「天丼てんや」はコレステロールゼロの油で揚げたサックサクの天ぷらが美味しい天丼チェーン。丼物にはみそ汁が付いてコスパも良好で、よく利用する人は多いのでは? そこで今回みんなの投票で決定するのは「天丼てんやメニュー人気ランキング」。投票するのは、創業時から不動の人気を誇る「天丼」や海老天2本乗せの「上天丼」など単品だけでなく、お得なセットメニューや持ち帰り用の「弁当」でも構いません。あなたが好きでおすすめしたいメニューに投票してください!
最終更新日: 2020/08/26
このお題は投票により総合ランキングが決定
本ランキングでは、「歴代の天丼てんやメニュー」に投票可能です。天丼系はもちろん、持ち帰りのお弁当や、天ぷらの盛り合わせなども含めます。単品からそば・うどんつきのセットメニューまで、すべてのメニューから投票OK!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位天丼
2位これぞ!オールスター天丼
3位野菜天丼
4位上天丼
5位海老穴子天丼
1位天丼
2位これぞ!オールスター天丼
3位野菜天丼
4位上天丼
5位海老穴子天丼
条件による絞り込み:なし
まさにオールスター!人気の具材が7種類も!
これぞ!オールスター天丼は、天丼てんやで人気の天ぷら7種を贅沢にのせた、まさにオールスター勢ぞろいの天丼です。魚介は天ぷらの王様とも言える海老の他に、主役級の食べ応えのいか、旨味の強いほたて、歯応え抜群のたこぶつ、香りのよい海苔天の5種類がのっています。野菜はじゅわっと滲み出る風味の良い舞茸と、最近メニューの変更と共に復活を果たした根強い人気のいんげんの2種類です。その豪華さからか、メニューの表紙にも選ばれています。とにかくバラエティに富んだ具材を楽しむことができる、食べ応え満点の天丼です。
海の幸の天ぷらがたくさん乗っていて、ちょっと贅沢をしたいときの一品!
海老・ほたて・たこブツなど7種類の具材の天ぷらを乗せたメニューで、まさにこれぞという、美味しさで全く名前負けしていない一品です。
スタンダードの天丼に比べるとちょっとお値段はかかりますが、たくさんの海の幸の天ぷらが食べられるので、自分へのちょっとしたご褒美に最適です!
たまにおトクキャンペーンをやっている
たまにおトクキャンペーンで値引きして食べられるときがあり、ついつい食べてしまう。海鮮がオールスターで揃っていて、個人的な好物であるまいたけが入っているからとても満足。
この美味しさを知ってしまうと、値引きしていないときもついつい頼んじゃうときがあります。
人気商品ばかりの豪華な天丼
この天丼には海老天やイカ天、タコ天、ホタテなど本来主役をはれる天ぷらが全て乗っかっています。全てが贅沢で、お腹がかなり空いているときには食べ応えがあって満足すること間違いなしです。少し値段は高いですが、それだけの価値はあります。
贅沢な天ぷらたち
自分にちょっとしたご褒美としてよく頼みます。てんやでは、他のチェーン店ではあまり出ない野菜や海鮮の天ぷらがたくさんありますが、こちらはホタテやたこなどの贅沢な海鮮がこれでもかと乗っているのでとても食べ応えがあります。
主力メニューの堂々たる味わい
きすの天ぷらの、サクッとしたあとフニャっとくる食感が素晴らしいです。
かぼちゃの薄さとインゲンのわずかな歯ごたえも噛み心地に変化を与えてくれ最後まで飽きがくることがなく楽しめます。
ごはんの量・炊き具合、タレの味、具材の組み合わせ、あのお値段でよくぞここまでのおいしさを提供してくださいましたと感心しています。
隙がなく計算尽くされている商品設計に情熱を感じますし、何よりも純粋においしいと思えるので選びました。
まさに主力メニューだと思います。
味、食べごたえ、コスパどれも優秀!
いか、ほたて、いんげん、エビ、まいたけ、サーモンと具沢山、ボリュームたっぷりで食べごたえがあり、天ぷらの食感、タレの味付けも絶妙でとても美味しいです。特にサーモンのしょっぱさ加減がご飯とよく合います。これで味噌汁付き750円はとてもリーズナブルに感じますね。
贅沢メニュー
ちょっと贅沢したいときにはオールスター天丼を選びます。
ホタテやイカなどの魚介はもちろんですが、舞茸の天ぷらが入っているのがとても好感度が高い。
舞茸はスタンダードな天丼には入っていないため、たまにこれを食べたくなります。
とにかく贅沢
海老などの定番以外にほたてにサーモンも乗ってます!サーモンの天ぷらは珍しいですが、とてもおいしいです!
お値段はワンコインに比べると高いと思うかもしれませんが、それでも並盛り750円です。とても贅沢な気分になれます!
海鮮も野菜も入った贅沢な天丼
海老・ほたて・たこブツ・海苔天・いか・まいたけ・いんげんと7種の素材が入って食べごたえ抜群です。特にホタテやたこブツが新食感で美味しいです。
ちょっと自分にご褒美したいときに食べます。
野菜でも食べごたえ十分
6種の野菜を楽しむ天丼です。野菜だけですが、食べごたえは十分です。
素材はまいたけ・さつまいも・れんこん・なす・かぼちゃ・いんげんと馴染みのある野菜ばかりです。ヘルシーかと思いきや結構ボリュームがあり腹持ちが良いです。
野菜オンリー
わたしはあまり魚介類が得意でないので、こうやって野菜だけの天丼があるのはとってもうれしいです。しかも野菜がしっかりカリカリに揚がっていて、ご飯に浸っているタレも甘辛ですごくおいしくて大好きなどんぶりです。
野菜だけでもしっかり満足感がある
魚介類は入ってないけど、舞茸とさつまいもが好きなのでよく頼みます。もちろん他の野菜も全て美味しいし、揚げたてのサクサクの舞茸は本当に美味しくてたまりません。食べる前は魚介系も欲しかったなぁと思うのですが、食べ終わると野菜だけでも十分満足できます。
大好きなメニュー
やっぱり野菜がたくさん食べられるのが嬉しいです❤️天ぷらの中でもさつまいも、きのこ類、かぼちゃ、なすが大好きなので、これらがすべて網羅されているのは嬉しい❤️
てんやさんに行くと野菜天丼の注文回数が一番多いメニューです!
サクサク野菜に感動!
もともと野菜好きですが、普通の天丼は野菜の食感が生きていなくて嫌でした。でもてんやの野菜はみんなサクサク!まいたけや茄子もカラッとした衣のおかげで味が生きています。さつまいも、れんこん、かぼちゃの根菜も最高です!!
やっぱり野菜が一番うまい
野菜のみで構成されていて、たまに食べる分にちょうど良いどんぶりだから。一応魚介が入るものも食べますが、やはりあっさりしているものを食べたいとき、カロリーとかを気にしている時にはこのどんぶりが一番。
野菜の味が強くておいしい
天丼てんやの野菜天丼は味がしっかり生きていておいしいのでオススメします!!ザクザク感はもちもちの白ごはんにぴったり!すごく軽い食事に感じるので、そばのセットで食べても良いと思います!
さっぱり食べたいときにピッタリ
お腹はあまり空いていないけど天丼が食べたいときに頼むのがこの野菜天丼です。野菜が中心なので天ぷらでもさっぱり食べることができ、野菜が好きな人にも間違いない商品で、値段もお手頃なのでオススメです。
満足の食べ応え!プリッとした海老が2本も!
上天丼は、人気の海老が贅沢に2本も乗った天丼です。海老の他には、コリッとした食感が癖になるれんこんと、かぼちゃ、いんげんの3種がのっています。なんと、こちらの上天丼は、毎月18日の「てんやの日」には、通常価格690円のところ、500円で購入することができます。海老が2本も味わえる食べ応え満点の天丼がワンコインで味わえるなんて夢のような話です。海老好きの方にはぜひおすすめしたい一品です。
贅沢したいときはやはりこれ
天丼はどうしても海老がメイン。その海老が1つでは……というときにこれを頼んでしまいます。贅沢とは分かっていても、海老天なら多少はお金も出してしまう。
日本人ってなぜここまで海老天に弱いのでしょう、と思いながらいつもおいしくいただいてしまいます。
海老好きにはたまらない一品
この天丼には、みんなが大好きであろう海老天が2本も入っています。そのほかにはレンコンなどのさっぱりした天ぷらが乗っているので、こってりしすぎずバランスの取れた丼になっています。値段もお手頃で一番頼むことが多いです。
プチ贅沢
ちょっと奮発して海老天を食べたい時はこれです。すごく美味しいですが、やっぱりもう少し他の物も食べたかったと思ってしまう時もあります。誰かがいればシェアして食べられるけど、海老天はあげたくないし他の野菜だとその人の丼にも入っている場合が多いのでそこが残念です。
ボリューム満点で豪華!
大きな海老天が2本と、さらに大好きな穴子の天ぷらとイカ天が載っておりボリューム満点です❗️海老は大ぶりでプリプリで食べ応えおり、穴子はふっくらしており揚げたてで本当に美味しいですよ。甘じょっぱいタレとの相性抜群でご飯がすすみまくりです❗️
がっつりと楽しめる
穴子も海老もとても大きくて、味もGOODです♪
天丼というともたれるイメージですが、量も十分でほどよい。
天ぷらをがっつり楽しみたい方には是非たのんでいただきたいメニューです。
美味しくないわけがない
天丼の中でも王道中の王道、ハズレなし、これが美味しくないわけがない、という抜群の安心感を寄せられる一品😋
海老と穴子の王道の具材が2つずつあって、1つずつでは何だか物足りないという人がじっくり味わえるというところも選んだ理由です🤗
サクサクで香ばしい
とり天がとにかくおいしい!衣がサクサクで香ばしくて食べ応えがあります。
半熟卵の天ぷらもとろーりとろける卵が最高においしいです。ちょっといつもと違う天ぷらが食べたいなという時にはぴったりのチョイスです!
半熟卵との相性◎
前に食べた鳥天丼が好きだったので、定番メニューでの復活が嬉しいです❤️半熟玉子をプラスして食べるのがおすすめの食べ方で、途中で崩しながら食べると甘辛なタレと玉子の甘みがたまりません❤️特につくねとの相性バッチリです!
野菜の甘さが好き
いつも天丼やおそばで食べている天ぷらを、たまにそのまま食べるととてもおいしいです。とくにそのまま天ぷらとして食べるにはかぼちゃの甘さがおいしくて、いつももうひとつだけ頼んでしまいたくなるほどおいしいです。
天丼やのお蕎麦
かき揚げがカリカリでとてもおいしいし、おだしがきちんとでていてとてもおいしいです。とくに玉ねぎがとても甘いのとにんじんのハーモニーが相まってとっても好きです。おそばの硬さも私好みでいつも調度よくて好きです。
ダイエット中の方にも
天丼が食べたいけどそこまではいらない人や、ダイエットをしている方におすすめです。私はよく、これも食べたいけどあれも食べたいと思ったときにこのメニューを頼みます。これプラス、蕎麦を頼むのもどちらも楽しめるので好きです。
とり天好きなので
天丼は海鮮と野菜だけだと思っていたので、肉好きな私にはどうも物足りないところが元々ありました。
しかしそのイメージを払拭するとともに、私をてんやへ足を踏み入れさせたのが赤鶏天丼です。鶏肉のジューシーさがご飯とよく合います。
ジューシーな海老天と温かいそばがベストマッチ
温かいそばの上に海老とまいたけの天ぷらが乗っている一品で、寒い時期によく食べたくなります!
また、そんなにガッツリ食べたいというときでなくても、ゆずも乗っているし、そばもそんなに太くはないのでさらっと食べやすいです。
天丼てんやの全メニューを集めた「天丼てんやメニュー人気ランキング」!ほかにも「ファミレスチェーン人気ランキング」や「ファーストフード店人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひチェックしてみてください!
ファミレス人気ランキングもチェック!
種類別チェーン店人気ランキングはこちら!
創業時より変わらない人気の一品!これが天丼てんやの顔!
天丼は天丼てんやの「顔」とも言える人気メニューです。メニュー選びに迷ったら、こちらを選べば間違いないと言えるでしょう。人気の海老、いか、店舗や時期により異なる白身魚の魚介3種と、ほくほくのかぼちゃ、いんげんの野菜2種がバランス良く盛りつけられた、見た目も美しい天丼です。この天丼がなんと、540円で食べられるんです。お値段もお手頃で、魚介と野菜がバランス良く食べられるのがこの天丼です。
コスパ最高!たくさんの天ぷらが乗っている人気メニュー
やはり定番中の定番であるてんやの「天丼」が一番です!
あったかご飯に、海老、いか、白身魚(若しくは赤魚)、かぼちゃ、いんげんの熱々の天ぷらが乗っていて、おみそ汁まで付いて並盛が540円という破格の安さです!
特に海老の天ぷらが美味しくて、このコスパはてんやさんに感謝しかないです。
スタンダードに最強!
ワンコイン500円で天丼が気軽に食べられるのが最高。それでいて食べたいものはある程度網羅していて全て美味しい。海老が見た目で豪華さを演出し、ふわっとしたキスにしっかりとしたイカ。いんげんとかぼちゃで野菜も取れてコスパ最強のメニューです!
定番メニュー
流石は一番の定番なメニューなだけあるなと思いました。
このメニューには野菜と魚介がほとんどなので、見た目よりも案外あっさりとしていて胃がもたれません。
私はこれに、目の前にある無料の天丼のタレをたっぷりかけて食べるのが好きです。
不動の人気
創業時より変わらない人気の天丼です。魚介と野菜の絶妙なバランスでサクサクした衣が美味しいてす。
海老・いか・白身魚・かぼちゃ・いんげんと人気の具材なのも人気のひとつ。
熱々の衣に絡んだタレが食欲をそそります。
コスパ断トツ
600円以内で天丼、お味噌汁が食べられるのは何より評価できる。
腹8分目、いや9分目くらいにはなるので、他のメニューで贅沢しなくても十分満足できるから、どのメニューと比べてもこの普通の「天丼」には敵わない。
驚きのコスパ
天丼のてんやに私たちがてんやに期待するのはリーズナブルな価格でおいしいてんぷらがいただけること。そんなてんやのメニューの中でも圧倒的なコスパなのが並盛の天丼です!
わずかワンコイン500円でありながら、エビ、イカ、魚に野菜が2品。
ランチにささっといただくときも、夜にゆっくりいただくときも、どんな時にも満足です!
リピメニュー
ワンコインでこのクオリティはすごいです!海老やイカや白身魚などの海鮮も入っていて、ボリュームたっぷりです。
ごはんの量も調節できるので女性には嬉しいポイント!天ぷらとごはんにてんやの甘いタレをたっぷりかけても重くなくリピートしてます!
罪悪感少な目に食べられる、美味しい!
脂っこいものを食べる時は罪悪感にさいなまれますが、天丼はわりと小ぶりで、具材も色んなものを楽しめることができるので、比較的罪悪感少なく食べることができて好きです♪
特に海老の天ぷらがさくさくで美味しくてお気に入りですヽ(`▽´)/
迷ったらこれが一番
総合的に好きなものが満遍なく入っていて値段が安いのでやっぱりこれですね。他のメニューもいいけれど、海老イカ魚野菜が食べれて大満足。もう少し野菜が多かったらもっと嬉しいですが、この値段で文句は言えないです。迷ったらこれが一番。
ワンコインで食べられる
やはりワンコイン、500円で食べられるというリーズナブルなところがありがたい。そして、500円という安さにも関わらず、エビやカボチャなどの具材もしっかりのっており満足出来る天丼だと思う。味噌汁付きというのも最高。
この天丼は飽きない
定番の天丼ですが、ワンコインで食べられてそして美味しい。具材も大きくてお腹いっぱい食べられるところが好きです。野菜と魚も乗っているので栄養面も良いと思います。タレが美味しいので癖になります。
迷った時にはコレ❤️
海鮮も野菜もたっぷり入っていて、ワンコインというのが嬉しいです!なんだかんだで注文回数が多い商品!
キスの天ぷらが大好きなので、魚の天ぷらがキスだと、ついつい注文したくなります❤️
つゆとの相性も良い!
ワンコインでこの量、かなりお得感あります!!いつもランチ時にテイクアウトの利用ですが、揚げたてを味わえます♪子供も好きなようで、いつも取り分けて食べています。
ワンコインでいろいろな具材が楽しめる
安いのに、海老が入っているのが嬉しい。お持ち帰りもよく利用しています。
個人的に天ぷらは海老とキスが好きなので、このメニューだけあれば満足です。
てんやといえばコレ
ザ・王道。コスパ最強。てんやの代名詞ともいえる。