みんなのランキング

【人気投票 1~145位】歴代アドベンチャーゲームランキング!最も面白いADVゲームの名作は?

DESIRE デザイアFate/stay night [Realta Nua]ポートピア連続殺人事件AI:THE SOMNIUM FILES十三機兵防衛圏スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(ゲーム)逆転検事EVE rebirth terror車輪の国、向日葵の少女(ゲーム)探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数145
投票参加者数781
投票数2,549

みんなの投票で「アドベンチャーゲーム人気ランキング」を決定!謎解き要素や、選択肢によってストーリーが大きく変わるなどの内容で楽しませる「アドベンチャーゲーム」。「異議あり!」の台詞が有名な『逆転裁判』シリーズ(2001年〜)をはじめ、ホラー描写が話題を呼んだ『ひぐらしのなく頃に』シリーズ(2007年〜)や、美少女剣士が主人公を務める『Fate』シリーズ(2004年~)など数々の名作が誕生しています。あなたが好きな「アドベンチャーゲーム」に投票してください。

最終更新日: 2025/05/12

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

ゲームを500作品以上プレイしたことがある

ゲームを300作品以上プレイしたことがある

ゲームを100作品以上プレイしたことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

23ポートピア連続殺人事件

63.3(63人が評価)
ポートピア連続殺人事件

引用元: Amazon

ジャンルアドベンチャー
対応機種FC、MSXほか
発売日1985年11月29日
メーカーエニックス
公式サイトhttp://www.squareenix.com/jp/archive/portpia/
参考価格1,050円(税込)

もっと見る

ファミコンです。

生まれて初めてアドベンチャーゲームをプレイしたのがこのポートピア連続殺人事件でした。
しばらくは独自で話を進めていましたが、どうしても行き詰まり敢え無く攻略本を購入し解決していきました。
ってか、攻略本無ければ絶対クリア出来ないゲームでした(小学生だったからかも?)

まふ。

まふ。さん

2位(95点)の評価

報告

元祖アドベンチャーゲームです。

ファミコンでアドベンチャーゲームの元祖で伝説的なゲームです。当時ゲームをしながらドキドキハラハラ感がたまらなかったです。選択を間違えるとゲームオーバーになってしまい、クリアまで何度も挑戦したものです。今でも記憶に残るゲームです。

yusan

yusanさん

1位(100点)の評価

報告

胸がほどけるような暖かい物語

猟奇殺人の犯人を追い、関係者の夢の中を捜査する、記憶喪失の捜査官が主人公のSFミステリーです。猟奇殺人なのでグロテスクな描写も多少あるのですが、全体的な雰囲気はコミカルタッチでとっつきやすく、キャラクターもよく立っています。驚くような展開や、マルチエンドのシステムなどアドベンチャーゲームとして高い水準にあるのはもちろんですが、それ以上に、最後までプレイした時に感じる「愛」、うまく説明できないけど暖かい気持ちになる良い作品です。

ヤマモモ

ヤマモモさん

3位(75点)の評価

報告

続編発売決定!打越鋼太郎氏の新たな傑作!

eve burst errorのような調べると、
どんどん反応が返ってくるのが楽しい!
ただオヤジギャグも多いので、合わない人には
とことん合いません。
打越氏特有の伏線回収の面白さは今作でも
健在。
今作のヒロインはやっぱアイボゥかな。

totoro

totoroさん

4位(92点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

ヴァニラウェア開発の極上作品

是非皆さんに覚えておいていていただきたいことは一つ!
ヴァニラウェアが開発したゲームはゲームジャンルを超えて、プレイヤーの心に刻まれる作品となることです。

シナリオの魅せ方、世界観、音楽、キャラクターどれもが魅力に溢れています。
記憶を無くしてもう一度プレイしたいと、多くの方に評価されています。

是非手に取って遊んでいただきたい!

たいしょーさん

2位(95点)の評価

報告

久し振りの神ゲー

2000年代初期にアドベンチャーゲームの傑作が出尽くしもうアドベンチャーはオワコンだと思った矢先に出た傑作、ロボットを駆り敵と闘う戦闘partと街を移動しながらイベントを進めるアドベンチャーpartの2つを交互に行い作品の謎を解き明かしていく、最終章に近づくにつれゲームの面白さが加速するのでアドベンチャーはやり尽くした人も必ず満足できる筈

フリーマンさん

2位(95点)の評価

報告

26スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園

62.4(21人が評価)
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(ゲーム)

引用元: Amazon

ジャンルアドベンチャー
対応機種PSP
発売日2012年7月26日
メーカースパイク・チュンソフト
公式サイトhttp://www.danganronpa.com/2/
参考価格1円(税込)

もっと見る

関連するランキング

まめっち

たまごっちキャラランキング

好きなたまごっちキャラは?

大好きなシリーズの1番大好きな作品

人生で1番記憶に残ったゲームです。のめり込みすぎて毎日寝不足状態で学校に行っていた思い出があります。
無印をやってからの方が面白いと思うし、無印のネタバレも含まれているのでおすすめは出来ないのですが、私自身2を遊んで面白かったから無印も遊んだので無印からだとハードルが高いと感じる方は2からでも遊んでみて欲しいです。ネタバレになるので公式サイト以外のキャラ紹介や作品紹介、アニメはプレイ後に見てください!

さん

1位(95点)の評価

報告

27逆転検事

62.2(32人が評価)
逆転検事

引用元: Amazon

参考価格2,856円(税込)

もっと見る

関連するランキング

御剣怜侍

逆転裁判シリーズキャラランキング

好きな逆転裁判・逆転検事キャラは?

ナルホドくん&真宵ちゃんとは違う、御剣&イトノココンビに期待!

 【逆転裁判】に登場する「御剣 怜侍」を主人公に据えた、逆転裁判のスピンオフ作品。

 正直「あれ・・・逆転裁判のシステムを言い換えただけ?」って部分もあるけど(操作パート=探偵パート、法廷パート=対決パート)。
「ま、弁護士も検事もやってる事同じだよね?」
 と、納得する事にしている(尤も、あんな現場に出張ってくる弁護士&検事が居るのか謎だけど)。
 そんな風に踏襲している部分もあるので・・・どうしても「180度違う新感覚ゲーム!」とは言えませんが。みっちゃんファンとしては御剣&イトノココンビをメインに動けるだけで満足な訳で。ナルホ[続きを読む]

みよ

みよさん

4位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29車輪の国、向日葵の少女

61.3(18人が評価)
車輪の国、向日葵の少女(ゲーム)

引用元: Amazon

ジャンルアドベンチャー
対応機種PS3、PSP、Xbox 360
発売日2013年2月28日
メーカー5pb.
公式サイトhttp://5pb.jp/games/syarin/
参考価格16,800円(税込)

もっと見る

叙述トリックが豊富な感動作

どこか日本に似ているけれども異なる、架空の世界を舞台とした作品。2転も3転も展開を変えていく、巧みな叙述トリックに翻弄されること間違いなしの作品です。それでいて、ストーリーのテーマ性は分かりやすく、ストレートに心に響いてくるので、非常に泣ける作品でもあります。また、作中で登場するセリフには名言めいたものが多く、色々と考えさせられるでしょう。

knish

knishさん

2位(85点)の評価

報告

PS2までの神宮寺で最高傑作

本作はPSだが、2までに発売されたタイトルではこれが一番(それ以降は未プレイ)
シナリオ、イラスト、キャラクター、音楽、声優全てが完全なバランスで融合している

テキストアドベンチャーさん

1位(95点)の評価

報告

31EVE ghost enemies

59.4(12人が評価)

1と2で超名作!!!

1だけプレイすると物足りません!本当に!
だから2はやらなくていい、なんて思ったらダメ!!!
2は本当に面白い。でもそれは1ありき。
次々と1の伏線が回収されていきます。
胸が締め付けられるようなお話もあります。
逆転裁判1-6までやりましたが、大逆転2が1番面白くて大好きな作品です。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

前作の評価をも「大逆転」した傑作

単体では評価が難しい作品。なぜなら前作1はプレイ必須だからです。前作までの伏線は全て回収され、BGMも素晴らしく合わせてみれば逆転裁判成歩堂シリーズに並ぶ傑作でしょう。

totoro

totoroさん

6位(90点)の評価

報告

34CHAOS;CHILD

58.3(17人が評価)

至高のビターエンド

あまりプレイした方が居ないせいで知られていない名作の一つ
アニメ版が特に出来が悪かったのもあってアニメを先に見た人にはネタにされていた気がするが、原作のゲーム版は本当に面白い。
ネタバレになるので書けないが、常にクライマックス状態が続くかのようなシナリオ展開と演出、魅力あるキャラクターと引き込まれる世界観はカオスヘッド以上だと思っている。
サイコスリラーものとしてストーリーが進行していくが、終盤の終盤の展開は数あるアドベンチャーの中でも十指には入るほど印象的だ。

あいうえおさん

1位(100点)の評価

報告

PS最後の神宮寺

今作ではこれまでのウリであった、
ザッピングシステムを無くし、
時間システムやトークパートなどを追加。
夢の終わりにの方がクローズアップ
されがちですが、個人的には
今作の方が好みです。
神宮寺三郎役がメタルギアソリッドの
大塚明夫さんなのもポイント高いです。

totoro

totoroさん

2位(94点)の評価

報告

全てが熱い!

キャラクター・ストーリー・音楽共に熱いです!
燃えます! 条件が面倒くさいですがサブストーリーまできっちり見るとよりこの世界観に浸れます。
そして嬉しいのはメインストーリーだけでなくサブストーリーも全編フルボイス!
もっと売れてほしいですね〜

totoro

totoroさん

6位(90点)の評価

報告

シナリオがすごい

キャラ立ちまくり!4人の主要キャラが素晴らしく個性的で、物語への絡み具合がバッチリ均等。どのキャラもなくてはならず、誰を比べても地味にならないよう際立たせたうえに、後半の怒涛の伏線回収の凄さたるや……こんなシナリオ書ける人って天才?
全てが繋がったとき、途中ではなんとも思わなかったシーンが意味を持って胸に迫る。
記憶を消してもう一度プレイしたいタイトルのひとつ。

欠点はアクションパートがダルかったことと、QTEがかなりクオリティ低かったこと。

しなさん

3位(75点)の評価

報告

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

Ib

エンタメ>ゲーム

フリーホラーゲームランキング

おすすめのフリーホラーゲームは?

ポケットモンスター ソード

エンタメ>ゲーム

ポケモンゲームシリーズランキング

おすすめのポケモンシリーズは?

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

エンタメ>ゲーム

歴代RPGランキング

RPGでおすすめの名作は?

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE

エンタメ>ゲーム

死にゲーランキング

おすすめの死にゲーは?

ゲーム発展国++

エンタメ>ゲーム

カイロソフトランキング

カイロソフトでおすすめのゲームは?

ページ内ジャンプ