みんなのランキング

【投票結果 1~226位】日本のアーティスト歌唱力ランキング!1番歌が上手い男性・女性歌手は?

堀江美都子吉岡聖恵

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数226
投票参加者数8,869
投票数27,944

みんなの投票で「日本のアーティスト歌唱力ランキング」を決定!聴く人を魅了する「歌唱力の高いアーティスト」。世界で活躍するキング・オブ・Jソウル「久保田利伸」や、パワーのあるハスキーボイスで人気の「AI」、大ヒット曲を数多く生み出している癒しの声の持ち主「山下達郎」など、歴代ボーカリストのなかから1位に選ばれるのは? 上手い歌い方のコツやテクニックも紹介!あなたがおすすめする歌唱力の高いアーティストを、ぜひコメントも添えて教えてください!

最終更新日: 2024/06/22

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

101堀江美都子

(6人が評価)

My dest artist

かっこよくて可愛いのにどこか力強さも感じる。
完璧と言っても過言ではない。

蜜柑月さん

1位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

新着
すち

現在160位

すち

採点する
新着
CHISA

現在172位

CHISA

採点する
注目
注目
注目
Ado

現在79位

Ado

採点する
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
YUKI

現在117位

YUKI

採点する
注目

106石川さゆり

(10人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1958年1月30日 / みずがめ座 / 戌年
出身地熊本県
プロフィール熊本県出身。1973年、『かくれんぼ』でデビュー。1977年に『津軽海峡・冬景色』『能登半島』が大ヒットし、日本を代表する演歌歌手の一人となる。FNS歌謡祭音楽大賞、日本有線大賞、日本レコード大賞他数多くの賞を受賞。NHK『紅白歌合戦』でも常連となり、トリを務めるなど、日本歌謡界随一の実力を誇る演歌歌手。主な作品に、シングル『天城越え』『波止場しぐれ』『風の盆恋歌』など。
代表作品シングル『天城越え』
シングル『津軽海峡・冬景色』
シングル『夫婦善哉』
SNSアカウント

石川さゆり公式チャンネル(登録者数6538位)

石川さゆり ちょっと気になる(フォロワー数4365位)

もっと見る

関連するランキング

No Image

石川さゆりの曲ランキング

好きな石川さゆりの曲は?

107花村想太

(9人が評価)
グループ名Da-iCE
生年月日 / 星座 / 干支1990年8月15日 / しし座 / 午年
B / W / H(スリーサイズ)88cm / 65cm / 87cm
プロフィール『a-motion'07』で審査員特別賞を受賞。翌年の『a-motion'08』ではグランプリに輝いた。好きなアーティストは、Stevie Wonderと久保田利伸。レッスン歴:ダンス(Jazz)1年半、(HipHop)1年、ボーカル1年半、演技4年。東京都在住。
SNSアカウント

SOTA HANAMURA(フォロワー数1000位)

花村想太(フォロワー数985位)

もっと見る

一番好きなアーティスト

「CITRUS」でのhiDの高音はもちろん「スターマイン」でのがなりや、「ダンデライオン」でもhiDの高音、さらにがなり「Kartell」などのバチバチの曲ではとてもかっこいい声です。
Da-iCEのもう一人のボーカル大野雄大くんとの相性もとても良いです。
他のアーティストさんの曲を弾き語り(キーボード)していたりするのですがとても上手いです。
歌声が3D!!

6面さん

1位の評価

報告

唯一無二の声

4オクターブがでて、ミックスボイスや裏声を駆使し、他に聞いた事のない声の持ち主!
聞いていて心地良い。
何を歌っても上手いです。

まゆさん

1位の評価

報告

108生田絵梨花

(33人が評価)
生田絵梨花

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1997年1月22日 / みずがめ座 / 丑年
出身地東京都
愛称いくちゃん、いくたどん、えりか
プロフィールドイツ・デュッセルドルフ生まれ、東京都出身。乃木坂46の1期生オーディションに合格し2011年アイドルとしてデビュー。2014年に乃木坂46の10thシングル「何度目の青空か?」で初センターを務め、2019年には「レ・ミゼラブル」他2本のミュージカル・舞台に出演し、舞台女優としても活躍の場をひろげている。
SNSアカウント

生田絵梨花(フォロワー数226位)

生田絵梨花-STAFF(フォロワー数1349位)

生田絵梨花写真集インターミッション【公式】(フォロワー数1283位)

もっと見る

関連するランキング

アンメット ある脳外科医の日記(ドラマ)

生田絵梨花出演ドラマランキング

おすすめの生田絵梨花出演ドラマは?

表現力と透き通るような声

透き通るような声と表現力で奏でられるバラードに引き込まれます。
ピアノを弾きながらでもパフォーマンスが落ちない。
本当に素晴らしいです。

子ども心さん

1位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
aiko

現在156位

aiko

採点する
注目
注目
注目
GACKT

現在116位

GACKT

採点する
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

音域、声量、グルーヴ

もっと評価されて良いはず。

もちさん

1位の評価

報告

伸びる高音、グルーブ、リズム感。

竹善さんの歌を他で歌える人はいるのだろうか。

報告

声が好き

初めて生で見た時に身体が震えだしました。人間って感動すると身体が震えるんだと感じました😳

マモさんさん

1位の評価

報告

111薬師丸ひろ子

(20人が評価)
薬師丸ひろ子

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1964年6月9日 / ふたご座 / 辰年
出身地東京都
プロフィール薬師丸ひろ子は、1964年6月9日生まれ、東京都出身の女優、歌手。1978年、中学1年生のときに『野性の証明』で映画デビューを果たす。その後も数々の作品に出演し、歌手としても活躍するなか、1991年に安全地帯のリーダー・玉置浩二と結婚。しかし1998年には玉置と離婚を発表している。
代表作品映画『セーラー服と機関銃』(1981年)
NHK『あまちゃん』(2013年)
NHK『いだてん〜東京オリムピック噺〜』(2019年)

もっと見る

関連するランキング

木更津キャッツアイ 日本シリーズ

薬師丸ひろ子出演の映画ランキング

おすすめの薬師丸ひろ子出演映画は?

セーラー服と機関銃 / 薬師丸ひろ子

薬師丸ひろ子の曲ランキング

あなたが好きな薬師丸ひろ子の曲名は?

112suis

(11人が評価)

上手い

ふつうにうまいし、歌い方が良い。
感情移入や没入、人物になりきるのではなく、自分の人格を捨てて登場人物として歌う、というのがすごいかなーと思います。

ゲストさん

1位の評価

報告

113大友康平

(18人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1956年1月1日 / やぎ座 / 申年
出身地宮城県
B / W / H(スリーサイズ)92cm / 76cm / 95cm
プロフィール1976年、東北学院大学在学中に学校の仲間と「HOUND DOG」を結成。1980年にアルバム『Welcome To The Rock'n Roll Show』、シングル『嵐の金曜日』でメジャーデビュー。軽快なロックンロールと重厚なバラードを武器にライブでは絶大な評価を得る。1985年に発売したシングル『ff(フォルテシモ)』、アルバム『SPIRITS!』が大ヒット。 “負けるもんか”は当時の流行語にもなった。その後『Only Love』『Ambitious』『BRIDGE』など数多くのヒットを生み出し、アルバム『GOLD』、『BRIDGE』はオリコン1位を獲得。また、ライブでも武道館15日連続公演といった記録だけでなく、HIROSHIMAピース・コンサート(チャリティ)を10年間行い続け、被災者施設を建設するなど、日本のロック文化を常に担い続けてきた。個人としてはソロ・アルバムもリリース、また数多くのドラマや映画にも出演し役者としての評価も高い。
代表作品テレビ『牙狼(GARO)~闇を照らす者~』(2013)
テレビ『雲の階段』(2013)
映画『バッチギ!』(2005)

もっと見る

114岡野昭仁

(23人が評価)
岡野昭仁

引用元: Amazon

岡野 昭仁(おかの あきひと、1974年10月15日 - )は、日本のミュージシャン、ボーカリスト。ポルノグラフィティのボーカリストとして活動中。デビュー時のアーティスト名はアキヒト。ポルノグラフィティの2人が活動を共にしたのは高校時代、同級生の新藤晴一が結成していたバンド「NO SCORE」に岡野がコーラスとして加入したときだった。新藤に歌のうまさを買われ、新藤にかわってメインボーカルを担当し現在に至る。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

女性目線の歌も見事にマッチ

女性目線に立った歌であっても相性が良い声質。声量も歌唱力もレベルがかなり高い。歌詞を間違えるのは定番であり、愛されポイント。

ひよりさん

1位の評価

報告

断言する!世界の昭仁さんだ!

ライブでも変わらぬ歌唱力がとてつもない!
泣ける曲から勇気を与えてくれる曲まで幅広く歌いこなして凄いです!

Graciasさん

1位の評価

報告

凄い‼︎

普段とはまた違う雰囲気でとても綺麗な歌声だと思いました。

Rukaさん

6位の評価

報告

117YUKI

(6人が評価)
YUKI

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1972年2月17日 / みずがめ座 / 子年
出身地北海道
プロフィール映画撮影のため北海道を訪れていた恩田快人と出会ったことをきっかけに1992年、JUDY AND MARYを結成。翌年、同バンドのヴォーカリストとしてデビュー。1996年、シングル「そばかす」がフジテレビ系アニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」初代オープニングテーマとして使用されミリオンセラーを達成。活動休止を経て2001年、JUDY AND MARY解散。活動休止中は、B-52'sのケイト・ピアソンらと結成したバンド「NiNa」にシンガーとして参加していた。同年、ガールズバンド「Mean Machine」を結成し、ドラマーを務めた。2002年、本格的なソロ活動を開始しシングル「the end of shite」を発売。
SNSアカウント

YUKI YouTube Official Channel(登録者数2969位)

YUKI(フォロワー数1843位)

もっと見る

関連するランキング

鳴いてる怪獣 / YUKI

YUKIの曲ランキング

好きなYUKIの曲は?

ハイトーン最高!

歌うまの家庭で育っただけある。

ニシ〜さん

1位の評価

報告

119人見元基

(10人が評価)

120伍代夏子

(6人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1961年12月18日 / いて座 / 丑年
出身地東京都
プロフィール東京都出身。演歌歌手。1987年にシングル『戻り川』でデビューし、35万枚を売り上げるロング・セラーを記録。翌年、初アルバム『戻り川』発売。「第21回全日本有線放送大賞」「第21回日本有線放送大賞」最優秀新人賞を受賞。両新人賞の同時受賞は、演歌の分野では初の快挙。以降、『忍ぶ雨』『恋挽歌』『雪中花』と次々にヒット曲を生み出し、紅白歌合戦出場や全日本有線大賞受賞を果たした。その後も引き続きコンスタントに作品を発表し、演歌界の女王として安定した人気を誇る。夫は、杉良太郎。趣味はパソコン、ガーデニング。
代表作品シングル『忍ぶ雨』(1990)
シングル『恋挽歌』(1991)
シングル『雪中花』(1992)
SNSアカウント

(フォロワー数位)

(フォロワー数位)

もっと見る

平成演歌の女王

平成演歌はこの方から始まった

演歌高校生さん

3位の評価

報告

121

121位~140位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ