みんなのランキング

【人気投票 1~20位】福田雄一監督・脚本の映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

今日から俺は!! 劇場版銀魂(映画)50回目のファーストキスぼくたちと駐在さんの700日戦争銀魂2 掟は破るためにこそある斉木楠雄のѰ難新解釈・三國志聖☆おにいさん(映画)HK 変態仮面ヲタクに恋は難しい(映画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数20
投票参加者数141
投票数418

脚本・演出・映画監督として、独特な世界観のコメディ作品を数多く生み出しているのが福田雄一。今回は彼が監督した映画に注目した「福田雄一監督の人気映画ランキング」をみんなの投票で決定します。小栗旬主演で2作が公開された『銀魂』シリーズや、人気漫画が原作で山﨑賢人を主演に迎えた『斉木楠雄のΨ難』、山田孝之と長澤まさみによるラブコメディ『50回目のファースト・キス』など話題作が目白押し!あなたがおすすめしたい福田雄一が監督した映画作品に投票してください!

最終更新日: 2025/10/15

ランキングの前に

1分でわかる「福田雄一」

大人気コメディ作品の生みの親・福田雄一

福田雄一は1968年7月12日生まれ、栃木県出身。バラエティ番組の構成、テレビドラマ・映画の脚本を手掛けるなど多岐にわたる活動を経て、2009年に『大洗にも星はふるなり』で映画監督デビューを果たしました。以後『銀魂』(2017年)、『斉木楠雄のΨ難』(2017年)などの人気少年漫画の実写映画や、パンティを被って変身する型破りなヒーローが主人公の『HK 変態仮面』(2013年)、子供の姿になってしまったベテラン刑事たちが事件を解決する『コドモ警察』(2013年)といったコミカルな映画作品で観客の心を掴みます。そんなコメディなイメージが強い福田監督ですが、2018年に自身初となる恋愛映画『50回目のファーストキス』を公開。王道ラブストーリーと福田流のコメディテイストな演出が組み合わさった斬新な作品で、「山田孝之」「長澤まさみ」など豪華俳優陣が集結し話題になりました。

福田監督作品常連俳優の総称「福田組」

福田監督作品に多く出演することから、福田組常連と呼ばれている「ムロツヨシ」と「佐藤二朗」。女優では「橋本環奈」「木南晴夏」といった顔ぶれが並び、作品を盛り上げています。その重要なキャスティングにおいて、権限を握っていると噂なのが福田雄一の妻。ブレイク前のムロツヨシにいち早く気づき、夫である監督ににすぐさま囲うよう促したのだとか。今後の福田雄一作品の出演者にも注目です。

関連するおすすめのランキング

人気No.1に輝いた邦画は?

名作ドラマランキング

銀魂HK 変態仮面は何位にランクイン?

実写化映画ランキング

福田雄一監督ドラマも注目!

福田雄一監督・脚本のドラマランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、福田雄一が監督・脚本を務めたすべての映画作品に投票OK!漫画原作の大ヒットコメディ映画『銀魂』や、笑いあり、涙ありのラブストーリー『50回目のファースト・キス』などの作品のなかから、あなたがおすすめする福田雄一監督作品に投票して下さい!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1今日から俺は!! 劇場版

90.6(56人が評価)

関連するランキング

ギャグとシリアスの絶妙なバランス

なんといっても、ギャグとシリアスのバランスが絶妙で、たっぷり笑った後のバトルシーンはかなり迫力満載でした。
そして、キャストの人たちが演技ではなく、本当に笑っているのがわかるところも魅力です。思わずつられて映画館の中で笑ってしまったぐらい面白かったです。
特に理子が活躍するシーンはスカッとしました。

きゃぷちゃん

きゃぷちゃんさん

2位(95点)の評価

報告

面白かった

私は普段から映画やドラマをあまり見ませんが、「今日から俺は!」がテレビで放送されたときに面白くて見入ってしまいました。なんというか周りとひと味違うというか、役者さんの個性を引き出すのが上手な監督さんだなと思っていて、福田監督の映画やドラマは見てしまいます。

ぴい

ぴいさん

1位(100点)の評価

報告

アクションがかっこいい

とにかくアクションがかっこいい。特に三橋が好きです!
正統派の戦い方ではなくずる賢いやり方なのですが、戦って勝ってしまうところが面白い!
また、相棒である伊藤とともに立ち向かう姿がものすごくかっこいいのでおすすめです!

つすて

つすてさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2銀魂

89.0(72人が評価)
銀魂(映画)

引用元: Amazon

制作年2017年
上映時間131分
監督福田雄一
メインキャスト小栗旬(坂田銀時)、菅田将暉(志村新八)、橋本環奈(神楽)、柳楽優弥(土方十四郎)ほか
主題歌・挿入歌大不正解 / backnumber
公式サイト-

もっと見る

関連するランキング

曇天 / DOES

銀魂の主題歌ランキング

好きな銀魂の主題歌を教えてください!

坂田銀時

銀魂最強キャラランキング

銀魂で最強のキャラは?

キャラの本気

俳優さんたちが原作漫画のイメージを壊さないように、顔芸や演技の本気がうかがえる作品。
ギャグ路線の高いストーリーを、完璧に面白く再現しています。
原作とイメージが違ってがっかりということはないレベルの作品で、役者さんたちの本気がわかります。

タマ

タマさん

1位(100点)の評価

報告

漫画のとおり

銀魂の原作大好きで、漫画も持っていていつも読んでいたのですが、まさか実写化されるとは夢にも思わず、小栗旬のぎんちゃんの完成度には驚かされました!!
神楽もめちゃくちゃ再限度が高くて、シンパチも本当にそのままでよくぞファンの期待を裏切らない監督だと思います!

ミアンカ

ミアンカさん

1位(100点)の評価

報告

再現率が高すぎる

好きなコミックの実写化ってことで、元々期待度が高かったのですがとにかくビジュアルの再現率が高い。小栗旬の銀時とか菅田将暉の新八とか橋本環奈の神楽などなど豪華出演者が顔を揃えています。
原作ファンでも全く違和感ないし、シリアスとコメディのバランスが絶妙。

くうたん

くうたんさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

350回目のファーストキス

87.0(34人が評価)
50回目のファーストキス

引用元: Amazon

制作年2018年
上映時間114分
監督福田雄一
メインキャスト山田孝之(弓削大輔)、長澤まさみ(藤島瑠衣)、ムロツヨシ(ウーラ山﨑)、佐藤二朗(藤島健太)、勝矢(味方和彦)、太賀(藤島慎太郎)、山崎紘菜(高頭すみれ)、大和田伸也(名取医師)ほか
主題歌・挿入歌トドカナイカラ / 平井堅
公式サイトhttps://bd-dvd.sonypictures.jp/50firstkisses/

もっと見る

楽しくキュンとする映画

出会ってから、お互いが惹かれて合う。お互いを思って別れを選んで切ないような内容だけど、時には声を出して笑ってしまうくらい面白く。
恋愛の途中の感情の出し方にキュンさせてくれる。
そして、最後はハッピーエンド。
楽しく、キュンとさせてくれて、心が温まる映画です。

maayu

maayuさん

1位(100点)の評価

報告

監督が初めて手掛けたラブストーリーがポイント

福田監督というとコメディのイメージが強かったのですが、この作品は純粋な愛が描かれています。
福田作品では常連の佐藤二郎さんが出てきたとき、てっきり笑わせてくれるのかと思ったら、とても真面目な台詞だったのでちょっと驚いてしまいました。
見終わった後に、胸の奥が優しく暖かな気持ちになっていて、まさか福田作品でこういう気持ちになるとは思いませんでした。

きゃぷちゃん

きゃぷちゃんさん

3位(90点)の評価

報告

山田孝之のラブストーリー

ついに!山田孝之のラブストーリー!しかも福田雄一監督!!
結局ラブストーリーではなくおもしろい話を期待していたんですが、本当にラブストーリーでした!感動してしまいました。
しかも、やっぱりおもしろい部分も要所要所ででてきます。笑えます。笑えるけど泣けます。
いい意味で期待を裏切られました。
ラブコメディではないです
究極のラブストーリーです

はん

はんさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4ぼくたちと駐在さんの700日戦争

86.7(10人が評価)
ぼくたちと駐在さんの700日戦争

引用元: Amazon

制作年2008年
上映時間110分
監督塚本連平
メインキャスト市原隼人(ママチャリ)、佐々木蔵之介(駐在さん)、麻生久美子(加奈子さん)、石田卓也(西条)、加治将樹(孝昭)、賀来賢人(グレート井上)、脇知弘(千葉くん)ほか
主題歌・挿入歌旅立ち / ファンキーモンキーベイビーズ
公式サイト-

もっと見る

市原隼人の高校生っぷりが最高!

ままちゃり役の市原隼人と駐在さん役の佐々木蔵之介の掛け合いが最高。スピード取り締まり機の前を仲間と一緒に鉄製の物を身に着けて行進する姿に何度笑ったことか。田舎に住んでいたらこんなのほほんとした時間を過ごせるのかなと感じました。

こんぱす

こんぱすさん

1位(100点)の評価

報告

なんか笑える

じわじわ笑えてかなり面白かった。キャストも佐々木蔵之介や麻生久美子など、豪華で良かったです。

あぶ

あぶさん

3位(90点)の評価

報告

面白いけどほっこりする

見終わった後にすごくあたたかな気持ちになれる!

konkon

konkonさん

2位(95点)の評価

報告

5銀魂2 掟は破るためにこそある

85.9(45人が評価)
銀魂2 掟は破るためにこそある

引用元: Amazon

制作年2018年
上映時間134分
監督福田雄一
メインキャスト小栗旬(坂田銀時)、菅田将暉(志村新八)、橋本環奈(神楽)、柳楽優弥(土方十四郎)、三浦春馬(伊東鴨太郎)、窪田正孝(河上万斉)、吉沢亮(沖田総悟)、勝地涼(徳川茂茂)、夏菜(猿飛あやめ)ほか
主題歌・挿入歌大不正解 / back number
公式サイトhttp://wwws.warnerbros.co.jp/gintama-film/

もっと見る

見事なまでのキャスティングと演出

漫画やアニメの実写が難しいと言われるのは、キャラクターのイメージを壊してしまうというところが大きいのですが、この作品に関してはまさにパーフェクトと言えます。
主役の坂田銀時を演じる小栗旬さんを始め、豪華な俳優陣達が並ぶなか、長谷川役にはアニメ版銀魂で同キャラクターを演じている声優の立木文彦さんを起用していて、これにはかなり驚きました。
さらに、沖田と神楽が一緒に戦うシーンでのカメラワークはかなり激しくて、よりスピーディーな展開に感じました。
原作ファンのイメージを壊さないように計算された演出に、かなり大満足な作品です。

きゃぷちゃん

きゃぷちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

吉沢亮に注目

基本的に漫画の実写化はあまり好きではないのですが、この映画は配役もぴったりで、漫画のキャラクターの再現度が高く面白かった。
特に真選組の吉沢亮の男気がかっこよかったです。

Saroon

Saroonさん

1位(100点)の評価

報告

言わずと知れたヒット作!

原作ファンも納得の完成度と名高いこちらは、原作を知らない人が見ても十分に楽しめる娯楽作。笑いあり、感動できるシーンありだけど、さすがヒット作の第二弾。まあここまで豪華な面子を揃えたなと。とにかく映画に求めるのは面白さ、という人にオススメ!

こたま

こたまさん

2位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6斉木楠雄のѰ難

85.3(50人が評価)
斉木楠雄のѰ難

引用元: Amazon

制作年2017年
上映時間97分
監督福田雄一
メインキャスト山﨑賢人(斉木楠雄)、新井浩文(燃堂力)、吉沢亮(海藤瞬)、笠原秀幸(灰呂杵志)、橋本環奈(照橋心美)ほか
主題歌・挿入歌恋、弾けました。 / ゆず
公式サイト-

もっと見る

関連するランキング

斉木楠雄

斉木楠雄のキャラランキング

好きな斉木楠雄のψ難のキャラは?

不思議な力ですね。

ある意味、ついてない人になってしまっう時もあり苦笑いできます。
自身を「生まれつき全てを奪われた人間」と称していること、なんか人生あきらめきった感がすごく感じられましたが、徐々に人の役に立ったりして、少し微笑ましくなったりもします。仲間も少しずつ増えていってよかったです。

加奈ちゃん

加奈ちゃんさん

2位(85点)の評価

報告

よく実写化できたなと

こちらは漫画が原作ですが、よく再現できているなと思います。超能力を使う主人公なので、実写化は厳しいのではと思いましたが流石は福田監督。面白くも原作に合わせた演出ができています。この監督の作品にはよく橋本環奈ちゃんがでるのも良いですね。

コンビニ

コンビニさん

2位(85点)の評価

報告

照橋心美が最高!

原作はアニメ化にもなっている作品なのですが、おすすめしたいのはヒロインの照橋心美です。
演じているのは橋本環奈ちゃんなんですけど、まさにハマり役。キレイなだけでなく、時折見せる心美のダークな部分も上手く表現できていて良かったです。

てい

ていさん

3位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

8聖☆おにいさん

83.5(15人が評価)
聖☆おにいさん(映画)

引用元: Amazon

『聖☆おにいさん』(セイントおにいさん)は、中村光による日本の漫画作品。 実写ドラマ化されることが2017年11月22日発売の『モーニング・ツー』(講談社)2018年1号で発表される。 俳優の山田孝之がプロデュースを、『銀魂』『HK 変態仮面』の福田雄一が監督と脚本を担当。イエスを松山ケンイチ、ブッダを染谷将太が演じ、2018年秋に動画配信サービス「ピッコマTV」にて配信された。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

ゆるゆる偉人伝

原作由来のゆる〜い雰囲気が福田雄一らしいコミカルな演出とバッチリ合ったじわじわくる映画です!
主演の松山ケンイチと染谷将太のキャスティングも合っていて、映画館でまったりポップコーンを食べながら観たい、そんな雰囲気たっぷりの作品でした!

さとよし

さとよしさん

1位(100点)の評価

報告

9HK 変態仮面

79.7(22人が評価)
HK 変態仮面

引用元: Amazon

制作年2013年
上映時間105分
監督福田雄一
メインキャスト鈴木亮平(色丞狂介/変態仮面)、清水富美加(姫野愛子)、片瀬那奈(色丞魔喜)、ムロツヨシ(大金玉男)、安田顕(戸渡)ほか
主題歌・挿入歌Emotions / MAN WITH A MISSION
公式サイト-

もっと見る

衝撃

初めて見たときにそのビジュアルに衝撃を受けました。原作はよく知らないのですが、設定もすごいです。パンツを顔面に被って戦うという斬新なアイデアです。変態の主人公なのですが、ちゃんと筋はあるのでそこまで嫌いにはなりません。

コンビニ

コンビニさん

3位(70点)の評価

報告

見事な変態っぷりに感謝!

よくこの内容で少年誌で連載できたな?というのが、この映画の原作(漫画)です。
そんな曰く付きの漫画を子供から大人まで楽しめる変態映画にまとめたのは見事。
福田監督独特のアレンジは入っているものの、それがまた楽しめました。

てい

ていさん

1位(100点)の評価

報告

衝撃度No1作品

生きてきた中で衝撃No1だった作品。
大好きな俳優鈴木亮平があんな姿に・・・憧れの片瀬那奈まで・・・と、
見ていて「えーーー」「あっ」とずっと声が出ていました。
バカが出来る大人は最高です。

わっしー

わっしーさん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

10ヲタクに恋は難しい

76.5(21人が評価)
ヲタクに恋は難しい(映画)

公式動画: Youtube

制作年2020年
上映時間114分
監督福田雄一
メインキャスト高畑充希(桃瀬成海)、山﨑賢人(二藤宏嵩)、菜々緒(小柳花子)、賀来賢人(坂元真司)、斎藤工(樺倉太郎)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://wotakoi-movie.com/

もっと見る

面白い!続編がみたい!

高畑充希ちゃんはすごくかわいらしいがオタク役がよく似合う。所々でミュージカル風に歌い出すんだけど充希ちゃんの歌のキレイだこと。原作を知っていたので実写はキツイかなと思ったがそこはさすが福田雄一、福田ワールドにまんまと魅せられて爆笑してしまいました。特に斎藤工にやられました。ちゃんとキュンもあり。

ゆきたさん

1位(100点)の評価

報告

11明烏 あけがらす

74.8(8人が評価)
明烏 あけがらす

引用元: Amazon

制作年2015年
上映時間106分
監督福田雄一
メインキャスト菅田将暉(ナオキ)、城田優(アオイ)、若葉竜也(ノリオ)、吉岡里帆(明子)、柿澤勇人(レイ)ほか
主題歌・挿入歌ワタリドリ / [Alexandros]
公式サイト-

もっと見る

落語が元ネタのシチュエーションコメディ

落語好きなら一度は聞いたことがある演目「芝浜」をベースにしたストーリーで、この限られたシチュエーションでよくぞこれほどの作品に仕上げたなと感激する1本。まだ若き菅田将暉さんが出演しており、ムロツヨヨシや城田優などキャストも豪華。福田好きならマスはこれを観るべし。

こたま

こたまさん

1位(100点)の評価

報告

大好きな映画

普段は洋楽しか観ませんが、数年前夜中にTVで放送していて、途中からでも面白すぎて夢中になって観ました。
一つの場面のみでほぼ展開されるストーリーで、テンポの早さや過剰な演出も、舞台劇観てるようで引き込まれる!
秀逸は、最後のどんでん返し。
無駄な所が一つもなく、笑えてハラハラして何度観ても飽きない面白さ。
他の作品は、申し訳ないけど演出がダメで観てません。

マリネさん

1位(100点)の評価

報告

シチュエーションコメディ作品

場末のホストクラブを舞台とした作品。
まだ知名度が高くなかった菅田将暉や吉岡里帆が出演していますが、映画の知名度もイマイチ。
でも落語のネタが織り交ぜてあったり、凝った構想で面白いんです。

わっしー

わっしーさん

3位(90点)の評価

報告

12コドモ警察

73.9(12人が評価)
コドモ警察(映画)

引用元: Amazon

制作年2013年
上映時間101分
監督福田雄一
メインキャスト鈴木福(デカ長 / 大沼茂)、勝地涼(国光信)、マリウス葉(間聖四郎)、本田望結(マイコ / 林舞子)、鏑木海智(ナベさん / 渡辺稔)ほか
主題歌・挿入歌High!! High!! People -movie remix- / Sexy Zone
公式サイトhttp://kodomokeisatsu.com/

もっと見る

可愛くて面白くて観ていて楽しい!

テレビシリーズを観ていない人も映画を観ていて心の底から楽しめます!子供たちが西部警察のワンシーンのような演技をしてくれていますが、まだまだ子供なので見ていて初々しいです。鈴木福くんの少し聞き取りづらい滑舌がなおさら可愛く面白く感じてしまいます!この映画をみるとテレビシリーズも観たくなるはずです!

t3dx

t3dxさん

1位(100点)の評価

報告

面白かった

プライムビデオで知り、子供と一緒に見ていました。子供もまだ2歳で言葉もろくにわかりませんが見入っていました!きっと面白かったのだと思います♪

ぴい

ぴいさん

2位(95点)の評価

報告

ふくくんとブランデー

ふくくんが、ブランデーロック片手にバーカウンターで女性といる姿がなんとも言えず笑ってしまいます。

はん

はんさん

2位(95点)の評価

報告

13HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス

73.8(5人が評価)
HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス

引用元: Amazon

制作年2016年
上映時間118分
監督福田雄一
メインキャスト鈴木亮平(色丞狂介/変態仮面)、清水富美加(姫野愛子)、柳楽優弥(真琴正)、ムロツヨシ(大金玉男)、安田顕(戸渡)ほか
主題歌・挿入歌WAVINESS feat.南波志帆 / CTS
公式サイトhttp://hk-movie.jp/

もっと見る

相変わらずの変態っぷり!

女性のパンティを被った上にほぼ全裸というヤバイスタイルの変態仮面。
今回は変態仙人に指南し、変態度をパワーアップさせました。まさか天狗の仮面をかぶると変態仮面鬼モードになってしまうとは。
前作より変態度がさらにパワーアップしていて笑えました。

てい

ていさん

2位(90点)の評価

報告

続編です。

2作目で1番好きな場面は、安田顕さん演じる変態仙人(因みに前作では変態仙人とは別人の変態教師として出演)のもとを訪ね狂介が変態仙人を見つける場面。
電動お尻ムチ叩き機の前でお尻を構えて待ってる変態仙人。
究極のじらしを楽しんでらっしゃいます。

まふ。

まふ。さん

5位(75点)の評価

報告

14薔薇色のブー子

72.4(3人が評価)
薔薇色のブー子

引用元: Amazon

制作年2014年
上映時間93分
監督福田雄一
メインキャスト指原莉乃(幸子 / ブー子)、ユースケ・サンタマリア(滝沢幹男)、ムロツヨシ(立てこもりの男)、鈴木福(迷子)ほか
主題歌・挿入歌シェキナベイベー / 内田裕也 feat.指原莉乃
公式サイト-

もっと見る

王道の3オチを貫いていながら、笑って泣けます。

鉄板ネタなのに、展開が読めるのに、笑ってしまう不思議な作品です。
福田ファミリーの役者さんたちの遊びもすごくて、飽きずに観ていられます。ムロツヨシさんの大騒ぎが凄まじくて印象に残ることもポイント。
福田作品の中で、1番ふざけていて、1番人に勧めたい感動作です!

とんがり

とんがりさん

1位(100点)の評価

報告

15女子ーズ

70.9(18人が評価)
女子ーズ

引用元: Amazon

制作年2014年
上映時間97分
監督福田雄一
メインキャスト赤木直子(桐谷美玲)、青田美佳(藤井美菜)、黄川田ゆり(高畑充希)、緑山かのこ(有村架純)、紺野すみれ(山本美月)ほか
主題歌・挿入歌A S A P / E-girls
公式サイトhttp://jyoshizu.com/

もっと見る

戦隊ものファンも楽しめる作品

正義の味方だって、普通の恋愛や生活がしたいのかも、と考えさせられる作品でした。
女子ならではの展開に笑える部分や、女子の複雑な気持ちに共感できたりできて、とても楽しく見れました。
そして、豪華女優陣の戦隊ものというのは、かなりレアだと思いました。

きゃぷちゃん

きゃぷちゃんさん

5位(70点)の評価

報告

まさかの傑作。

片手間ヒロイン女子ーズ。
宇宙怪人がいつもの場所に現れて、ゆるい感じのやりとり後必殺技でチャチャっと倒します。
カメムシゲルゲとのやりとりがとくに好き。
殺虫剤で倒したらしいし(会話のみの結果発表)

まふ。

まふ。さん

2位(95点)の評価

報告

コント「戦隊ヒーロー」

まるで戦隊ヒーローをモチーフにしたコントのよう。5人チームだけど悪者が現れても全員集まれることはしばしば。女子は恋に仕事に忙しいのである!納得!

ピキノド

ピキノドさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

16高校デビュー

70.3(7人が評価)
高校デビュー(映画)

引用元: Amazon

『高校デビュー』(High School Debut)は、アスミック・エース配給の2011年4月1日に公開された、英勉監督ら『ハンサム・スーツ』のスタッフが製作したラブコメディ映画。主演は溝端淳平、モデル出身の大野いとは女優デビュー作品となる。第3回沖縄国際映画祭長編プログラムLauh部門正式出品。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

17大洗にも星はふるなり

70.2(8人が評価)
大洗にも星はふるなり

引用元: Amazon

制作年2009年
上映時間103分
監督福田雄一
メインキャスト山田孝之(杉本)、山本裕典(松山)、ムロツヨシ(猫田)、小柳友(仁科)、白石隼也(林)、安田顕(関口)、佐藤二朗(マスター)ほか
主題歌・挿入歌ココニアル / メロライド
公式サイト-

もっと見る

山田孝之の怪演ぶりは必見

明烏にも通じる作品がこちら。異常なまでにナルシストな山田孝之演じる杉本の元に、夏の間海の家で働いた面々が集まって巻き起こる人間ドラマ‥というよりコメディ。 とにかく登場人物の暴走ぶりが面白く、これだけ限定された空間で様々な演技を繰り広げる俳優陣の力量から目が離せない作品です。

こたま

こたまさん

3位(70点)の評価

報告

腹を抱えて笑える映画

福田さん監督脚本作品。
山田孝之・ムロツヨシ・佐藤二朗と福田組が揃って出演している=面白い。
ノベライズ・スピンオフDVDも発売されており、根強いファンがたくさんいます。

わっしー

わっしーさん

2位(95点)の評価

報告

初の脚本・監督を務めた作品

山田孝之、佐藤二郎が既に出演しているところが見どころです。

京香

京香さん

2位(95点)の評価

報告

18『大洗にも星はふるなり』 これって全力すぎてスピンオフじゃねえじゃんスペシャル

67.7(2人が評価)
『大洗にも星はふるなり』 これって全力すぎてスピンオフじゃねえじゃんスペシャル

引用元: Amazon

制作年2009年
上映時間40分
監督福田雄一
メインキャスト山田孝之(杉本)、山本裕典(松山)、ムロツヨシ(猫田)、白石隼也(林)、佐藤二朗(マスター)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

スピンオフのゆるゆる感

スピンオフのゆるゆる感が好き。若干1名足りない気がするけど、気のせいだよな!白石君が好き。

ほろけい

ほろけいさん

1位(100点)の評価

報告

19俺はまだ本気出してないだけ

64.4(12人が評価)
俺はまだ本気出してないだけ(映画)

引用元: Amazon

『俺はまだ本気出してないだけ』(おれはまだほんきだしてないだけ)は、青野春秋による日本の漫画。またそれを原作とする2013年公開のコメディ映画。 福田雄一監督・脚本、堤真一主演で2013年6月15日公開。松竹配給。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

笑った後にほんの少しだけ切なくなる物語

この作品の父親は、本当にどうしようもないです。でも、そんな姿はどこか自分と重なる部分があって、笑いながら、ちょっとだけ切なくなる作品でした。
やろうという気持ちはあるんのに、変わろうとする気持ちもあるのにうまくいかない。そんな気持ちがシズオを見ていると呼び起こされるような感じでした。

きゃぷちゃん

きゃぷちゃんさん

4位(85点)の評価

報告

面白い

堤真一の情けなさが見どころのヒューマンコメディです。

京香

京香さん

1位(100点)の評価

報告

ギャグ満載

地味に重たいテーマなのにコミカルなギャグ満載で、見たあとほっこりできる映画だった!

ちーちゃん

ちーちゃんさん

4位(85点)の評価

報告

20逆境ナイン

63.1(2人が評価)

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

全映画で人気No.1の作品が決定!

面白い映画ランキング

ジャンル別映画ランキングはこちら!

映画おすすめ人気ランキング!全25ジャンル別・2025年版

福田雄一監督もランクイン?

日本・海外の映画監督ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

ページ内ジャンプ