みんなのランキング

動画配信サービス(VOD)徹底調査!コスパ比較や満足度&ジャンル別おすすめランキング

動画配信サービス(VOD)徹底調査!コスパ比較や満足度&ジャンル別おすすめランキング

動画配信サービス(VOD=ビデオ・オン・デマンド)は、ネット環境さえあれば、スマートフォンやタブレット端末などを使っていつでもどこでも映像コンテンツを楽しめることで人気。そのなかでも主流は、定額料金を支払うことで見放題になる、いわゆるサブスクリプション方式です。

そういった定額制の動画配信サービスは、テレビドラマやアニメ、映画など幅広いジャンルを揃える総合系から、特定のジャンルのみを配信するものまで、その種類はさまざま。豊富なサービス内容に目移りするものの、有料であることを考えると、間違いのないサービスを選びたいところです。

そんなお悩みを解決するために、アンケート調査で、各サービスの利用者や満足度などを明らかにしながら、ランキング形式で人気のサービスを紹介!

お役立ち情報満載のこの記事をぜひチェックしてみてください!

公開日: 2020/05/31

目次

目次を全てみる

[jump|すぐにランキングを見たい方はこちら|847703]

そもそも動画配信サービス(VOD)とは

動画配信サービスとは、その名の通り、インターネット上で動画を配信するサービスのことで、VODとも呼ばれています(VODとはビデオ・オン・デマンドの略称です)。

インターネットネット環境さえあれば、スマートフォンやタブレット端末、パソコンなどを使っていつでもどこでも映像コンテンツを楽しめるのが魅力です。

[jump|ジャンル別ランキングはこちら|847703]

動画配信サービスの種類

動画配信サービスにはいくつかの種類があります。それぞれの特徴を知って、サービス選びに役立てましょう。

「定額制」動画配信サービス(SVOD)

SVODのSは「定額」の意味を持つサブスクリプションのこと。月額料金を支払えばサービス内の動画がほぼ見放題で楽しめることが、定額制動画配信サービスの特徴です。

サブスクの略称で浸透している定額制は、現在の動画配信サービスの主流となっています。

「広告型」動画配信サービス(AVOD)

AVODのAは「広告(アドバータイジング)」の意味。動画の前後や途中に挿入される広告によって利益を得ているタイプで、利用者は基本的に無料でコンテンツを楽しむことができます。YouTubeが代表的です。

「都度課金型」動画配信サービス(PPV)

PPV(ペイ・パー・ビュー)は作品ごとに料金を支払うシステムのこと。1本視聴するその都度課金する動画配信サービスです。

都度課金型の動画配信サービスには、視聴期限があるレンタル型の*TVOD(トランザクショナル・ビデオ・オン・デマンド)と、半永久的に見られる買い切り型のEST(エレクトリック・セル・スルー)*の2種類があります。

定額制のサービスに比べてやや割高な印象がある一方で、新作の配信が早いといったメリットがあります。また、旧作は定額制で配信し、新しい作品は都度課金型で配信する、ハイブリッド型のサービスも存在します。

この記事では多くのサービスが存在する定額制を採用する動画配信サービス(定額制+都度課金型を含む)に絞ってご紹介していきます。

[jump|ジャンル別ランキングはこちら|847703]

動画配信サービスの選び方

コンテンツ

映像を楽しむことが目的の動画配信サービスにとって、コンテンツの充実度は最重要ポイントです。

サービスによって、強いジャンルや扱う作品数に違いがあるほか、なかにはオリジナル作品を配信しているところもあります。

各サービスの特徴や作品数については別途解説しているのでそちらをチェックしてください。 [jump|オリジナル作品のランキングはこちら|44a642]

月額料金

動画配信サービスの月額料金は、500~2000円程度とさまざま。安いサービスは動画のジャンルが限定的で、逆に高価なサービスはその分作品数が多いといった傾向があります。

利用中は毎月支払いが生じるので、サービスの内容と金額を照らし合わせて、納得いくものを選ぶようにしましょう。

同時視聴数

同時視聴数は、1つの契約で使用できるデバイス(機器)の数のこと。例えば同時視聴数が「2」の場合、PCとスマホで同時に楽しめるため、家族や恋人とコンテンツを共有できます。

画質

よりキレイな映像で楽しみたいなら、画質にも注目しましょう。

各動画配信サービスのコンテンツはSD・HD・フルHD・4K(QUAD HD)と画質が決まっています。スマートフォンの小さな画面では画質の粗さは目立ちにくいですが、大画面のテレビで視聴するような場合で画質を重視するならフルHD以上のサービスを選ぶことをおすすめします。

[jump|ジャンル別ランキングはこちら|847703]

人気の動画配信サービスを徹底解説

動画配信サービスで見定めるポイントがわかったところで、人気のサービスを解説していきます。 ここで紹介するのはみんなのランキングが独自に行ったアンケート調査で、80%以上の満足度を獲得した上位8サービスです。

[jump|満足度調査が気になる方はこちら|605435]

DAZN

[item-detail|34a60a] DAZN(ダゾーン)は、スポーツ専門の動画配信サービスです。プロ野球やJリーグといった国内のスポーツから、メジャーリーグやプレミアリーグなどの海外のスポーツまで、年間1万試合以上が見放題。ボクシングやダーツなど幅広いジャンルをカバーしています。

試合は中継だけでなく、見逃し配信で楽しむことも可能です。

dアニメストア

[item-detail|c7cbec] アニメに特化した動画配信サービスで、NTTドコモとそのグループ会社であるドコモ・アニメストアが運営。定額制動画配信サービスのなかでは最安クラスとなる440円の月額料金で、3,800本以上のアニメ作品を楽しめるのが魅力です。

運営はNTTドコモですが、ドコモユーザー以外でも利用できます。

U-NEXT

[item-detail|16ca5a] 映画やドラマ、アニメなど、動画の見放題作品数18万本以上は業界トップクラス。月額料金は高めであるものの、雑誌も80誌以上が読み放題でコンテンツの充実ぶりが光ります。

独自サービスとして毎月1,200円ポイントが付与され、ポイントを使うことで見放題作品にラインナップされていない最新映画がレンタルできます。

Hulu

[item-detail|f2b451] 日本テレビ系の動画配信サービスのため、日テレ系のドラマやバラエティ番組が充実。また、日本初上陸の作品をいち早く配信する海外ドラマに強いサービスでもあります。

2020年6月からは、都度課金型の配信サービスである「Huluストア」がスタートしました。

Amazon Prime Video

[item-detail|09c942] 通販サイトのAmazonが運営する動画配信サービス。ショッピングの送料無料をはじめ特典豊富な「Amazonプライム」に月額500円で加入すれば利用できるお得感が魅力です。年間プランだと4,900円となり、さらにリーズナブルに利用することが可能です。

FODプレミアム

[item-detail|5e5dee] 無料で楽しめる見逃し配信を主体とした「FOD」の見放題版である「FODプレミアム」。フジテレビが運営していることもあり、月9作品をはじめフジテレビで放送されたドラマ・バラエティに強いサービスです。

また、毎月1,300円分が付与されるポイントを利用して、電子書籍や見放題対象外の動画を購入できます。

TSUTAYA TV

[item-detail|92e379] DVDレンタルの大手・TSUTAYAが運営する動画配信サービスです。ほかのサービスに比べて目立った特徴はないですが、見放題プランに加えて、DVD・CDの宅配レンタルサービスとのセットプランも用意されています。旧作は配信で視聴し、新作は宅配レンタルで楽しむといった使い方が可能です。

Netflix

[item-detail|15f577] 190カ国以上で会員数1億8300万人以上を誇る、動画配信サービスの世界最大手。日本のドラマやアニメよりも洋画や海外ドラマのほうが充実している傾向にあります。

ユーザーの好みを判別して別の動画をおすすめしてくるレコメンド機能の精度も高いと評判。また、オリジナル作品への注力に関しては動画配信サービス屈指で、本社のあるアメリカのアカデミー賞では毎年多くの作品がノミネートするほどです。

[jump|ジャンル別ランキングはこちら|847703]

主要な動画配信サービスを一覧で比較

アンケートで満足度の高った前述の8サービスに加えて、注目度の高い4サービスをピックアップ。動画配信サービスを選ぶ際に気になるポイントを一覧でまとめました。

月額料金や見放題作品数、オリジナル作品の有無などをチェックし、サービス選びの参考にしてください。

サービス名 月額料金
(税込/円)
見放題作品
(本)
オリジナル作品 同時視聴数
(個)
最高画質 無料期間
(日数)
U-NEXT 1,639/2,189 約18万 - 4 4K 31
Hulu 1,026 約6万 1 フルHD 14
Netflix 990/1,490/1,980 約7,000 1/2/4 SD/フルHD/4K なし
Amazon Prime Video 500 約1万 3 4K 30
Paravi 1,017 約1万 1 HD 14
dTV 550 約12万 1 4K 31
TSUTAYA TV 1,026 約1万 1 HD 30
FODプレミアム 976 約4万 1 HD 14
ビデオマーケット 1,078 約4万 - 無制限 4K 31(最大)
TELASA 618 約1万 1 4K 30
ABEMAプレミアム 960 - 2 フルHD 31(最大)
dアニメストア 440 約3,800 - 1 HD 31
Disney+(旧Disney DELUXE) 770 約6,000 4 フルHD 31
DAZN 1,925 - 2 4K 31(最大)

※一部の情報は非公開のため編集部調べ。なお、情報は記事執筆時のものです。 ※月額料金は、支払い方法によって異なる場合があります。また、定額見放題プランのみ記載し、他サービスとの組み合わせプランなどは除いています。 ※「ABEMAプレミアム」と「DAZN」はコンテンツに視聴期限があり、見られる作品が日によって変動するため、見放題作品数を記載していません。

月額料金・作品数で比較!最もコスパの良いサービスは?

最もコスパの良い動画配信サービスを探るため、月額料金を横軸、見放題作品数を縦軸にしたグラフを作成しました。グラフの左上に位置しているほど、低料金で多くの作品が楽しめる*「高コスパ」なサービス*といえます。

なお、特定ジャンルに特化したdアニメストアやDisney+(旧Disney DELUXE)などはそもそも作品数が少ないため、今回は除外しています。

最もお得感のあるサービスは、月額料金が550円で見放題作品数が約12万本の「dTV」。反対に「Netflix」は、1番安いプランでも月額990円と標準的で、見放題作品数も7,000と少なく、最も割高となっています(グラフでは月額1,490円のプランで表示)。

ただしNetflixの場合、コンテンツ数は少なめですが、オリジナル作品の割合は大きく、人によっては一概にコスパが悪いとは言い切れません。

同時視聴数で比較!カップル・家族におすすめのサービスは?

サービス名 同時視聴数
U-NEXT 4
Hulu 1
Netflix 1/2/4
Amazon Prime Video 3
Paravi 1
dTV 1
TSUTAYA TV 1
FODプレミアム 1
ビデオマーケット 無制限
TELASA 1
ABEMAプレミアム 2
dアニメストア 1
Disney+(旧Disney DELUXE) 4
DAZN 2

1つの契約で同時に楽しむことができるデバイス(機器)の数を一覧で示しています。「1」のサービスも多いなかで、「U-NEXT」と「Disney+」の「4」、さらには「ビデオマーケット」の「無制限」は要チェックです。

選択する料金プランで同時視聴数が1/2/4と変わるのが「Netflix」。自身の環境に合わせたプランを選びましょう。

解像度・画質で比較!高画質で見られるサービスは?

サービス名 最高画質
U-NEXT 4K
Hulu フルHD
Netflix SD/フルHD/4K
Amazon Prime Video 4K
Paravi HD
dTV 4K
TSUTAYA TV HD
FODプレミアム HD
ビデオマーケット 4K
TELASA 4K
ABEMAプレミアム フルHD
dアニメストア HD
Disney+(旧Disney DELUXE) フルHD
DAZN 4K

ほとんどのサービスでコンテンツの最高画質はHD以上になっており、スマートフォンやノートパソコンなどで視聴する分には十分といえます。

大画面テレビで視聴しても画質の粗さが気にならないようにしたいなら4Kに対応するサービスを選びたいですが、どのサービスも4Kのコンテンツ自体が少ないので、加入前によく見極める必要があります。

ジャンル別おすすめ動画配信サービスランキング!

ここからはユーザー投票で決定した各ランキングの結果を紹介します!特に人気のジャンルをピックアップしたので、サービス選びの参考にしてみてください。

なお、スポーツとディズニーに関しては専門のサービスが存在しており、コンテンツの充実度が抜きん出ているため、それらの魅力を解説します!

映画を見るならこれ

注目コメントをピックアップ

Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)

(Aamazonプライムビデオ)

Amazon Prime Videoはユーザーインタフェースに癖が強く、最近まで忌避していたのですがクラシック作品の充実度が素晴らしいことに気づきすっかりお気に入りのサービスとなりました。

『死ぬまでに観たい映画1001本』の攻略に必要な『片目のジャック』や『三つ数えろ』といった作品が配信されていて、しかも検索すれば『ヒズ・ガール・フライデー』といった作品もレンタル配信されています。

また、新作もマイナーな邦画が充実しており、千原ジュニア主演の『ごっこ』といった作品が配信されており重宝しています。

ドラマを見るならこれ

注目コメントをピックアップ

Hulu(フールー)
Hulu(フールー)

(引用元: Amazon)

日本テレビ系の新作ドラマを観るために加入していますが、『傷だらけの天使』や『探偵物語』といった旧作ドラマや、意外なアニメも観られて、個人的には『パトレイバー』シリーズがあるのが嬉しい。
 
特撮も『ゴジラ』、『ウルトラマン』、『仮面ライダー』のシリーズが一通り揃っているのがオタクとしてはありがたいです。
 
海外ドラマは「ゲーム・オブ・スローンズ」や「ハンドメイド・テイル/侍女の物語」といったネットフリックスで観られないものがあり、個人的に『ドクター・フー』、『トーチウッド』といったイギリスのSFドラマがあるのが嬉しいです。

アニメを見るならこれ

注目コメントをピックアップ

dアニメストア
dアニメストア

(dアニメストア)

dアニメストアという名の通り、アニメの種類や作品数も豊富です。月額利用料も安く、アニメ専用のサービスだけにどれを見ようか迷います。

最新作のアニメの配信も早いです。
画質も良く、画像が途中で途切れることもなく見れているので家族で楽しんで見ています。

スポーツを見るならこれ

DAZN(ダゾーン)

DAZN(ダゾーン)
DAZN(ダゾーン)

(DAZN)

2016年にスタートした「DAZN(ダゾーン)」は、スポーツ専門の動画配信サービスです。プロ野球やJリーグといった国内のスポーツから、メジャーリーグやプレミアリーグなどの海外のスポーツまで、年間1万試合以上が見放題

試合だけではなく、スポーツを題材にしたアニメやドキュメンタリー番組の配信もあり、スポーツコンテンツの充実ぶりは他の追随を許しません。

ディズニーを見るならこれ

Disney+(ディズニープラス)

Disney+(ディズニープラス)
Disney+(ディズニープラス)

(© 2020 Disney and its related entities)

ディズニーによる国内唯一の公式動画配信サービスとして2019年に開始した「Disney DELUXE(ディズニーデラックス)」が、2020年6月から「Disney+(ディズニープラス)」へとサービス移行されました。Disney DXはメイキング映像や壁紙といったディズニー系のコンテンツを配信するアプリへとリニューアルしています。

「Disney+」では、ディズニー作品だけでなく、ピクサーやマーベル、スター・ウォーズシリーズのコンテンツも見放題。そして、ここでしか見られないオリジナルの作品など、豊富なディズニーコンテンツが楽しめます。

動画配信サービスのオリジナル作品人気ランキング!

オリジナル作品に定評のあるサービスをピックアップ!それぞれの人気コンテンツをユーザー投票で決定したランキングとともにご紹介します。

オリジナル作品の評価が高いNetflix

オリジナル作品に注力する「Netflix」では、アカデミー賞を受賞するほど世界的に評価された海外ドラマも生まれており、アメリカ発のSFホラー『ストレンジャー・シングス 未知の世界』が代表的です。

日本では山田孝之主演のドラマ『全裸監督』や恋愛リアリティショー『テラスハウス』、韓国では2020年に日本でも話題を呼んだ『愛の不時着』と『梨泰院クラス』などが制作されています。

注目コメントをピックアップ

ストレンジャー・シングス 未知の世界
ストレンジャー・シングス 未知の世界

(公式動画: Youtube)

過去の映画のリスペクトがところどころに散りばめられている宝箱のようなドラマです!ストーリーとキャラクター、設定、演出、舞台のセット、どこもかしこも映画好きにはたまらないものばかりで観ていて本当に楽しいです。

話の構成も年代ごとのコンビに分かれてそれぞれの立場でこの問題にぶつかった時にどう葛藤するのかがしっかりと練り込まれていて共感しやすくいつの間にか作品にのめり込んでいきます。

地上波ドラマのスピンオフが人気を集めるHulu

「Hulu」は日本テレビ系の動画配信サービスだけあって、地上波のドラマと連動しているスピンオフ作品が多くの視聴者から支持を集めています。

代表的な作品として、山崎賢人が主演を務めた『トドメの接吻』のもう1つの物語『トドメのパラレル』や、人気ヤンキー漫画が原作の『今日から俺は!!』にアドリブシーンをふんだんに盛り込んだ『今日から俺は!! 未公開シーン復活版』などがあります。

ほかに、俳優・山下智久が海外進出を果たした『THE HEAD』、小栗旬主演で日米同時配信したクライムサスペンス『代償』といったグローバル展開するドラマ作品も多いです。

注目コメントをピックアップ

代償
代償

(公式動画: Youtube)

主演の小栗旬さんの役柄がぴったりあっている作品です。また、小栗旬さんの演技力が素晴らしいので、最後まで飽きずに見ることができました。

最終回まで展開が読めないので、視聴者を惹きつけるが上手な作品だと感じました。衝撃のラストシーンは期待できる内容になっています。

根強い人気を誇る番組が多いAmazon Prime Video

ドラマやバラエティを中心にオリジナル作品が配信されている「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)」。

ドラマでは多くの女性の共感を呼んだ『東京女子図鑑』が話題を集めました。

ほかにも、芸人同士の笑わせ合いバトル『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』や、婚活サバイバル『バチュラー・ジャパン』『バチェロレッテ・ジャパン』などの番組は、根強い人気を誇っているシリーズです。

注目コメントをピックアップ

東京女子図鑑
東京女子図鑑

(引用元: Amazon)

田舎から上京してきた女の子が主人公の成長物語「東京女子図鑑」。
水川あさみ演じるアヤが、東京でいろんな人と出会い、いい意味でも悪い意味でも変わっていく。
東京で生きる女として、たくさん共感できる部分がありました。

恵比寿・豊洲・三宿とか、リアルな東京の地名が出てくるから、頭に入ってきやすい。
笑って泣けて、最後はちょっと鳥肌が立ちました。めちゃくちゃ面白かったです。続編希望!

大ヒットアニメの実写版や短編が揃うDisney+

「Disney+」でのみ楽しめる映像作品には、1995年に公開したディズニーアニメの実写リメイク『わんわん物語 (2019)』や、『トイ・ストーリー』『アナと雪の女王』といった人気作品の登場キャラクターにスポットを当てた短編映像など、ディズニーファン注目の映像が盛りだくさん。

もちろん、ディズニーの傘下であるマーベルや*ルーカスフィルム(スター・ウォーズ関連)*のオリジナルコンテンツも配信中です。

注目コメントをピックアップ

わんわん物語(2019年)
わんわん物語(2019年)

(公式動画: Youtube)

子供の頃、髪がくせっ毛でロングヘアだったのでレディに似ていると言われたことがきっかけで大好きな映画。
あの名シーン、スパゲティを2匹が食べていてキスするシーンが実写で見られて感動した。
演技がCGでないとのこと、わんちゃん達の頑張りが素晴らしい。

気になるサービスがあったら無料お試し期間を活用しよう!

サービス名 無料期間(日数)
U-NEXT 31
Hulu 14
Netflix なし
Amazon Prime Video 30
Paravi 14
dTV 31
TSUTAYA TV 30
FODプレミアム 14
ビデオマーケット 31(最大)
TELASA 30
ABEMAプレミアム 31(最大)
dアニメストア 31
Disney+(旧Disney DELUXE) 31
DAZN 31(最大)

どの動画配信サービスに登録しようか迷ったら、まずは無料お試し期間を活用してみましょう。

ほとんどの配信サービスで無料で利用できる期間を設けており、1か月または2週間が主流です。この期間内で、料金をはじめ、配信されているコンテンツの内容などが自分に合っているかを見極めることが、サービス選びに失敗しないコツといえます。

定められた期間内で退会しないと自動で月額料金を支払うことになるので、1か月のほうが余裕を持って無料期間を利用することが可能です。

なおNetflixも以前は30日間の無料お試し期間を設けていましたが現在は廃止されており、「2か月目が無料」になるキャンペーンを実施しています。

動画配信サービス利用調査

日本全国の3,864名を対象に、動画配信サービス利用状況に関する調査を実施しました。 利用率やユーザー満足度などを明らかにします!

動画配信サービスの利用率|約3割がVODを利用している!

20代では3人に1人以上が利用

この調査では、利用率が26.9%という結果になりました。年代別で比較すると、利用率が最も高かったのは20代で、「37.4%」でした。

動画配信サービスの選択基準|重視するポイントはどこ?

次に、現在契約している、または以前動画配信サービスを利用したことのある合計1,447人に、「サービスを選ぶ際に重視するポイント」を聞きました。

“料金”と“見放題作品数”を意識するユーザーが多い

グラフの通り、最も多かった回答は「料金」という結果に。加入すると毎月支払う必要があるだけに、サービスに見合う金額であるかは多くの人が真っ先に気にする事柄のようです。

以下、2位「見放題作品数」、3位「好きなジャンルの充実度」と、サービスの本質である"コンテンツ"に関する回答が続きます。「好きなジャンルの充実度」は、先に解説した「動画配信サービスの満足度」のアンケート結果においてもスポーツやアニメに特化したサービスの満足度が高いことから、選ぶ上で大切なポイントであることがわかります。

ちなみに「その他」を選んだ人たちの意見としては、「最新の作品がいち早く観られるか」「新着の作品数の多さ」といった新作を重視する回答をはじめ、「サービスの口コミ(評判)」「動画の速度が快適に保たれる(回線の安定性)」などの声も寄せられています。

動画配信サービスの利用者数|最も使われているサービスはどれ?

続いて、最初の調査で有料の動画配信サービスを「契約している」と答えた1,039人に、現在契約中のサービスをすべて挙げてもらいました。

Amazonプライムビデオが圧倒的No.1!

1位の「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)」が飛び抜けて利用者数が多いという結果になりました。特典豊富な「Amazonプライム」に加入すれば視聴できるようになります。Amazonの送料が無料になることや月額料金の安さなどの理由から、契約する人が多いようです。

次いで2位は「Netflix(ネットフリックス)」、3位は「U-NEXT(ユーネクスト)」と「Hulu(フールー)」が並びました。全体の傾向としては、映画からバラエティまで幅広いジャンルのコンテンツを配信する、総合系サービスの登録者数が多い結果となりました。

動画配信サービスの満足度|満足度が高いサービスの傾向は?

続いて、契約中のサービスの満足度をアンケート調査。回答者には利用中のサービスを「満足」「やや満足」「どちらでもない」「やや不満」「不満」の5段階で評価してもらい、「満足」「やや満足」の合計の割合を、高い順にグラフにまとめています。

ジャンル特化型サービスの満足度が高い傾向に?

特に満足度が高かったのは、スポーツを専門とする「DAZN(ダゾーン)」と、月額わずか440円(税込)で多くのアニメ作品が見放題の「dアニメストア」です。 特定のジャンルに特化したサービスは利用者のニーズを満たしやすく、満足度が高いのかもしれません。

それぞれ理由について追加調査を実施したところ、1位のDAZNの満足度が高い理由として、「さまざまなジャンルのスポーツの試合を楽しめること」や、「色々なカメラアングルから試合を写してくれるので見ていて面白い」などが挙げられており、スポーツ好きのニーズを満たしていることがわかります。

続いて、満足度2位のdアニメストアに寄せられた主な理由は、「月額料金の安さ」や「アニメ作品の豊富なラインナップ」でした。懐かしの名作アニメから話題の最新タイトルまで、見られる作品の年代を問わないところも高ポイントのようです。

一方で、ディズニー作品の配信に特化した「Disney+(ディズニープラス)」のように、特化型でありながら満足度で上位に入らなかったサービスも存在します。 寄せられた理由のなかには、「定額料金が高い」や「コンテンツの充実度が物足りない」などがありました。

総合系の満足度No.1はラインナップの多いU-NEXT

特定の分野に絞らず、ドラマからバラエティまで、幅広いジャンルのコンテンツを配信している総合系の動画配信サービス。そんな総合系のなかで満足度No.1に輝いたのが、エンタメ配信サービスの先駆けとも言われている「U-NEXT(ユーネクスト)」でした。 「U-NEXT」の満足度が高い理由は、「コンテンツ数が豊富」「色々なジャンルの作品を見られるから楽しい」などの声が多数集まりました。見放題作品数が約18万本と、圧倒的なラインナップ数が満足度の大きな要因であることがわかります。

続いて、ドラマのスピンオフや未公開シーンといったオリジナル作品の揃う「Hulu(フールー)」が続きます。「オリジナリティのある作品が面白い」「コストパフォーマンスが優秀」などの理由で満足している人が多いです。 ほかには、「海外ドラマが充実している」「好きなアーティストの期間限定ライブが見られる」などの点に満足している人もいます。

続いて、ドラマや映画だけでなく、番組系のオリジナル作品にも力を入れている「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)」。満足している理由としては、「月額料金が安いのにコンテンツが豊富」というコスパに関することから、「Amazonの送料が無料になるから」のようにECサイトとしてのメリットまで、さまざまな声が寄せられています。

一方で、話題作が多く知名度が高い「Netflix」の満足度は80%以上となったものの、ほかの主要サービスと比べると低い結果になりました。満足していないユーザーの声は「見たい作品がない」「アニメが少ない」など、作品数の少なさに関する意見がありました。

満足度最下位のParaviは“料金の高さ”がネック?

全体のサービス満足度で最下位になったのが「Paravi(パラビ)」。満足できない理由についてアンケートを取ったところ、最も多く寄せられたのは「定額料金が高い」という声でした。 ほかにも「作品のラインナップが良くない」のようなコンテンツに関する意見もあり、全体的にコスパの悪さで満足度を下げる結果に。

ただし、国内ドラマのラインナップが充実していることから、日本のドラマ好きの間では評判の良いサービスです。

各映像系ランキングの投票も随時受付中!

動画配信サービス(VOD)のデータや人気のランキングを紹介しました。映像コンテンツ関連のランキングはほかにもあるので、ぜひチェックしてみてください。

もちろん投票も随時受付中です!

関連するおすすめのランキング