このランキングでは、実写ドラマ版『おカネの切れ目が恋のはじまり』の登場人物が投票対象です。あなたが好きなカネ恋の登場人物に投票してください!
【人気投票 1〜14位】ドラマおカネの切れ目が恋のはじまり登場人物人気ランキング!豪華キャストが演じた登場人物の人気順は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「ドラマおカネの切れ目が恋のはじまり登場人物人気ランキング」を決定!金銭感覚が正反対の男女が織りなすラブコメドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』。三浦春馬の遺作でもあり、最終回のメッセージでは視聴者の涙を誘いました。お金の使い方にこだわる“清貧女子”のアラサー女性「九鬼玲子」(松岡茉優)、大企業の跡取り息子でお金を湯水のごとく使う“浪費男子”の「猿渡慶太」(三浦春馬)など、豪華キャストが演じる登場人物が勢ぞろい!あなたが好きな、カネ恋の出演者を教えてください!
最終更新日: 2021/01/08
ランキングの前に
1分でわかる「おカネの切れ目が恋のはじまり」
金銭感覚が両極端な男女が織りなす、胸キュンコメディ

おカネの切れ目が恋のはじまり
(公式動画: Youtube)
モノや恋に一途な“清貧女子”とお金を使うことに抵抗がない“浪費男子”という両極端な2人で繰り広げられるラブコメディ『おカネの切れ目が恋のはじまり』。愛嬌たっぷりの浪費男子を演じる三浦春馬の死去に伴い、全8話が4話に短縮されて放送されました。本来の結末は、発売された公式シナリオブックで読むことができます。最終回ではキャストやスタッフから三浦春馬への追悼メッセージも放送。三浦春馬の遺作となった、ファンにとっては特別な存在のドラマです。
おカネの切れ目が恋のはじまりの登場人物一覧
登場人物 | キャスト |
---|---|
九鬼玲子 | 松岡茉優 |
猿渡慶太 | 三浦春馬 |
板垣純 | 北村匠海 |
早乙女健 | 三浦翔平 |
九鬼サチ | 南果歩 |
猿渡富彦 | 草刈正雄 |
猿渡菜々子 | キムラ緑子 |
鮎川美月 | 中村里帆 |
鴨志田芽衣子 | ファーストサマーウイカ |
猪ノ口保 | 稲田直樹(アインシュタイン) |
鶴屋春人 | 河井ゆずる(アインシュタイン) |
白兎吉明 | 池田成志 |
聖徳まりあ | 星蘭ひとみ |
牛島瑠璃 | 大友花恋 |
鮫島ひかり | 八木優希 |
山鹿眞一郎 | 梶裕貴 |
羽鳥茂 | 遠山俊也 |
桃田保男 | 石丸幹二 |
武内美結 | 岡本莉音 |
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
変わり者だけど…
少女時代は浪費家だったものの、家庭環境により今では超が何個もつくほどの節約家の玲子が好きです!
1つ物を迎え入れたら1つ処分し、お気に入りのものをずっと愛でる精神は尊敬に値します。ただそれと裏腹に、好きな男には貢ぎ物をバンバンつぎ込みます。それもハンパなく!恋は盲目なんですね…。
身近に居る浪費男性の慶太に少しずつ気持ちが傾いていく場面をもっともっと見たかったです。失恋して髪の毛を切るシーンには一緒に涙してしまいました。
全4話で終わってしまったドラマですが、最後は綺麗にまとまっていて素晴らしい作品だったと思います!
表情が可愛かった
最初は猿流慶太からキスをされたときに動揺している姿が可愛いなと思って見始めたのですが、過去にあったことにけじめをつけに行くときの姿が少しだけギャップがあったので、こういう顔もするんだと余計に興味を惹かれました!
その後もドキドキするような展開で色々な表情を見せていて、見ているこちらまで緊張されるような動作だったのでとても楽しませてもらいました(*´ω`*)
もともとドラマはあまり見ないのですが、これを気にドラマを見てもいいかなと思わせてくれるようなキャラクターでした1
玲子さんの笑顔がすてき
昔は天才テニス少女としてなんでも買ってもらっていてプライドが高くなるはずなのに、親の横領からお金をきちんと使うことにこだわるところがとても見習いたいです。
しかし、早乙女にいくつもいくつもプレゼントをしているところが人間味があって、その気持ちがわかるような気がします。恋愛に対してあまり上手でなく一途なところがとてもかわいく思えますね。幸せになってほしいと応援したくなるタイプです。
慶太に対しての愛情もなかなかすてきだと思います!
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
人気ドラマの登場人物ランキングはこちら!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





その先が見てみたかった。
お金持ちのボンボンで世間知らず。お金に不自由がなさすぎて逆にお金がなくなることも恐れていないという、ある意味で純粋すぎて嫌味がない性格。
その無垢な性格がまた、周りの人を引き寄せて、愛されるというのが魅力的です。
ただやはり、物語の序盤ではそうした背景による無神経な言動も目立ち、これからどう変わっていくかというのがドラマのポイントのひtpつでした。
しかしこれからという物語の中盤、事実上終盤となりましたが、その時に彼は突然画面上から姿を消し、他の登場人物たちの思い出の中の人となります。
物語の中で具体的な説明はありませんでしたが、その時に視聴者は「あ、彼はもう、ここからはいないのだ」と気づいてしまうのです。
彼の成長を見届けたかった。[続きを読む]
molさん
1位(100点)の評価
0いいね
迷惑男子だけど…?!
最初のうちはものすごく迷惑男子です。顔がいいから遊びまくり、お金持ちの息子なのでやりたい放題…はっきり言って、教育係になってしまった九鬼玲子に同情するくらいな強烈キャラです。
九鬼玲子とは正反対の性格から、しょっちゅう喧嘩していたけど、玲子がずっと片思いしていた人との仲を近づけようとしたり、失敗したら慶太なりの謝り方をしてみたりとか少しずつ相手に対しての対応が変わってきます。
とても一生懸命で、最初のイメージがすごいだけにどんどんプラスに変わっていくキャラで好きです!
flamingoさん
1位(100点)の評価
0いいね
潔さ
私自身、生活の日々なのでお金をものを大事にしていきたい節約家なので、もう玲子寄りの生活の日々なのですが、慶太はその真逆を行くタイプで最初はあまり好きではありませんでした。
でも、お金の羽振りの良さ、無駄遣いに見えているところでも実際は人のために使っているところなどもあり、素敵なことだなーと共感を得られる部分が出てきました。
たぶん、私自身、慶太のようにお金に悩まされることなく過ごしていきたいという憧れがあるのかもしれません。
ひなこさん
1位(100点)の評価
0いいね