みんなのランキング

【人気投票 1~169位】昭和の邦画ランキング!みんながおすすめする昔の日本映画の名作は?

ションベン・ライダー探偵物語(1983年)積木くずし雨月物語魔界転生(1981年)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数169
投票参加者数104
投票数836

みんなの投票で「昭和の邦画人気ランキング」を決定!古き良き昭和を彩った映画には、時代を超えて語り継がれる名作が数多く存在します。1950年代に話題を集めた紀子三部作の一つ『東京物語』(1953年)や、沈没していく日本列島と人間たちのドラマ『日本沈没』(1973年)、高倉健が主演を務めた大ヒット作『南極物語』(1983年)など、懐かしい人気作品は何位にランクイン?あなたが傑作だと思う昭和の映画作品を教えてください!

最終更新日: 2024/05/24

ユーザーのバッジについて

邦画を500作品以上視聴したことがある

邦画を300作品以上視聴したことがある

邦画を100作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

81ションベン・ライダー

53.2(4人が評価)

82探偵物語(1983年)

53.2(9人が評価)

松田優作!

松田優作と薬師丸ひろ子の身長差がドキドキした記憶にある。あの松田優作が当時アイドル的映画に出るんだと驚いた。
最後の空港でのキスシーンは感動的。

アロング

アロングさん

3位(80点)の評価

報告

83積木くずし

53.2(3人が評価)

84雨月物語

53.2(3人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

85魔界転生(1981年)

53.1(10人が評価)

B級

原作が大好きで見ました。原作のエンターテイメント感がすごくよく出てたと思います。いわゆるB級なのかもしれませんが、当時すごく派手な衣装演出に目を奪われたのを覚えています。

SN108

SN108さん

2位(95点)の評価

報告

87幕末太陽傳

53.0(3人が評価)

88ゆきゆきて、神軍

53.0(4人が評価)
ゆきゆきて、神軍

引用元: Amazon

制作年1987年
上映時間122分
監督原一男
メインキャスト奥崎謙三、奥崎シズミ、崎本倫子
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttp://docudocu.jp/shingun/

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

89東京裁判

53.0(2人が評価)

91男はつらいよ 奮闘篇

52.9(2人が評価)

93男はつらいよ 寅次郎と殿様

52.8(2人が評価)

95戒厳令の夜

52.7(2人が評価)

97晩春(1949年)

52.6(2人が評価)
晩春(1949年)

引用元: Amazon

制作年1949年
上映時間108分
監督小津安二郎
メインキャスト笠智衆(曾宮周吉)、原節子(紀子)、月丘夢路(北川アヤ)、杉村春子(田口まさ)、青木放屁(勝義)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

99十八歳、海へ

52.5(3人が評価)

100続・男はつらいよ

52.4(2人が評価)
続・男はつらいよ

引用元: Amazon

制作年1969年
上映時間93分
監督山田洋次
メインキャスト渥美清(車寅次郎)、倍賞千恵子(諏訪さくら)、佐藤オリエ(坪内夏子)、山崎努(藤村薫)、前田吟(諏訪博)ほか
主題歌・挿入歌男はつらいよ / 渥美清
公式サイトhttps://www.cinemaclassics.jp/tora-san/movie/2/

もっと見る

101

101位~120位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ