みんなのランキング

8月8日生まれのアニメキャラ一覧&人気ランキング!

モモ・ベリア・デビルーク条河麻耶(マヤ)時透無一郎(ときとうむいちろう)蜂楽廻(ばちらめぐる)比企谷八幡
ランクイン数94
投票数62,817

最終更新日: 2023/03/26

このランキングの集計方法

このランキングの順位は対象となる1194件のランキングで行われた投票から「8月8日生まれのキャラクター」を対象としたものを集計し、算出されています。

ランキング結果

1時透無一郎(ときとうむいちろう)

(42,239人が評価)
時透無一郎(ときとうむいちろう)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優河西健吾
誕生日8月18日
年齢 / 性別14歳 / 男性
身長 / 体重160㎝ / 56㎏
会得呼吸霞の呼吸
出身地東京府奥多摩郡大岳山
所属 / 階級鬼殺隊 / 柱
プロフィール最強の鬼殺隊士である柱の1人。趣味は紙切り、折り紙でありえないほど飛ぶ紙飛行機を折れる。修行を初めてかわわずか2か月で柱に上り詰めた天才剣士。入隊以前の記憶がなく、なにか考え事をしているようなそぶりが多い。基本的に他人に無関心で棘のある物言いが多いが本人に悪気はない。

もっと見る

鬼滅の刃キャラランキングでの評価・コメント

ぼーっとしていて癒される!

鬼滅の刃の中で私が最も推しているキャラクターです。鬼に兄を殺され鬼殺隊となって2か月で柱まで上りつめました。とっても努力家です。
現柱の中では一番年下です。
最初は主人公に対して冷たい態度をとっていましたが、実は家族思いで優しい一面も持ち合わせています。物語が進むにつれて主人公とも打ち解けていきます。過去の回想や兄への思いが語られるシーンでは涙なしでは見られません。

しらす

しらすさん

1位の評価

鬼滅の刃かっこいいキャラランキングでの評価・コメント

中性的な顔立ち

時透無一郎は、鬼滅の刃の中で一番中性的な顔立ちでかっこいいなと思います。いつもはぼーっとしていて何を考えているのかわからない感じですが、戦いのシーンでは腕を切られても立ち向かっているのでそのギャップがかっこいいなと思います。

りん

りんさん

3位の評価

鬼滅の刃キャラランキングでの評価・コメント

お館様のお話を遮ったらダメだよ。

刀を握って2ヶ月で柱まで昇格した天才剣士!
すごい!!
双子の兄が死んでいく姿を見てショックで記憶がないとは、、、。
私も家族が死んでいく姿を見たら記憶喪失になりそう、、、。
有一郎くんに会えるね。
天国で。

かまぼこ隊

約ネバ🌷ノーマン推し💕

かまぼこ隊さん

22位の評価

コメントをもっと読む

ごちうさキャラランキングでの評価・コメント

八重歯が素敵

マヤは元気いっぱいの女の子っていう感じで、見ているこちらがとても元気をもらえるようなキャラクターです。
とくにマヤの八重歯はとてもかわいらしくて、余計にマヤのあどけない無邪気な雰囲気を感じてしまいます。

saa

saaさん

3位の評価

貧乳キャラランキングでの評価・コメント

こんな妹がいたらなぁ

いたずらっ子かわいい!アホ毛かわいい!チマメ隊最強!照れるのかわいい!

Aカップこそが至高なりさん

4位の評価

貧乳キャラランキングでの評価・コメント

ごちうさ

あ〜、見ていたかな?あっ、思い出せば2ndシーズンで見た記憶ある。

マーくんさん

15位の評価

3蜂楽廻(ばちらめぐる)

(1,932人が評価)
蜂楽廻(ばちらめぐる)

引用元: Amazon

登場作品ブルーロック
声優海渡翼
誕生日8月8日
ブルーロックランキング290位
身長176cm

もっと見る

ブルーロックキャラランキングでの評価・コメント

不思議ちゃん❤(ӦvӦ。)

とっても不思議ちゃんなとこがもうloveです💖✨
顔がもうっ…かわいいんです。
サッカーするときも良き良き…🤍
わーってメンバーに抱きつくとこがキュンとくるんです😍
応援してます!!!

86💖

は る る

86―エイティシックス―大好き

は る るさん

2位の評価

ブルーロックキャラランキングでの評価・コメント

独創的ドリブル

まず、エゴイストが集まるブルーロックの中で自分が一番という感じではなく、自分を高ぶらせてくれる環境を求めてプレーしており、ここぞというシーンで誰も予想のつかない独創的なドリブルや判断をしている点が魅力的。キャラ設定も可愛らしい感じだが化け物とプレーしているシーンはまさにエゴイストのような雰囲気を出してくれるところもギャップがあり魅力的だと思う。

モツケルさん

1位の評価

ブルーロックキャラランキングでの評価・コメント

ただの不思議ちゃんじゃない、天才ドリブラー

最初はただドリブルが上手な主人公のパートナー的な役割だと思っていたのに、途中で自分の中の“かいぶつ”とお別れし、本当の意味で才能が開花した後、主人公のパートナーという役割でなく、1人のストライカーとして覚醒していく様が読んでいておもしろい!

しゃばーにゆさん

1位の評価

コメントをもっと読む

ピンク髪美少女キャラランキングでの評価・コメント

可愛い!

モモちゃんはスタイル抜群でとても女の子らしくてひたすら可愛いです!モモは話し方とか見た目が清楚系っぽいのですが、実は腹黒でドSな1面もあり、そこがギャップとなり最高です。姉に負けたくないという勝気なとこも魅力的です!

ももか

ももかさん

3位の評価

To Loveるキャラランキングでの評価・コメント

小悪魔

前回とは違う観点をオススメします。母譲りの美貌、優秀な頭脳、鋭い観察眼など魅力に溢れた子ですが、その最たるは性格の良さです。小悪魔的な言動に隠れていますが、彼女の行動原理は皆が幸せになる=ハーレムの実現なのです。つまり、蠱惑的な言動はあくまでも手段で、目的と性格は優しい娘な訳です。こんなタイプのギャップ萌えキャラは他に例がありません。他の作品では成立しない、究極の小悪魔妹ヒロインであると断言できます。

ずん

ずんさん

1位の評価

声優・豊崎愛生のキャラランキングでの評価・コメント

可愛い

ジャンプ作品の中でも、かなりアダルトな面を持っていることで有名な作品の、主人公兼ヒロインという変わった立場に立っているキャラクターになっています。なかなか今まで見た作品の中でも、可愛すぎるキャラクターだと思っていて、女らしさが十分出ているキャラクターだと思いました。ピンク色の髪を非常に可愛らしいと思っていて、主人公との進展がないかといつも期待を持ちながら見ていましたが、思い続ける感じが良かったです。

ビジター

ビジターさん

1位の評価

コメントをもっと読む

俺ガイルキャラランキングでの評価・コメント

語り手

物語の語り手で、捻くれた思考回路が面白いし、ネガティブ過ぎる所がいい。さらに周囲をドン引きさせる所が好きです。あとぼっちを是非極めて欲しいと思っていますし、容姿は平凡なのにある意味存在感が凄い。他にも座右の銘が「押して駄目なら諦めろ」ってツッコミどころ満載で、「青春は嘘であり、悪」という作文最高。

かしまみちえ

かしまみちえさん

1位の評価

俺ガイルキャラランキングでの評価・コメント

ひねくれ部分が愛おしい

高校生のくせに夢は「専業主婦」など良い感じに性格をこじらせているせいか友達もほとんどいません。家でもぼっちってどんだけですか。
ただ、自分は痛い中高生時代を過ごしていて、なんとなく共感できる部分が多いです。結局はハーレムものなので主人公補正でモテて羨ましい部分もありますが、それでも彼を好きでいられるほど魅力あふれる人物です。

八幡は奉仕部に入部しますが、そのきっかけとなった作文「青春とは嘘であり、悪である」というものでした。
青春を楽しもうとする人たちを愚か者と表現するくらいひねくれていたんですよね。
ですがヒロインと出会って物語が[続きを読む]

フグ田たらみ

フグ田たらみさん

1位の評価

俺ガイルキャラランキングでの評価・コメント

ボッチ会のニューヒーロー

ひねくれ根性とへ理屈だけで、しまいには美女たちからなんやかんやモテる
ぼっちのひねくれ学生にスポットライトを当てたカリスマ的ぼっちキャラ

いろんな恥ずかしい目に合わされ罵られ
そんな中でも決して不登校などという逃げを選ばず生き恥晒してでも
必死に生きた彼を評価せずにはいられない

美女とはいえ家庭環境含め相当ややこしめんどくさい女の人生に寄り添うという選択をしたこともまた素晴らしい・・・その覚悟には若干後悔もありそうだが

しかし最終的には嫉妬の対象ということでどうしてもこのあたりの順位にw

kan

kanさん

6位の評価

コメントをもっと読む

6弦巻こころ

(3,727人が評価)
弦巻こころ

引用元: Amazon

バンドリキャラランキングでの評価・コメント

とにかく笑顔が似合う

もうこころちゃんの笑顔を見られるだけで色々と満たされます。それくらい最高に可愛い笑顔の持ち主です。その笑顔と同じくらいに天真爛漫な性格も可愛いですね。先輩たちに対してタメ口で接して壁を作らないのもこころちゃんの魅力的なところだと思います。

アイス

アイスさん

2位の評価

バンドリキャラランキングでの評価・コメント

笑顔いっぱいのお嬢様

「世界を笑顔に」をコンセプトに活動しているハロハピのボーカルなのですが、彼女自身がいつも笑顔で超ポジティブなので、見てるとこっちも元気になれます。
超お嬢様なので、ところどころ言動にお金持ちな感じが出てくるところも彼女の魅力だと思います。
お金持ちだけど気取らなくていつもニコニコ元気いっぱいで、人間離れした身体能力があって、ぶっとんだアイデアを実現してしまうこころちゃんをみてるとなんだかこっちも元気になれるので大好きです。

まいちゃん

まいちゃんさん

1位の評価

バンドリキャラランキングでの評価・コメント

ハッピーオーラ全開

世界をハッピーにしたいという願いを持つ彼女は、常にハッピーオーラ全開なキャラクターです。基本的に悩みを持つことはなく、他人が何かに悩んでいたとしてもその気持ちに共感することができません。しかし悩みを持たない彼女から出る言葉は、一般的な人ではかけられないようなものが多く、彼女にしかできないアドバイスに変わることもあります。その常識からかけ離れた思考が魅力です。

ゆたかさん

ゆたかさんさん

3位の評価

コメントをもっと読む

7フェルト

(1,241人が評価)
フェルト

引用元: Amazon

登場作品Re:ゼロから始める異世界生活
声優赤﨑千夏
誕生日8月8日
年齢 / 性別14歳/女性
身長 / 体重153cm / -
所属・肩書ルグニカ王国 次期国王候補者

もっと見る

リゼロキャラランキングでの評価・コメント

可愛い

貧民街ってのがまたいい…

【KameChudoku

【KameChudokuさん

29位の評価

リゼロキャラランキングでの評価・コメント

かっわいい、

かわいすぎる顔大好き、性格も少し生意気でかわいいっ、!!!

柚月

アニメヲタク

柚月さん

1位の評価

リゼロキャラランキングでの評価・コメント

カッコカワイイ

泥棒がこれまたカッコイイ!
スタイル良いし服装カッコイイしセクシー
めっちゃタイプ!!!」

チョコレートバーさん

1位の評価

コメントをもっと読む

8夜久衛輔

(5,241人が評価)

ハイキューキャラランキングでの評価・コメント

ハイキューキャラの中で性格もビジュも1番かっけーのがやっくんです!!!!!

東京代表決定戦でも、ゴミ捨て場の決戦でも、とにかくリベロのやっくんが大活躍!!✨
あんなに可愛いのに名前が衛輔ってとこもいいですよね~!!!!
リベロはかっこよくないと出来ないの?と思わせちゃうくらい、かっこいいことをサラッと言える夜久さんが本当に大好き🈂♡♡♡
しかも後輩思いな頼れる先輩!
クロとやっくんのくだりとか、リエーフに蹴り入れるとことかも本当に面白い笑
大人になった姿がいちばんかっこいいのも夜久さんだと思います!!

さ く

さ くさん

1位の評価

ハイキューキャラランキングでの評価・コメント

好き

とにかく好き。
男子高校生なのにおかんなところがあって頼りたくなります…!
でも同級生2人と話してるシーンはやっぱり高校生だなーって感じがして可愛い💕
そしてリベロとしてのやっくんはかっこよすぎて涙出てきます…ディグやレセプションを完璧にこなすやっくんがもうかっこいい…😭✨

さんふらわ

さんふらわさん

1位の評価

声優・立花慎之介のキャラランキングでの評価・コメント

音駒のリベロくん

ハイキューの音駒のリベロくん✨🐈
短髪でちょっとだけネコ目な見ためが、かわいい❤守備の強い音駒高校で、守備専門のリベロポジションになれてるだけで、かっこいいよー♪烏野のスーパーリベロなのやさんにも認められてて嬉しかった!推しキャラの二人がどんどん仲良くなってくのもうれしい♪菅さんとも雰囲気似てて、いい子そう!ここの二人の絡みも好きだな♪
後輩のリエーフに厳しく指導してるのも、見ててほのぼのする~😊✨

ドルドル子

ドルドル子さん

1位の評価

コメントをもっと読む

9東堂尽八

(94人が評価)
東堂尽八

引用元: Amazon

声優・柿原徹也のキャラランキングでの評価・コメント

これ程までにマッチした声はない

初めてアニメを観た時に衝撃を受けるくらい、声がマッチしてると思いました。ライバルに対して本気でぶつかる時の切なくも強い声、うるさいくらいの騒がしい声、後輩の背中を押す時の声、全てにおいてカッキーの声以外考えられないくらいにハマっていて、余り興味の無かった筈のキャラだったのにも関わらず、最後には一番好きなキャラへと変わっていました。それほどまでに惹き付けられたからです。

れお

れおさん

1位の評価

声優・柿原徹也のキャラランキングでの評価・コメント

自分の強さに溺れない自信家

自分の容姿を愛し、実力を愛し、見る人が見れば少々騒がしい東堂はその自信に見合った実力や容姿を持っています。それは決して過信したものではなく、常に努力し上を目指す向上心から生まれる自信だと思います。最高のライバルと最高の舞台で正々堂々と戦う姿、脱落しそうな仲間を思う姿に胸を打たれ、好きなキャラに選びました。

まるた。

まるた。さん

2位の評価

声優・柿原徹也のキャラランキングでの評価・コメント

さすが山王

東堂尽八は主人公のライバル高校に所属するキャラクターで、いわば敵。でも敵の中ではもっともイケメンでありサワヤカなキャラクターですね。後輩の面倒見はよく、ライバル巻島との熱い友情は素敵です。そして山王といわれるその実力も本物ですし、グイグイ登りで後続を引き離していく所は素敵です。

大輔

大輔さん

3位の評価

コメントをもっと読む

10獅堂光

(32人が評価)
獅堂光

引用元: Amazon

登場作品魔法騎士レイアース
声優椎名へきる
誕生日8月8日

もっと見る

声優・椎名へきるのキャラランキングでの評価・コメント

椎名へきるが有名になったきっかけとなった代表作。

当時なかよしで大人気だったCLAMPの「魔法騎士レイアース」の主人公。
普通の女子中学生だった光が突然異世界で未知との敵と戦わなくてはならなくなってしまった光が成長していく姿に、当時新人だった椎名さんの初々しいながらも力強さがある声がぴったり合っていました。

cococ

cococさん

1位の評価

声優・椎名へきるのキャラランキングでの評価・コメント

正義感

強くて、とても正義感があり仲間思いであるキャラクターでとても魅力的に感じました。そんなキャラクターの声を演じられていた、椎名へきるさんをより一層好きになりましたし、とても興味を持つようになった作品です。ぜひ皆に見てもらいたいアニメです。

ミント

ミントさん

3位の評価

声優・椎名へきるのキャラランキングでの評価・コメント

真っ直ぐで素敵!

光の真っ直ぐで、元気いっぱいなキャラクターが、椎名へきるさんの声とよくあっていました。見ていて、元気をもらえたし、純粋な気持ちになれました。椎名へきるさんの声無くしては、完成しないアニメだったと感じます。

あい

あいさん

1位の評価

コメントをもっと読む

To Loveるキャラランキングでの評価・コメント

一番好きな子です!

これまで見てきたアニメでキャラでナナが一番好きな子です。
アニメキャラを心の底から好きと思えるようになったのもナナが最初でした。

シーマ

シーマさん

1位の評価

声優・伊藤かな恵のキャラランキングでの評価・コメント

ツンデレ貧乳

貧乳を気にしてるのが可愛い。ダークネスで出番が増えて良い。エロアニメだと思ったら少し真面目なとところもあります。

たまねぎ

たまねぎさん

3位の評価

To Loveるキャラランキングでの評価・コメント

貧乳+ツインテール+ツンデレ=最強

伊藤かな恵さんは色んなアニメでツンデレキャラの声を担当してますが、その中でもダントツ可愛くて好きなのがナナです。漫画はそこまで読んでないので詳しくないですが、ナナは一目惚れしちゃう位可愛いキャラです(≧∀≦)

Pepsi-Cola好きさん

1位の評価

12瀬戸口雛

(496人が評価)

声優・麻倉もものキャラランキングでの評価・コメント

可愛い見た目と表情

HoneyWorksの登場人物のなかでも重要なこのキャラクターの、表情や歌詞から読み取れる愛らしさが最高なので選びました。

HoneyWorksキャラランキングでの評価・コメント

好きな人のことを考える、優しい人、、、

曲・「センパイ。」での歌詞で、「君を困らせるから届かない想い閉じ込めるんだ」という歌詞があって、ここからすごく優しい人だと連想できる!あと、優しさだけでなく誰もが共感できる欲もあるんです、、、二番の歌詞の、「勘違いさせたままでもねいいのに そのまま恋に落ちちゃていいのに」という欲もあるんですよね。まさにこれこそ恋する乙女の鏡です!
共感できるので、推しやすいです!センパイへの想いとか、健気すぎて泣きましたし。とりあえず、神です!!あと、「花に赤い糸」では切ない気持ちが明かされました。曲調に合わせて切ない歌詞で、雛ちゃんのツラさを痛感さ[続きを読む]

HoneyWorks委員会┗❘∵❘┓委員長【R.T】さん

2位の評価

HoneyWorksキャラランキングでの評価・コメント

雛ちゃんの幸せが俺の幸せ

雛ちゃんに関係する曲をたくさん聴いてきて、雛ちゃんが幸せな姿が一番好きなんだと気づき最推しになりました。
ビジュも可愛いし性格も大好き!!好きな人のために奮闘するところが共感できるしニヤニヤしちゃう...

カヤセリコさん

1位の評価

コメントをもっと読む

おかっぱの男性キャラランキングでの評価・コメント

自分の中では珍しい、気性が激しい【銀髪&おかっぱ】男子。

 序盤~中盤に掛けての噛ませ犬っぷりが気の毒だったイザークですが。【機動戦士ガンダムSEED】において一番人間として成長したのは、イザークじゃないかなと思っています。
 後15年もすれば「厳しいけど、信頼できる上官」として、部下から支持される軍人になってるんじゃないでしょうか?まぁ・・・慕われるかは微妙だけど(厳しすぎて)。
 
 他のキャラがチート性能になって行く中、最後までデュエルガンダムに乗り続けた点も評価したいです!

みよ

みよさん

1位の評価

おかっぱの男性キャラランキングでの評価・コメント

綺麗なおかっぱ

ガンダムSEEDに登場するキャラできれいなおかっぱスタイル。中々厳しい性格だけど仲間思いなイザーク。アスランともよくぶつかっていたけどなんだかんだ心配していたり理解していたり、後半になればなるほど好きになる。

ケイナ

ケイナさん

2位の評価

銀髪・白髪の男性キャラランキングでの評価・コメント

銀髪といえば

真っ先に思い浮かんだのがガンダムSEED,DESTINYの登場人物イザーク・ジュール。初めはあまり好きなキャラじゃなかったけど、イザークは話が進むにつれて大好きになりました。ストライクにやられ、顔に傷を負ってからどんどん進化していき、名セリフも多いイザーク。口が悪くてアスランともよく言い合いしてるけど、根はすごく優しくて仲間思いなとこが◎ディアッカとのコンビが最高に好きかっこいい!!銀髪のぱっつんストレートヘアはいつも綺麗でなびく感じも良い(笑)

ケイナ

ケイナさん

1位の評価

コメントをもっと読む

14優木せつ菜

(91人が評価)

声優・楠木ともりのキャラランキングでの評価・コメント

大好きが言える世界を作るのに一生懸命な子

『スクフェスALL STARS(スクスタ) 』および『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』のキャラクター。艶やかな黒髪ストレートヘアーと黒目の見た目と、冷静でルールを守る真面目なしっかり者な性格を持つため、初見は落ち着いているキャラだと思っていました。しかしステージに立つと、スタンドマイクが映える力強いパフォーマンスと、自分をまっすぐに伝えるアピール、元気いっぱいな笑顔といった情熱的な姿を見せてくれます。テンションが上がったときにも熱血で大声を出すキャラにもなり、スクスタのテキストでは!マークがたくさんつきます。そしてアニメ[続きを読む]

桐ヶ崎

桐ヶ崎さん

1位の評価

声優・楠木ともりのキャラランキングでの評価・コメント

情熱的なスクールアイドル

ハキハキしゃべる真面目な性格で、ソロ活動を以前をやっていたこともあり実力は同好会メンバーの中で抜きん出ているアイドル。見た目はクール系美少女や大和なでしこを彷彿させますが、中身は松●修造ばりに熱いところが面白くで好きです。正確に言うなら熱血系真面目ポンコツで、ボディタッチをくすぐられても笑わず精神力を鍛えるための訓練と勘違いするなど、真面目と熱血が変な方向に暴走するタイプです。熱血キャラであることに加えて、アニメ・ラノベオタクなのも好きです。勇気の貰えるような熱い展開のファンタジーやスポーツ好きという部分に共感しました。普段は情熱的な[続きを読む]

山本

山本さん

1位の評価

声優・楠木ともりのキャラランキングでの評価・コメント

スクールアイドルへの情熱がすごい子

真面目な生徒会長だけど、いつもスクールアイドルの衣装を着ていて、誰よりも練習に打ち込む情熱的な女の子。熱い姿勢に元気づけられますし、スクールアイドルが大好きなんだという気持ちが伝わってくるキャラです。

よつば

よつばさん

1位の評価

コメントをもっと読む

15ファットガム(豊満太志郎)

(782人が評価)
ファットガム(豊満太志郎)

引用元: Amazon

登場作品僕のヒーローアカデミア
声優興津和幸
誕生日8月8日
血液型O型
ヒーロー名BMIヒーロー《ファットガム》
個性脂肪吸着
身長250cm(?)

もっと見る

デブキャラランキングでの評価・コメント

能力がかっこいい

能力が脂肪を利用しての守備メインのキャラクターだと思っていたら、相手の攻撃を脂肪に溜め込みカウンターを打つことができる一撃を出せるところを見たときに無茶苦茶かっこいいキャラクターで、一気に好きになりました。

柵木

柵木さん

4位の評価

ヒロアカキャラランキングでの評価・コメント

盛大なギャップ

いつものファットさんはかわいいのに痩せるとイケメンになるギャップが良い。

* Rena *

* Rena *さん

5位の評価

声優・興津和幸のキャラランキングでの評価・コメント

関西弁も上手!力強く、頼りになる先輩ヒーローの声がカッコいい!

ファットガムの関西弁を違和感なく使いこなして演技されていて良かったです。興津さんイケメンキャラばかりやる印象があったのですが、普段は太ってコミカルな印象を持つファットガムをやっていてビックリしました。それでも後輩ヒーローを支える兄貴っぽい演技もカッコよく、バトルシーンも迫力ある演技だったのでぜひ見てみて欲しいです。

スタンド名覚えられないさん

2位の評価

コメントをもっと読む

16大柴康介

(17人が評価)

声優・前野智昭のキャラランキングでの評価・コメント

前野智昭さんの演技が良い

前野智昭さんが演じたキャラクターの中で一番好きなのは、ひとりじめマイヒーローに登場する大柴康介です。そもそもひとりじめマイヒーローのテーマがボーイズ・ラブで、ひとりじめマイヒーローを見るまでは全く興味のない分野でしたが、ひとりじめマイヒーローを見てから他のボーイズ・ラブ作品も見るようになりました。というか、前野智昭さんが演じている大柴康介がかっこよくて、ボーイズ・ラブ作品も悪くないなと思うようになりました。新しい世界を教えてくれた前野智昭さんに感謝です。

骨折り損

骨折り損さん

1位の評価

吸血鬼すぐ死ぬキャラランキングでの評価・コメント

全てが最高。

えー、とにかく好き。
めちゃくちゃ顔良いのに実は、恋愛経験なしって所やばい。萌える。童貞最高。
それに、筋肉。ゴツゴツ過ぎないぐらいが好き。細マッチョ?って感じ。
身長も高いの良い……
おっぱいの連呼大好き笑巨乳好きって言うのがほんっっっっと可愛い。男の子やなぁ。鈍感そうだけどね。
あと強い!!ロナルドが銃を使うシーンめちゃくちゃ好き。
自分、夢女だけどロナルドの夢は想像がめちゃくちゃ膨らむ。可愛い。抱きたい。

名無しさんさん

1位の評価

声優・古川慎のキャラランキングでの評価・コメント

笑って愛せるキャラ

ロナルドの声を聴いた時、あぁ生きてると感動しました。努力と計算で頑張って人気のハンターになったロナルドの声にピッタリで、カッコよく決めている時や相棒のドラルクとわちゃわちゃ掛け合いをやっている時などの声も心地よくて古川さんで良かったと思えました。

ぽむぽろ里さん

1位の評価

声優・古川慎のキャラランキングでの評価・コメント

ぴったり

ドラルクには、冷たく。ジョンには、優しく。が良い!ハンターとしてのロナルドも好きだけど、オフのロナルドも好き。ロナ戦編集者のフクマさんにおびえているロナルド良いなぁって、思う。とにかく、古川さんだからできるのかなぁって思います!

時松さん

1位の評価

コメントをもっと読む

ポケモン登場人物ランキングでの評価・コメント

原点にして頂点

ポケットモンスターシリーズの初代を飾る主人公。プレイヤーキャラなので発言や性格がわかる描写はあまりないが、続編の金・銀バージョンのシロガネヤマで出会えた時は心が震えた。しかも手持ちポケモンが強いこと。最高の"前作主人公"の登場の仕方だと思う。

晴

さん

1位の評価

ポケモン登場人物ランキングでの評価・コメント

初代主人公という強み

初代ゲームシリーズの主人公なので、思い出補正も働いて非常に魅力的な存在に感じます。また、のちのポケットモンスターシリーズにも様々な形で(出すぎない程度に)登場し、それがよりミステリアスな魅力を醸し出しています。

半田ふみ

半田ふみさん

1位の評価

ポケモン登場人物ランキングでの評価・コメント

かっこいい!

レッドさんは初代主人公としてポケモン界にとても影響を与えているトレーナーだと思います。ポケスペではピカやフッシーなどと激しいバトルを繰り広げているシーンが多く見られます。無口で冷静なイメージが強いレッドさんですがそこがまたかっこいいと思います。

たんぱんこぞうさん

6位の評価

コメントをもっと読む

19メルパン

(61人が評価)

プリチャンキャラランキングでの評価・コメント

メルティックスターのマスコット

ツンデレ気質のしっかり者。声が特徴的で可愛らしいパン。

いう

いうさん

2位の評価

20蒼崎橙子

(35人が評価)
蒼崎橙子

引用元: Amazon

登場作品空の境界
声優井上喜久子本田貴子
誕生日8月8日

もっと見る

かっこいい女キャラランキングでの評価・コメント

お姉さん

TYPE-MOONが誇るドラえ◯ん的な便利屋さんです。最近ですと、fateの劇場版でも、こそっと映るその姿にテンションが上がりました。本人は最強ではないものの、殺されはしないという設定。人形師として多くの作品をつなぐ存在感の強さ。そして登場する際の抜群の安定感に、カッコよさを覚えます。

やにだこ

やにだこさん

3位の評価

21

21位~40位を見る