1分でわかる「HY(エイチワイ)」
インディーズシーンで活躍する伝説的バンド・HY
2000年の結成以降、インディーズシーンで活躍しているミクスチャーバンド・HY(エイチワイ)。メンバー全員が沖縄出身で、グループ名も沖縄の土地・東屋慶名(ひがしやけな)が由来になっています。2002年に発売した2ndアルバム『Street Story』はミリオンセラーを記録し、注目を集めるきっかけとなりました。やさしく前向きな歌詞と心地よい歌声が、長年愛され続けている所以。日本のみならず、アメリカや韓国、台湾などでもライブを行い多くのファンを魅了しています。
メンバー紹介
暖かい沖縄の地で育った4人組
爽やかな歌声が魅力のボーカル・新里英之をはじめとする、名嘉俊(ドラム)、許田信介(ベース)、そして紅一点で新里とともにボーカルも務める仲宗根泉(キーボード)の4人です。
メンバー | 担当 |
---|---|
新里英之(しんざと ひでゆき) | ボーカル・ギター |
名嘉俊(なか しゅん) | ドラム |
許田信介(きょだ しんすけ) | ベース |
仲宗根泉(なかそね いずみ) | キーボード・ボーカル |
元メンバー・宮里悠平について
2019年9月にグループを脱退した、宮里悠平。HYのギタリストとして活躍し、メンバー、ファンともに愛される存在でした。2019年の5月頃から体調不良で休養しており、今回それぞれの道へ進む決断をしました。
ディスコグラフィ
#『Depature』
#『TRUNK』
#『STORY~HY BEST~』
基本的にシングルのリリースを行わず、アルバムのみの発表を行うHY。前項で述べた『Street Story』以外にも、30万枚を超えるロングセールスを記録したファーストアルバム『Depature』(2001年)や、HYの幹になるアルバムにしたいという意を込めてタイトルがつけられた『TRUNK』(2004年)、ファン投票で選ばれた楽曲を中心に収録されたセルフカバーアルバム『STORY~HY BEST~』(2008年)などが代表的です。
グループ初となるシングル『レール』
HYが発売した唯一のシングル『レール』。結成10年目の2009年に発売され、レンタル専用のシングルとしても話題になりました。「HY Street Live 2009 ~10th Anniversary くわっちーさびら~」にて作られたこの曲は、そっと背中を押してくれる前向きな歌詞が印象的でファンの間でも愛されています。
ライブ情報
HY 20th Anniversary RAINBOW TOUR 2019-2020概要
2020年に結成20周年を迎えるHYは、それを記念したライブ「HY 20th Anniversary RAINBOW TOUR 2019-2020」が開催されます。タイトル名に合わせたロゴは、虹をモチーフになっています。2019年の10月から翌年2020年まで、全国を駆け巡る、HYの新たな門出としてのツアーです。
ライブ日程
日程 | 会場 | 開場/開演時間 |
---|---|---|
2019年10月17日(木) | かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール(東京) | 15:00/15:45 |
2019年10月19日(土) | 君津市民文化ホール(千葉) | 14:00/15:15 |
2019年10月27日(日) | 取手市民会館(茨城) | 14:00/15:15 |
2019年11月04日(月) | トークネットホール仙台(仙台市民会館)大ホール(宮城) | 14:00/15:15 |
2019年11月16日(土) | けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)中ホール (福島) | 14:30/15:45 |
2019年11月17日(日) | 田園ホール(矢巾町文化会館)(岩手) | 14:30/15:45 |
2019年11月24日(日) | 鳴門市文化会館(徳島) | 14:30/15:45 |
2019年11月28日(木) | 静岡市民文化会館 中ホール(静岡) | 15:00/16:00 |
2019年11月30日(土) | 高崎芸術劇場 大劇場(群馬) | 14:30/15:45 |
2019年12月01日(日) | 狭山市市民会館(埼玉) | 14:00/15:15 |
2019年12月06日(金) | 岡山市民会館(岡山) | 15:00/16:00 |
2019年12月08日(日) | 上野学園ホール(広島) | 14:00/15:15 |
2019年12月18日(水) | 福岡市民会館(福岡) | 15:00/16:00 |
2019年12月20日(金) | 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(愛知) | 15:00/16:00 |
2019年12月21日(土) | 本多の森ホール(石川) | 14:30/15:45 |
2020年01月05日(日) | カナモトホール(札幌市民ホール)(北海道) | 14:00/15:15 |
2020年01月10日(金) | オリックス劇場(大阪) | 15:00/16:00 |
2020年01月11日(土) | 神戸国際会館こくさいホール(兵庫) | 14:30/15:45 |
2020年01月13日(月) | 和歌山県民文化会館大ホール(和歌山) | 14:00/15:15 |
2020年01月18日(土) | 新潟市民会館(新潟) | 14:30/15:45 |
2020年01月25日(土) | アルモニーサンク 北九州ソレイユホール(福岡) | 14:30/15:45 |
2020年01月26日(日) | 鳥栖市民文化会館(佐賀) | 14:30/15:45 |
2020年01月28日(火) | 鹿児島市民文化ホール 第1ホール(鹿児島) | 15:00/16:00 |
2020年01月31日(金) | 野田市文化会館(千葉) | 15:00/16:00 |
2020年02月02日(日) | TOKYO DOME CITY HALL(東京) | 14:30/15:45 |
2020年02月09日(日) | コンベンションセンター展示棟(沖縄) | 14:30/15:45 |
HYの名曲中の名曲・366日!
アルバム「HeartY」に収録されている、HYの1番有名な楽曲『366日』。
別れた恋人をずっと想う、切ない歌詞が心に響きます(T_T)!
最近、午後ティーのCMで女優の上白石萌歌ちゃんが歌ってて、改めていい歌だなーと感動しました!
一度生ライブで聴いてみたい!
まつ育中
ギャル志望さん
1位(100点)の評価
HY至極のバラードです!♪
HY至極のバラードです! これほど切ないバラードは余り無いですね。曲を作るにあたり、メンバーの仲宗根泉が当時付き合っていた彼と別れてその実感を歌ったとのエピソードがあります。実感を曲にするためとはいえ、なかなか出来るものじゃないですよね。その実感が溢れている曲です。タイトルからして元恋人への想いの強さが伝わってきますね。泉の豊かな声量で歌い上げる感動のバラードです。
momakiさん
1位(100点)の評価
泣ける失恋ソング
赤い糸の主題歌としても有名な曲です。
中曽根さんの歌声が素晴らしすぎて歌詞も切なすぎてかなり泣ける曲です。失恋してしまった時に聴いて全部が全部当てはまらないかもしれないけど、気持ちがわかりすぎてかなり切なくて苦しくて泣きました。別れてしまっているのにまだ好きで行き場のない気持ちをどうすればいいのかというのがすごく共感できました。失恋して辛い人たちに是非聴いてもらいたい曲です。
のんさん
2位(95点)の評価