1分でわかる「星野源」
星野源の連ドラ初出演作品は『WATER BOYS』

星野源
(引用元: タレントデータバンク)
星野源は、1981年1月28日生まれ、埼玉県出身です。音楽家、文筆家、俳優として幅広く活動を行っています。2003年にはテレビドラマ『WATER BOYS』で連続ドラマ初出演を果たしました。その後、2007年の連続ドラマ初主演作『去年ルノアールで』や、2010年のNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』など、多数のドラマに出演しています。なかでも、2017年に新垣結衣主演で放送された『逃げるは恥だが役に立つ』ではプロの独身・津崎平匡役を演じ、大ブレイクしました。翌年以降も、連続ドラマW『 プラージュ〜訳ありばかりのシェアハウス〜』で初主演に抜擢され、『MIU404』でも主演を務めるなど、俳優としても才能を発揮しています。
みくりと平匡の関係がすごく萌えるから
平匡の誠実さとミカりの純粋さを楽しむようなドラマです。
二人の場面はすごくほんわかしたオーラに包まれているので、見ていてとても癒されます。
初めの頃の関係は結構ドライな感じなのですが、次第に惹かれ合う展開が最高です。
万人に受ける作品だと思います。
ネバーさん
2位(90点)の評価
とにかくかわいい。
俳優としての星野源の名を一躍世に知らしめたドラマです。契約結婚をする主演二人の、好きではないが嫌いなわけでもないというニュートラルな立ち位置が面白い。とはいえやはり嫌いではない男女は同居を続けるうちにお互いの魅力を知り。惹かれ合っていく過程も微笑ましく、かわいらしいです。
はいとーんさん
1位(100点)の評価
一世を風靡した恋愛ドラマ
僕が今まで見た中で1、2を争うほどのドラマです。いわゆるムズキュンドラマ。しかしそれだけでなく、就職としての結婚というのもテーマに描いた作品です。ヒロインの新垣結衣さんも可愛く、このドラマをきっかけに新垣結衣さんを好きになったor星野源さんを好きになった人は多いと思います。僕もその1人です。
FORTE_pさん
1位(100点)の評価