【アマゾンプライムで見られる】中国・台湾ドラマ人気ランキング!アマプラでおすすめの華流ドラマは?
みんなの投票で決定した「Amazon Prime(アマゾンプライム)で見られる中国・台湾ドラマ人気ランキング」を紹介します!長い歴史を持つ中華圏ならではの重厚な時代劇や、きらびやかな宮廷を舞台にした恋愛ものなど、中国・台湾のドラマ(華流・台流ドラマ)がじわじわと人気を集めています。通販サイトAmazonが展開する動画配信サービス「Prime Video(プライムビデオ)」では、時代劇を中心に華流ドラマをいくつも配信中。Prime Videoで見られる華流ドラマで一番人気の作品とは?
最終更新日: 2025/02/01
ランキングの前に
1分でわかる「Amazon Primeで見れる華流・台流ドラマ」
500円でオリジナルドラマをはじめ動画見放題
アメリカに本社を置くショッピングサイトAmazon。月額500円を支払って「Amazonプライム」に加入すると、最短到着の買い物の送料が無料になるだけでなく、ドラマ・映画・バラエティといった映像が見放題になるPrime Videoも利用できます。月額1000円以上する動画配信サービスが多いなかで、ワンコインで利用できるPrime Videoはかなりお得です。恋愛ものやサスペンスから時代劇まで、新旧問わず各ジャンルの豊富なコンテンツを配信しています。
Amazon Primeで見られるドラマランキング
華流・台流好き必見のランキング
関連するおすすめのランキング
全ジャンル総合のアマプラ作品ランキングはこちら
Amazonプライム・ビデオオリジナル作品ランキング
このランキングの集計方法
ランキング結果
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
他に類を見ない中毒性が・・・
今まで 数々名作と呼ばれる素晴らしいドラマは見てきましたが
この作品に限って 何度も何度も見たくなるという 自分でも
不可解な現象が起きまして・・・突っ込みどころは満載なのです。
それでも こんなに嵌ったドラマは今までなかったので・・・
毎日見ても 飽きない。沼とか かっ〇えびせんと自分流で呼んでます。
とろりんさん
1位(95点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
主演女優・男優の演技力の素晴らしさ
主演の二人の演技力が素晴らしいです。メイキングを観ると分かりますが、二人の号泣シーン
「カットOK」が
かかった後も二人がそのまま泣いていて、本当に
そのまま感情が入り込んでいるのだと
素晴らしい演技に感動しました。なのでドラマの中の二人に引き込まれて行くのに納得です。
クマちゃんさん
1位(100点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
伏線がちりばめられていて毎回驚かされる
過去に裏切られたことで、名前も顔も変えなければならなかった主人公が、復讐と平和を得るために戻ってくるところから始まります。かつての敵に立ち向かっていきますが、その過程が暴力ではなく、頭脳勝負で勝っていくところが見ものです。1つの行動に多くの意味があり、気付いたときには、こういう伏線があったのかと驚かされることばかりです。女性だけでなく男性も絶対に楽しむことができる、見ごたえのあるドラマです。
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
ストーリーがいい
ランキング上にあるけど、いつも2-3話で断念してた。
ラブロマンスが見たい時には、ストーリーが入ってこなかった。
20話くらい我慢したら、最高でした。宮廷の諍い目を越えるドラマです。
配役、伏線、ストーリー展開、衣装も問題なしです。
今まで見た中国ドラマの中での1番です!!!!
ちゃおずさん
1位(100点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
素晴らしい作品だった!
韓国、中国ドラマの両方で一番面白かったのは ろうやぼう でした。 韓国ドラマでは何といっても 冬のソナタ が素晴らしかったですが、
この中国ドラマの ろうやぼう は全54話もありますが あっという間に終わってしまうほど面白い! とにかく構成、 俳優のセッティング、
脚本、 すべてに満点を付けたいと思います。 映画が好きで物心がついたころから邦画、洋画を問わず片っ端から見ましたが、 古くはローマの休日とかもっと古くは第三の男、 現ナマに手を出すな など音楽が素晴らしいものが多く、 冬ソナなんかは音楽が最高に素晴らしくかつ俳優のチェジウ [続きを読む]
ダイキチリリーさん
1位(100点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
女商人のサクセスストーリー
2017年中国時代劇視聴率ナンバーワンを獲得。清朝末期に当時珍しい女商人として活躍した実在の人物をモデルに描いたドラマです。
人気作『宮廷の諍い女』主演のスン・リーがヒロイン役で大道芸人から豪商になる道のりをドラマティックに描き出します。男性の辮髪を見慣れるのに少し時間がかかるかもしれませんが、夫役を演じたピーター・ホーの「理想の夫」ぶりにも癒されます。
激動の時代をヒロインが持ち前の聡明さと大胆さで困難を乗り越え成功していく姿がほんとに痛快!
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
サクセスストーリー
貧しい生まれのヒロインが裕福な商家の子息と
結婚(勿論、スムーズにはいかなくて、紆余曲折のすえにですが)
人格者の夫に愛され、幸せの絶頂から不幸のどん底に叩き落とされます( ω-、)
ヒロインはここからが凄い。持って生まれた才覚と弁舌で、次から次へと襲い来る困難に打ち勝ちます。胸がスカッとしますよ! 瓔珞が好きな人なら、絶対にハマります(^ω^)
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
スン・リーの魅力全開
このドラマは、スン・リーさんの美しさとは裏腹に、破天荒でキュートな主人公のキャラクターが彼女の演技力で完璧に演じられていて、前半は思わず笑ってしまうシーンが多いです。
俳優陣も素晴らしい方ばかり。
後半は、激動の時代に飲み込まれ、過酷な運命を辿りますが、主人公の心の美しさは失われず、感動します。
実話に基づいているので、勝手なことは言えませんが、最後の方の展開がもっと面白ければなお良かった…。
中国ドラマ見まくってるよ!さん
3位(85点)の評価
4位陳情令
引用元: Amazon
放送期間 | 2019年~ |
---|---|
話数 | 全50話 |
メインキャスト | シャオ・ジャン(魏無羨)、ワン・イーボー(藍忘機)ほか |
公式サイト | https://mdzs.jp/drama/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
匂わせBL武侠ファンタジー
大人気ボーイズラブ小説を実写化した武侠ファンタジーです。とにかく中国での人気が凄まじい!中国最大のSNSであるWeiboユーザーが選ぶ2019年人気ドラマナンバーワンなど数々の賞を受賞。
規制のため匂わせBLですが、アイドル出身の顔面偏差値の高い美男バディで描く壮大な覇権争いは、眼福かつ刺激的で沼落ちします。
ちなみに主演のひとり、黒の衣装が象徴的なウーシエン役のシャオ・ジャンは今年、米国の映画情報サイトTC Candleが選ぶ恒例の「世界で最もハンサムな顔100人」の第4位にランクインしました。中国人では見事、第1位に輝いた、まさに国宝級美男です。
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
人生を彩る一本!!
中国ドラマは初めて見ましたがドラマのスケールの大きさに驚きです!
どれほど制作に資金と時間を注いだのかいや日本のドラマで同じレベルを作るのはおそらく無理なんじゃないかと思うほどに、さすが中国ですね。
50話かけて描かれます多いなと思っていましたが見てみると次が気になり止まらず一気見してしまいました。
原作は読んだことありませんが、キャラも立っていてストーリーも面白いです。
全体的に冒険ファンタジーのような感じでそこに僅かな匂わせ程度のBL、正直親友のお話と取れなくもない絶妙な加減でした!
脚本の方は多方面に気を使いながら書いたのだろう[続きを読む]
ちょんさん
1位(100点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
人生で最高の一作
最初は原作を読んだりしていないと少し分かりづらいかもしれませんが、1話からめちゃくちゃ引き込まれます
1話ごとに、ストーリーの展開、そしてそれに伴うキャラクターの心情の変化などが緻密に描かれていて素晴らしい
それぞれの立場で、様々な人の関係性で、愛する気持ちや恨む気持ちなど、1人の中にも色々な感情があって、一筋縄では行かない。そこら辺の描き方がめちゃくちゃ好きです
キャラも一人一人、魅力的!
原作の魔道祖師もめちゃくちゃ面白いのですが、ドラマ化するにあたっての要素(陰鉄など)が上手く生きていてとても面白いです
アクションシーンも多くて[続きを読む]
さゆちゃさん
1位(100点)の評価
5位宮廷の諍い女
引用元: Amazon
放送期間 | 2011年~2012年 |
---|---|
話数 | 全76話 |
メインキャスト | スン・リー(甄嬛)、ラン・シー(沈眉荘)、タオ・シンラン(安陵容)、ジャン・シン(華妃)、エイダ・チョイ(皇后)、チェン・ジェンビン(雍正帝)ほか |
公式サイト | http://www.bsfuji.tv/isakaime/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
中国ドラマにハマった1作品目!
私が中国ドラマにハマったきっかけの作品です。中国版大奥とも言われている作品ですが、ハラハラドキドキの連続です。中国の歴史や宮廷のことなど無知でしたが、この作品は字幕で都度説明があるので、分かりやすいです。女優さんもとても綺麗で、衣装や装飾もとても素敵です。
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
宮廷愛憎劇の頂点
宮廷ドラマは皇帝を巡る妃嬪たちの愛憎劇が中心に描かれるが、当作品はそうした宮廷ドラマの原点であり、同時に優れた頂点ともいえる。
小説が原作だが、背景を清の雍正帝の時代に設定したのでよりリアリティが感じられる。
ヒロインと友人たちの友情や裏切り、妃嬪たちとの手に汗握る攻防、皇帝のうんざりする程の疑心。
そして最後に待ち受けるどんでん返しともいえる最大の復讐劇には、誰もが息を飲むことだろう。
5位(75点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
中国版大奥!女同士の戦いに女性の本性を見る。
後宮で繰り広げられる女同士の戦いにハラハラドキドキが止まりません。
あえて寵愛を競わない妃
とことん争い合う妃
表面上は仲良くしていても、裏では陰険な足の引っ張り合い。
そんな中、友情をはぐくんだり、女官との信頼関係はうらやましく思えるほどです。
皇弟との許されぬ恋、皇帝の愛とは何か。
愛されること、愛することの意味を考えてしまいます。
上手くいったと思うと陥れられ、が続くので最後までどうなるか本当にわからないです。
6位如懿伝~紫禁城に散る宿命の王妃~
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
😭
望んではいないが、愛を貫く為に入内した如懿。
その気持ちを思うと、涙なしでは観られない作品です。
どれだけ皇帝に雑に扱われても、芯には彼への想いがある。
庭の椅子に腰掛けて、思い出を語る場面は観ているこちらが辛過ぎて…。
皇帝に対して、多くの人がイライラすると思うので、イライラ耐性がなければ観ない方がいいかもせれません。
ゲストさん
6位(95点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
美しい!技術の進歩!
宮廷の諍い女と同じチームで制作された如懿伝。たった数年ですが、映像の技術が格段に上がっていてどこを切り取っても美しい映像です。演出をした色鮮やかな衣装や装飾はなく、色味を抑えた画が悲しい物語とリンクしています。主人公のセリフも一言一言が心に刺さります。1度は見て欲しい作品です。
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
美しすぎる演技!
とっても面白かったです。望んではいないラストだったけど、最後まで清く正しく物怖じしないヒロインの姿には心を打たれました。皇帝に媚びるだけのか弱い皇后ではなく、夫に落ち度があった時にはしっかり諭す、最強の皇后を見事に演じていました。悪役は悪役で本気でムカついてしまうほど、上手い演技でした。儚くも美しい、宮廷ドラマの最高峰でした。
ちゃんはなさん
1位(100点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
三国志を描いた大歴史ドラマ
全95話に及ぶ三国志の歴史ドラマです。中国の大河ドラマといった感じでした。昔の中国作品のような荒唐無稽な作品ではなく、新解釈を交えつつ三国志を正面から描いた秀逸な作品です。観ていてスケールの大きさに驚かされました。城攻めや武将同士の対決シーンなど、戦闘シーンは大迫力。人間ドラマも見応えあり。基本的に曹操を主軸に描かれますが、他の人物もしっかりと描かれています。三顧の礼や水魚の交わりなどの有名なエピソードも網羅。役者さんたちも熱演です。曹操の董卓暗殺未遂から諸葛亮の死・司馬氏の台頭までを描いた大型作品です。
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
あの三国志が本格歴史ドラマで登場
三国志って日本でもゲーム・アニメ・マンガと色んなメディアで大人気ですけど、それをドラマ化したのがこの作品です。最初は曹操達が反董卓連合を作った所から始まります。赤壁の戦いはもちろん、曹操にとって天下分け目の決戦となった官途の戦いまでキッチリ収録してくれていて見応えタップリです。
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
このスケールで実写化したくれた事に感謝
ストーリー自体は三国志好きなら知っている内容だが、スケールの大きさを実映像で見事なまでに表現してくれた事に拍手を送りたい
個人的には魯粛の存在の大きさをしっかり描いてくれていた事が良かった
こうして欲しかった、という点も多々あるが、たぶん三国志好きならこれだけで何時間でも酒の肴にできそう
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
何回見ても飽きず面白い!傑作!
とても面白いです。
まず話が面白い!展開がはやく、毎回、次が気になってしまう作品です。
ティファニータンがかわいい!この作品でティファニータンさんのことが好きになり、他の作品も見ています。ティファニータンさんは演技力がとてもあり、可愛らしい少女、賢い女性など様々な演技が見られます。
李未央がどのような困難にも負けないで、力強く生きていく姿は本当に見ていて気持ちが良く、勇気を与えられます。
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
工夫演出全てが最高!
主演のティファニー・タンさんの演技が上手すぎるし可愛すぎます😍😭
主人公の大敵、長楽を演じる女優さんもあまりにも美しいです
このドラマは主人公からおば様までみんな美しく、豪華なのですがそれだけではなく演出やシナリオも最高です。主人公の未央に降りかかるライバル達の策略は巧妙ですが、何をされても賢くさらっとやり返す未央が最高です!衣装もそれぞれの役柄にとっても合っていて綺麗!
なにより未央の親の敵である魏の皇帝の孫との許されない恋がなんでも言えません!ナンバーワン中国ドラマです!
かさん
1位(100点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
ティファニー・タンさんの代表作です
北魏の馮皇太后をモデルとしたドラマですが、史実とはかなり違っています。それでも鮮卑系の王朝を主題にしたドラマで、このドラマをきっかけに中国の歴史が漢民族の王朝ばかりでは無かった事を再認識しました。
ティファニー・タンさんは2020年「燕雲台」の後出産を経て、近現代ドラマに復帰したようですね。
えみさん
9位(90点)の評価
9位独孤伽羅~皇后の願い~
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
純愛に勝るものなし
独狐の三姉妹はそれぞれ違った美しさと個性で物語を牽引するが、やはり長女・般若の美しさと気品と愛が格別。そして彼女を愛するが故に破滅する宇文護の一途さ。ここれが素晴らしすぎて、2人が退場した後の展開は何だか付録のようになってましたね。伽羅はもっと悪女になっても良かったかも。
アリエノールさん
2位(90点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
姉妹が3王朝の皇后
この作品は、南北朝時代の北周〜唐王朝までの3王朝の皇后になった独孤家を独孤伽羅を中心に描いた作品ですが、姉妹3人が全く考え方が異なるとともに全く違う立場に追いやられてしまいます。そのため、次女の独孤曼陀は三女の独孤伽羅よりも上に行こうと策をめぐらし落ちていく一方で、三女の独孤伽羅は隋王朝の皇后になってしまう心のすく作品です。
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
美女三姉妹
ヒロイン加羅は可愛い感じですが、長女般若がキリッとした美女で、前半はヒロインのような扱いです。他のドラマでは下卑たおやじ風に描かれることの多い宇文護を超絶イケメンが演じています。結ばれぬ愛、虚構の愛、真実の愛ー。
三姉妹を通じて様々な愛の形を見ることが出来ます。何度も落涙せずにはいられない場面のあるドラマでした。
独狐家、三姉妹は美人揃いという設定ですが、史実では父の独狐信がたいそうな美丈夫だったらしいので、さもありなん!ですね(*´∀`)♪
10位ミーユエ 王朝を照らす月
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
覇星のもとに生まれた女性のダイナミックな生涯
始皇帝によって最強の帝国となった秦国。その基盤を作り上げた蘇のミーユエは、生まれる前から覇者と運命づけられていた。
その運命に翻弄され、皇帝をはじめ3人の男性に愛され苦悩する。特に草原の部族の王の激しい愛と、彼との間に子どもまで作った史実は、古代とはいえあまりにダイナミックな生き方だ。
ミーユエは始皇帝の高祖母に当たる宣皇后で、歴史的には弟たちと共に宮廷で権力をふるったとされているが、愛に生き家族を大切にした当ドラマのような彼女の別の面もきっとあったに違いないと思う。
2位(90点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
はるか昔の話もあるなんてびっくり、壮大なドラマ
秦の始皇帝の祖先にあたる人の話ということでどんな感じか最初からワクワクしていた。よく中国ドラマを見るが大体椅子に座っているが、昔は靴を脱いで座る方式で時代が違うとこういうとこもあるなど興味深かった。最初は不遇な時代でなかなか話が進まず、これは恋愛色が強いのかと思ったけど、そんなことはなく、他の国との力関係、政治色も強いドラマだった。史実とはちょっと違ったりするとこもあったけど、重なるとこもあり、なかなか波乱万丈な人生だった。衣装も素敵だった。
歴史好きな女さん
3位(86点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
チャンネル銀河で見ました
よくある宮廷モノなのかな?と思ったら大秦帝国の続きのような歴史ドラマです
白起が狼の子とか春申君が時代背景的にこの時代にいたのか?など微妙過ぎる創作部分が残念
これは歴史モノとしてはダメな部分です
でも全体的には女性主人公の歴史ドラマとしては面白い方だと思います
チャンネル銀河好きさん
5位(95点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
中国のイケメン俳優ヤンヤンにキュンキュンすること間違いなし
大学一のイケメンと学部の花と呼ばれる美人女子大生のラブストーリー。
オンラインゲームをしないのでゲームのシーンは理解しにくいですが実写シーンのCGもアニメーションのシーンもとても綺麗です。内容的には少女漫画を読んでいるような甘い感じですが作り方はまるで映画を観ているような映像美。話数も多いのでイケメンのドキドキシーンも多めです。この作品は日本リメイク版もあるのでそちらも必見!
リトライ2世さん
1位(75点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
ともかく顔がいい
中国のドラマを見ていると、ほんと顔がいいなという人が多く出てくるのですが、この微微一笑很傾城はまさにその頂点というくらい、若手の美男子がたくさん出てきます。もちろんヒロインも負けてなくて、かわいくキュートです。
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
再放送終了! 次はノーカット版期待します❣️
シャンシールイ
美しいです!
(今まで京劇メイクに違和感を感じていたのに一瞬にして虜になりました。)
かわいいです。(食いしん坊)
楽しいです。(クスッと笑えます)
痛快です。(最強)
涙します。(感動、切ない)
そのすべてを一人で演じ切り心に響きます。
放送終了後何度観ても、観るたび泣き、笑い、そして感動しています。[続きを読む]
55さん
1位(100点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
純粋に人と人が信じ合う姿に感動しました
20年近くアジアドラマを見てきましたが、このドラマはぜひ見てください!と人に勧めることができる内容です。
笑いあり、涙ありのストーリーが丁寧に作られています。
何度見ても新たな発見があります。
見ている人の心が洗われるようなそんなドラマです。
チェチェギさん
1位(100点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
一生に一度の、たった一人に出逢った二人の物語。
生涯、出逢えるかどうかもわからない、魂が引き合うような、思い焦がれるような相手に巡り逢えた主役の二人が織り成す壮大な物語は、「運命」という言葉さえも陳腐に感じるほどです。
美術・衣装・演出は勿論のこと、互いに影響し合い変化していく二人の心模様が、一番の見どころなのではないかと思います。
音も無く涙すること、人目を憚らず笑うこと、人の生き様に触れること、愛することの喜び、それ故の苦悩、またその行く先、その全てが詰まった快作です。
13位お昼12時のシンデレラ
引用元: Amazon
放送期間 | 2014年 |
---|---|
話数 | 全33話 |
メインキャスト | チャン・ハン(フォン・トン)、チャオ・リーイン(シャンシャン)、リー・チョンユアン(リーシュー)、ホアン・ミン(ジョン・チー)、チャンヤン・グオアル(フォン・ユエ)ほか |
公式サイト | http://kandera.jp/sp/ohiru12ji/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
まずは見てください。引き込まれます。
全編を6回も繰り返し視聴。その都度、台詞、衣装、小物,背景等のすばらしさに感動。出演者全員、関係者全員の作品に対する気持ちも見えてきます。
イソップさん
1位(100点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
衣装がかわいい
主人公の見た目が、ストーリーが進むに連れて変化していくのがかわいい。
もぐもぐしていて、吹き出しちゃうシーンが印象に残ってます笑
りのっぴさん
5位(80点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
かわいい
チャオリーインがとにかく可愛い、そしてよく食べる(笑)
そしてチャーハンの拘り(衣裳はすべてプラダ)他の作品ではすべてヴィトンだったり
お姉さん夫婦役が実際に本当に夫婦だったりなので、こちらのやり取りもまた楽しめる。
ふくさん
1位(95点)の評価
14位武則天-The Empress-
引用元: Amazon
放送期間 | 2015年~ |
---|---|
話数 | 全82話 |
メインキャスト | ファン・ビンビン(武則天)、チャン・フォンイー(李世民)、アーリフ・リー(李治)、チャン・ティン(韋貴妃)、キャシー・チャウ(楊淑妃)ほか |
公式サイト | http://kandera.jp/sp/busokuten/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
古書でみるとブサイク
総製作費56億を投じた作品で、世界観がとてつもなく綺麗。中国の長い歴史において“唯一の女帝”として多くの功績を讃えられた一方、”中国三大悪女”とも呼ばれた二面性をもつ女王。武則天は出世のために自分の子供を殺すことも厭わず、他にも数えきれない悪行を繰り返したといわれています。そんな悪女を超絶美人のファン・ビンビンが演じています。老いても綺麗。
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
女王の二面性が面白い
中国で唯一の女帝として活躍した作品で、女帝の怖さと美しさがよく分かります。当時のリアルの世界では、もっと凄かったと思います。豪華で鮮やかな宮廷を再現している映像は圧巻です。ファン・ビンビンの美しさに魅了される作品です。もっと日本で流行しても良い作品だと思います。
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
華やか!
華やかで色鮮やかな映像が、主演のファン・ビンビンにぴったりです。中国史上唯一の女帝の武則天を描くならとことん派手に!という意気込みが映像から感じられとても好きです。如懿伝にも出演しているチャン・チュンニンかとっても可愛い。。。後半の豹変ぶりに拍手です!
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
ファンタジードラマの傑作
天界、魔界、人間界と世界が壮大!
登場人物の細かい点まで描写されているので共感できて感動しました。
脇役も様々なキャラクターがいて面白いです!
このドラマは杨紫と邓伦は配音なしなので、そのままの声が聞けます。特に杨紫の声が可愛くて好きです💕
このドラマは音楽もよくて、どの歌も好きです❣️特に杨紫が歌っている天下无霜と情霜は聴いているだけで感動してしまいます🥲
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
兄弟からの溺愛バトル
まず、イケメンが2人というあたりが良いよね〜✨
レオ・ローとダン・ルンの共演!
そしてかわいいヤン・ズー様(*´∀`*)癒やされるわー
それだけでなく、錦覓の出生秘話、“2人”の出会いなどストーリーもなかなか面白く、どんどん見たくなります(・∀・)
ゆりさん
1位(100点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
ラブロマンスだけでない
ラブストーリーだけではない、侍女友情で涙しました。
友情もファンタジーの最高な部分で感動です。
レオローの役が最高!
ネタバレなるので伏せておきます。
展開も早くて飽きなく良いのですが、天界の王様が不細工でおっさん、主人公の女の子の母親(花の精)が不細工でおばさんなのが残念です。
それ以外は構成もストーリーも衣装も最高です。
恋愛ではない部分で涙が溢れます。それが最高です。。
ちゃおずさん
1位(100点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
独孤伽羅の生涯を描いたドラマとしては私はこちらが好きです
後に隋の文帝となる楊堅とその妻独孤伽羅の話はこの「独孤皇后」と前年の「独孤伽羅」があり、両方ともドラマとしては面白かったですが、史実に比較的近いという点で私はこちらが好きです。楊堅役のチェン・シャオさんも良かったです。
文帝は中国史上有数の名君だったようだし、独孤信の娘のうち3人が北周、隋、唐(諡号)の皇后となった歴史的に興味をそそる家族です。更に後に生まれる則天武后は楊堅の遠縁にあたります。
えみさん
9位(90点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
評価は低いようだが視聴者が少ないだけ
独狐加羅よりこちらの方が私は面白いと思いました。
独狐加羅もかなり面白かったのですが、宇文護と独狐皇后との架空の恋愛要素をいれてしまったのが私の中では大きなマイナス点なため、こちらの方が面白いと思います
孫子兵法さん
2位(99点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
宇文護が渋くて素敵
ドラマ独孤伽羅の唯一気に入らなかった点が宇文護が若いイケメンで時代背景的におかしい点でした
こちらの渋いおじさまの宇文護の方が好みです
でも独孤伽羅ではイケおじだった独孤信が、こちらのドラマではよぼよぼのおじいさんだった点は残念です
チャンネル銀河好きさん
1位(100点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
あの司馬懿が主役!
三国志終盤のボス的存在がこの司馬懿。日本の三国志は蜀の劉備主観が多く、その影響で諸葛孔明の北伐を阻む敵扱いされているのですよねこの司馬懿は。だからか日本での人気は正直イマイチ。その点この作品は司馬懿が主役という、日本の三国志にはなかった視点で語られます。司馬懿だけでなく他の軍師との関係も面白く描かれていて、違った角度から三国志を楽しめるのが最高です。
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
三国志を司馬懿を軸に語る傑作。長大なストーリーと司馬懿の演技力に脱帽。必見のドラマ
三国志では諸葛孔明メインのストーリーが多い中、敵役の司馬懿にスポットを当てた傑作。曹操から4代に仕えながら、忍耐と知謀により上り詰めていく司馬懿の凄みわら味わいたい。
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
琅琊榜の次世代編です
琅琊榜の続編ですが、梅長蘇こと林殊が策士として支持した靖王の死後、その養子と実子が高齢になり孫世代が奮闘する話です。
原作者は同じだけど、登場人物も完全に世代交代し全く異なった話になっています。前作では梅長蘇が琅琊榜のトップとして情報を自分でキングメイキングに役立てたのに対して、本作では琅琊榜は人里離れた情報収集機関で、長林王府の無鉄砲な次男萧平旌の修行先として展開します。そして生後間もなく許嫁となった林奚は素性を隠して育てられ、戦場で軍医として萧平旌と出会う所からストーリーが展開します。
養子を実子と分け隔てなく育てた長林王、その信[続きを読む]
えみさん
11位(85点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
高評価ですが
この手の武侠モノがよく放送されるけど、どれもほとんど大差ない。
若いイケメンに興味ない女性には楽しめない作りですね
渋い男性が好きな女性にとっては最近放送始まった始皇帝のような本格歴史ドラマの方が面白いです
チャンネル銀河好きさん
21位(5点)の評価
19位三国志 Secret of Three Kingdoms
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
乱世において、優しさは弱さか?
この問いに『否』を叩きつける主人公楊平。存在も知らなかった双子の兄にかわって皇帝となった彼が、その優しさを捨てろと誰に何度言われても貫き通し、頼りなさげなこいぬから、天下すべてを慈しむ龍の器となっていく。
彼のためなら家族以外誰が死のうと眉一つ動かさない兄貴分・仲達、平くんの一番の理解者となっていく凛々しき皇后・伏寿様、欲しいものがいつも自分の手になくもがき続ける憐れな敵の御曹司・曹丕。登場人物のキャラ立ちが良く、敵役も一口に敵と言い切れない深みがあって魅力的。漢の栄華など生まれたときから知らない若者世代と、斜陽の漢のために命の捨てど[続きを読む]
飛鼠さん
1位(100点)の評価
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
三国志IF歴史ドラマ
三国志のIF作品です。今回そのIF対象となるのは、献帝です。献帝は曹操に保護されたものの、その後は曹操の傀儡となってしまいました。今回は献帝が死んでしまい、その双子の劉平が曹操達に戦いを挑んで漢帝国再興を願います。果たしてあの曹操相手にどこまでやれるのか、見物です。
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
チャンネル銀河でみましたが
チャンネル銀河で放送されていたので楽しみにしてみてみましたが、歴史モノの創作ドラマって私の中では最悪だと思います
理由は、これを史実だと思って三国志の話をした時に恥をかいてしまうからです。
このドラマやコウラン伝のように創作ものの歴史ドラマは放送して欲しくないです
チャンネル銀河好きさん
25位(1点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
ヒロインの悪辣さ
ヒロイン役がとにかくとても美しいのです。しかし、その内面は邪悪というか頭が良すぎるので、周りから見ると残酷とまで見えます。後になってみていただけると、ああ、そういうことだったのかと、ヒロインの主人公を思う心にほろりときます。
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
武侠モノ+美女
中国ドラマって武侠モノにイケメンいれたドラマ多いけど、歴史ドラマと違い脚本はイマイチですし、若いイケメンに興味ない女性は楽しめないと思います
チャンネル銀河好きさん
21位(5点)の評価
21位
ランキング結果一覧
【アマゾンプライムで見られる】中国・台湾ドラマ人気ランキング!アマプラでおすすめの華流ドラマは?
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
一番人気の華流ドラマが決定
台湾・中国ドラマランキング
ネトフリで配信されている華流ドラマもチェック
Netflixの華流ドラマランキング
アマプラ派はこちらも注目
動画配信サービスを契約するなら?
動画配信サービス(VOD)徹底調査!コスパ比較や満足度&ジャンル別おすすめランキング
ドラマ見放題サービスランキング
ジャンル別ドラマランキングはこちら!
ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2025年版
台湾・中国ドラマランキングでの評価・コメント
ラブシーンが(*´・ω-)b
はっきり言って、ヒーローのマークチャオは正統派イケメンではありません。美男子、絶世の美貌、という台詞は東華帝君の方がしっくりきます。
でも!そんなこと、どうでも良くなるほどラブシーンがセクシーなのです。画面越しに見ているだけで、ぽぽっと赤面してしまいました。いつも黒衣、なのもクールで素敵。ヒロインは安心安定、演技力もバッチしのヤンミー。人間と神仙の演じ分けとか、すごく細かいです。姪の白鳳九のディリラバも絶世の美女で、話も面白かったです。中国は歴史ものは言わずもがな、ファンタジーも凄いネタが豊富で楽しいですね(*ゝω・*)
ままりんさん
1位(100点)の評価