1分でわかる「吉本芸人」
数多くの人気芸人を輩出する吉本興業
1912年の創業以来、数多くの人気芸人を輩出している大手芸能事務所・吉本興業(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)。「明石家さんま」や、「ダウンタウン」(松本人志、浜田雅功)、「今田耕司」などのベテラン芸人のほか、若手もたくさん所属しています。2018年には吉本芸人46人によって構成される秋元康プロデュースのアイドルグループ・吉本坂46を結成し注目を集めました。
日本各地でお笑いが楽しめる「よしもとお笑いライブ」
吉本所属の芸人たちが全国を訪れて漫才・コントを披露する「よしもとお笑いライブ」。人気若手芸人数組が集まる地方講演や、ベテラン芸人が出演する寄席など、さまざまな形式のライブが各地で行われています。大阪では「なんばグランド花月」(大阪・難波)、東京では「ルミネtheよしもと」(東京・新宿)での公演が有名です。チケットは、よしもとライブ公式サイトをはじめ、ファミリーマートに設置されている「Famiポート」、各劇場で購入できます。
秋元康プロデュース「吉本坂46」
人気アイドルグループ「乃木坂46」「欅坂46」に続く坂道シリーズ第3弾として2018年に誕生した「吉本坂46」。オーディションにより決定した男女さまざまなメンバーが46人在籍しており、「斎藤司」(トレンディエンジェル)と「小川暖奈」(スパイク)がセンターを務めたシングル『泣かせてくれよ』でデビューしました。
坂道グループに関連するランキングはこちら!
長年愛され続けている吉本新喜劇

小籔千豊
(引用元: タレントデータバンク)
吉本芸人100人以上によって構成される吉本新喜劇。大阪にある喜劇専門の劇場・なんばグランド花月にて毎日公演を行っています。「小籔千豊」「川畑泰史」「すっちー」「酒井藍」が座長を務め、若手芸人たちと繰り広げる古き良きベタな笑いが魅力的。「山田花子」や「池乃めだか」など、名だたるメンバーが座員として在籍しています。
お笑い以外でもトップクラスの才能を持つ
吉本一、いやお笑いコンビで史上最高に面白いコンビと言えば、そうダウンタウンさんです。尼崎が生んだボケの天才松本仁志さんと物怖じせず、どんな大物にもガンガンツッコミまくる浜田雅功さんからなるお笑いコンビです。
ダウンタウンの特徴は、松本さんしか思いつかない天才的なボケと、浜田さんのパワフルなツッコミです。
『生きた人のなかで、いちばん笑い声を聞いた耳でありたい。』という松本さん、これまで多くの番組で冠を張り、我々を笑わせてくれました。今ではこれまでの芸人としての活躍により『生ける伝説』と称されています。
さらに松本さんはお笑いだけでなく、作家、作詞家、映画監督としてと多才ぶりを発揮しています。大ベストセラーとなって『遺書』では、自分の考えをしっかりもった男ットコ前(おっとこまえ)なところを覗かせました。
実はかなり男気溢れるところがある松本さん、闇営業騒動のときの『後輩芸人達は不安よな。松本 動きます。』の男気溢れるツイートがどれだけ心強かったことか。今ではこのツイートは162万いいねを獲得されています。
そして浜田さんはというと『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』 をやっていたことから突如、「H Jungle with t」としてアーティスト活動を始め、『WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント』、『FRIENDSHIP』、『GOING GOING HOME』という大ヒットを飛ばしました。
またお笑いルポライターが個人的に大好きなのは、松本さん作詞で浜田さんが歌う『チキンライス』。松本さんの貧乏だった子供の頃のせつない気持ちと親への感謝を表した歌詞で、感動的な曲になっております。
お笑いで天下を取っただけでなく、多くの才能を持つダウンタウン、これからも活躍を楽しみにしています。[続きを読む]
お笑いルポライター
takahiroさん
2位の評価
もはや説明不要!
現在の中堅芸人のほとんどが影響を受けているカリスマコンビ。学生のころに出会った2人が、どっちもボケとツッコミで最強レベルなのがすごい(あと作家の高須さんも)。ベタと言われようが、松っちゃんと浜ちゃんなくして現在のお笑い界は語れないので敬意を表して問答無用で1位です。「ごっつええ感じ」は小学生のときに見てましたけど正直「?」でした。いまみたら面白さがわかります。「水曜日のダウンタウン」も好き。
ピキノドさん
1位の評価
頂点
この2人がいるだけで、笑いは約束されているも同然。『ガキ使』のフリートークで、視聴者から寄せられた嘘に乗っかる松本さんとそれに突っ込みを入れつつ笑いをとる浜田さんの絶妙なコンビネーションは、このコンビにしかできないんじゃないかと思わせられる。あと個人的に『HEY!HEY!HEY!』で西川貴教さんと絡んでいたシーンが好き。とにかくすごいところをあげればきりがないコンビ。
ほろけいさん
1位の評価