ランキングの前に
このランキングの集計方法
ランキング結果
\ ログインしていなくても採点できます /
ワールドトリガーキャラランキングでの評価・コメント
ぼんちの精
部屋にぼんちを常にストックし、みんなに分け与える男。
SFのことを考えるととても重い。過去が重そう。
常に笑顔でヘラヘラしていたりセクハラまがいをするが素はどうなのか気になって夜しか眠れない。
BBFによるとモテたい側らしい。派閥は玉狛支部だがメンバーの中では一番中央よりの考えだった。未来視か過去になんかあるだろやっぱ。
ワールドトリガーキャラランキングでの評価・コメント
実力派お尻エリート
常に一枚上で余裕さがあり、まわりからはちょっとウザがられるタイプかも…()でもそこがカッコいい!!
女子のお尻が好きでセクハラ常習犯なのも面白くてクセになりますw
しかし黒トリガー『風刃』を手にするとこれまた一転、普段とは一味違うカッコよさが醸し出される迅さんが大好きです!ここまで来るのに数え切れないほどの辛い経験をして来たからこその今の余裕溢れる迅さんがいるんだなぁ…と思うと泣けてくるのもまた魅力です
\ ログインしていなくても採点できます /
ビースターズキャラランキングでの評価・コメント
紳士キャラ
草食獣が肉食獣に食われているという事件が発生し、それを機に自分もハイイロオオカミだけあって肉食獣系側なんだなと自覚はします。でも他の肉食獣のように本能に従うのではなく、理性で草食獣を食べないように。そして食べないどころか守る側になったのは凄いですね。他の肉食獣が結構エグイので、その分ずっと理性を保っているレゴシが凄く見えるのもあるんでしょうけど。ずっと理性を失わず真面目であり、頼れる男。紳士でカッコイイなって感じます。
ビースターズキャラランキングでの評価・コメント
オオカミのルックスがいい。
レゴシは身長も高くてオオカミのルックスなのでかっこいいので好きです。人を傷つけるのをおそれて寡黙な性格になってしまったところも愛らしいです。コミュニケーションをするのも苦手なところが私とかぶって特別な目で見てしまいます。応援したくなりますし助けてあげたくもなります。ハルと出会ってから少し感情を取り戻していく姿にも感動しました。私が物語の中のキャラクターになれたらレゴシをいつでも励まして仲良くしてあげたいという気持ちになります。
声優・小林親弘のキャラランキングでの評価・コメント
ウサギへの恋に悩むオオカミの演技が意外だった
もともとゴールデンカムイの杉元の印象が強かった小林さん。それもあって、オオカミとはいえ高校生の役するのか!と最初はびっくりしました。BEASTARS中もバトルシーンはあり、戦うシーンは迫力あります。ハキハキした役をする印象もあって、作中ヒロインのウサギへの恋愛について悩むシーンは高校生らしく意外で驚きました。小林さんが演じる、色々悩む青年キャラクターを見たいならおすすめですね。

炎色反応☆マーミーさん
2位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
声優・日笠陽子のキャラランキングでの評価・コメント
日笠さんが覚醒したきっかけのキャラ
リアス部長を演じてから艶のある演技に磨きがかかり、「巨乳声」と呼ばれるブランドを確立できたと思いますね。今現在数多くのアニメへの出演を勝ち取る原動力になってますから、貴重なターニングポイントだったと思います。アニメ自体も熱さとお色気が適度なバランスで古き良きラノベアニメって感じで好きでした。

Mr.T.Kさん
1位の評価
ハイスクールD×Dキャラランキングでの評価・コメント
セクシー
本作品のヒロインに当たるキャラクターなのですが、そのセクシーな感じは素晴らしいですね。サキュバスであって、非常に高貴で綺麗な女性というイメージが強いのですが、意外にも可愛らしい一面も見せてくれることも多く、魅力的なキャラクターだと思います。主人公に対して好意を抱いていて、ちょっとツンツンしていながらも、なんとも言えない愛を感じるのがいいですね。大人な女性キャラクターとしても成り立っている素晴らしいキャラクターです。
ハイスクールD×Dキャラランキングでの評価・コメント
青い瞳の美少女である!
とても美しい青い瞳と赤いロングヘアを持っていて美少女キャラ。美少女には弱い僕なので大好きなキャラクターです。
悪魔の中でも一番ランクの高い悪魔で、男性には興味がないというのもいい。しかし作中でイッセーに惚れてしまい初恋を体験するのだが、惚れている姿もとても初々しくて可愛い。普段は冷静だがイッセーのことでは感情的になるのだ。才能や能力などもずば抜けていてとても素敵なキャラクターだと言えますね。

1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
ぼくたちは勉強ができないキャラランキングでの評価・コメント
子悪魔的な先輩
とある理由から主人公と付き合っている振りをしなくてはならなくなった、浪人生です。わりとどSな性格をしてて主人公に対して強気に出るのが良いです。背が小さめなのに強気ってのもポイント高いです。メイド喫茶で働いていて、メイド服を着ることが多く似合ってます。
ぼくたちは勉強ができないキャラランキングでの評価・コメント
ツンデレの絶妙なバランス
主人公の先輩キャラとしていい立ち位置で話の展開を持って行ってくれる。主人公を想う気持ちは誰にも負けてないはずだが、最後のからかい言葉で笑い話になってしまう。スキンシップも多く見ていてとてもお似合いなのだが、友達という関係の方が見ていてほっこりする。
ぼくたちは勉強ができないキャラランキングでの評価・コメント
姉さん女房的な所がいい
他のヒロインは同世代が多く、主人公の唯我成幸に依存しているというか頼りきりな場面が多いんですよね。彼女というよりペット的な立ち位置といいますか。その点小美浪 あすみは良いですね。たった一歳年上というだけでここまでシッカリしているのかと驚く程です。口ではツンツンしていても面倒見が良く、お嫁さんにするならこの娘です!
\ ログインしていなくても採点できます /
ぬらりひょんの孫キャラランキングでの評価・コメント
ハンサムでいいよね。
奴良鯉伴は妖怪と人間のハーフという魅力的な設定でそのルックスはとてもかっこいいので好きです。
江戸っ子気質でとても自由な雰囲気をまとっていて遊び人なんです。そこに粋を感じてしまいますね。
私は堅物で真面目な人間ですからこういうカラッとした性格の男には憧れます。女にもモテてうらやましい限りですね。しかし遊ぶだけでなくて息子のリクオを可愛がる様子にも心打たれます。
戦いも強くて、いろんな技を繰り出すのでかっこいいです。
ぬらりひょんの孫キャラランキングでの評価・コメント
仲間思い
仲間を信じ、みんなで協力して闘う姿がかっこいい。特に、鬼纏という技を見た時は興奮した。常に仲間のことを考え、仲間のために闘えるその優しさがあるからこそみんながついてきてくれるんだろうなと思う。仲間を信頼でき、そして仲間から信頼してもらうこともできるというのが鯉伴の強さの秘訣だろう。
妖怪だけではなく人間とも仲が良く、慕われていた。妖怪からも人間からも好かれる鯉伴に私も魅力を感じてしまう。
ぬらりひょんの孫キャラランキングでの評価・コメント
ミステリアスで自由な雰囲気がかっこいい!
立ち姿や表情など見た目のカッコよさもさることながら、ミステリアスで自由奔放な雰囲気が素敵だと思います✨
また、主人公である息子のリクオのことを思いやる感じにとても好感が持てます!自分の道を自分で決めてほしとリクオの気持ちを大切に尊重する姿勢が愛情深い!
能力的な面でもさまざまな技を持つ中で、治癒の能力を兼ね備えているところも魅力のひとつだと思います😌
長い黒髪で颯爽と登場する存在感とオーラにも、どことなく色気みたいなものを感じらます💞
\ ログインしていなくても採点できます /
ONE PIECEキャラランキングでの評価・コメント
みんなに愛されキャラ?
みんなに(特にナミ)ボロクソ言われるキャラだけど、私は大好き。
なんだか憎めなくて、ホールケーキアイランド編では愛すべきキャラに。もう登場しないのかな?

らいぞうさん
1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ツイステッドワンダーランドキャラランキングでの評価・コメント
やはり1番の魅力は「力強い洗練された美しさ」です!
最初はとても綺麗な人だな、という印象しかなく可愛らしいキャラクターの方が好みだったのでエペルちゃんを推してました。でもカードストーリーやイベストなどで垣間見える努力や魅力に心を奪われ、今ではヴィル様に夢中です!現在配信されている5章ではヴィル様の苦悩や美しいだけで終わらない一面も見ることが出来ます、ぜひスポットを置いて見て頂きたいです!
ツイステッドワンダーランドキャラランキングでの評価・コメント
圧倒的な美しさ、気高さ。そして人間らしさ…
『目的のために努力するのは当然』と言い切って自分を磨き上げていく姿勢がただひたすらにかっこいい。自分にはないものをすべて持っている人なので余計に惹かれてしまいます…。
一見本当に隙のない美人に見えるのですが、笑った時に困り眉になったりするのがとても可愛いです。最初は近寄り難い雰囲気があったけど、5章を経て知っていけば知っていくほど、彼もちゃんと人間らしさを抱えた人なんだなぁと実感できて…今では全力で推してます。
それから、ヴィルさんの中性的な雰囲気も好きです。女性とか男性のカテゴライズに囚われない美しさに憧れます…ダメだ好きポイントを[続きを読む]
ツイステッドワンダーランドキャラランキングでの評価・コメント
努力を惜しまない
ヴィル様の特に惹かれたところが、努力を惜しまないことです!
ヴィル様は美しくなるためならなんでもする。でも世界で美しくない醜い行動は決してしない、というところがとても好きです!
5章ではネージュくんに呪いをこめようとしましたが、最終的にはしっかり反省し、世界一美しいパフォーマンスをしてやるって考えを改める?ところが良かったです!
あとエペルくんのことを「小ジャガ」と呼んだりしていますが、時折ヴィル様がエペルくんのことを凄く大切にしているのが見えたりするのも凄く好きです!流石ヴィル様ですね!✨
\ ログインしていなくても採点できます /
ロシデレキャラランキングでの評価・コメント
能ある鷹は爪を隠すみたいなキャラ
本当は実力を出せば目立つことができるのに、過去のトラウマのせいで本気を出すことをためらいのらりくらり過ごしていたというキャラクター。ヒロインと出会い、ヒロインのまっすぐで純粋な気持ちに当てられて助けたいと思いながら自分の実力を発揮していくという成長過程がみれるのが魅力的です。

fill47さん
2位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
A3キャラランキングでの評価・コメント
劇団を支える大先生
たくさんの兄弟の中で育ち面倒見が良いことから、劇団の中でも年齢関係なく劇団員の世話を焼く優しいお兄ちゃんで、とても頼れます。また脚本を書く作業に興味があったことから劇団に参加したことから各作品全ての脚本を担当しているので、劇団の縁の下の力持ちなところも魅力的です。
A3キャラランキングでの評価・コメント
いそうでいないハイスペック男子!
周りが濃すぎて平凡に見られがちだけど、長身で男らしいのに童顔で劇団を支える劇作家、炊事洗濯お手の物のお兄ちゃん属性持ちという絶対現実では見つけられないレベチ(器用貧乏)な大学生。
そんな彼が時たま見せる柔らかな笑顔やボロボロな姿に庇護欲を擽られること間違いなし。第二公演の配役はあまりにも天才すぎました。

あぱさん
1位の評価
A3キャラランキングでの評価・コメント
縁の下の力持ち
綴くん自体が特別目立つとかそういう場面は少ないけれど、毎公演劇団員を支えてくれる頑張り屋な脚本家さん。
私は最初に見たときからそのお兄ちゃんっぽさや男らしさに惹かれました!
でもこんなにお兄ちゃんっぽいのに実際は三男で、上に2人もいるのもとっても魅力的。春組内でも下から数えた方が早いし、実は弟というのはギャップ萌えです笑
綴くんがいなければカンパニーは成り立たないくらいなのに、緊張で胃が痛くなったり……村人Cじゃないけど、親近感が持てるのも素敵な部分。
「誰かのために」本を書くというスタイルも、人の良さが現れていてとっても好きです!

akiさん
2位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ONE PIECE可愛い女キャラランキングでの評価・コメント
顔面良き良きですな
脇役なのがちょっと➖だけど、顔面が普通に言っちゃうけど可愛いです。そして胸出し服も超良いですよね。髪の長さも良い感じで、自分的には好みですね。

良い所しか言わない人さん
2位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
声優・清川元夢のキャラランキングでの評価・コメント
存在感!
やや掠れた感じのある枯れた声が素晴らしい。それでいてよく抑えつつも安定した声の演技。その裏側に色々と想像できるような演技についつい引き込まれる。渋い。

渋専でもよろしいかね?さん
1位の評価
声優・清川元夢のキャラランキングでの評価・コメント
安定感のある副指令
どっしりと構えた副指令。清川元夢の低音で落ち着いた声がよく合っている。
要所要所に挿し込まれる皮肉の効いたセリフが魅力である。

かんぱい!(^^)!さん
1位の評価
声優・清川元夢のキャラランキングでの評価・コメント
元祖イケオジと言ったらこの人
ゲンドウに負けず劣らずの存在感。
シンジやアスカなど華のあるあるキャラクターが映えるのは冬月のような落ち着いたキャラがいるからこそである。
物語の深みもグッと増す。

残酷なテーゼの天使さん
1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
雀魂キャラランキングでの評価・コメント
最強
・このキャラ使うと勝ちやすい
・「忍法」のセリフがかっこいい
・紫色のミニスカが好き
・忍法スタンプ、0点スタンプがお気に入り
・CVは上坂すみれさん

役満忍者さん
1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
4月9日生まれのアニメキャラ一覧&人気ランキング!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




ワールドトリガーキャラランキングでの評価・コメント
圧倒的かっこよさと強さ
迅悠一の良さは3つ。
まず1つ目は強いことです。彼のトリガー、風刃は貴重なブラックトリガーである1つ。その能力は遠隔斬撃。
物体を通して斬撃を飛ばすというのもです。近距離も遠距離も使える武器が弱いはずがない。これだけならまだそこまで強い感じがしないのですが、彼にはもう1つ強力な力があります。それは未来予知のサイドエフェクトです。
この風神と未来予知の相性がよく、相手を動きを見て斬撃を物体に残して相手が予測できないところからの攻撃をすることができます。
次にかっこいいところです。
風刃は今持っていませんがアニメオリジナルの物語の時のスコーピオンでの敵の捌き方はカッコ良すぎました。
そしていつも余裕そうで追い詰めらてたとしてもその表情を崩すことはありません。かっこいい。
最後に未来が見える故の孤独です。
サイドエフェクトの未来予知は便利で強力ですがその分迅悠一に頼られることが多くなります。
大規模侵攻の時も彼には複数の未来がみえており最残を尽くしたが見えた中で1番の結果が得られずレプリカを失い
三雲修も大怪我をしました。それは彼しかわからないつらさです。その辛さをあまり出さないのかっこいいですけど。
あまり戦闘シーンがないのでだしてほしいです。[続きを読む]
幻夢さん
1位の評価