ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ㇵモすき
姫路のモーニングの定番
アーモンドトーストは姫路発祥ということもあり、姫路の喫茶店のモーニングサービスよく食べられている。ピーナツバターより優しい甘さで、アーモンドの粒々も残っているので香ばしくておいしい。
2位そばめし
3位かつめし
加古川の元祖ご当地グルメ
カラッと揚げたカツに甘いデミグラスソースがかかっている。カツが薄めなので、ソースがよく染みている。とんかつにはとんかつソースが合うが、そこを敢えてデミグラスソースにすることにより、上品な甘さになる。
3位姫路おでん
ショウガ醤油で食べるおでん
普通おでんにはからしをつけて食べるらしいが、姫路ではショウガ醤油をつけて食べるのが当たり前。コンビニのおでんコーナーには、しょうがもちゃんと置いてある。からしより優しい辛さで、寒い季節になると食べたくなる。
沼島のハモすきは最高!
ハモは普通は湯引きして梅肉を付けて食べるが、沼島という淡路島の近くの島ではすき焼きのようにして食べる。獲れたてなので弾力のある歯ごたえにビックリ。今まで持っていたハモのイメージが覆された。