1分でわかる「ベネディクト・カンバーバッチ」
幅広い活躍をみせるイギリスの人気俳優
ベネディクト・カンバーバッチは、1976年7月19日生まれ、イギリスの俳優。2000年代前半から舞台・テレビドラマ・映画などで幅広く活動しています。転機となったのは、2010年から放送されている推理小説原作の主演ドラマ『SHERLOCK』シリーズ。作中で彼は、スマートフォンやインターネットを駆使して事件を解決していく、現代版のシャーロック・ホームズを見事に演じ多くのファンを獲得しました。
有名な出演映画をチェック
彼の代表的な出演映画は、モーション・キャプチャに挑戦した人気ファンタジー3部作最終章『ホビット 決戦のゆくえ』(2014年)や、超人的な肉体を持つ悪役に抜擢されたSF大作・映画シリーズ12作目『スター・トレック イントゥ・ダークネス』(2013年)など。ミステリー映画『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』(2015年)では主人公の天才数学者を演じるなど、多くの作品で重要な役どころを演じています。
マーベルヒーロー「ドクター・ストレンジ」役を好演
2017年日本公開のスーパーヒーロー映画『ドクター・ストレンジ』で、元天才外科医の同名マーベルヒーローを演じ話題になったベネディクト・カンバーバッチ。その翌年には、アベンジャーズシリーズ第3弾『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』に同じくドクター・ストレンジ役で出演を果たしました。
関連するおすすめのランキング
必見映画ランキングはこちら
サスペンスやSF映画が気になる方はこちらもチェック
シャーロックをうまく現代版に落とし込んだ傑作映画
イギリスではテレビスペシャルで放映されたものが日本では劇場公開されたということで、少しボリュームに欠けるところもありましたが、テレビシリーズを全て見ていた人にはおすすめできる映画です。あの有名なシャーロックホームズという人物を現代版で復活させるというコンセプトに最初は不安もありました。しかしそんな不安はどこ吹く風で、ベネディクトカンバーバッチが見事演じきりとても雰囲気のある映画になっていると思います。
ゆぅさん
2位(95点)の評価
若々しい中に大人の魅力を備えた役が最高!
カンバーバッチを知ることになった作品です。原作ホームズと彼の住む現代の世界をトリップする設定が今までになかったので新鮮なホームズパロとして楽しめました。ドラマを知っていると彼の少しおちゃめなキャラや登場人物との関係が分かるのでより面白いですが、この作品から入ってもダンディだけど比較的若めでスマートに行動するホームズが見れるのでおすすめです。映画版はシャーロキアンやテンポの良い推理ものが好きな人向けです。
るいさん
1位(100点)の評価
ホームズの要素満載
探偵もかなり役になりきっております。私の意見としてはとてもいい出来ではないかと思う印象。 現代のロンドンに蘇る. 世界で最も有名な名探偵にもなりますし、映画化によくなってたりもします。かなり作品見ても魅了されます。
よしなふさん
2位(90点)の評価