みんなのランキング

【人気投票 1~73位】缶チューハイランキング!全商品総合でおすすめは?

サントリー こだわり酒場のレモンサワーコカ・コーラ 檸檬堂 定番レモンコカ・コーラ 檸檬堂 鬼レモンサントリー ほろよい 白いサワーサントリー ‐196℃ ストロングゼロ ダブルレモンKIRIN 氷結 シチリア産レモンサッポロ 男梅サワータカラ タカラcanチューハイ レモンタカラ 焼酎ハイボール シークァーサーサントリー ほろよい 白ぶどう

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数73
投票参加者数298
投票数634

みんなの投票で「缶チューハイ人気ランキング」を決定!コンビニやスーパーで手軽に購入でき、家飲みの定番として愛される「缶チューハイ」。1984年の誕生以来、各社がしのぎを削り、その味わいは多様な進化を遂げてきました。果実のフレッシュさを楽しめる定番のフルーツ系はもちろん、ガツンとした飲みごたえのストロング系、食事に合う甘くないタイプまで、豊富なラインナップがあるなかでNo.1に輝くのは?あなたがおすすめする商品を教えてください!

最終更新日: 2025/09/15

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの前に

1分でわかる「缶チューハイ」

‘‘缶チューハイ’’のはじまりはタカラcanチューハイ

お手軽にコスパよくチューハイを味わえる「缶チューハイ」。その歴史は意外にも新しく、日本初の缶入りチューハイである「タカラcanチューハイ」は、宝酒造から1984年に発売されました。この商品がヒットするとともに、他社も続々と缶チューハイを展開、市場を拡大していきます。1999年にそれまでの商品より3割ほど割安な価格でサントリーから発売された「スーパーチューハイ」は、現在販売される商品の規範となっています。

飲みごたえ抜群なストロング系から甘いカクテル風まで

チューハイとは、蒸留酒をソフトドリンクで割った低アルコール飲料のこと。そんなチューハイが缶に入った缶チューハイは、コンビニやスーパーで売られている身近な人気商品です。甘いカクテル風の飲みやすいタイプから、果汁感を追求したもの、すっきりとした辛口、そしてガツンと飲みごたえのあるストロング系まで、非常に豊富な種類が展開されています。近年では、アルコール度数を抑えた低アルコールや、まったくアルコールを含まないノンアルコール、さらには素材や製法にこだわったクラフト系チューハイなども登場し、多様なニーズに応える選択肢が広がっています。

関連するおすすめのランキング

ジャンル別チューハイランキングはこちら!
ストロング系チューハイランキング
レモンサワーランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、商品にチューハイまたはリキュールと表記されている缶のお酒が投票対象です。商品名とフレーバーを選んで評価してください!

ユーザーのバッジについて

缶チューハイ200商品以上の味を覚えている。

缶チューハイ100商品以上の味を覚えている。

缶チューハイ50商品以上の味を覚えている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1サントリー こだわり酒場のレモンサワー

79.7(56人が評価)
サントリー こだわり酒場のレモンサワー

引用元: Amazon

内容量350ml
アルコール度数7%
カロリー42kcal(100mlあたり)
ベーススピリッツ
参考価格3,295円(税込) [137円/本]

もっと見る

居酒屋で出てくるようなレモンサワー

最近出たチューハイ系で一番すき。
居酒屋で一杯350円くらいで出てくるようなレモンサワーのようなクオリティ。レモンの酸味、苦味、アルコールの香りが濃い味のおつまみに絶妙にマッチします。スーパーでもよく売れているようで、品切れになっていることも多いです。

ハチマキ

アニメ完走数2000以上&ボドゲヲタ

ハチマキさん

1位(100点)の評価

報告

THE レモンサワー

酸っぱくもなく甘くもなく飽きがこないテイストです!ご飯食べながら飲むには今のところNo. 1なレモンサワーかも!

NICOLE

NICOLEさん

2位(97点)の評価

報告

2コカ・コーラ 檸檬堂 定番レモン

74.8(39人が評価)
コカ・コーラ 檸檬堂 定番レモン

引用元: Amazon

内容量350ml
アルコール度数5%
カロリー48kcal(100mlあたり)
ベーススピリッツ
参考価格3,553円(税込) [148円/本]

もっと見る

スッキリレモンで飲みやすい!

味は生のレモンをそのまま搾って入れたような感じです。居酒屋にあるようなやつより相当美味しいです。軽いと言うよりも、濃いと言った表現が合うようなチューハイですね。アルコール度数も種類があって選べるので、人それぞれ好みに合った度数のチューハイを選べるのもかなり良く、おすすめです。

まさや~んさん

1位(100点)の評価

報告

ナンバーワン

いままで飲んだ缶酎ハイの中で断トツです。値段は少し高い気もしましたが、近年他の缶酎ハイも値上がりしてきたので、その差が気にならなくなりました。段ボール買いしています。

ミスターKさん

1位(100点)の評価

報告

レモンのスッキリ感が、喉ごし爽やか!

レモンの爽やかさがとても美味しくて最高でした!
揚げたての唐揚げと一緒に飲み干すと、一日の疲れが吹っ飛びます!

白米ダイスキひかるさん

1位(100点)の評価

報告

3コカ・コーラ 檸檬堂 鬼レモン

74.8(24人が評価)
コカ・コーラ 檸檬堂 鬼レモン

引用元: Amazon

内容量350ml
アルコール度数9%
カロリー80kcal(100mlあたり)
ベーススピリッツ

もっと見る

レモンがガツンとくる爽快さ

他社のレモンサワーと比べてガツンとくるレモンの爽快感そして旨味が非常にレベルが高いです。
ストロング系なのでアルコール度数は高いですがアルコールの嫌な味はせず、鬼レモンのスッキリな味わいは油っぽい料理にも勿論合いますし、少し甘味もあるので女性でもゴクゴクと飲みやすいレモンサワーです。

ICOさん

1位(75点)の評価

報告

こだわりレモンサワー檸檬堂!

アルコール度数9%とは思えないほどの飲みやすさ!鬼!やっとやっと関東進出してくれました〜めでたい!いつでも飲めるの嬉しい!炭酸は弱めです。

NICOLE

NICOLEさん

1位(100点)の評価

報告

4サントリー ほろよい 白いサワー

69.1(43人が評価)
サントリー ほろよい 白いサワー

引用元: Amazon

内容量350ml
アルコール度数3%
カロリー57kcal(100mlあたり)
ベーススピリッツ
参考価格3,075円(税込) [128円/本]

もっと見る

モテたきゃこれ飲むべき

あざと女子たちがよく飲んでいるほろよい。
私にはカルピスにしか感じられないんだけど、甘くてふつうに美味しい。
モテたいときにはこれ飲むしかない。
酔い方も調整できます。お酒だけどもはやチェイサー的存在。

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん

3位(90点)の評価

報告

軽く飲みたい時に

ダラダラと、ほんの少しのつまみと一緒に休日の午後を過ごす時によく飲みます。アルコール度数3%という軽いお酒なのもあって、ダラダラと飲むにはもってこいです。

しんみさん

2位(75点)の評価

報告

白いサワーってなんだよ

って毎回思うのですが、よくチョイスしてしまうお味。白いサワーって何味なんですかね。あれなんて言うんだろう。説明しずらいですけれど、とっても美味しいんですよね。なんの味なんだろう。美味しいんだけどね。美味しいのよ、あれ。

ゆあ

ゆあさん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5サントリー ‐196℃ ストロングゼロ ダブルレモン

69.0(42人が評価)
サントリー ‐196℃ ストロングゼロ ダブルレモン

引用元: Amazon

内容量350ml
アルコール度数9%
カロリー54kcal(100mlあたり)
ベースウォッカ

もっと見る

ラブコメ

第一印象は最悪だった。「なんだこいつ!そんなにアルコールを主張してくんじゃねぇよ!」とどちらかというと嫌いだったことを思い出す。ラブコメによくある、第一印象最悪のパターン。本当は優しいんだけどぶっきらぼうで、その心のうちを明かそうとしない不器用なナイスガイ。

それがストロングゼロだ。

ほろけい

ほろけいさん

2位(94点)の評価

報告

濃いぃ油のお供

おそらく「缶チューハイ代表」と言っても過言じゃないのでは?
やっぱり家で一気にアルコールをキメたい時にストロングゼロは欠かせないです。特にレモンは餃子とかの油ものとの相性もばっちりで、この2つだけで腹が膨れるまでの半永久機関が完成してしまいます。

少年A

少年Aさん

2位(95点)の評価

報告

ストゼロと自分に酔いたい

「酔いたいから飲む」。「飲むなら酔いたい」のではない……。

それっぽいことを書いたけど、自分でも違いはわからない。自分に酔っているのかもしれません。つまりはいつだって「きょうは酔いたい気分なの……」なのです。

ストゼロ先輩にはたいへんお世話になっています。500mlを飲んだらもう酔っ払いなのです。種類はいろいろあるけれど、やっぱ「ダブルレモン」だと思うのです。

いろいろな食べ物に合うし、レモンサワーはEXILEの公式ドリンクだし。何よりどの店でも扱っている安心感・安定感がすごい。

個人的には、10%の大台に乗せてもいいのだよ![続きを読む]

榎戸広明

株式会社HANABISHI みんラン運営

榎戸広明さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6KIRIN 氷結 シチリア産レモン

68.3(37人が評価)
KIRIN 氷結 シチリア産レモン

引用元: Amazon

内容量350ml
アルコール度数5%
カロリー45kcal(100mlあたり)
ベースウオッカ
参考価格5,798円(税込) [121円/本]

もっと見る

さわやかチューハイ

氷結はいろんな味がありますが、やはり、一番シンプルなレモンが好きです。レモンの爽快感がさわやかで、甘すぎないので、どんな料理にも合わせることができるところが魅力的です。

とらまる◎さん

1位(100点)の評価

報告

王道チューハイ

味とアルコール度数のバランスが最高
ストロングはアルコール感じすぎて苦手、でもほろ酔いでは物足りない...という人におすすめ!

もりくま

もりくまさん

3位(90点)の評価

報告

スッキリしたレモンがとても美味しい!

甘さがとても控えめで、かつ、普通のレモンハイと異なり、レモンの味もしっかりあります。
人工的なレモン味ではなく、自分で絞っていれたような味がします。
また、スッキリした酸味も抜群で、ごくごく飲めるチューハイです。

海好きのマンタ♪さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

7サッポロ 男梅サワー

67.4(20人が評価)
サッポロ 男梅サワー

引用元: Amazon

内容量350ml
参考価格3,790円(税込)

もっと見る

男梅シリーズは全体的に美味しい

男梅のグミや飴、梅シートなど全部好きだったので飲んでみました。かなりの酸っぱさを覚悟はしていましたが、「すっぱーー」ってなるほど酸っぱくはなく、適度な梅的な酸っぱさなに、比較的甘さも感じられる味わいです。居酒屋で飲む、本物の梅干しが入ったサワーを想像してる人にとっては、少し甘さが強く感じられるかもしれません。家で飲むなら、本物の梅干しを追加してみても美味しいかも

ゴリ男

ゴリ男さん

2位(95点)の評価

報告

味が美味しい

スッキリとした甘さでゴクゴク飲みたくなる

さん

1位(100点)の評価

報告

8タカラ タカラcanチューハイ レモン

67.3(28人が評価)
タカラ タカラcanチューハイ レモン

引用元: Amazon

内容量350ml
アルコール度数8%
カロリー57kcal(100mlあたり)
ベース焼酎
参考価格5,354円(税込)

もっと見る

THE高級レモン缶チューハイ、でもコスパが…

比較するとやっぱりうまい。昔からある缶チューハイの中では群を抜いておいしかった。でも、金額が他の缶チューハイと比べてかなり高い。最近の缶チューハイは安くても味が上がってきたので、わざわざこれを買いませんが、よっぽど気分がいいとき、自分にご褒美をあげたいときには、コンビニでこれ買います!

りんじ

りんじさん

6位(75点)の評価

報告

これ以外飲みたくない

いてくれてありがとう

りんたろうさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

安いしシークァーサーだし

ハイボールとは本来、ウィスキーのソーダ割を思い浮かべるけど、この商品のように「焼酎ハイボール」というのもあるらしいです。

ということでこの「タカラ 焼酎ハイボール」。スーパーとかディスカウントストアとかで扱っていて、ほかより値段が数十円安いのが魅力です。まじでいろいろな種類が販売されているけど、私はもっぱら「シークァーサー」。

シークァーサー味のお酒って市販ではなかなかないじゃないですか。この商品は、酸味があって爽やかで、アルコール度数も7%といい感じ。

安い・美味い・7%ということで、500mlを愛飲しています!

榎戸広明

株式会社HANABISHI みんラン運営

榎戸広明さん

3位(90点)の評価

報告

めちゃくちゃ飲みやすい

アルコール分が7%もあるのに飲みやすいです。おつまみもいらないくらい。あまりお腹が空いていないときに特に満足度が高いが、スーパーなどでは売ってないことが多いのが難点。常備しておきたい一品。

ハチマキ

アニメ完走数2000以上&ボドゲヲタ

ハチマキさん

2位(90点)の評価

報告

チューハイとシークワーサーの神コンビ

柑橘系のなかでも、とくにタカラ酎ハイのシークワーサー味が美味しい!
居酒屋に行ってもシークワーサーハイってあまりないので、シークワーサー好きの皆さん!これを飲むしかない!

するめ

するめさん

2位(94点)の評価

報告

10サントリー ほろよい 白ぶどう

66.7(22人が評価)
サントリー ほろよい 白ぶどう

引用元: Amazon

内容量350ml
参考価格3,300円(税込) [138円/本]

もっと見る

白ぶどうが一番すき

チューハイのなかでもアルコール度数が低く、飲みやすいのが特徴の「ほろよい」。味の種類が豊富にありますが、そのなかでも1番好きなのが「白ぶどう」です。白ブドウの飲み物とかってだいたい美味しいイメージがありますけど、これも例外ではないです。ほんと美味しい。

ゆあ

ゆあさん

1位(100点)の評価

報告

さわやか

チータ「さわやかに、恋をして......」

水前寺清子(チータ)を思い出してしまうさわやかさ。切なくも甘酸っぱいほろよい白ぶどうは、いやでもあの日のことを思い出させる。酒に酔ったテンションのままラインをして、返信が返ってこなかった、ハーフのような美女・かなこちゃんのことを。

別に悲しくはないけど、そのことを思い出すとなんだか無性に酒が飲みたくなってくる。

ほろけい

ほろけいさん

3位(89点)の評価

報告

いい意味でジュース

とにかく味が美味しいのでお酒が苦手な人でも問題なく飲めるはず!

もりくま

もりくまさん

2位(95点)の評価

報告

11サッポロ サッポロチューハイ99.99 クリアレモン

66.0(25人が評価)
サッポロ サッポロチューハイ99.99 クリアレモン

引用元: Amazon

内容量350ml
アルコール度数9%
カロリー60kcal(100mlあたり)
ベースウォッカ

もっと見る

スッキリした甘味の少ないレモンサワーで飲みやすい

アルコールが9パーセントと強めなので、どちらかというとアルコールの味の方が強めに感じますがそれがまた美味しくて暑い日にぴったりのお酒です!
飲みごたえもあるのでお家でおつまみや夜ご飯と共にしっかりめに一杯飲みたいというときに重宝します。
レモンサワーは缶だと甘めのものもありますが、スッキリしていて甘めが苦手な方におすすめです!

maru◎さん

1位(75点)の評価

報告

魔の飲み物

ストロング系のチューハイが流行っている(?)今、おそらく最もうまいのはこいつです。
じゃあ他のスト缶とフォーナインは何が違うのか。なんとあの独特のアルコール臭がしないんですよ…。
「えっまってこれほんとに9%あるの????」
ってなるくらいサラっと飲めてしまう。
しかもなんとほかのスト缶と同じくらいの値段で買えてしまう…最高に疲れてる時に500ml缶をグビグビッとやるのが最高にしみわたります。

少年A

少年Aさん

1位(100点)の評価

報告

飲みやすくてアルコール度数高めなところ

レモンが好きなので、チューハイはレモンを選ぶことが多いです。アルコール度数も、7%がちょうど良いので私にはぴったりです。食事にも良く合うので、すっきりしていて味を邪魔することがないです。

チョコクロだいすきなあゆみんさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

13タカラ 焼酎ハイボール レモン

63.4(13人が評価)
タカラ 焼酎ハイボール レモン

引用元: Amazon

アルコール度数7%
カロリー42kcal(100mlあたり)
ベース焼酎
参考価格5,896円(税込)

もっと見る

甘くなくスッキリ

レモンサワーが流行ってから缶チューハイの種類も増えたが、甘いものやアルコール度数が高いものが多く、スッキリ美味しいものを探していた。レモン以外でも梅やドライなど甘くないすっきりした飲み口のチューハイで良い。炭酸も適度に効いていて、コンビニなどにも置いてあるのが良い。

駄菓子屋たろうさん

1位(100点)の評価

報告

サッパリ飲みやすい

家飲みの時は、絶対タカラハイボールを買います。特にレモンは飲んでいて飽きがこない味でさっぱりしていて美味しいです。また、色々なフレーバーがあるので気分によって味を選ぶことができるし、コスパもいいのでオススメです。

ヨピよっぴさん

1位(100点)の評価

報告

安定の味、安定のやすさ

可もなく不可もなくといった味で一本100円くらいで買えます。自分が1位に選んだ「こだわり酒場のハレモンサワー」がないときはこちらを選ぶことが多いです。

ハチマキ

アニメ完走数2000以上&ボドゲヲタ

ハチマキさん

3位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

14タカラ 極上レモンサワー 丸おろしレモン

63.3(16人が評価)
タカラ 極上レモンサワー 丸おろしレモン

引用元: Amazon

内容量350ml
アルコール度数7%
カロリー55kcal(100mlあたり)
ベース焼酎

もっと見る

レモン感!

普通のレモンサワーに飽き足りていたとき、ふとコンビニで見かけた「丸おろしレモンサワー」。
コップに注いでみたら透明ではなく少し白濁していました!
飲んでみると、レモンのすりおろした風味がちゃんと感じられて美味しかったです◎

するめ

するめさん

1位(100点)の評価

報告

飲食店の味が自宅でも!

飲みやすいお酒の代名詞「カシオレ」。甘くてドロッとした中に酸味のあるあの味が自宅でも楽しめるなんて最高です!

はしも

はしもさん

2位(85点)の評価

報告

サッパリしているところが好き

なんといっても1番はサッパリしているところが好きです。
肉料理にも合いますし、何にでも合うと思います。うちは箱で購入して夫婦で愛飲しています。

ゆーやんさん

1位(100点)の評価

報告

美味しいです

もうずっと飲んでます。
原材料がグレープフルーツ、ウォッカ、炭酸のみ。
他の有名どころのチューハイを色々飲んできましたが、あまり好きになれず。
ビールの後はこれ。美味しいです。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

無添加!

人工甘味料の変な甘さがなくスッと飲みやすい!
なぜ、この順位なのか不思議だ!!

きたちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

17サントリー ほろよい もも

59.8(19人が評価)
サントリー ほろよい もも

引用元: Amazon

内容量350ml
参考価格3,075円(税込) [128円/本]

もっと見る

大学時代よく飲んだやつ

思い出のチューハイ、ほろよい。大学生ってお酒に強い人ばかりじゃないから、ほろよいは必須だった。必ずストロングゼロやビール、日本酒やワインなんかと一緒に用意されてる。「飲み会続きで死ぬ,,,,,」って時も1人烏龍茶で......ってよりは雰囲気を壊さずに済むから、ありがたい。

何より、堀北真希さんがCMをやってたっていうのもあって、飲むたびに胸がキュンとした気がする。

ほろけい

ほろけいさん

1位(100点)の評価

報告

可愛くて美味しいお酒

お酒が弱い訳ではないですが、余りお酒を飲まないので可愛らしいパッケージに親近感があります。ジュース感覚で飲みやすく、あんまりお酒ぽくはないところが私は逆に好きです。可愛く美味しく飲めるお酒だと思います。

ぱるん⭐︎さん

1位(100点)の評価

報告

アイスティーが好きだから。

アイスティーはもともと好きですが、お酒でアイスティーの味というのは初めて手に取りました。
ほんのり香るレモンも良いポイントです。
本物のアイスティーを飲んでいるかのような感じなので、つい飲み過ぎてしまいます。
洋食に合うチューハイだと思います。

まるまるまりもさん

1位(75点)の評価

報告

紅茶×炭酸=美味しい

紅茶に炭酸って実は美味しいということをこのアイスティーサワーで知りました。甘すぎないアイスティーと炭酸がかなりマッチしています。甘すぎるお酒はそこまで好きじゃないし、お酒感が強すぎるお酒も好きではないのですが、どちらでもない非常にいい感じのチューハイです。
お酒好きの人からしたら、これは確実にジュースですが、お酒が苦手な人からしたら飲みやすくて非常に良いと思います。

ゴリ男

ゴリ男さん

1位(100点)の評価

報告

紅茶のお酒はほかにない

アルコール度数が3%なので、お酒の弱い方はもちろん、よく飲まれる方もおいしく飲むことができます。
紅茶のお酒はあまりないし、甘ったるくもなくおいしい。

にんじん姫さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

19コカ・コーラ 檸檬堂 塩レモン

58.5(8人が評価)
コカ・コーラ 檸檬堂 塩レモン

引用元: Amazon

内容量350ml
アルコール度数7%
カロリー58kcal(100mlあたり)
ベーススピリッツ

もっと見る

大人になった子供だから

「キリン・ザ・ストロング」の何がいいって種類がいい。かっこよくいえばフレーバーです。

通年で売られているラインナップがステキ。「超爽快ドライ」「本格レモン」……ときて「ハードコーラ」もある。
缶チューハイのコーラ味ってほとんどが期間限定とかになる印象があるけど、レギュラー商品にしているところが心にくい。「メッツコーラ」を販売しているキリンらしい試みだと感じます。

味はちゃんとコーラしてて、もちろん9%ということでしっかり酔えます。期間限定で売られた「ハードラムネ」もすっきり爽やかで美味でした!

自分、お茶よりも炭酸飲料を欲するん[続きを読む]

榎戸広明

株式会社HANABISHI みんラン運営

榎戸広明さん

2位(95点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

ランキング結果一覧

運営からひとこと

コンビニやスーパーで手軽に購入できる缶チューハイを集めた「缶チューハイ人気ランキング」!ほかにも「リキュール人気ランキング」や「果実酒人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひチェックしてみてください!

関連するおすすめのランキング

チューハイの人気商品に関するこちらもチェック!

こちらの酒にも注目!

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ