ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアル

引用元: Amazon
タイプ | スパークリングワイン・シャンパン |
---|---|
味わい | 辛口 |
生産地 | フランス シャンパーニュ地方 |
生産者 | モエ・エ・シャンドン(MOET&CHANDON) |
2位モエ・エ・シャンドン ロゼ アンペリアル

引用元: Amazon
タイプ | スパークリングワイン(シャンパン) ロゼ |
---|---|
味わい | 辛口 |
ブドウ品種 | ピノ・ノワール、ムニエ、シャルドネ |
生産地 | フランス シャンパーニュ |
生産者 | モエ・エ・シャンドン(Moët & Chandon) |
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



どんなシーンでも合う
1743年にクロード・モエによって創立された「モエ・エ・シャンドン」。270年以上の歴史を誇り、長年培ってきた技術や上質な葡萄、近代的設備を活かしたクオリティの高いシャンパンを生み出しています。お酒好きはもちろん、シャンパンに詳しくない人のなかにも名前だけは聞いたことがあるって人も多いメーカーです。そのモエ・エ・シャンドンを代表する銘柄が1869年に誕生した「モエ・アンペリアル」。選び抜かれた良質なピノ・ノワール、ムニエ、シャルドネ種のブドウと、100種類以上がブレンドされたベースワインで作られています。グリーンアップルや洋ナシといった果実の風味や、ブリオッシュにシリアルなどの熟成した香りが特徴で、フレッシュさと芳醇さの感じられる味わいです。辛口ではありますが、ほんのりとした甘みや深みがあり、初心者でも飲みやすく仕上がっています。飲んだ後の雑味がないので、料理の味を邪魔することもありません。アペリティフ(食前酒)から前菜、メイン、デザートまでどんな料理でもマッチします。フレンチやイタリアンなどの洋食だけでなく、お寿司やホタテ・白身魚などを使った和食でも相性抜群です。値段は750mlで4000円くらい。飲みきりということを考えたら少し贅沢に感じるかもしれませんが、シャンパンの中ではコスパが良い方に入ると思います。宅飲みやパーティーで飲むのはもちろん、ギフトとして送ってもおすすめです。