みんなの投票で「日清焼きそばU.F.O人気ランキング」を決定!安定感のある美味しさを手軽に味わえる、日清焼きそばU.F.O。濃厚ソースに絡められた麺と、それを引き立てるこだわりの具材、バリエーション豊かな味の種類で多くのファンを獲得してきました。王道の「旨さ凝縮、濃い濃いソース!」を筆頭に、数多くの種類がラインアップ!1位になるのはいったい何味?再販希望の期間限定焼きそばから新発売の注目商品まで、日清焼そばU.F.O.の歴代カップ麵商品に投票できます。あなたのおすすめを教えてください!
最終更新日: 2020/05/24
このお題は投票により総合ランキングが決定
1976年からロングセラーを続ける「日清焼そばU.F.O.」。手軽に楽しめるカップ麺ならではの魅力の詰まった焼きそばや油そばなど、幅広い種類の汁なし麺を展開しています。U.F.O.の由来は、「うまい(U)・太い(F)・大きい(O)」!その名の通りの満足感で、多くのファンの胃袋を掴んで離しません!
2019年、「マヨネーズをかけると旨い!」という直球なCMを公開した日清焼そばU.F.O.。濃いソースが染み込んだ食べ応えのある麺を、さらに美味しく味わえる人気のアレンジ方法です!また、病みつきになる旨辛商品「油そば 辛口濃い濃いラー油マヨ付き」のように、マヨネーズが付属しているものもあります。
日清焼そばU.F.O.定番の味「旨さ凝縮、濃い濃いソース!」をはじめ、ビッグサイズの「神味マキシマム 背脂×ニンニク×チーズ」や、女性向けのU.F.O.ペロリシリーズ「かつお節香るだしソース」など。おやつにぴったりなミニサイズの「日清焼そばプチU.F.O.」もあるので、その日の気分に合わせて楽しめます!
このランキングでは、これまでに発売された「日清焼そばU.F.O.」のカップ麵商品に投票できます。あなたのおすすめを教えてください!
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
日清焼きそばU.F.Oを10商品以上食べた(飲んだ)ことがある。
日清焼きそばU.F.Oを5商品以上食べた(飲んだ)ことがある。
日清焼きそばU.F.Oを3商品以上食べた(飲んだ)ことがある。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
条件による絞り込み:なし
スパゲッティで人気の味を、カップ焼きそばで表現!
濃厚なたらことバターの香りがマッチした「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いたらこ」。
スパゲッティの人気味・たらこをカップ焼きそばのU.F.O.で再現しちゃうというトンデモ商品。
濃い味が好きな人にはめちゃくちゃおすすめ!
キャベツも入っているから、満足度が高いです!!
リピートすること間違いなし!美味しい油そばを堪能
大流行中の油そばをカップ焼きそば仕立てにした、「日清焼そばU.F.O. 油そば」。
ベースの醤油・お酢・ラー油に、豚の旨味を効かせた絶品メニュー♡
一度食べたら抜け出せないほど美味しい、クセになる一品です!!
サッパリしている
他の焼きそばに比べてネギ塩だからかサッパリしているのが女性としては嬉しいです。他のものに比べて食べたあとは口臭が気にはなりますが、味は本当に美味しいです。また、ソース焼きそばのように口の周りが汚れることもないので良いです。
もうひとつの定番
ソース焼きそばと共に今やもう一つの定番となりつつある塩やきそば。
U.F.O.ではあまり塩がないんですが、今はカップタイプで存在しています。
ゆずの香りがする手ごろなサイズ。もう少しボリュームが欲しいところではあります。
やっぱり主役
やっぱりここは押さえておきたい。
カップヌードルと同じで、いろいろ変わり種をためしても、結局はここに戻ってくるという感じはあります。
ライバルのペヤングソース焼きそばに比べると濃厚さ強めのソース。生っぽさが魅力ですね。