【人気投票 1~160位】洋楽ロックバンドランキング!おすすめの海外ロックバンドは?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「洋楽ロックバンド人気ランキング」を決定! 世界を熱狂の渦に巻き込む「洋楽ロック」。世界に最も影響を与えた「The Beatles」、洋楽ロックバンドの代表的存在「Queen」、ポップな曲調に相反したメッセージが込められた「Green Day」など、星の数ほどいる伝説級の洋楽ロックバンドのなかから、見事1位に選ばれるのは? 有名バンドから若手まで、あなたがおすすめする、イケてる洋楽ロックバンドを教えてください!
最終更新日: 2025/02/03
注目のユーザー
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る41位T.Rex
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
44位Yes
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
45位The White Stripes
\ ログインしていなくても採点できます /
46位The Stone Roses
\ ログインしていなくても採点できます /
47位Weezer
\ ログインしていなくても採点できます /
48位Mötley Crüe
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
この名義としては3作しか出していないが
1980年代、キングはマイケル・ジャクソン、クイーンはマドンナ、そしてその名の通りプリンスが来るわけであります
そしてそのプリンスのバックバンドとして一番有名なのがザ・レヴォリューションですね
プリンス&ザ・レヴォリューションの名義では名作「パープル・レイン」以降の3作ですが、実はザ・レヴォリューションについてはその前のアルバム「1999」以前からもメンバー交代はありましたがプリンスと共に常に行動を共にしていました。
これはプリンスが「ザ・レヴォリューション」の名前をクレジットに入れたがらなかった為で、メンバーからも異議が上がった事で[続きを読む]
51位Arctic Monkeys
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
53位Joy Division
\ ログインしていなくても採点できます /
ロック史上でも特に異彩を放った、イアン・カーティスが在籍したバンド
1976年に、イギリスのマンチェスターで結成された、ポストパンクの代表的なバンド。
1977年頃に起きたパンク・ロックムーヴメントが下火になり、ポスト・パンクと呼ばれたムーヴメントが始まった。その代表的バンドであるジョイ・ディヴィジョンの特筆すべきは、ボーカルのイアン・カーティスであることは間違いないだろう。
YouTubeなどで映像を見てもらえばわかると思うが、その異彩を放つボーカルは唯一無二であり、ステージ上やPV、テレビ出演時のイアン・カーティスの異様なテンションのボーカルは、初めて観る人間には恐怖感すら与えかねないものである[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
55位Def Leppard
\ ログインしていなくても採点できます /
ハードロックを越えたNWOBHMの代表的バンド
個人的には私の1番好きなバンドです
AC/DCの「Back in Black」などを手掛けた名プロデューサー、ロバート・ジョン"マット"ラングがAC/DCと共に多くのアルバムを手がけたバンド
イギリスのシェフィールド出身でありながら、デビュー当初から全米マーケットへの意識が高く、ラングがプロデュースした1983年発表の通算3枚目のアルバム「Pyromania」は当時一大ムーブメントを巻き起こしたマイケル・ジャクソンの「Thriller」にTOPを阻まれたものの長期間全米アルバムチャートで2位を記録、一年間で全米だけで700万枚(現在ま[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
とてもグラマラスで、セクシー
グラムロックの代表格なバンド。彼らとデビッドボウイがいなかったら、ビジュアル系というジャンルは生まれてこなかったといってもいいくらいです。
20th Century Boyは名曲です。
shin238521さん
5位の評価