みんなの投票で「シミュレーションゲームアプリおすすめ人気ランキング」を決定! スマホで手軽に遊べる、シュミレーションゲームアプリ。配信開始当時に一世を風靡したなめこ栽培ゲーム『なめこ栽培キット』や、発売当時から人気を誇るシリーズ初のゲームアプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ』など、多くジャンル・タイトルが配信されています。そのなかから見事1位に輝くスマホのシュミレーションゲームアプリは?あなたが好きな、ゲームアプリを教えてください!
最終更新日: 2020/07/02
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングではiOSまたはAndroidで配信されている「シミュレーションアプリ」が投票対象です。「育成シミュレーション」でも「箱庭シミュレーション」でも、シミュレーションゲームアプリなら何でもOK!あなたがおすすめするシミュレーションアプリは何ですか?
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位どうぶつの森 ポケットキャンプ
2位シムシティ ビルドイット (SIMCITY BUILDIT)
3位クラッシュ・オブ・クラン (Clash of Clans)
4位A3!
5位こだわりラーメン館〜全国編〜
1位どうぶつの森 ポケットキャンプ
2位シムシティ ビルドイット (SIMCITY BUILDIT)
3位クラッシュ・オブ・クラン (Clash of Clans)
4位A3!
5位こだわりラーメン館〜全国編〜
条件による絞り込み:なし
どうぶつかわいい!定番ゲーム!
任天堂の大人気ゲーム・どうぶつの森のアプリバージョンです。
ゲーム機のときと同じく釣りや虫取り、果物取りが可能です。
ゲームと違うところとしては、こまめなイベントやアップデートがあり、それも楽しみの1つです。
どうぶつが可愛く、スローライフを体験できるゲームです。
ほのぼのスローライフ
どうぶつの森は、DSから始まりどの世代にも人気のゲームですが、スマホ版ではまた違う遊び方になっています。キャラクターなどは昔から顔馴染みのメンバーがいますが、お願いごとを叶えるという今までのどう森とは違う遊び方です。ほのぼのしたゲームなので、スキマ時間にも遊べる手軽なゲームです。
安定感
まちづくりゲームの有名どころといえば、やはりシムシティであると思う。1から100までチュートリアルがしっかりとしていて初心者でもすぐに慣れることのできる操作性と楽しさを兼ね備えている。シリーズにはスマホ版もあるので便利。
対人箱庭シミュレーションの元祖的存在
テレビCM効果で知名度は高く、通称クラクラの名で親しまれている対人箱庭シミュレーションです。対人ありきのシミュレーションゲームですが、やり方次第で被害を最小限に抑える事も可能。相手をどう攻めるか?どのユニットを使うか?等の戦術が面白いゲームです。
自分の作った村にのめり込み
こちらのゲームは一言で表すと「村作り」です。
最初は何もない小さな村ですが、お金やエリクサーを貯める貯蔵庫、外敵から村を守る豊富な防衛設備、他の村を侵略するための軍隊の育成……。
これらによって自分だけの最強の村を作っていきます。
レイアウトや設備の数も自由に変更ができて、村に愛着が湧くこと間違いなしです!
舞台にハマったきっかけ
A3!は劇団員育成シミュレーションゲームっていう今までにないようなキャラクターを育成出来るのがとても面白い。
舞台の作品だから2.5次元舞台もものすごく面白くてゲームで見てた公演が生で見れるのが最高に嬉しい限りである。
アイチュウと同じ制作会社なのでストーリーもキャラクターも楽曲もとても最高である。
公演全て、劇団員全員に楽曲があるのは音楽ゲームかと勘違いするくらいだ。楽曲提供してくれる方々も有名な方ばかりでいい曲しかない。
キャラクターも年を取るところがいい
落ちぶれた劇団を支える監督となって、キャラクターの育成を行うゲームで、キャラクターも年を重ねるところが気に入っています。キャラクターの高校の卒業イベントや進路に悩むイベントがあるのは斬新でした。ミュージカルのテーマ曲も凝っていて良い歌が多いです。
面白くてハマる
カイロソフトの中でも最近ハマっているのが、このラーメン館全国編です。やり込み要素がすごくたくさんあり飽きないところ、面白いのが理由です。いろいろなラーメン作りがとても楽しくて最近ハマっています。
農場ゲームの王道
初めてスマホを買った時に、友人にすすめられたのがHay Dayでした。見事にはまり、最初の一週間は本当に時間が許す限りこのアプリをやっていました。外国風の農場を、自分の好きなように発展させていくのが本当に楽しいです。あと季節によって葉が紅くなったり景色が変わるのも好きです。
かなりぶっ飛んでる
アイチュウはストーリーよし、キャラよし、ボイスよし、音楽よし、システムよし。で嫌いになるところが全くない。
ストーリーも重たすぎず適度な物になっている。キャラクターも個性が強くて、声優さんの、キャスティングもピッタリすぎる。音楽は全てグループの特色にあった耳に残りやすい楽曲しかない。システムも簡単なリズムゲームなのでものすごくやりやすい。
模様替えが楽しいシミュレーションパズルゲーム
3マッチのパズルゲームを行って主人公の家を綺麗に模様替えしていくゲームで、家具のデザインが豊富で楽しいです。パズルもステージが進むごとに複雑なギミックが増えてやりがいがあります。主人公が皮肉屋なので、コメントも面白いです。
圧倒的なやり込み要素と無限の可能性
この作品は4年以上プレイしても全く飽きないですね。
何と言ってもやり込み要素が半端じゃない!!
ルーン厳選装備、モンスターの育成、理想を描けばきりがありません。
星1のモンスターでも最上位の星6まで成長させることができる。
お気に入りのモンスターを最強に育てる、可愛い&かっこいいモンスターを最上級まで育てる人も多く見かけます。
ドット絵最高!学生の恋愛模様から学力アップまで全体を育てられる!
このゲームの1番の特徴は、ドット絵風の少し古い画像テイストです。リアルで綺麗な絵じゃないところに味と懐かしさを感じます。
シュミレーションゲームでは誰かになりきるゲームが多いですが、これは全体を俯瞰してゲームを進められるので理想の学校を作っていくために、いろいろ考えながら教室を配置したり、学生の夢を叶えるために学力をどのように上げていくか考えたり、お金を貯めるために考えたり、いろいろ考えながら進めていくことが楽しさの醍醐味です。
派手なアクションにハラハラドキドキ!
キャラクター全員が怪盗業で秘密を知ってしまったヒロインと一緒に任務をこなしていくものです。警察に見つかりそうになったり身を挺して守ってくれたりと派手なアクションにハラハラ、急な格好良さにドキドキと読んでいてとても楽しいストーリーです!
見ているだけで癒しになる
毎日5チケット貰えて、物語を読み進めながら、選んだキャラクターを攻略していくのが楽しいです。
キャラクターにはそれぞれ声優さんがついていて、実際に声を聞くことができて、リアルに感じられるところが好きです。
さまざまなイベントが開催されているので、無課金でも少しづつ攻略できて飽きないゲームです。早く進めたい方は課金すればサクサク進められます。
アイマスに毎日会える
リズムゲームに育成の要素も取り入れたアイドル育成シミュレーションゲームであり、アイドルの道を進む彼女たちのパフォーマンスをリズミカルにゲームにした臨場感のあるライブを体験できるゲームであります。ストーリーはもちろんフルボイスになっているといったようなところもファンの期待値が高いゲームであります。
ずっとやってても飽きない
カイロソフトのアプリゲームです。やり込み要素が沢山あり、楽しく飽きずに続けられるところがお気に入りです。家具の配置や住人からの相談など、やらなくては行けないことがたくさんあり、毎日やっても飽きずに楽しく遊べます。
イケメンアイドルとのイケナイ関係!
こちらのお話はアイドルと恋に落ちるものです。お互いに惹かれてはいるけども、立場が違うことからなかなか一歩を踏み出せない……。やっと思いが通じた矢先、スキャンダル発覚でお別れをしなければいけない……。このアイドルとの恋愛特有のもどかしさが何ともたまらないです!
赤と黒に別れていて、対立関係の中で恋に落ちる!
おとぎ話のアリスをモチーフにしたゲーム。赤の軍と黒の軍に別れていて、トランプの数字にキャラクターが振り分けられています。どちらの軍を選んでもイケメン揃いなので、それぞれの恋の行方を楽しめます。クリアしていくと画像が貰えたりするので、思い出としても残せるのが嬉しいです。
まるで車を運転しているよう!
かなりリアルなドライブシミュレーションゲームです。ただ普通のドライブゲームと違うのは、舞台が駐車場という点ですね。車を操作して駐車するというだけなんですが、これがなかなかに面白い。実際の車と同じ感覚で操作できるので、ゲームとしてだけでなく、駐車の苦手な人にもおすすめです。
警察の眼を掻い潜りながら、ボッタクる!
とにかくずっとできるゲームで、暇なときには最高です。
ゲームは、キャバクラ運営をしていきながらお客さんからどこまでボッタクれるか駆け引きしながら進めていくゲームです。
ただボッタクってもお客さんが払ってくれなかったり、警察が来たりして自分が痛い目に遭うので、ちょうどいいタイミングが肝心です。育てたキャバ嬢といろいろ考えながら進めていきます、
ボッタクリが成功した瞬間の快感は最高です!
可愛いどうぶつたちに癒される
3DSのどうぶつの森に凄まじくはまったので、アプリ版も楽しみにしていました。やはりアプリだと出来ることは限られますが、どこでも気軽にこの世界に触れることが出来るのは嬉しいです。音楽ものんびりしていて、絵柄も可愛く、しばらく操作しながら画面を眺めていると気持ちが癒されていくのが分かります。