みんなの投票で「びっくりドンキーメニュー人気ランキング」を決定!お箸で切れるほど柔らかいハンバーグが特徴の、びっくりドンキー。一部店舗が受け付けている予約サービスや、17時まで実施している美味しいランチといった便利さでも支持を獲得し、国内店舗数は300を超えました。持ち帰り可能な定番メニュー「レギュラーバーグディッシュ」や、デザートの「ガトーショコラパフェ」など、人気のメニューがいくつもラインアップ!1位になるのはいったいどれ?あなたのおすすめを教えてください!
最終更新日: 2020/11/06
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
このランキングでは、歴代のびっくりドンキーメニューすべてに投票できます。ハンバーグはもちろん、デザート・サイドメニューもOK!あなたのおすすめを教えてください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位おろしそバーグディッシュ
2位チーズバーグディッシュ
3位フォンデュ風チーズバーグディッシュ
4位ポテサラパケットディッシュ
5位カリーバーグディッシュ
1位おろしそバーグディッシュ
2位チーズバーグディッシュ
3位フォンデュ風チーズバーグディッシュ
4位ポテサラパケットディッシュ
5位カリーバーグディッシュ
条件による絞り込み:なし
単品価格 | 150g:905円(税込)
300g:1377円(税込) |
---|---|
カロリー | 150g:876kcal
300g:1150kcal |
定番と言えばこれ
びっくりドンキーのハンバーグと言えば、私の中では、ディッシュ系がおすすめです。何故なら、大好物の大根サラダがついているうえに、何と言っても価格がお手頃だからです。中でも、チーズのトッピングがNo.1です。
チーズ好きにはたまらない
もともとチーズが大好きでいろいろ食べた結果チーズバーグディッシュが1番好き。
チーズとハンバーグの相性が最高で、チーズインも有りますが、自分ではこのクロスになったチーズが乗っているのが好きです。
バーグディッシュなので肉汁がご飯に絡むのも良しです!
チーズとソースの相性バッチリ
味のしっかりした和風ソースと、まろやかなチーズの組み合わせが最高です。それぞれの存在感が引き立て合う感じが他のお店にはどこを探してもありません。びっくりドンキーに行かないと食べられない、貴重なメニューだと思っています。
王道
チーズとハンバーグの相性が抜群で、ご飯もサラダもとても進むメニューだと思います。なんといってもおいしいです。ハンバーグ好きにはたまらない味で、何回でも食べたくなるし、何回食べても飽きない味だから好きです。
単品価格 | 150g:959円(税込)
300g:1288円(税込) |
---|---|
カロリー | 150g:895kcal
300g:1211kcal |
真っ白なチーズがたっぷり
これでもかってくらい真っ白なチーズがかけられていて、見ただけでテンション上がる。
肉汁たっぷりのハンバーグにチーズが良く絡み、白米が進みます。
このメニューにエッグをトッピングするのがおすすめ◉
チーズたっぷり!
チーズ大好き、ハンバーグ大好きな私にとって最高の逸品です。
俗に言う「チーズインハンバーグ」は、ハンバーグに入る量のチーズしか入っていませんが、このメニューは「フォンデュ風」なのでとろっととろけたチーズがハンバーグが隠れて見えなくなるほどいっぱいにかかっていて、見ているだけで癒される私の大好きなメニューです。
単品価格 | 150g:888円(税抜)
※店舗によって価格が異なります。 |
---|---|
カロリー | 865kcal |
チーズとポテサラを包んで焼き上げたオンリーワンバーグ!
「チーズインハンバーグ」ならぬ、「チーズ&ポテサラインハンバーグ」!
ふっくらとやわらかな牛豚合挽きパテイの中には、とろけるチーズとポテトサラダが入っています。
えっ!?ポテトサラダ!?
と思われるかもしれませんが一口いただいてみると、パティの旨味・チーズの濃厚なコク・ポテトサラダのホクホク感がばっちりとマッチ!
これらが口の中で奏でるハーモニーは他では味わえません!
未食の方はぜひ一度めしあがってみてください。
「これ作った人、天才!」と思わず叫びたくなるような美味しさがそこにはありますよ!
びっくりドンキーにしかないメニュー
ハンバーグにポテトサラダ!?別々に食べた方が美味しくない??
と最初は正直疑問に思っていましたが、いざ注文してみるとびっくり。
むしろポテサラが入っていた方が普通のハンバーグよりおいしかったです。
考案した人!あなた天才ですね!
この組み合わせが合う!
初めはハンバーグの中にポテトサラダが入ってるなんて信じられませんでした。友人に勧められておいしのか半信半疑で食べたらとってもおいしくてびっくりしました!ポテトサラダとハンバーグって合うんだなぁと驚いたメニューです。
単品価格 | 150g:959円(税込)
300g:1391円(税込) |
---|---|
カロリー | 150g:881kcal
300g:1216kcal |
ハンバーグ屋なのにカレーが旨すぎる!
びっくりドンキーってハンバーグファミレスですけど、実はカレーがものすごく旨いんです。ミンチのような肉が入っていて、キーマカレーのようになっていて濃厚。このカレーソースだけで、ご飯全部食べてしまう程美味しく、とってもお勧めです。
ハンバーグだけでなくカレーも美味しい
ハンバーグとカレーの組み合わせが大好きです。ハンバーグ屋とは思えない完成度の高いカレーなので本当に美味しいです。私は、カリーバーグディッシュを頼むときは、サイドにポテトも頼み、お皿に残ったカレーをポテトで掬いながら最後の最後までカレーを堪能しています。
単品価格 | 150g:743円(税込)
300g:1175円(税込) |
---|---|
カロリー | 150g:736kcal
300g:1009kcal |
これぞ王道!
レギュラーという名前がついてるだけあり、トッピングのない普通のハンバーグです。しかしだからこそ美味しい!ハンバーグの美味しさが良くわかりますし、ご飯との相性もバツグン。シンプル イズ ベスト を体現したメニューです。
飽きのこない味。
基本のバーグディッシュはやはり王道です。時々、このプレーンな味が食べたくなります。全てのメニューが、この味あってこそ!と納得のおいしさは飽きが来ませんので、大きいサイズ(300g)でもペロッと行けるくらいです。これを食べると、他のお店にはないハンバーグだという事が分かる一品だと思います。
単品価格 | 150g:1038円(税抜)
300g:1438円(税抜) ※店舗によって価格が異なります。 |
---|---|
カロリー | 150g:1020kcal
300g:1355kcal |
ハンバーグ×チーズ×カレーの超絶マリアージュワンプレート!
ハンバーグ・チーズ・カレー・ライス・サラダが一堂に会するまさに夢のようなワンプレート!
見ているだけでワクワクするようなビジュアルとなっていますがもちろん味の方も申し分なし!
ハンバーグレストランでありながらも実を言うとカレーも超本格的!
30種類近くの香辛料を使用するカレールーはじんわりと汗をかく程にスパイシー。そこにたっぷりの牛挽肉が入っていて食べれば食べるほどに後ひく味わいとなっています。
さらに交差するようクロスにトッピングされた棒状の特製ブレンドチーズは、コクたっぷりの濃厚な仕上がり!
これらが箸でも切れるほどのやわらかな牛豚合挽きパティのおいしさを見事に引き立てています!
「ハンバーグ×チーズ×カレー」としてはもちろん、「ハンバーグ×チーズ」、「ハンバーグ×カレー」、「チーズ×カレー」とそれぞれの組み合わせで違った顔を見せ、終始楽しく食べ進めることができる一皿。
迷ったときはこのメニューを頼んでおけばとりあえず間違いないですよ!
単品価格 | 330円(税抜)
※店舗によって価格が異なります。 |
---|---|
カロリー | 265kcal |
びっくりドンキーに来たら必ず注文しちゃうスイーツドリンク!
1位、2位とハンバーグメニューでしたが、3位にはドリンクメニューがランクイン!
その名も「つぶつぶ食感イチゴミルク」。
提供時は紅白綺麗な2層に分かれていて、ストローでよくかき混ぜていただくスタイルとなっています。
下層のイチゴソースは、フレッシュなイチゴを原料にしていてメニュー名通りつぶつぶ食感が楽しめる仕上がり。
上層のミルクは、生クリームを加えた牛乳となっています。
一口いただけばまろやかでありながらも甘味あるイチゴミルクが口の中いっぱいに広がってたまらない味わいに!
何よりもイチゴのつぶつぶ食感が良いアクセントとなっていて、一気に飲み干したくなるのをグッとこらえて大事に大事によぉく味わいながらいただいています(笑)。
まさにびっくりドンキーでしか楽しむことのできない、オススメの一杯です。
ちゃんとつぶつぶ!
びっくりドンキーに来て必ず頼むドリンクと言ったら「つぶつぶ食感イチゴミルク」。
注文して最初に来たときは下にイチゴソースの層、中間から上はミルクの層に分かれていて、その状態から自分でぐるぐるストローでかき混ぜて飲むスタイル。
びっくりドンキーのドリンクはどれも大きなジョッキに入っていてボリューム満点なのが嬉しいポイント。
いちごのつぶつぶ食感を楽しみながら飲むイチゴミルクは最高です!
ちょうどいい甘さ
他のイチゴミルクにはない、イチゴとミルクのいいバランスと甘さがあります。その甘さもくどくなくちょうどいい甘さです。中にはつぶつぶ食感のイチゴも入っていて美味しいです。また飲んでいて飽きないし、何度も飲みたくなる味だからです。
特別な存在
びっくりドンキーのハンバーグとともに欠かせないメニューといえば、このいちごミルク。そこに溜まった濃厚ないちごソースをかき混ぜて、ストローでズイーっとすすると、甘酸っぱくてクリーミーな味わいが口の中に広がります。びっくりドンキーでしか食べられない魅惑の飲み物。
単品価格 | 150g:851円(税込)
300g:1283円(税込) |
---|---|
カロリー | 150g:772kcal
300g:1063kcal |
何気に美味しい
パッと見ハンバーグにパイン?と思いますが意外と挑戦してみるとハマるバーグディッシュです。
パインは普通に考えると冷やして食べると言うイメージですが、このハンバーグとの相性は抜群です。
一度挑戦してみる価値は有ります!
単品価格 | 905円(税込) |
---|---|
カロリー | 521kcal |
見た目は普通のハンバーグ。しかしその本性は……。
見た目はデミグラスソースのかかった普通のベーシックなハンバーグ。しかし、サクッ…とハンバーグを切り開いてみると、とろっとチーズが溢れ出てくるではありませんか!びっくりドンキーの粋なサプライズに号泣間違いなし。思わずディッシュサラダでこぼれた涙をぬぐってしまう。
とろとろのチーズがイン!!
最近知ったこのメニュー。写真をみて注文を決めるわたしは、このハンバーグの中に大好きなチーズが入っていることにずっと気付けていなかった......。とろっとろのチーズとしめじが包まれたハンバーグのうえから、濃厚なデミグラスソースがたっぷり('ω')白米がよく進む一品です。
揚げたてサクサクおいしいポテト
ハンバーグといつも一緒に頼んでしまうこの一品。ハンバーグよりも少しはやく提供されるポテトは空腹を満たすのにぴったりです。ケチャップと特製マヨネーズで食べるポテトは箸が止まらず。身のつまったじゃがいもがそのおいしさを際立たせます。
定番メニュー
僕的な外食に行く時の定番メニューなのですが、びっくりドンキーのポテトはトマトソースとマヨネーズがついてきて、そのマヨネーズの味が好きです。油っこくなく、塩辛くなく、ジャガイモがホクホクでおいしいと思うからです。
シェアして美味しい
やはりみんな大好きポテトでしょう!
特に揚げたてを熱々で口の中を火傷しながら食べるのがベストです!私は家族で行く時は子供も大好きなので必ず頼む品です。
塩加減もちょうど良くケチャップも付いてくるのでみんなで行ったら必ず頼むべきです!
カレーライスも楽しめる!
オリジナルのスパイシーカレーと半熟の目玉焼きがのったハンバーグ。白米がすすむすすむ。カレーライスも同時に味わえるのでお得な気分に('ω')でも、カロリーがえぐい。300gだと、1299kcai......。
目玉焼きが加わることで、カリーバッグディッシュがワンランク上の美味しさに
びっくりドンキーのカレーはとても美味しく、カレーだけでご飯を全部食べられてしまうほどです。このカレーに目玉焼きを足すことで、さらに美味しさがアップします。若干スパイシーさのあるカレーに卵が加わることで、程よいマイルドさに仕上がっていてすごく美味しいです。ただその分値段が上がるので、3位にランクイン。
単品価格 | 200g:1067円(税込)
300g:1388円(税込) |
---|---|
カロリー | 200g:333kcal
300g:618kcal |
単品価格 | 753円(税込) |
---|---|
カロリー | 532kcal |
サイドメニュー
懐かし?のというか程よく安っぽい‘THE☆ミートソース感’がたまらない一品。まさにVIVA!いつも、ほかのハンバーグステーキに添えます。タバスコを惜しみなくぶっかけて食すのがおすすめ。
単品価格 | 213円(税込) |
---|---|
カロリー | 153kcal |
このドレッシングが美味すぎる
もはやハンバーグじゃなくて、このドレッシングとシャキシャキの縁切り大根を食べに来ているといっても過言ではない。くせになるドレッシングとシャキシャキの野菜はヤミツキになってしまう。
単品価格 | 645円(税込) |
---|---|
カロリー | 454kcal |
和風ソースが美味い!
イカと和風ソースの相性が良く、何故かピーマンがトッピングされてます。
私はイカがめちゃくちゃ好きって事は無いのですが、たまたま友人と行った時に友人が頼み、食べたら美味しかったので今では良く頼む品です。
サイドで必ず頼みます。
びっくりドンキーのサイドと言えばこれしかないと思います。大きなイカにマヨネーズと醤油の味付けが最高に合っていて、さらにオーブンで焼かれた焦げが程よく香ばしいのでここに来ると必ず頼みます。また、かなり大きいので一つ頼んで2~3人でのシェアでも満足できるところが良いです。
単品価格 | 537円(税込) |
---|---|
カロリー | 438kcal |
甘党集まれ
生クリーム×ソフトクリーム×ショコラケーキ×ナッツ
=絶対美味しい
お腹いっぱいでも、最後まで飽きずにパクパク食べられる☺
看板メニューのハンバーグに負けないほど、このパフェが大好きです。
甘党にはたまらない一品!
単品価格 | 200g:905円(税込)
300g:1175円(税込) |
---|---|
カロリー | 200g:509cal
300g:685kcal |
トイレットペッパーマン
ジューシーなハンバーグにペッパーソースをまんべんなくかけた一品。グリーンチリなのがポイント。レッドじゃない、じんわりくる辛さがたまらないです。これでもあまり辛いとは感じないですが、リスペクトのある辛さで普通の人からしても程よい辛さでおいしく食べられると思います。
サイドメニュー・デザートから期間限定メニューまで、これまでに販売されたびっくりドンキーメニューがぎゅっと集まった「びっくりドンキーメニュー人気ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「ファミリーレストランチェーン人気ランキング」や「ガストメニュー人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
人気No.1のファミレスチェーンは?
【ファミレス別】人気メニューをチェック!
ファストフード店の人気メニューもチェック!
”おろしそ”
大根おろしと青じその”おろしそ”とハンバーグのコンビは最強。
ハンバーグと大根おろしの黄金比はいまだ分からず、毎回大根おろしが足りなくなってしまうけど......。
さっぱりなので勝手に低カロリーだと思っていましたが、150グラムで約742キロカロリーもありました☺
なんだかヘルシー!
ハンバーグって高カロリーな感じがするんですけど、大根おろしとしそがついていて、なんだかヘルシーな感じです。味もさっぱりしていておいしいし、女性に人気だと思います。一緒についてるだいこんのサラダもおいしいです。プレートなのもいいです。
あっさり、こってりのバランス。
大根おろしと大葉のさっぱり感が、あと引くおいしさです。もちろん、和風ソースにもバッチリ合います。あっさり風ですが、食べごたえは他のメニューに負けず劣らず、満足感があります。子供からお年寄りまで気に入るメニューです。
あっさり気分な時にお勧め
普通のレギュラーバーグディッシュに紫蘇と大根おろしがトッピングされた和風ハンバーグディッシュです。大根おろしがハンバーグにさっぱり感を与え、全然しつこさをかんじません。また紫蘇の風味がハンバーグと相性よく、とても美味しいです。
さっぱりしてて食べやすい!
濃厚なハンバーグも美味しいけど、それだけだと飽きちゃう……そんなときに出会ったのがおろしそバーグディッシュでした。
口のなかがさっぱりして、一皿完食に貢献してくれるメニュー。
暑くて食欲が無くなる夏にも食べやすい一品です!
まつ育中
大根おろし×青じそ
大根おろしと青じそのコンビにハズレはない。さっぱりしていてパクパク食べれるので、おろしそバーグディッシュ限定で300g食べれます('ω')なにより、箸で食べれるほどの柔らかいハンバーグが魅力的!
さっぱり!!!
おろしとしその組み合わせは最高なのですが、とてもさっぱりと食べられるので暑くて食欲がない日もおすすめです!
さっぱり
大根おろしでさっぱりと食べられるので一番好きです。ポン酢のような和風のたれも美味しく、ご飯にも合います。
サッパリして美味しい
大根おろしがしっかり載っているのでバランスを考えることなく最後までおいしくいただけます。
さっぱり
大根おろしがあるとグッと食べやすくなる。しその風味もいい感じ。