1分でわかる「カップヌードル」
事件のテレビ中継がヒットを促した?カップヌードルの歴史

日清食品 カップヌードル
(引用元: Amazon)
日清食品が発売する世界初のカップ麺「カップヌードル」。1966年に、日本国外進出を目指していたチキンラーメンをアメリカ人バイヤーが2つに砕いて入れた紙コップに熱湯を注いで食べたことをヒントに、当時日清の社長であった安藤百福がカップヌードルの開発をはじめました。数々の困難を乗り越え、1971年に商品化されましたが、当時の袋麵の3倍以上の値段であったためなかなか浸透せず。 しかし、絶対的な自信を持っていた日清は自力で営業を続け、1972年に独自で開発したカップヌードルの自動販売機に問い合わせが殺到。東京圏内だけでも約2万台が設置されたといいます。また、昭和の大事件・浅間山荘事件のテレビ中継で機動隊員たちがカップヌードルを食べている姿が話題となり、国民的ヒット商品に成長したとの話もあります。
パッケージに隠された秘密
今や、メジャー商品となった「カップヌードル」。カタカナ表記の‘‘カップヌードル’’の文字に注目してみてみると、「ド」の字だけ小さく表記されています。これは、‘‘ヌード’’と間違われないように配慮したことと、「ヌードル」の英語発音にイメージを近くしたかったことなどが理由となっているそう。
主なカップヌードルの種類
日清カップヌードルには、「チリトマトヌードル」や「シーフードヌードル」といった人気商品が集まるレギュラーシリーズのほか、さまざまなラインがあります。
世界のカップヌードル
世界各国の料理をカップヌードルで再現したシリーズ。「パクチー香るトムヤムクン」や「痺れる花椒の火鍋ヌードル」、「ポルチーニ香るきのこポタージュ」に「シンガポール風ラクサ」などがあります。
カップヌードルPROシリーズ:高たんぱく&低糖質 / 塩分控えめ
2021年に発売開始された「高たんぱく&低糖質」は、通常のカップヌードルに比べてタンパク質15g・糖質50%オフを実現したシリーズ。2023年には「塩分控えめ」が発売され、おいしさはそのままに従来のPROシリーズから塩分30%がカット、加えて一日分のカルシウム・ビタミンD、食物繊維などが配合されています。
カップヌードルあっさりおいしいシリーズ

日清食品 あっさりおいしい カップヌードル
(引用元: Amazon)
お弁当と合わせてスープ感覚で楽しめることをコンセプトに、通常カップヌードルの麺量・カロリーを少なめにした「スープヌードル」に始まり、「あっさり少なめカップヌードル」を経て「あっさりおいしいカップヌードル」へと改称となったシリーズ。しょうゆ味のレギュラーに加え、カレー・シーフード・旨辛シーフードが展開されています。
カップヌードルおだしがおいしいシリーズ
あっさりおいしいシリーズの横展開商品として、2019年に発売された和風カップ麺シリーズ。日清が65歳以上のシニア層をターゲットに開発し、「鶏南蛮そば」「肉だしうどん」がラインアップ。カップヌードルシリーズにおける‘‘そば’’のレギュラー商品入りは前作から43年ぶりであり、うどんは初となりました。
お椀で食べるカップヌードルシリーズ
2017年に発売された、小容量の麺とかやく入り粉末スープがセットになった3食パック入りの袋麺シリーズです。少量が食べたい、食卓に1品プラスしたいときに最適で、単身世帯や独身者などのシニア層をターゲットに開発されました。
カップヌードルぶっこみ飯シリーズ(カップヌードルごはん)

日清食品 カップヌードル ぶっこみ飯
(引用元: Amazon)
2010年に2府4県限定で発売され、カップ麺の麺がご飯になったカップライス商品。好評につき一度は出荷休止となったが、同年中に「カップヌードル味」「シーフードヌードル味」「カレーヌードル味」などで復活しました。その後、2017年に「カップヌードル ぶっこみ飯」と名前を変えて登場しています。
特上 カップヌードルシリーズ
ワンランク上のスープ・具材が味わえるシリーズとして、2023年9月11に販売開始となった「特上 カップヌードル」シリーズ。「トリュフ風味カップヌードル」「スパイスカップヌードルカレー」「だし濃い目シーフードヌードル」「立地トマトヌードル」の4種類がラインアップしており、別添え調味料が付いていたり謎肉のサイズが1.5倍になっていたりするプレミアム志向の商品です。
関連するおすすめのランキング
1番人気のカップ麺は?
カップ麺・カップラーメンランキング
ジャンル別カップ麺人気ランキングはこちら!
カップラーメンおすすめ人気ランキング!全23ジャンル別・2025年版
こちらのカップ麺も見逃せない!
高級カップラーメンランキング
ご当地カップラーメンランキング