みんなのランキング

【人気投票 1~48位】ファーストフード店ランキング!おすすめのファーストフードチェーンは?

天丼てんやフレッシュネスバーガーファーストキッチン富士そば

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数48
投票参加者数1,294
投票数4,474

ファーストフードとは、注文してからスピーディーに提供される食事のこと。アメリカを代表するハンバーガーや、日本が世界に誇るラーメン・うどん・そばなどもファーストフードにあたります。今回は「ファーストフード店人気ランキング」をみんなの投票で決定!王道の「マクドナルド(マック)」をはじめ、コスパ最強の人気牛丼チェーン店「吉野家」「松屋」「すき家」や、業界最大級の店舗数を誇る「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」など、豊富なジャンルが展開するなか1位に輝くのはいったい!?あなたがおすすめするファーストフード店を教えてください!

最終更新日: 2025/02/01

ユーザーのバッジについて

ファーストフードチェーンに20社以上行ったことがある。

ファーストフードチェーンに10社以上行ったことがある。

ファーストフードチェーンに5社以上行ったことがある。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21松のや

60.0(22人が評価)

店内が清潔・美味しい・スタッフの対応が素晴らしい 鷺沼店

調理場のカウンター上の掲示モニターにお待ち番号がでて出来上がったら アナウンスで食券をカウンターに持って行きトレイに載った料理を自責に持っていくセルフサービス。
サクサクとしたチキンかつ、その上のネギ塩が食を加速させ美味しい。
人参も柔らかく豚汁はまずまずの美味しさ。
お替わり自由なので 大盛りご飯(350g)を再注文しました。
お椀に機械で盛るので ふっくら感が良かったです。
お腹いっぱい。うぅ〜ん。ファーストフードは お腹いっぱいが 最大の満足感です。
綺麗な店内と 気持ち良い受け答えの店員さんでした。
ごちそうさまでした。

宮前区食べ歩きの りょうさん

1位(100点)の評価

報告

22天丼てんや

59.1(101人が評価)
天丼てんや

天丼てんや公式

商品原価率のかさむ「天ぷら」を、ファーストフードとして多くの店で均質かつ低価格・手早く提供している。テーブルサービスは店員が調理担当と給仕役に分担されているためフルサービスであるが、牛丼チェーン店のようなカウンター席主体の店舗が多い。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

オールスター天丼

天丼てんやメニューランキング

あなたが天丼てんやでおすすめしたい好きなメニューは?

I LOVE てんや

価格面では牛丼屋に劣るものの、クオリティーが基本的に高い!そもそも天丼が好きという理由もあるけど、800円前後の新オールスター天丼にはホタテも入っていてコスパもいい気がするし、豚角煮天丼なんかの変わり種も充実していて毎日行ってもあきがこない!ただ昔と変わってあったかいうどんの汁が関西風から醤油べースの濃い汁になったのは残念、、、個人的な趣味だけどできれば戻してくれぇぇぇーーーーー。

野田スペシャル

野田スペシャルさん

1位(100点)の評価

報告

和食ファーストフード

自分で作るのはかなりめんどくさい天ぷらをリーズナブルに頂けます。定期的にでる季節限定メニューも楽しみです。

みゆき

みゆきさん

2位(95点)の評価

報告

23フレッシュネスバーガー

58.9(74人が評価)

フレッシュネスバーガーは、株式会社フレッシュネス(本社・神奈川県横浜市西区)が運営およびフランチャイズ展開している日本のハンバーガーチェーンである。ほっかほっか亭の創業者の一人である栗原幹雄が1992年に創業。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

塩レモンチキンバーガー

フレッシュネスバーガーランキング

好きなフレッシュネスバーガーのメニューは?

質が良い

店舗数が少ないのですが、とてもおいしく品質が高いメニューばかりです。ドリンクメニューも豊富で、オリジナリティもあり驚きました。野菜のカットも店舗でされているのでフレッシュです。注文してから作るので少し時間はかかりますが、待つだけの価値はあります。

mixsand

mixsandさん

3位(90点)の評価

報告

バンズが好き

ちょっと甘みがあるバンズが好き。前まであったベーコンオムレツバーガーは、かなり、はまりました。ビール片手にポテトを食べるのも好き。

kabo

kaboさん

2位(95点)の評価

報告

24ファーストキッチン

57.8(30人が評価)
ファーストキッチン

ファーストキッチン株式会社(英: First Kitchen Co.,Ltd)は、関東地方を中心に展開する日本のファストフードチェーン企業である。ハンバーガーチェーン業界では売上高第4位。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

サイドメニューが豊富

サイドメニュー欲しさに利用します。
スイーツ系や、ふるふるポテトはここが元祖なのでは。
開発者のアイデア溢れるファーストフード店。
ただ、どこ行っても席が狭めなのが残念。

たいせ

たいせさん

5位(75点)の評価

報告

25富士そば

57.7(39人が評価)

名代富士そば(なだいふじそば)は、ダイタングループが運営する立ち食いそば・うどんチェーン店の名称である。通称「富士そば」。出店ペースは年数店舗程度で、2013年7月に日本国内で100店舗となった。2013年から日本国外で出店を始めて10月にインドネシア・ジャカルタに1号店(2014年7月閉店)、2014年に台湾、にそれぞれ出店し、フィリピンでもフランチャイズを展開[5]している。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

No Image

富士そばメニューランキング

おすすめの富士そばメニューは?

富士そば 笹塚店

富士そば店舗ランキング

おすすめの富士そば店舗は?

食欲がないときに重宝する

牛丼とかカレーとかこってりしたものを避けたいときはここ!基本的にどこでもあるし、とにかく安いのでちゃっちゃと済ませたいときにはすごく便利。普通のソバ屋ではなかなかできないカレーとそばのセットなど、自分なりの楽しみ方を気兼ねなくできる雰囲気も魅力です。

野田スペシャル

野田スペシャルさん

3位(85点)の評価

報告

26はなまるうどん

57.2(87人が評価)
はなまるうどん

はなまるうどん公式

はなまるうどんは、株式会社はなまるが展開しているセルフ式の讃岐うどんのチェーン店。吉野家グループに属する。うどんの本場である香川県の讃岐に端を発して創業し、2017年現在全国に約420店舗を持つ。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

塩豚おろしぶっかけ(冷)

はなまるうどんメニューランキング

おすすめのはなまるうどんメニューは?

できたてのうどんや、選べるトッピングが嬉しい!

はなまるうどんは、注文を受けてからスピーディーにうどんを作ってくれるので、素早くできたてのおいしさを味わうことが出来ます。また、天ぷらなどのトッピングの種類が豊富なので自分の好きなトッピングを見つけるという楽しみ方も出来ます!

ハチセ

ハチセさん

2位(95点)の評価

報告

コスパ最強!

かけ小はちょー安いし、待たずに食べられる!庶民には有難いですね

かん☆

かん☆さん

2位(95点)の評価

報告

27クリスピー・クリーム・ドーナツ

57.1(51人が評価)
クリスピー・クリーム・ドーナツ

クリスピー・クリーム・ドーナツ(英語:Krispy Kreme Doughnuts)は、アメリカ合衆国で1937年に創業したドーナツチェーンである。 2010年1月末現在、アメリカ合衆国の37州、オーストラリア、バーレーン、ドミニカ共和国、カナダ、中華人民共和国(上海)、インドネシア、日本、台湾、クウェート、レバノン、マレーシア、メキシコ、フィリピン、プエルトリコ、カタール、韓国、タイ、サウジアラビア、トルコ、アラブ首長国連邦、イギリスで646の店舗を展開している(アメリカ国内の85店は直営、アメリカ国内の144店とアメリカ国外の全店舗417店はフランチャイズ)。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

カラフルで美味しくてかわいい♡♡

アメリカ生まれのドーナツチェーン、クリスピー・クリーム・ドーナツ!
甘い&美味しい&かわいいドーナツが勢揃いしています♡
私のおすすめは「オリジナル・グレーズド」。シンプルな見た目で、甘さが絶妙なんです!
最近はウーバーイーツで注文しまくっています……♡
ボックスで大量買いした方がコスパよくておすすめ!!

カロリーゼロ

カロリーゼロさん

3位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29ジョイフル

56.4(17人が評価)

関連するランキング

チキンドリア

ジョイフルメニューランキング

好きなジョイフルのメニューは?

30フォルクス(VOLKS)

55.7(14人が評価)
フォルクス(VOLKS)

VOLKS Esaka.JPG by Kirakirameister / CC BY

43店舗(内海外:2店舗)。「フォルクス」はドイツ語で「国民・民衆」の意である。アメリカのステーキレストランから日本で最初にサラダバーを取り入れるなど、国内のステーキレストランとしてさきがけた。おかわり自由のスープバー・サラダバー・ブレッドバーを新橋店を除いて導入する。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

31ステーキ宮

54.8(13人が評価)

関連するランキング

No Image

ステーキ宮メニューランキング

ステーキ宮でおすすめのメニューは?

32ゴーゴーカレー

53.9(40人が評価)

No.1カレーチェーン

金沢カレーが気軽に楽しめるお店。黒くてドロッとした濃厚なルーとカツ、千切りキャベツの相性が抜群です。

みゆき

みゆきさん

5位(70点)の評価

報告

33タコベル

53.8(23人が評価)
タコベル

"Taco Bell" - 6/2014 by Mike Mozart / CC BY

タコベル(Taco Bell)は、カリフォルニア州アーバイン市に本社を置くアメリカ合衆国の大手ファーストフードチェーン。ヤム・ブランズが親会社である。以前はペプシコーラの一部であった。 タコス、ブリート、ナチョス、ケサディーヤなど、「テクス・メクス料理」(テキサス風メキシコ料理)や「カル・メクス料理」(カリフォルニア風メキシコ料理)風の食品を提供する。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

アメリカの思い出の味

アメリカにはメキシコ料理屋が結構あって人気が根付いているみたいです。昔カリフォルニアにホームステイした時、連れて行ってもらったタコベルで、初めてタコスを食べて、とっっっっても美味しかった!カルチャーショックでした。
チリビーンズとか、サワークリーム とか、何なの⁉︎って感じでした。
日本にも1号店が来てからもう4年程経ちますが、まだ食べに行けてない…

スミレ

スミレさん

5位(75点)の評価

報告

店舗数少ないのが残念

他にタコスを気軽に食べられる店が無い。
むっちゃ美味しいし他には無い雰囲気がある。
家の近くにあれば通うんだけど、東京と大阪にしかないのがネック。昔名古屋にあったのに...

ゆゆけけさん

1位(100点)の評価

報告

34来来亭

53.5(14人が評価)
来来亭

来来亭 01.JPG by Maechan0360 / CC BY

元々は京都府京都市伏見区深草にあったラーメン店で、経営不振により閉店していたものを豆田敏典が引き継ぎ、現在の来来亭を創業させた。「京都風醤油ラーメン」を標榜しており、醤油味のあっさりした鶏ガラスープに背脂を入れているのが特徴で、麺は細麺を使用している。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

No Image

来来亭メニューランキング

あなたが来来亭でおすすめしたい好きなメニューは?

細めん

豚骨ベースで細めんが美味しい。すごい脂が入っている感じだが、細めんなのでするっといけちゃう。少し女性の方は量が多いかなと思うが、食べて元気になれる。

aha

ahaさん

4位(85点)の評価

報告

35はま寿司

53.5(17人が評価)
出店エリア全国
予算の目安1500~2000円
運営会社株式会社はま寿司

もっと見る

関連するランキング

カリカリポテト(はま寿司)

はま寿司メニューランキング

あなたがはま寿司でおすすめしたい好きなメニューは?

36大阪王将

52.8(18人が評価)
大阪王将

大阪王将公式

大阪王将(おおさかおうしょう)は、株式会社イートアンドが展開している中華料理店チェーン。類似する名称を持つ店舗チェーンとして餃子の王将があるが、こちらは株式会社王将フードサービスが京阪神地区を中心に展開している全く別のチェーンであり、大阪王将の源流にあたるが、業務上の関係は一切存在しない。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

五目炒飯

大阪王将メニューランキング

あなたが大阪王将でおすすめしたい好きなメニューは?

37まいどおおきに食堂

52.3(11人が評価)
まいどおおきに食堂

Ibaraki Ai Shokudo.JPG by Kirakirameister / CC BY

まいどおおきに食堂(まいどおおきにしょくどう)は、株式会社フジオフードシステムが展開するカフェテリア形式の一膳飯屋。地名+食堂、いわゆる「○○食堂」という命名方式で、全国に展開している(店舗名の具体例は公式サイトの店舗検索ページを参照)。レシートでは、「日本一の食堂」の呼称も使用している。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

No Image

まいどおおきに食堂メニューランキング

まいどおおきに食堂でおすすめのメニューは?

38クア・アイナ

52.0(16人が評価)

クアアイナまたはクア・アイナ(KUA`AINA、Kua 'Aina)は、株式会社フォーシーズ (Four Seeds) が経営しアメリカ合衆国ハワイ州、イギリス、中華民国(台湾)および日本に展開する、ハンバーガーとサンドイッチのファストカジュアルレストランチェーン。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

39幸楽苑

51.9(11人が評価)

関連するランキング

No Image

幸楽苑メニューランキング

おすすめの幸楽苑メニューは?

41

41位~48位を見る

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ