このランキングは「昭和(1926年12月25日~1989年1月7日)に公開された邦画作品」に投票できます。実写やアニメは問いません。あなたが好きな昭和の邦画を教えてください!
【人気投票 1~194位】昭和の邦画ランキング!みんながおすすめする昔の日本映画の名作は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「昭和の邦画人気ランキング」を決定!古き良き昭和を彩った映画には、時代を超えて語り継がれる名作が数多く存在します。1950年代に話題を集めた紀子三部作の一つ『東京物語』(1953年)や、沈没していく日本列島と人間たちのドラマ『日本沈没』(1973年)、高倉健が主演を務めた大ヒット作『南極物語』(1983年)など、懐かしい人気作品は何位にランクイン?あなたが傑作だと思う昭和の映画作品を教えてください!
最終更新日: 2024/12/31
ランキングの前に
1分でわかる「昭和の邦画」
昭和映画の主流は戦争ものや人情もの
「激動の時代」と呼ばれている昭和。1945年(昭和20年)には戦争が終結し、1964年(昭和39年)には東京オリンピックが開催され、1986年(昭和61年)にはバブル景気が到来しました。そんな昭和の時代に制作された映画は、戦争を題材としたものや、家族の絆を描いた人情作品を中心に、恋愛ものやコメディ、サスペンスやホラーなど、幅広いジャンルの作品が制作され、多くの人々を楽しませてきました。
このランキングの投票ルール
ユーザーのバッジについて
邦画を500作品以上視聴したことがある
邦画を300作品以上視聴したことがある
邦画を100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位犬神家の一族(1976年)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
演技派の俳優がいたからこそものすごくいい作品になった。
あの加藤嘉の名演技。そして、不遇な目に遭わされて、無表情になってしまったような少年を演じた子役の春田秀和。この映画はそういう個性的な演技派に支えられて完成されている秀作です。あのピアノ演奏の中、不遇な旅を続ける父子の光景は涙なしでは見ることは出来ませんでした。
報告4位幸福の黄色いハンカチ
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
6位時をかける少女(1983年)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
キャスティングが抜群の映画ですね。
宮川一朗太のつかみ所のない中学生茂之。兄貴のどことなくフラフラ感も絶妙。ソトヅラは家庭のあるじだけど、家のことはみんな妻任せの放任パパに伊丹十三。フワフワした感覚でいるママに由紀さおり。そしてそこに入りこむ家庭教師に松田優作を配置するなんぞ、全体的な配役だけを聞いても、どんな内容になっていくのか面白さが溢れてきます。そして期待を裏切ることなく、実にコミカルな作品に仕上げられている。観なきゃ損する作品です。
報告狂った家族
タイトルの通り、あるどこにでもいる家族が狂ったゲームを披露していく映画。
なんといってもビンタのシーンは忘れられない。
松田優作の演技も非常によく、今でも定期的に見返しているほどのお気に入りの一作。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
11位悪魔の手毬唄(1977年)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
人情味あふれる下町物語
シリーズものですが、1つ1つの映画として、かつてはお正月映画として観るにふさわしい後世に残したい昭和邦画名作だと思います。
私としては家族の形や不器用な生き方など懐かしく昭和風情を感じるのですが、新しい世代の方々が観たらまた違う感覚を感じるのではないでしょうか。
昭和の家族を飾らない形で表現しているところがとても好きです。
僕も寅さん
寅さん大好きだ。日本映画の金字塔だよ。これ以上のものはないと思う。観た人しかわからない良さ家族愛とか、全48作だよ、すべてとは言えないけど40作くらいはすべて傑作、見ごたえ十分、初期のとんがった寅さんのセリフとかいいよー
報告16位日本のいちばん長い日(1967年)
\ ログインしていなくても採点できます /
わざわざモノクロにした映画
1967年。昭和42年の映画です。カラー作品がもう定着していた当時としてモノクロにしたのもいろいろ理由があるのでしょう。昭和20年という昔を表現したこともその1つですが、やはり残酷なシーンがあるため、赤い血をスクリーンに流すのは憚られたものだと感じます。しかしモノクロにしてもその驚愕のシーンは凄かったですね。そして俳優陣が個性派揃いだったもの魅力の1つ黒沢年男の迫真の演技、島田正吾や藤田進、山村聡そして三船敏郎。2015年にもリメイクされていますが、とてもこの映画の出来の足元にも及ばなかったです。凄い戦争映画だったと言えるでしょう。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
20位東京物語
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
昭和邦画ランキング
運営からひとこと
古き良き昭和を彩った邦画を揃えた「昭和の邦画人気ランキング」!ほかにも「昭和アニメ人気ランキング」や「昭和の女性アイドルランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひチェックしてみてください!
関連するおすすめのランキング
昭和関連のランキングはこちら!
ジャンル別人気の邦画ランキングもチェック!
季節別人気映画ランキングは!?
この映画で日本映画が持ちかえしたのでは?
金田一耕助ブームの火付け役とも言える映画ですが、それよりもなによりも、テレビの普及で、昭和30年代後期、大衆の目は映画からテレビに移行していたものが、この映画の大ヒットあたりから、また日本映画が持ちかえしていったような気がします。この映画は今の邦画普及の立役者じゃないのかな。
どんでん返しマニア
爆太郎さん
5位(96点)の評価
スケキヨ
資産家の遺産相続というかなり生々しいテーマを扱っているということもあり、内容はかなりえぐい。
湖に刺さっている死体や怪奇なお面を被っているスケキヨの存在など、恐怖が画面に充満していて、和風ホラーの最高傑作だと思う。
ぐらたんさん
1位(100点)の評価