1分でわかる「星野源」
キャッチーな振り付けの「恋」で全国区に

星野源
(引用元: タレントデータバンク)
星野源は、1981年1月28日生まれ、埼玉県出身。俳優やアーティストなど、さまざまな顔を持つ彼の名を全国区にしたのは、2016年に放送されたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」でした。新垣結衣に並ぶ主要キャストを見事に演じ切ったこともさることながら、自身が作詞・作曲した主題歌「恋」に注目が集中。エンドロールでキャストが躍った同曲の振り付け"恋ダンス"とともに社会現象となりました。その後も「ドラえもん」「アイデア」(ともに2018年)といったヒットソング&アルバムを手掛け、ライブ活動も積極的で、人気を不動のものにしています。
シングルで最も売れたのはやっぱりあの曲!
これまでに星野源がリリースしたシングルで、最も売れたのは「恋」。上述した通り、彼を代表する曲の一つとなっています。以下、初出場のNHK紅白歌合戦で歌唱した「Family Song」(2017年)、ユーモアあふれる歌詞で話題を呼んだ「ドラえもん」(2018年)と続きます。
本ランキングで投票できる「星野源の曲」
このランキングでは、これまで「星野源」名義で発表されたすべての曲に投票可能です。また他アーティストとコラボした楽曲の投票も受け付けます。
恋ダンスのガッキーは最強
星野源さんの「恋」といえば、大人気ドラマ「逃げ恥の主題歌として有名になりました。そしてエンディングで出演者が踊る恋ダンスは話題となり大ブームになりましたね。わたしはただただガッキーが可愛いなあとニマニマしていたので、ブームには乗らなかったので踊れません。今更、練習でもしてみようかな。
ゆあさん
1位(100点)の評価
最高傑作
まず、イントロの部分が神級!!
次に、歌詞も神級!!
更に、日本人の好きな音の組み合わせがあり、それがつかわれている!!
更に、星野源の音楽センスの良さ!!
更に、“いのちの車窓から”の『恋』からわかる、この曲への苦労と思い!!
そして何より、“逃げ恥という”神級のドラマの主題歌である!!
やはりこの曲は最高傑作なのぉ〜❤️
私の人生を代表する3本柱の1曲!!!
“ほしがき”ファン♡さん
1位(100点)の評価
社会現象に…!
この曲といえば、社会現象にもなった恋ダンス!!テレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』のエンディング映像で、ドラマ出演者である5人が恋ダンスをしていてとても記憶に残りました。なんと言ってもダンスをしているガッキーがかわいい!!ダンスに注目されがちですが歌詞に注目すると特定の条件・対象に限定されず、同性や異性、LGBTや二次元に対する恋といった現代の多様化した恋愛のスタイルについて歌われていて、すべての恋に当てはまるラブソングであり今まで多くあった限定的なラブソングと違いそれぞれの人が思いを寄せれる1曲となっています。
美嘉さん
1位(100点)の評価