みんなのランキング

菊之丞さんの「日本といえばランキング」

334 0
更新日: 2022/04/08

菊之丞

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1富士山

富士山
交通アクセス吉田ルート:富士急行線河口湖駅、富士山駅より登山バス乗車 富士スバルライン五合目下車
須走ルート:JR御殿場線御殿場駅、小田急線新松田駅よりバス乗車 須走口五合目下車
御殿場ルート:JR御殿場線御殿場駅より登山バス乗車 御殿場口新五合目下車
富士宮ルート:JR東海道本線三島駅、JR東海道新幹線新富士駅・東海道線富士駅・身延線富士宮駅、JR静岡駅より登山バス乗車 富士宮口五合目下車
標高3776m

日本人と富士山

富士山はただ高いわけではなく、日本古来の【神道】に於いても、非常に重要な山なんですよね。富士山の神を祀る『富士信仰』なんてものもあるくらいですし。これは知っている方も多いやも知れませんが、麓にある富士樹海も、パワースポットと呼ばれる神聖な場所なんですよね。神話の時代から約2700年(2022年時点で2682年)続くこの国に相応しい山だと言えると思います。

1寿司

寿司

寿司(すし・鮨・鮓、英語: Sushi)とは、一般に米飯などと主に魚介類を組み合わせた和食。 寿司には、乳酸を主たる酸味成分とする寿司(なれずし等)と酢酸を主たる酸味成分とする寿司(早ずし)がある。 握り寿司が代表的であるが、いなり寿司、押し寿司、ばら寿司など様々な形態がある。また、巻き寿司や稲荷寿司など必ずしも魚介類と組み合わせない寿司もある。さらに卯の花寿司や蕎麦寿司のように米飯ではない材料を用いた寿司もある。

矢張り食べ物は強し!

日本人は、謙遜や八つ橋で有名ですが、食べ物に関してだけは強気なんですよね!魚を生で食べるのを禁止された時は、表面だけ焼いて中身は生の物を出して、「これは生ではない」と言って食べ出したのが、実は鰹のたたきだったりする所とかに、それがよく現れていると思います。食べ物が一番な所は万国共通だと思うので、そこの所を鑑みても、この順位が妥当だと思います!美味しいのならば、カリフォルニアロールだのアボカドの寿司だの、まあ許容範囲ですが、とりあえず本場の『SUSHI』食ってみろや!!!

桜は美しいだけではない

いやはや、桜は本当に綺麗ですよねぇ…少なくとも、下に屍体が埋まっていると考えてしまうくらいには。ただ、見ていると、少し寂しくなりませんか?満開になっているということは、もうすぐに散ってしまうということで、私には素直には喜べませんね。その点だと、桃や梅の方が見ていて安心はします。ただ、それも桜の美しさ故ですので、世界中の人に美しいと思っていただけているのなら、嬉しい限りです。

1アニメ

アニメ

アニメは、アニメーション(英語: animation)の日本語における略語である。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。当記事では主に日本の一般向け商業アニメーション(テレビアニメ、劇場アニメ、OVAなど)について記述する。

二次元は我ら日本人の誇りです!

矢張りランクインしましたね!アニメ!!NARUTO、鬼滅の刃、ONE PIECE etc…矢張り幾つになっても二次元は最強です!日本食とアニメがなくては、私もう生きていけませんよきっと。『鳥獣戯画』に衝撃を受けて早千年、きっとこれからも進化していくであろうアニメを、ずっと見守っていきたいですね!

日出るのは実はロシアさんの方が早い

『日出る国』といえばコレ!日章旗!昔は旭日旗も使われてましたけど、正式な国旗はコレなんですよね。私的にはシンプルで日章旗の方が好きなんですけど、150年以上使われてきたのも事実ですので、韓国さんには旭日旗も認めてもらいたいものです…。
日の丸弁当は、今では手抜き弁当として主婦には大助かりな代物ですが、子供的には少し厳しいですね(笑)

1白米

白米

考えるだけで悍ましい米無し生活

大陸の方から伝わった文化ですが、『日本といえば』になってるんですね!そういえば、『卵かけご飯』も、日本ならではなんでしたっけ?残念ながら、外国の卵はあまり新鮮ではない様ですので、真似したくても真似られないという不条理。ドイツさんやイギリスさんの所はジャガイモで、欧州の方々はパン…。メキシコさんはトルティーヤなんですね!?初めて知りました!

1京都

京都

京都(きょうと、みやこ、きょうのみやこ、英: Kyōto)は、日本の都市の1つである。都、もしくは京ともいい、歴史的には794年に日本の首都に定められた都城・平安京で、当時は日本の政治・文化の中心地であった。

京都は未だに日本人の心の首都

私としては、東京よりも京都の方が、首都としては馴染みが深いのですよね。政治的な意味では東京の方が重要ではありますが、精神面では未だに京都は我らの首都ですから。そういう意味では、京都に原爆が投下されなくて、本当に良かったです。

1着物

着物

ほんの70年前くらいまで、皆着物だったんですよ?

いやはや、めっきり着物を着る機会が少なくなりましたね…私が住んでいる所はまだ、大きな神社や寺が近くにありますので、見る機会は多いですが、それでも昔に比べて大分減ってしまいました。吉祥、青海波、唐草、亀甲等々の『和柄』も、あまり見かけなくなってしまいましたね。だからこそ、市松模様や麻の葉模様が鬼滅ブームのお陰で広まってくれて、とても嬉しいです。

1東京都

東京都

東京都(とうきょうと、英: Tokyo Metropolis)は、日本の首都であり、関東地方に位置する東京都区部(東京23区)、多摩地域(市部と西多摩郡)、島嶼部(大島支庁・三宅支庁・八丈支庁・小笠原支庁)を管轄する広域地方公共団体(都道府県)の一つ。東京都庁所在地は新宿区。人口は13,843,403人(2018年10月1日現在)。これは日本の都道府県の中では人口が最も多く、日本の人口の10%以上を占める。人口密度も日本の都道府県のなかで最も大きい。東京を中心とする首都圏は人口3700万を超える世界最大の都市圏である。

見ろ、まるで人が〇〇の様だ!【cv寺田農】

東京が首都になって、もう、150年ですか!とにかく東京はですね、人口が、多いのです!今も世界の都市的地域の中で四位とかなり多い(1,2,3位は全部中国さん…人、多すぎません?)のですが、江戸の頃はなんと、最盛期で約130万人!!… 日本橋にでも行けば、迷子になること請け合いです。因みに、同時期のロンドンの人口は約86万人、同じくパリの人口は54万人。現代一位の北京が90万人なので… わぁ、世界一位だ… えげつな…

1天皇

天皇

天皇(てんのう、英: emperor)は、日本国憲法に規定された日本国および日本国民統合の象徴たる地位、または当該地位にある個人。7世紀頃に大王が用いた称号に始まり、歴史的な権能の変遷を経て現在に至っている。 2019年(令和元年)5月1日より在位中の第126代天皇は徳仁(第125代天皇明仁第1皇男子)。

他国に何と言われようと

日本国が誕生して約2700年、天皇陛下がおられぬ日本は日本とはいえません。日本ありきの天皇、天皇ありきの日本ですから!!ただ、その意味ですと、日本人としてはもっと上位に来てほしかったというのが本音ですね…

1伊勢神宮

伊勢神宮

伊勢神宮(いせじんぐう)は三重県伊勢市にある神社。正式には単に神宮(じんぐう)と称し[注釈 1]、他の神宮と区別するため伊勢神宮と通称される。「伊勢の神宮」、親しみを込めて「お伊勢さん」「大神宮さん」とも称される。神社本庁の本宗(ほんそう)である。 二十二社(上七社)の一社。また、神階が授与されたことのない神社の一つ。古代においては宇佐神宮、中世においては石清水八幡宮と共に二所宗廟のひとつとされた。明治時代から太平洋戦争前までの近代社格制度においては、全ての神社の上に位置する神社として社格の対象外とされた。

日本人には是非とも知っておいて欲しい

伊勢神宮は、我らが天皇家と最も縁の深い神社と言っても過言ではないですよね。今ではゲームでも出てくる【三種の神器】は、知っているのではないですか?【八尺瓊勾玉】、【八咫鏡】、そして【草薙剣】。3つの内【草薙剣】だけはレプリカですが、その中の【八咫鏡】が安置されています。

1歌舞伎

歌舞伎

歌舞伎(かぶき)は、日本固有の演劇で、伝統芸能のひとつ。重要無形文化財(1965年4月20日指定)。歌舞伎(伝統的な演技演出様式によって上演される歌舞伎)は2005年にユネスコにおいて傑作宣言され、2009年9月に無形文化遺産の代表一覧表に記載された。

一度見たら忘れないインパクト!

なんとか二十位以内には食い込んできましたね。あまり歌舞伎を知らないという人も、『見得』だとか、『連獅子』だとかは知りませんか?あの独特過ぎる世界観が、外国の方々には印象に残るのでしょうね!あと、現在の歌舞伎も進化していて、『ONE PIECE歌舞伎』では、裏方役の『黒子』さん達の協力で『ゴムゴムのピストル』の再現!!堅苦しいだけの歌舞伎ではないのですよ!

1そば

そば

蕎麦(そば)とは、穀物のソバの実を原料とする蕎麦粉を用いて加工した、日本の麺類、および、それを用いた料理である。中華蕎麦などと区別して日本蕎麦(にほんそば)とも呼ばれる。 本来、蕎麦にはさまざまな食し方があるが、麺にした蕎麦、すなわち蕎麦切り(そばきり)が普及してからは、単に蕎麦と言うと蕎麦切りを意味する。

日本食馬鹿にする奴は許さん!!

蕎麦!大好きです!体にいいですし、香りもいいですし、何より美味しい!啜るときのあの音も、なんとも癖になりますよね!私たちは生まれた時から見て育ちましたから、物心ついた頃にはズルズル啜ってましたが、外国の方からすれば難しいんですってね、アレ。最近は少なくなってきて残念ですが、蕎麦湯を飲む文化も、続けていきたいですね!

1刺身

刺身

刺身(さしみ)とは、魚介類などの素材を生のまま小片に切り、醤油などの調味料で味を付けて食べる日本料理である。造りやお造りなどとも言う。刺身は素材そのものを味わう料理であり、新鮮で味の良い旬の素材を用意することが大切である。

日本食馬鹿にする奴は許さん!!その3

魚を生で食べる文化は、日本だけなんですね!美味しいのに勿体無い…あとフグの刺身とか、タコの刺身とか、ゲテモノ扱いされている物も日本人は食べてるんですよね。そもそも、フグに限っては無毒化方法が確立されてないのに、流石、食べ物と二次元への執念がえげつないですよね…

1スタジオジブリ

スタジオジブリ

株式会社スタジオジブリ(英: STUDIO GHIBLI INC.)は、日本のアニメ制作会社。日本動画協会準会員。 長編アニメーション映画の制作を主力事業としているが、1990年代中期以降、短編作品の制作および実写作品の企画、日本国外のアニメーションの公開やDVD発売、『熱風』という小冊子の発行を行う出版事業や音楽事業、加えて三鷹の森ジブリ美術館への展示物定期制作など、関連事業は多岐にわたる。

外国にもないクオリティ!!

やっと来た!ジブリ…!ト〇ロ、ラピ〇タ、魔〇宅…!ディズニーもいいですよ、ええ、ア〇雪とか、映像すごく綺麗ですから。事実私もファンですし。でも、何よりのジブリの魅力は、『本物』が、存在する所ですよね!ディズニーはファンタジーが主軸ですが、ジブリは現実に起きそうな状況に、ファンタジーを世界観を邪魔しない程度に絡ませているんですよね…うう、でもファンタジーも好きですし、甲乙つけがたい…でも、アニメの技術面では外国の方には負けませんよ!

1島国

No Image

島国(しまぐに、英: Island country)とは、領土の周りが海に囲まれ、海上に国境がある国のことである。 領土を構成する島の数は、1島のナウルから13,466島のインドネシアとさまざまである。 日本は6,852の島から成る島国である。 2014年時点で、島国は、国際連合の加盟国193か国中、47か国である。

島国だからこその日本国

私達は、実質、1853年にアメリカさんに目覚めさせられるまで、ずっとほぼ鎖国状態でしたからね。戦国時代からポルトガルさんやスペインさんと貿易してはいましたが、すぐに鎖国政策により、遮断されてしまいましたし。でも、それ故の【日本国】、それ故の【日本文化】ですから。もしあの時国を閉じていなかったら、中国さんの二の舞になっていたかもです。(実際、開国後、うちでも阿片を吸う方はいらっしゃいました)その鎖国を200年持続し得たのも、この【島国】という特殊な環境があったからですね。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング