダウンタウンDX』
バラエティー『ダウンタウンなう』
受賞歴第3回 今宮こどもえびすマンザイ新人コンクール 福笑い大賞(1982)
第14回 NHK上方漫才コンテスト 優秀賞(1983)
第5回 ABC漫才落語新人コンクール 最優秀新人賞(1984)
第21回上方漫才大賞 新人奨励賞(1986)
第7回 花王名人大賞 最優秀新人賞(1986)
第15回 日本放送演芸大賞 最優秀ホープ賞(1986)
第22回上方漫才大賞 奨励賞(1987)
第23回上方漫才大賞 奨励賞(1988)
第24回上方漫才大賞 大賞(1989)

コメント・評判

全 111 件中 21 〜 40 件を表示

吉本芸人ランキングでのコメント・評判

絶対に外してはいけない

ダウンタウン。ボケが松本人志で、ツッコミが浜田雅功。お笑いコンビといったら真っ先にこの2人の顔が浮かんできます。

正直『ダウンタウンのごっつええ感じ』くらいの若いころは、すごい怖いというか尖っていたイメージが強い。番組内でも若手とかにやりたい放題で、それをひゃっひゃと笑っている。嫌な感じ。

ときは経ち現在。マジでいい感じに年齢を重ねたと思ってます。松っちゃんはすごい優しくなったなって。「松本 動きます」。『ワイドナショー』での若手を思うコメント。あと、話に絶対オチをつけるもんなぁ……。

そして浜ちゃん。ある撮影スタジオでのエレベーターで遭遇したことがあります。初めて“オーラ”というものを感じました。ツッコミももちろん一級品。

2人には永遠でお笑い界の第一線で活躍してほしい!

榎戸広明

株式会社HANABISHI みんラン運営

榎戸広明さん(男性・40代)

1位の評価

天才

70年代のドリフの台本通りに作り込まれたコント
80年代のたけしさんまのアドリブトーク中心のコント
それらをさらに発展させてシュールという新たな笑いの分野を取り入れたのがごっつというコント番組の最高峰
今いる芸人のコント師の全員が直接的・間接的にこの番組の影響を受けているし、コントというものの幅が爆発的に広がったと思います
ごっつええ感じの中でも95年以降は特に面白い

ダウソタウソさんの評価

お笑い芸人ランキングでのコメント・評判

爆笑がある

最近テレビを見ていて爆笑する事がめっきり減りました。
それはダウンタウンをみていても同じで、昔のパワーが今はないのか、もしくは、私の感性が劣化したのか・・・
どっちにしても悲しいことですが、それでもたまに爆笑させてくれるダウンタウンは今でも私の青春と笑いの大切な部分です。
愛知で見れるダウンタウンの番組はほぼ見ています!松本の浜田いじりが最近のツボです!仲がいいからできるいじりは見ていて単純に面白いですし、みていて噴き出すくらい笑えるのもダウンタウンが一番多いです。
ただ年末のあれだけはちょっときつくなってきました・・・
もちろん面白いんですけどマンネリの部分と放送時間に見合わない収録時間・・・痛くなさそうになってきたケツバット・・・
是非前のように泊まりありで、吹き矢に戻してほしい!
吹き矢は相当きついけど、嫌がるからこそ我慢してからのリアクションが良いんじゃないのかな?最近のはなんか、はいはいケツバットね!くらいに感じます。
是非、笑い収めと笑いはじめをお願いしたいです。

ケイ

ケイさん(男性)

1位の評価

お笑い芸人ランキングでのコメント・評判

バラエティー・トーク

ダウンタウンの二人のトークは誰もが話に引き込まれるもので、笑いあり、考えさせられることありと様々な面で視聴者の感性に訴えてきます。
ガキ使など、様々な人気バラエティーを作り上げ、日本の芸能界の大御所です。

kerosyun

kerosyunさん(男性・20代)

4位の評価

大阪といえばランキングでのコメント・評判

ザ、大阪人オーラが凄いから

私が小さい時から大阪の人のお笑いはダウンタウンと印象が強いです。子供ながらにあの大阪弁と突っ込み方が頭に残っていて、とても面白かったのを覚えています。今でも大阪の代表のイメージです。

ココ夏

ココ夏さん(女性・30代)

1位の評価

漫才が面白い芸人ランキングでのコメント・評判

センス

トーク力が流石👏
松ちゃんのボケも、浜ちゃんの尖りツッコミも全部おもろい!!
人によっては乱暴で嫌な人もいるのかなとは思う。

ゲストさんの評価

吉本芸人ランキングでのコメント・評判

大好き〜

2人が仲良しで
なんかイチャイチャしてる感じが
めっちゃ好き(笑)

水曜日と、ガキ使のテーブルゲームを
遊び尽くすやつがめっちゃ好きです。
超面白い(笑)
ダウンタウンの番組見すぎて、
めっちゃ夢に出てくる…

かすみ

かすみさん(女性・30代)

1位の評価

お笑い芸人ランキングでのコメント・評判

いつ見ても面白い

どんな相手でも、どんな状況でも笑いに変える力のあるダウンタウン。マジでスベってるの見たことない。松ちゃんの最強のボケと、浜ちゃんの最強のツッコミで、まさしく最強のコンビだと思います。

泰やすヤス

泰やすヤスさん(男性・40代)

1位の評価

お笑い芸人ランキングでのコメント・評判

私が一番面白いなー。と思う瞬間が多い!

ダウンタウンは100年に1度しか現れない人だと思います。
↓↓理由↓↓

お笑いで【2人とも面白い】【2人の相性がいい】+【歌】=【天才】
だと思います。
その理由があり💯にしました。

ちなみに私の好きな番組は 水ダウ です。

ゲスさんの評価

お笑い芸人ランキングでのコメント・評判

ダウンタウンに加入したい

全然ダウンタウンの世代じゃないけど、松ちゃんは、ボケがツボるくらい面白いし、浜ちゃんの芸人さんを叩くとことか大好きです!水ダウ毎週見てる。ダウンタウンに加入したいくらい二人が大好き。

サトウキビさんの評価

お笑い芸人ランキングでのコメント・評判

ダウンタウンさん最高ー!

ダウンタウンといえば、水曜日のダウンタウンですよね!
私、そればっか見てますけどこれもまたおもしろいですよね!
なので、100点にさせてもらいました。

笑い大好きさんの評価

お笑い芸人ランキングでのコメント・評判

松本はmー1の審査員、浜田は、出前館のcmで有名

松本は、昔の厳しい審査員から、今のよく高得点を出す、審査員の成長のすごい松本人志。浜田は、出前館のcmで「で、で、出え前館ー出前がスイスイスイー!」っと楽しく歌っている浜田。この最強な二人のコンビは最高だ

シーラ君ともちくまちゃん!さんの評価

吉本芸人ランキングでのコメント・評判

お笑いに生きる男

お笑い界に居なくてはいけない存在のダウンタウン。好きな芸人でも嫌いな芸人でも上位の2人ですが私はもう大好きでたまりません!いつまでも元気に身体を張って笑いを取ってほしい。

ケイナ

ケイナさん(女性・20代)

1位の評価

お笑い芸人ランキングでのコメント・評判

やっぱりダタウン

とくに浜ちゃんが昔から好きだったが、最近ではドキュメンタルにハマっているため、松っちゃんも好きになった。関西でも番組をやっているところが、また好感を持てる。これからもバラエティを引っ張っていってほしい。

ゆう

ゆうさん(男性)

1位の評価

お笑い芸人ランキングでのコメント・評判

面白いけど・・・

大御所だけど未だにバラエティでは身体をはったりしてるからすごいとは思う。ただ、漫才師が漫才しなくなったら芸人枠ではなくマルチタレント枠になってほしいかな。

宅配オヤジさんの評価

お笑い芸人ランキングでのコメント・評判

生ける伝説

尼崎のコンビ 映画監督を兼任する松本人志さん ハマオカモトさんの父親で小川なつみさんの旦那さん浜田雅功さん どつきは礼儀

惑星カカロットさんの評価

お笑い芸人ランキングでのコメント・評判

レジェンド級天才コンビ

相方がスキャンダルとかでやらかしても
すぐに笑いでフォローしている所。その上コンビ仲が良くて絆も深い。この天才コンビこそ、ダウンタウンにあると思ったから

いたちっこさんの評価

吉本芸人ランキングでのコメント・評判

吉本の顔

浜田雅功さんはヤドキングやシュレックの声優 松本人志さんはご意見番や映画監督 いつまでも変わらないどつきと優しい松本人志さん

リンカーンガキ使さんの評価

お笑い芸人ランキングでのコメント・評判

最高です

(あ)について
の漫才
今でも思い出して
ふっ
と思い出し笑いしちゃいます
何十年前な事なんですけど
覚えてるのって凄い印象ですよね

更年期さんの評価

お笑い芸人ランキングでのコメント・評判

今の笑いの原点

今売れてる40~50歳の番組を持って売れてる芸人の九分九厘が松本人志の影響を受けているのは間違いなく、業界のスタンダードを確立した大立者と言える。
彼の発想力・語彙力を超える芸人はポリコレも相まって出てこないのではないか。

まっちゃん教さんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング