みんなのランキング

【人気投票 1~97位】炭酸飲料ランキング!全商品総合でおすすめの炭酸ジュースは?

南日本酪農 スコール不二家 レモンスカッシュポッカサッポロ キレートレモンハウスウェルネス C1000 ビタミンレモンKIRIN メッツ ライチコカ・コーラ リアルゴールド レモンレッドブル エナジードリンクコカ・コーラ ファンタ ふるふるシェイカー グレープペプシ JコーラKIRIN メッツ グレープフルーツ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数97
投票参加者数3,119
投票数16,891

みんなの投票で「炭酸飲料人気ランキング」を決定! シュワシュワとした爽快感が病みつきになる「炭酸飲料」。刺激的なのど越しと、爽やかな余韻が絶品です。甘くて美味しいコーラやジンジャーエールなど王道の「炭酸入り清涼飲料水(炭酸ジュース)」をはじめ、炭酸が強いウィルキンソンやペリエといった「炭酸水」など、美味しい炭酸飲料はじつにさまざま。そのなかから、あなたがおすすめする炭酸飲料を教えてください!

最終更新日: 2023/03/30

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

炭酸飲料50商品以上の味を覚えている。

炭酸飲料30商品以上の味を覚えている。

炭酸飲料10商品以上の味を覚えている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21南日本酪農 スコール

61.4(95人が評価)
南日本酪農 スコール

引用元: Amazon

参考価格3,288円(税込) [137円/本]

もっと見る

昔懐かしの

スコールって一時期お目にかからなかったけど、数年前から店頭で見かけるようになりました。子供のころは炭酸飲料の種類が現在ほど無かったから、スコールはよく飲んでいました。懐かしさを感じて購入したら、あっさりとした飲みやすさに感動しました。

魔女

魔女さん

3位(90点)の評価

報告

懐かしの味

子供の頃から飲んでて懐かしの味です。最近ではあまり見かけないけど、美味しいんですよこれが!

かん☆

かん☆さん

5位(80点)の評価

報告

レアなドリンク

スコールも種類あるけど外せない

報告
コメントをもっと読む

ゴクゴク飲めちゃうレスカ!

生レモンを絞ったような本格的な味わいに、『レモンスカッシュ』。ペットボトルで飲めてしまうのが嬉しい、本格的なレモンスカッシュです。人工甘味料不使用なので、素材本来の味を楽しむことができるのも嬉しいです。

kabo

kaboさん

5位(70点)の評価

報告

ちゃんとレモン。

昔からよく買っていてレモンの粒が感じられて
昔ながらの喫茶店にあるようなレモンスカッシュだと思います。

ノワール

ノワールさん

5位(75点)の評価

報告

夏に飲みたくなる

夏になると酸味がある炭酸が飲みたくなります。氷をたくさんいれて、レモンのスライスを入れるのも良いかもしれません。夏にぴったりの炭酸飲料水だと思います。

aha

ahaさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

ビタミンCがたっぷり。

結構酸っぱい炭酸飲料です。
でも飲んでしまいます。
ビタミンCがたっぷり入っているのが分かりますね。ビタミン足りてないなぁって時にこれを飲むと、なんとなく安心感があります。しっかりとレモンが楽しめます。

bitter

bitterさん

3位(90点)の評価

報告

疲れた時にはコレ♪

普段はあまり買いませんが、出掛けた先で疲れた時によく買います。

ほどよい酸味と炭酸に癒されて、帰る為の体力を回復出来るお気に入りの炭酸飲料です♪

りんか

りんかさん

1位(100点)の評価

報告

ビタミンCを補給したい時に

風邪の時や、疲れた時、肌の調子が悪い時など、ビタミンCを補給したい時に良く飲みます。
すっぱいレモン味が、炭酸によって飲みやすくなっていて、飲みきりサイズの容量も丁度良い。
C1000という名前は、何だか凄くビタミンが入っていて、体に効いてくれる気がして、気分的にも回復します。

スミレ

スミレさん

5位(75点)の評価

報告

CCレモンの弟みたいな存在

小学生の時から飲んでる
コンビニでよく買っていた

シオクン

シオクンさん

2位(85点)の評価

報告

朝の必要品

朝必ずと言っていいほど飲んでしまうビタミンレモン。レモンの酸っぱさがビタミンを補給している感じがすき。これ1本で風邪をひかないような感じがするのは、私だけではないはず!!

kabo

kaboさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

25KIRIN メッツ ライチ

59.2(68人が評価)
KIRIN メッツ ライチ

引用元: Amazon

参考価格2,844円(税込) [119円/本]

もっと見る

ライチのいい香り&強炭酸◎

めちゃめちゃライチでおいしいです!
喉乾いたときにゴクゴク飲むの最高!!!

ふーちゃん

ふーちゃんさん

2位(95点)の評価

報告

強炭酸にライチが意外と合う

あまり見かけることは少ないんですがライチという希少性がいい!

報告

刺激的にもほどがある

「強炭酸」を売りにしているメッツ。ライチのジュース自体が珍しいのに、そこに炭酸をプラスしている。しかも「強」。

炭酸強いな……っていつも思ってます。

ピキノド

ピキノドさん

3位(90点)の評価

報告

元気になれる!

何か嫌なことや悲しい出来事があった時、そんな気分を吹き飛ばしてくれるガツンとした炭酸。レモン風味のさっぱりとした味でずっと飲み続けられるような依存性もちょっとだけ感じてしまいます。

ゆきね

ゆきねさん

3位(90点)の評価

報告

炭酸で疲れも吹っ飛ばす憎いヤツ

自動販売機にあると必ず買ってしまうリアルゴールド。
オロナミンCまでいかないけど、これを飲むと疲れも吹っ飛ぶ。
なんかとってもお得に感じるのは私だけ?

秋桜

秋桜さん

4位(85点)の評価

報告

27レッドブル エナジードリンク

59.0(54人が評価)
レッドブル エナジードリンク

引用元: Amazon

内容量185ml
カロリー85.1kcal
カフェイン80mg

もっと見る

これなくしては

ここぞの時の必需品。
もう今日はダメだ、と思う朝に救いの手をだしてくれる。
飲んだ瞬間、みるみるパワーが出てくるから不思議。
ただその分、夕方頃に副作用の超絶ダルさがやってくるのは、きつと身体には良くないのでしょう。

たいせ

たいせさん

5位(70点)の評価

報告

復刻

最後に飲んだのが小学生の頃でした。塾の自動販売機に置いてあってみんな並んで買っていました。すぐに売り切れてしまうくらいの人気ぶり。

約6年程が経過し、新たに復刻されたと情報が入ったときは大喜び。炭酸とゼリーの組み合わせがうますぎて、久々に飲んだ時はもはや懐かしかったです。

報告

コーラよりも好き。

ペプシ派とコーラ派に分かれるみたいですが私はペプシが好きです。
ジャパンのさわやかな青いボトルパッケージもいいですね。

ノワール

ノワールさん

3位(85点)の評価

報告

ペプシの日本オリジナルブランド

コーラを愛してやまないユーザー向けに
発売されているJコーラシリーズ。
キレの良い味に強めの炭酸が気分をリフレッシュさせてくれる。

コバタク

コバタクさん

1位(100点)の評価

報告

スッキリした後味

グレープフルーツ味を初めて飲んだ時に、一気にハマりました。後味がスッキリしていてとっても美味しい。ゴクゴク飲める!真夏の暑い夜なんかに飲むにはサイコーの味です。

魔女

魔女さん

2位(95点)の評価

報告

酸っぱすぎず◎

こちらもメッツですがお気に入りです◎

ふーちゃん

ふーちゃんさん

3位(90点)の評価

報告

後味がフレーバー

一度飲むと病み付きになります!
強炭酸も絶品です。
暑い真夜中にお供できる飲料水です!
全く飽きない味わいです。
スッキリとしているので手軽に飲めます!

モナさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

31アサヒ モンスターエナジー

57.6(170人が評価)
アサヒ モンスターエナジー

引用元: Amazon

内容量355ml
カロリー178kcal
カフェイン142mg
参考価格4,000円(税込) [167円/本]

もっと見る

最強エナジードリンク

疲れた時飲むと特にスッキリしますね。
量も多いので物足りなさも無く、特別感が得られます。
エナジードリンクは似たような味が多い中、個性的な味で美味しいです。
それにデザインもカッコイイので目に付くと買っちゃいます。

ニッシー

ニッシーさん

1位(100点)の評価

報告

栄養ドリンクならこれ

今日は仕事遅くまで頑張らないといけない時にこれを飲みます。味も美味しいですし、気合いが入ります。

tamao

tamaoさん

4位(85点)の評価

報告

長距離運転のお供に

味はもちろん美味しいが、なんといっても一時的に体を起こしてくれる優れもの。職業柄長距離運転が多いので、カフェインたっぷりのこいつにいつも助けられてます。

しょーご

しょーごさん

4位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

オシャレ感がある!

りんご果汁100%の炭酸飲料。
シャンパンのような黄金色の見た目は美しく、食前酒アペタイザーとアップルを組み合わせた商品名からも、何だか高級感のある雰囲気がします。
冷えたガラスボトルからシャンパングラスに注げば、オシャレなりんごの香りと泡が楽しめる、大人になった気分が味わえるアップルタイザーです。

スミレ

スミレさん

4位(85点)の評価

報告

炭酸がちょうどいい。

アップルが甘すぎません。そして、瓶ごと飲むのが好きです。

usa

usaさん

3位(90点)の評価

報告

はまった

ぶどう味と同じくハマったのがオレンジ。炭酸飲料って、ペットボトルでは飲みきれなくて多すぎるけど、 ふるふるシェイカーは缶の大きさが程よくて、ちょうどいい。

ゼリーをどのくらい細かくするか、好みでできるのも嬉しいとこです!

報告

発売されて感動!

こんなん出ないかな~と待ってました!
間違いなくおいしいです◎

ふーちゃん

ふーちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

飲みやすい!

普通の瓶タイプのキレートレモンよりも酸っぱさが抑えめ、かつ微炭酸なのでとても飲みやすいです。夏に炭酸が飲みたくなったらいつもこの商品を探します。

あかね

あかねさん

1位(100点)の評価

報告

酸っぱめ

酸っぱいものが飲みたい時におすすめです。酸っぱすぎず飲みやすいです。炭酸が抜けてしまっても甘ったるくないので、最後まで美味しく飲めます。

mixsand

mixsandさん

3位(90点)の評価

報告

いつものやつとちょっと味が違う

期間限定で発売される三ツ矢サイダーのニッポン。たまにしか飲まないからか、普通の三ツ矢サイダーより好きです。ペットボトルのデザインもかっこよくて好きです。

Kouya

Kouyaさん

3位(90点)の評価

報告

すっきり爽快。

すっきり爽快な味で美味しいです。
普通の三ツ矢サイダーよりこっちが好きです。

bitter

bitterさん

4位(85点)の評価

報告

自分はコッチが馴染みのある味!

 最近は「太る原因はカロリーじゃない!」とかいう説が出て来たので、「カロリー・ゼロ」とか、「カロリー50%off」とか謳ってきたきた商品のこれからが気になるのですが。自分は今でもコーラは【コカ・コーラ ゼロ】を選んでいます。
 コーラ派の人には「やっぱりコーラとは味が違う!」と言われてしまいますが・・・ゼロでも美味しいと思うんだけどなぁ。

みよ

みよさん

3位(90点)の評価

報告

ダイエット中にぴったり

コーラは大好きだけど、太ることが心配な私にはとてもありがたい商品です。映画みるときも3時におやつが食べたくなった時も氷を入れて飲むと最高です。こんなに美味しいのにゼロカロリーだなんて信じられないぐらい!
炭酸が強めなので、炭酸苦手な方にはお勧めしません。

suwa

suwaさん

1位(100点)の評価

報告

王道

コカコーラは王道
そしてゼロカロリーであることがポイント

帥

さん

3位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

家族行事に欠かせない!

私の父がこのセブンアップ大好きで、家族行事には、ケース買い!おのずと家族みんなセブンアップ好きになりました。

かん☆

かん☆さん

6位(75点)の評価

報告

マンゴーの風味がいい。

アサヒのくちどけシリーズはおいしいですが
このマンゴーもさわやかなマンゴーの香りがとてもおいしいです。

ノワール

ノワールさん

6位(70点)の評価

報告

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ