みんなの投票で「ドラマ今日から俺は!!登場人物人気ランキング」を決定!西森博之による名作ヤンキーギャグマンガを、鬼才・福田雄一がドラマ化・映画化した『今日から俺は!!』。豪華キャスト陣が全力でギャグに挑み、話題を集めました。悪知恵と人並外れた喧嘩のセンスが武器の「三橋貴志」(賀来賢人)、三橋の相棒で正義感が強い「伊藤真司」(伊藤健太郎)、最強ヒロインの「赤坂理子」(清野菜名)など、個性あふれる登場人物が勢揃い!あなたが好きな、実写版今日俺の出演者を教えてください!
最終更新日: 2021/01/25
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、実写ドラマ版『今日から俺は!!』の登場人物が投票対象です。実写映画版の人物も含め、あなたが好きな登場人物に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位三橋貴志
2位伊藤真司
3位赤坂理子
4位早川京子
5位今井勝俊
1位三橋貴志
2位伊藤真司
3位赤坂理子
4位早川京子
5位今井勝俊
条件による絞り込み:なし
一途で男らしい
主人公・三橋貴志の卑怯な手を使って相手を倒し、実は誰よりも仲間想いという性格も面白くて好きですが、伊藤真司の思い立ったらすぐ行動というがむしゃらに立ち向かっていく姿が毎回かっこいいなと思い観ていました。
特に早川京子を好きな一途な気持ちが凄く行動力に表れてると思います。京子とのラブラブシーンも口調が変わるところとかが可愛くて、男らしい姿と可愛らしい姿両方を兼ね揃えている伊藤真司が好きです。ツンツンヘアのルックスもかっこいいと思います。
かっこいい
長い髪の毛が地毛なところがとてもびっくりしました。伊藤は、三橋のハチャメチャさほどあまり目立ちませんが、ヤンキーなのにとても真面目で一本気があります。味方がやられたらきちんと落とし前をつけに行くし、女の子にはとてもやさしいです。どんなにやられても正義感だけでやっつけてしまうところがあり、彼女に対して一途なところもすてきです。
優しいお坊ちゃんヤンキー
ヤンキーなのに、優しくて育ちが良いのが垣間見えるところが好きです♥
ただのやさ男かと思いきや、誰よりも男気があって芯が通ってるカッコいい部分も持ち合わせているのも最高です!恋人の京子ちゃんとメロメロのアドリブ演技は放送中毎回楽しみでした♥
三橋に貧乏クジを引かされがちなのに、最後はちゃんと持ち上げてくれる美味しいキャラなところも安心して見られます。
奇抜な髪なのに女の子にちゃんとモテてるのはさすがです。友情に厚く人情に弱い優しい伊藤が大好き!
可愛い
ルックスがめちゃくちゃ可愛いのに、めちゃくちゃ強いし、変顔がヤバいところが大好きです!
伊東さんとのバカップルなやりとりも大好き!伊東さんの前ではめちゃくちゃぶりっこで、可愛すぎます☆伊東さんの前で喧嘩してたのをごまかそうとする、きょうこちゃんとあけみちゃんのやりとりもとっても面白いです♡
喧嘩が強いし、弱いものいじめは絶対しない、芯の通ったところもカッコよくて大好きです!橋本かんなちゃん最強だと思いますヾ(*´∀`*)ノ♡
乃木坂46の頃とのギャップが良い
元々、乃木坂46時代の若月佑美さんのファンでしたが、アイドル時代のキャラとのギャップでツッパリ役もこなせる演技力に脱帽です。ドスの効いた声質も普段とは大分違いますから、演技だと思いますが様になっていてシビレます。
髪形は80年代風なのでしょうが、アイドル時代はショートカットが多かったので、ヅラだとは思いますがロングも似合いますね。スケバンの格好もほとんどコスプレ状態ですが、よく似合っていて萌えます。脇役なのがもったいないですね。
関連するおすすめのランキング
勝ちに拘り手段を選ばないところが逆にカッコイイ
ドラマでは来賀賢人演じる三橋貴志は金髪・パーマがトレードマークで、勝つためには手段を選ばないことから「金髪の悪魔」と呼ばれている人物です。ですがそこまで徹底しているとある意味カッコイイと言えるし、身体能力の高さ、根性、喧嘩のテクもトップクラスと言えるでしょう。卑怯な技を使うことにも躊躇しない恐ろしい奴ではありますが、仲間思いで大切な人は守る男らしさも持っているのが魅力と言えます。あと普段のテキトーな感じとのギャップが凄い。
ピッタリ
本当に役柄ピッタリだなと思います。
コミカルな感じとか、おふざけが過ぎるところとか三橋と賀来賢人さんがリンクする感じがします。
どんな人が合うのかなと思っていましたが、これほど合う人がいるとは思いませんでした。
おふざけしている感じとか、雰囲気そのものもめちゃくちゃぴったりはまっているように思います。
まさにはまり役とはこのことかなと思います。
賀来賢人さんが醸し出している空気感も同じのような気がしてしまいます。
まっすぐなところ
卑怯でおバカなところもあるけれど、いつもまっすぐな三橋が好きです。特に、理子に対してはとても真面目で、彼女を必死に守る姿には、思わずうるっときてしまいました。
そして、喧嘩が強いところも三橋の魅力です。どんな相手がきても大丈夫。三橋がいるんだからと、不思議な安心感を与えてくれます。
いつも騒動の中心には三橋がいて、そのまっすぐさや熱量に誰もが引っ張っていかれているような気がします。
三橋という存在が、まるで太陽のように明るくて心強いです。
結局かっこいい
ヤンキーデビューしたばかりで、髪を染めるところから始まるのがとても可愛いです笑
伊藤真司との絡みがとってもおバカで、ザ・男子ですが、なぜだか強くて(敵の倒し方がお馬鹿なのもまた魅力的)結局最後は全て持っていってしまうかっこよさがあるから好き。
イケメンでスタイルが良い賀来賢人が演じているのも、三橋のかっこいい部分をさらに引き立てていると思います。学生時代にいたら一番モテるタイプでは!?
笑える
以前、コミックを読んで面白かったのでドラマ版も観ました。1980年代と言えば、タケノコ族・カミナリ族・暴走族など、多種多様な人種が出てきてブームを巻き起こしました。
1980年代に賑わせたツッパリ軍団との格闘や恋愛絡みのストーリー展開、また、NGなのか解らない、アドリブの応酬など色んな見せ場が多過ぎて、笑いが止まりません!!
仲間想い
普段ふざけていて伊藤のことを馬鹿にしていますが、いざとなったら伊藤や他の仲間を守っているところが最高!ギャグセンスもめっちゃ高い!
元気が貰える
原作から好きでよく読んでいましたが、原作の雰囲気も上手く表現されているし、キャラクターとして好きですね。
とにかく面白い奴!
三橋は悪知恵がよく働き、地に見せかけてケチャップをつけたり、今井との掛け合いも見ていて面白くて大好き❗