1分でわかる「コンフィデンスマンJP」
キャストたちの魅力が弾ける奇想天外な物語!

コンフィデンスマンJP
(引用元: Amazon)
“高満足度脚本家”の異名をもつヒットメーカー・古沢良太が脚本を手掛け、長澤まさみが初の月9主演を務めたドラマ『コンフィデンスマンJP』。コンフィデンスマン(信用詐欺師)のダー子とボクちゃん、リチャードが、豪華ゲスト演じる金の亡者達から奇想天外な手段で金をだまし取る痛快な物語を描いています。テンポの良いストーリー展開や視聴者をあっと驚かせる大どんでん返しなど、ドラマファンを満足させる秀逸な出来栄えで高評価を獲得。2度にわたる映画化も成功をおさめ、3作目の制作も予定されています。
ドラマ版コンフィデンスマンJPの登場人物一覧
| 登場人物 | キャスト |
|---|---|
| ダー子 | 長澤まさみ |
| ボクちゃん | 東出昌大 |
| リチャード | 小日向文世 |
| チョビ髭 | 瀧川英次 |
| 五十嵐 | 小手伸也 |
| モナコ | 織田梨沙 |
| 赤星栄介 | 江口洋介 |
| 矢代久美子 | 未唯mie |
| 石崎社長 | 山西惇 |
| 桜田しず子 | 吉瀬美智子 |
| 操(みさお) | 本仮屋ユイカ |
| 大野専務 | 近江谷太朗 |
| 水内俊 | 前川泰之 |
| 城ヶ崎善三 | 石黒賢 |
| 須藤ユキ | 馬場ふみか |
| 山本巌 | 内村遥 |
| 伴友則 | でんでん |
| 俵屋勤 | 佐野史郎 |
| 宮下正也 | 近藤公園 |
| 伊吹吾郎 | 伊吹吾郎 |
| 野々宮ナンシー | かたせ梨乃 |
| 野々宮新琉 | 永井大 |
| 田淵安晴 | 正名僕蔵 |
| ドクターデンジャラス | 我修院達也 |
| ジョージ松原 | 山田孝之 |
| 斑井満 | 内村光良 |
| 川辺守夫 | 野添義弘 |
| 川辺美代 | 長野里美 |
| 斑井万吉 | 山本浩司 |
| 牛久幸次郎 | 花ヶ前浩一 |
| 三隅 | 矢野浩二 |
| 与論要造 | 竜雷太 |
| 与論祐弥(キンタ) | 岡田義徳 |
| 与論弥栄(ギンコ) | 桜井ユキ |
| 矢島理花 | 佐津川愛美 |
| 須間聡子 | 阿南敦子 |
| 与論淳也 | 鳥越壮真 |
| 与論弥栄の偽者(鈴木さん) | 前田敦子 |
| 与論祐弥の偽者 | 中尾明慶 |
| 美濃部ミカ | りょう |
| 斎藤聖子 | 柴本幸 |
| 福田ほのか | 堀川杏美 |
| 上村由美 | 太田美恵 |
| 桂公彦 | 小池徹平 |
| 半原敦 | 和田聰宏 |
| 鴨井ミワ | 平野美宇 |
| 鹿田ユウナ | 桐生あやめ |
| 鉢巻秀男 | 佐藤隆太 |
| 孫秀波 | 麿赤兒 |
| 海老河原幸吉 | 袴田吉彦 |
| 阿久津晃 | 北村一輝 |
| 渡辺若葉 | 中山美穂 |
| 韮山波子 | 広末涼子 |
| 高橋清志 | 佐伯新 |
| 松崎美津留 | 船越英一郎 |
| ホー・ナムシェン | 生瀬勝久 |
劇場版コンフィデンスマンJPの登場人物一覧
| 登場人物 | キャスト |
|---|---|
| ラン・リウ | 竹内結子 |
| ジェシー | 三浦春馬 |
| 高松千鶴 | 山口紗弥加 |
| 宝石研磨職人 | 小栗旬 |
| コックリ | 関水渚 |
| レイモンド・フウ | 北大路欣也 |
| ブリジット・フウ | ビビアン・スー |
| クリストファー・フウ | 古川雄大 |
| アンドリュー・フウ | 白濱亜嵐 |
| トニー・ティン | 柴田恭兵 |
| ヤマンバ | 濱田マリ |










主役の安心感。
3人を引っ張るリーダー格のダー子は掴みどころのない性格ですが、お調子者のように見せて相当に計算高く狡猾なキャラクターです。
物語の序盤では大抵、そのお調子者っぽい勢いで3人もストーリーも引っ張り、中盤では計算外のことが起きたり敵役の罠にかかったりでピンチになり、しかし終盤ではそれも含めてすべてダー子の計算通りだった、あるいは大逆転というのが1つのパターンとなっています。
このダー子の終盤に明かされる詐欺師としての完璧さ、能力の高さは安心して見ていられるところがあります。
詐欺師に安心感があるというのもおかしな話ですが。(笑)
molさん
1位(100点)の評価
天才
ダー子はとにかく頭脳明晰で、先の先の先まで読むことのできる人物であることに憧れます。
突拍子もないことばかり考えついてボクちゃんや周りの人間をを振り回しまくっていますが、それでも仲間たちがダー子に協力し一緒に行動するということは、彼女にとてつもない魅力があるからだと思っています。
ダー子達がやっていることは詐欺という犯罪行為ですが、悪者たちに対しては最後にギャフンと言わせる、昔の時代劇の設定にあるような勧善懲悪にもつながる部分があり、最後に爽快感を与えてくれる最高のキャラクターだと思います。
ドラマ中毒さん
1位(100点)の評価
騙されてみたい
ベタですが、やっぱりダー子が1番好きです。彼女は人を騙してお金をむしり取る悪い女性。その上、仲間を欺くことも平気でやってのけます。それでも魅力的なのはどうしてなのかと言うと…。お金を騙し取っても悪者からだけなんです。その手口が見事なこと!ダー子は絶世の長身美女なので、国籍も役柄も色々演じ分けることが可能です。その華麗な変身の様を見るのも楽しみのひとつです。ただダー子の、本名はおろか詐欺師になったイキサツもなんにも分からないんですよね。謎を知りたい!ミステリアスなところも魅力ではありますが、もうちょっと知りたいです!
みあちんさん
1位(100点)の評価