時透無一郎(ときとうむいちろう)の詳細情報
登場作品 | 鬼滅の刃 |
---|---|
声優 | 河西健吾 |
誕生日 | 8月18日 |
年齢 / 性別 | 14歳 / 男性 |
身長 / 体重 | 160㎝ / 56㎏ |
会得呼吸 | 霞の呼吸 |
出身地 | 東京府奥多摩郡大岳山 |
所属 / 階級 | 鬼殺隊 / 柱 |
プロフィール | 最強の鬼殺隊士である柱の1人。趣味は紙切り、折り紙でありえないほど飛ぶ紙飛行機を折れる。修行を初めてかわわずか2か月で柱に上り詰めた天才剣士。入隊以前の記憶がなく、なにか考え事をしているようなそぶりが多い。基本的に他人に無関心で棘のある物言いが多いが本人に悪気はない。 |
全 898 件中 61 〜 80 件を表示
強い
強くてカッコいい。ひょうひょうとしていて、天才肌で頼りになる。すごい運命を生まれつき背負っている。選ばれたものの才能と、因縁を背負って戦う少年ってなんか惹かれるものがある。
その反動でボケてるというか、ちょっと不思議な可愛らしさもある。そういうギャップも素敵
ゲストさんの評価
とにかく可愛い!
まず見た目が信じられないほど可愛くて、それでいて、記憶が戻ってからと幼少期のあの可愛さ!発する言葉一言一言がとにかく尊いんです!普段はおとなっぽく見えるけれど実際は年相応のかわいさがあってよりショタっぽい一面が引き立って可愛い!あの笑顔だけで何人がキュン死するか、守りたいと思わせてくれるあのかわいさは無一郎にしか出せないです!もっと評価が高くてもいいような気もするので、無一郎の良さを伝えるためにもコメントさせていただきました!
無一郎LOVEさんの評価
全部尊い‼️
無一郎はいつもはちょっと抜けててぼんやりしているところがあります。
しかし戦いになると後輩たちの前に出て戦う姿がすごくかっこいいです!
最初に主人公と会った時は冷たい態度をとっていましたがどんどん仲良くなっていきます!
よく見せる可愛いあどけない笑顔と戦う時のセリフや表情のギャップがすごく、一番好きなキャラです!
めっちゃ強いのに最後は死んじゃうのなんでー!?
仲間思いの優しい無一郎が大好きです!
無一郎大好きさんの評価
かわいい・かっこいいがあるキャラ
無口で素朴な性格のすこしかわいらしいキャラです。ですが、口が少し強くなって、責任も背負い、すべてを救うという覚悟で挑んだ戦闘シーンは特に気に入っています。見た目的にも髪や、大正にしてはすこしラフな感じの服装も、好みです。
ですが、やっぱり一番好きなのは、痣がでたシーンです!!痣の形も一も自分の好みをしっかりとらえているという感じです。
鬼滅で推すなら無一郎!!
進撃大好きマンさんの評価
時透無一郎の全てのキャラ設定が神
私が時透無一郎を最高に好きと思うところは、3つあり、1つは、柱稽古編で無一郎のところに炭治郎が行ったらときのことですが、さっきまで厳しかった無一郎が急に笑顔で炭治郎に駆け寄ったのがとても可愛く、炭治郎がすごく好きなんだなと思えたところです。2つ目は、玉壺との戦い中、無一郎が玉壺に対して、正論をたくさん言っていました。
玉壺:この姿を見せたのがお前で3人めだ
無一郎:結構いるね
が、特に好きです。
最後は、炭治郎が、禰󠄀豆子を連れていることで、炭治郎と禰󠄀豆子、柱、親方様が集まりました。そして、最後に炭治郎が、親方様に、
「そこの傷だらけの男に叩きさせてください」と言った時、無一郎が、小石を炭治郎のほっぺに何発もいきよいよく衝撃しました。その命中力と無一郎の顔、親方様がくる前まで、ボーとして空を見上げていたのに、と思い、そのキャラ設定に私の心を掴みました。
無一郎が好き
鬼滅好き❤️さんの評価
無一郎かっこいい強すぎる
無一郎はあんなにうでが細いし歳は若いのにすごく顔つきも体つきも良くてまさにアニメ界のキャラのナンバーワンです
あんなに過去に苦しい思いをしてきて頑張って柱にもなれてとてもすごいなと思う
性格はおっとりして忘れっぽいのがとても可愛くて私も無一郎になってみたいなって思うよ
柱の中では結構強さは上位にいっていると思うよ
アニメで見てもかっこいいしめっちゃ強いし一人で上限を倒してすごい人だなと思った
無一郎屋さんの評価
才能の塊
河西さんの落ち着きもあって無気力そうな声がマジで時透くんに合ってて、最初は毒舌というか辛辣みたいな口調とかキャラだと思ったけど、記憶取り戻したら炭治郎とかにはめっちゃ素直で笑顔もめっちゃ見せてるのがホントに炭治郎に救われてたんだなって実感できる。戦闘になると鬼にも同情とかないのが炭治郎と対比みたいになってるなって個人的に思った。
ライ イケボ好きさんの評価
かっこかわいい!
みんなに厳しいのは、鬼に殺されたくないからで、実はとっても優しい。
炭治郎に優しいのまじギャップ。笑顔まじ可愛すぎて神。
すみません。ネタバレになります。
炭治郎には、もう次の柱に言っていいって言ってるのに、他の剣士が俺も、2週間いるので・・・・と言ったら、睨んで、「何言ってるの」
と言っていて、猫ちゃんみたいで可愛い(´;ω;`)
紙飛行機好きで、強すぎるのかっこいい!
炭治郎に「紙飛行機勝負しよう」と言われて、驚いてるの可愛い。
ななみさんの評価
無一郎の強さ
霞柱の無一郎は上弦の伍・玉壺と戦いました。最初は劣勢だったものの痣が出た無一郎は玉壺を圧倒して単独撃破しています。無一郎が独自に編み出した型、霞の呼吸・漆の型・朧は玉壺ですら頚を切られたのに気づかないほど速く煙のようです。ただ他の柱と比べて歳も若く、戦闘経験があまり無いことを考えるとこの順位かなと思いました。
ゲストさんの評価
顔はリラックマだけど下半身はマッチョくん
最初は「炭治郎に対して態度悪!怒」っと思っていましたが鬼滅の刃「刀鍛冶の里」編で全てがうち明かされて一気に私の心を奪いました。
苦しい過去があって、それでも諦めずに特訓し続け柱にまでなって、今は苦しんでいる人を助けている……なんて素敵なことでしょう!でも今のような優しい無一郎が居るのはのは炭治郎がいたからでわないかと思います。炭治郎!私の大好きな推しを作ってくれてありがとう!!
けれども最後の殺されてしまって死んでしまうのは悲しすぎる……!泣
本当に素敵な作品です!!まだ見ていないそこの皆さーん、一話だけでもいいのでぜひ見てください!自分だけの推しを探せるチャンスです!
次出る「劇場版鬼滅の刃 無限城編」楽しみにして待ってます。
未成年漫画家 カニポンさんの評価