【人気投票 1~148位】海外の観光地ランキング!海外旅行でおすすめの観光スポット・名所は?



このお題は投票により総合ランキングが決定
外国ならではの絶景や街並み、グルメや異国の価値観など、日本では味わえない体験ができる海外の観光地。GWや夏休みのような長期休暇の際は、遠くまで足を運ぶ人も多いでしょう。そこで今回は、みんなの投票で決定した「海外の観光地人気ランキング」をご紹介!格安ひとり旅や友達旅、女子旅が楽しめるアジア圏や、世界遺産や街並みといった魅力的な観光名所が多いヨーロッパ諸国、定番の南国・リゾート地などの、見逃せない観光地が多数ラインアップ!あなたのおすすめする海外の観光スポットを教えてください!
最終更新日: 2025/03/22
注目のユーザー



ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る41位シェムリアップ(カンボジア)
シェムリアップ(クメール語: ក្រុងសៀមរាប、ラテン文字表記:Siem Reap、英語: Siem Reap)はカンボジア北西部のシェムリアップ州の州都。 2012年の人口は18万9292人で、同国5位。シェムリアップ州ではカンボジア国内でも人口が集中し、増加の著しい地域の一つである。面積は10,299㎢は国土の5.7%を占め、州の人口密度は87人/㎢で全国平均の75人/㎢よりもやや高い。しかし、都市的地域を少し離れると広く農村が広がっており、2013年時点の州内の農地面積は233,618haでバタンバン州に次いで広く、カンボジアの国全体のおよそ7.6%を占めている。 アンコール・ワット、アンコール・トムなどを含むアンコール遺跡群の観光拠点となっている。 日本ではシエムレアプとも表記される。(引用元: Wikipedia)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
45位モン・サン・ミシェル(フランス)
\ ログインしていなくても採点できます /
46位ヘルシンキ(フィンランド)
ヘルシンキ (フィンランド語: Helsinki,フィンランド語発音: ) Helsinki.ogg listen; スウェーデン語: Helsingfors, Helsingfors.ogg listen)は、フィンランドの首都で同国最大の都市である。また、バルト海東部のフィンランド湾に面した同国南部のウーシマー県の県庁所在地である。人口は616,042人(2013年2月28日現在)、都市的地域の人口は 1,176,976人(2012年12月31日現在)、ヘルシンキ都市圏である大ヘルシンキ(英語版)の人口は約140万人でフィンランドではもっとも人口の多い自治体と都市域を形成している。(引用元: Wikipedia)
\ ログインしていなくても採点できます /
47位ハノイ(ベトナム)
ハノイ市(河内市、ベトナム語: Thành phố Hà Nội )は、ベトナム社会主義共和国北部に位置する都市で、同国の首都。南部ホーチミン市に次ぐ同国第2の都市であり、政治と文化の都である。地名の「城舖河内」は、当時の街(現在のホアンキエム・バーディン・ドンダー・ハイバーチュンの4区にほぼ相当)が紅河とトーリック川(蘇瀝江)とに囲まれていたことに由来する。2009年の人口は650万人。紅河の右岸にあり、国内の工業の中心地で、農産物の集散地ともなっている。また、一柱寺など史跡も多い。東南アジア有数の世界都市であり、ホーチミン市がベトナム経済の中心地である反面、ハノイはベトナムの政治・文化の中心地と言われることが多い。(引用元: Wikipedia)
\ ログインしていなくても採点できます /
憧れの地で見る夜景に感動
ベトナムのハノイに「TOP OF HANOI」っていうレストランがあるんです。すごく高いところにあって、そこから見下ろす夜景がすごくきれいでした。
ベトナムに行きたいと思ったきっかけは、高校2年生の時に読んだ岩井志麻子さんの官能小説『チャイ・コイ』でした。すごく行きたかったんですけど、周りの人にベトナムは危ないからだめだって言われて、ベトナム旅行を断念して、経由地の台湾に旅行したことがあります。そんな思い出のある地にやっと訪れることができたときは、とてもうれしかったです。
48位ホイアン(ベトナム)
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
49位ベニス(アメリカ)
ヴェニス (Venice) は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス西部の一地区。サンタモニカとロサンゼルス国際空港の間に位置し、東はカルヴァー・シティ、西は太平洋、南にはマリナ・デル・レイ、北はサンタモニカに面しマリブに通じる。日本ではベニスビーチと呼ばれることが多い。 目の前に広がるビーチの他、運河とオーシャンフロントウォークでのパフォーマンスで知られる。ビーチ沿いにはたくさんの土産物屋や露店が立ち並び、砂浜に生えるヤシの木、建物の壁に描かれたグラフィティなどと相まって、いかにもカリフォルニアという雰囲気を持つ。そのため、ロサンゼルス周辺でも代表的な観光スポットの一つであり、さまざまな映像作品の舞台となってきた。 (引用元: Wikipedia)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
52位アユタヤ(タイ)
\ ログインしていなくても採点できます /
53位クライストチャーチ(ニュージーランド)
\ ログインしていなくても採点できます /
54位サハラ砂漠
\ ログインしていなくても採点できます /
56位ルクソール(エジプト)
\ ログインしていなくても採点できます /
エジプトの古代文明の歴史的建造物がもっとも密集した都市!
エジプトのルクソールは古代都市テーベがあった都市です!
こちらの都市にはエジプト古代文明の歴史的建造物が贅沢なほどに密集しているんです!
世界遺産「古代都市テーベとその墓地遺跡」に登録されてるその中心地のルクソールには、
東岸にカルナック神殿とルクソール神殿の2つの神殿などの「生」の建造物。
陽が沈む、西岸には「王家の谷」や「王妃の谷」、「ハトシェプスト女王葬祭殿」などの「死」を象徴する建造物があります!
有名なツタンカーメンの墓も「王家の谷」にあります!
これだけの魅力が詰まった都市はそうそうありません![続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
60位エディンバラ(スコットランド)
\ ログインしていなくても採点できます /
61位
ランキング結果一覧
海外の観光地ランキング
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





世界遺産の街!
シェムリアップといえば、世界遺産として有名なアンコールワットは外せません。アンコールワットの他にもさまざまな遺跡があり、天空の城ラピュタのモデルだといわれる遺跡や、トゥームレイダーの映画のロケ地として使われた遺跡など、見所満載です。バーやお土産ショップも多く、朝から晩まで楽しむことができるので私の好きな観光地の1つです。
きよみさん
5位(80点)の評価