みんなの投票で「ジャニーズWEST人気曲ランキング」を決定!2014年にCDデビューしたジャニストことジャニーズWEST。重岡大毅を筆頭に、個性豊かなメンバーが揃っています。カウコンライブやテレビだけでなく、ラジオ・雑誌など、幅広いメディアで活躍をみせるグループです。元気が出る音楽の『ええじゃないか』や、カラオケで盛り上がる『ズンドコパラダイス』など、名曲がいくつもラインアップ!1位になるのはいったいどの歌?「なうぇすと」や「パリピポ」などのアルバム収録曲にも投票できます。あなたのおすすめを教えてください!
最終更新日: 2021/01/23
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
ジャニストことジャニーズWESTは、重岡大毅をはじめとする関西出身者で結成されたジャニーズグループ。2014年に『ええじゃないか』でCDデビューを果たしました。メンバー全員が関西ジャニーズJr.出身となるグループのデビューは、関ジャニ∞以来なんと10年ぶり!関西人のパワフルさが全面に出た音楽で、多くのファンを元気にしています。
カウコンライブ(2018-2019)で大盛り上がりだった名曲『ズンドコパラダイス』(2015年)や、メンバー・小瀧望の主演映画主題歌『プリンシパルの君へ』(2018年)、背中を押してくれる応援ソング『アメノチハレ』(2019年)など、数々のヒット曲をリリース。ジャニーズの元気印であるジャニーズWESTの楽曲は、カラオケで盛り上がるものばかりなのでおすすめです!
ジャニーズWEST初のミニアルバム「パリピポ」(2015年)や、メンバー・藤井流星が出演したドラマの挿入歌『one chance』が収録されている「なうぇすと」(2016年)など。グループの魅力がぎゅっと詰まったアルバムも人気です!
このランキングでは、ジャニーズWEST名義でリリースされたすべての曲に投票できます。シングルはもちろん、アルバム収録曲もOK!あなたのおすすめを教えてください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位間違っちゃいない。 / ジャニーズWEST
2位ええじゃないか / ジャニーズWEST
3位YSSB / ジャニーズWEST
4位証拠 / ジャニーズWEST
5位ホメチギリスト / ジャニーズWEST
1位間違っちゃいない。 / ジャニーズWEST
2位ええじゃないか / ジャニーズWEST
3位YSSB / ジャニーズWEST
4位証拠 / ジャニーズWEST
5位ホメチギリスト / ジャニーズWEST
条件による絞り込み:なし
原点
あの日、4人の名前の後に追加で響いた3人の名前。
観客のなんとも言えない空気を今でも忘れることは出来ません。
幕が開いて「ええじゃないかーーー」という掛け声とともに
ジャニーズWESTは始まりました。
わすれてはいけない一曲。
デビュー曲といえばこれ!
この曲はジャニーズWESTのデビューシングルなので、メンバーにとってもファンにとってもすごく思い入れのある曲です。この曲を聞くと、デビューしてすぐのテレビ出演でまだ初々しかったメンバーの顔が思い浮かぶのでとても好きです。
絶対に盛り上がる1曲
彼らのデビュー曲であり、簡単に踊れる振り付けと、覚えやすい歌詞と、乗りやすいリズムがすごく良いと思います。ライブの頭の盛り上げるために歌うのもよし、締めに歌うのもよし、いつ歌っても盛り上がれる1曲だと思います。
全てが天才的な曲✨✨
歌詞もダンスも衣装も、そしてメンバーの表情🥺✨全てが天才的な曲です!
デビュー曲の ええじゃないか とは真逆のジャニーズWESTのギャップをお楽しみください🥰瞬き禁止です!笑
YouTube→westvのライブDVDを
ぜひご覧下さい(≧∇≦)/
普段とのギャップが1番すごい曲
この曲を聴いてWESTにハマった人も多くいると思います!
私もこの曲を聴いたとき素直にかっこいいと思いました!
いつもの関西らしい元気な曲ではなく、クールなかっこいい曲です!
ただ、英語が多いのですが、和訳してみるとかなりヤバめなこと言ってます(笑)
でもそれが自分の癖に合いすぎて怖い…
でも、本当にかっこいい曲なので、聴いてみてください!
初めてWESTを見る⋅聴く人は尚更聴いてほしいです!笑
「正しいロックバンドの作り方」主題歌
4人組ロックバンド「悲しみの向こう側」が、悲願のフェス出場を目指して奮闘する友情コメディ「正しいロックバンドの作り方」(藤井流星さん・神山智洋さん出演)の主題歌です。
これは、肩を並べて歩く仲間が、自分だっていっぱいいっぱいなのに精一杯励ましてくれようとする素敵な応援歌。
多感であること、「こんなにも笑って いや 泣いて 忙しなく叫ぶ」ことこそ「がんばっている証拠」だと歌う7人の声に、肩の力がフッと抜けて楽になります。
藤井流星さんの「とはいえ 不器用な僕ら」から始まるフレーズは、今は彼らも〝もやもやのこっち側〟にいて、共に〝あっち側〟に届くよう、行けるよう、手を取ってくれる心強さが感じられて素敵です。
無理せず、らしくあることの大切さを表現できる、ジャニーズWESTならではのエール。
心から勇気づけられること請け合いです。
元気が出る曲いえばまさにこれ!
この曲は毎日大変な中で仕事や勉強を頑張っている人たちにジャニーズWESTが歌った曲です。いつも頑張っている社会人をひたすら褒め続けるような歌詞がとてもお気に入りで、頑張っている人々を勇気づけられるような曲があるのはすごく良いと思うからです。
褒めて褒めて褒めまくる
タイトルの通り、聴いている人のことを褒めて、褒めて、褒めまくる、気分のよくなる1曲だと思います。働いてるその背中を讃えましょうと、頑張ってはたらく人のことを応援してくれる歌詞がたくさん出てくるところが他のグループにはない曲だと思います。
歌詞がとにかくいい!
歌詞がとにかく好きです。落ち込んだ時、気分が沈んだ時に聴くとそんな日もあっていいんだよって肯定してくれている感じがしつつでも明日からまた頑張ろうと思える歌詞で、気持ちを奮い立たせてくれます。また歌い出しがセンターの重岡くんから始まるのもいい!
W杯バレーのテーマソング
この曲は「フジテレビ系 ワールドカップバレー2019」の大会テーマソングに起用されました。選手や観客席に元気や希望を与えてくれるようなとても力強い歌声で、スポーツの応援歌にふさわしい曲だと思ったからです。
背中を押す応援歌
最近のバレーボールワールドカップで使われた1曲で、バレーボールのための応援歌ではありますが、聴くとすごく背中を押される1曲になっていて、勇気がもらえます。世界に選ばれしものになれという歌詞が特に好きです。
WESTを知るきっかけになった曲
好きというか思い出の曲です!
2019年10月に行われたワールドカップバレーを見ていました。
(バレーを習っているので)
すごく楽しそうに元気にリポートしているのを見て『面白いグループだな』と思いました。
それをきっかけにWESTに興味を持ち始め、今はすっかり沼落ちしたジャス民です!
ドラマや映画、バラエティーなど幅広く活動している大好きなWESTを知るきっかけになった曲であり、気持ちを後押ししてくれる曲でもあるので、是非聴いてみてください!
テンションが上がる!
リズム感がとても良く、コンサートなどでも盛り上がる曲!なうぇすとで披露した際の衣装もとてもかっこよく、何より歌詞が当時のジャニーズWESTをとても表していて特に「憧れていた夢のステージにきっとたどり着けるさ」がこれからもっと大きくなっていくことを表していて好きです
「白衣の戦士!」主題歌
元ヤンの新米ナースが先輩たちとふれあいながら成長していく物語「白衣の戦士!」(小瀧望さん出演)の主題歌です。
自分を認められず沈む心に、繰り返し「大丈夫 何回だって 何万回だって やり直せばいい」と優しいカンフルを打ってくれるような〝手当て曲〟。
「あの空見上げて 涙を隠した」から始まる小瀧望さんの歌い出しは、すっと入り込めていつの間にか励まされ、曲終わりには前向きな気持ちになっています。
「信じていて」「そのままで」とリードする桐山照史さんの声に潜むほのかな色気も必聴。これに続く6人のおだやかな声に、うつむいた心も癒やされます。
背中を押してくれる1曲😌⭐
歌詞がとっても好きです。特に
〖 あきらめない 君は一人じゃない
流した涙の数 笑顔が待っている 〗
という部分が大好きです。コンサートで歌ってくれた時 号泣しました(;_;)🌈
応援してくれている!
応援団で話し合いをしている時にこの曲が頭に流れてきて涙を流したのを覚えていて、最初の歌い出しのほらあの日夢に見た目の前に広がる世界から当てはまりすぎてて怖かったですw
かっこいい1曲⚡⚡
コロナウイルスの影響で今までの生活が出来ず 悲しい事ばかりの中、ジャスミンやジャスメンに元気を与えてくれた曲🥺 コンサートでも絶対盛り上がる1曲!1日でも早く生で聴きたい!!!!!!!
しっとりバラード!
ジャニーズWESTは応援歌やテンションの上がる曲が多いイメージだったのですが、それを覆すほどしっとりしたバラード曲です。初めて聞いた時は切なくて、いつものジャニーズWESTらしさはなかったけど、歌唱力が高いジャニーズWESTだからこそ成り立つほど、高音がとっても綺麗です!
改めて『歌うまいな』と実感した曲
ジャニーズの中でも歌が上手いと評判のジャニーズWESTですが、『やっぱり上手いな』と再認識したのがこの曲です。
歌が上手い人ってバラード聴くとよくわかると思うんですけど、このバラード曲を聴いて確信しました。
『WEST歌上手い』と。
相変わらず美声三銃士(神ちゃん⋅濵ちゃん⋅照史)は上手いんですけど、他の4人(しげ⋅淳太⋅のんちゃん⋅流星)もすごい気持ちがこもってて、自然と涙が出そうなくらいいい曲だなと思いました。
是非一度は聴いてほしいおすすめの曲です!
「宇宙を駆けるよだか」主題歌
醜い容姿に悩む少女が、美少女との入れ替わりを試みる青春サスペンス「宇宙を駆けるよだか」(重岡大毅さん・神山智洋さん出演)の主題歌です。
恋愛の切なさをおだやかに、あえて抑制的に歌い上げる7人の声が、胸をしんみりなでていきます。歌詞に出てくる〝教室〟こそは、正解を求めてもがく恋の学び舎の象徴。
そして恋の正体は、神山智洋さんが引き絞るように歌う「どうすれば…」に集約されているように思います。
どんなに明るくおもしろくても、恋に添えない男に魅力はない。
けれどこの7人は、明るくおもしろい上に、月明かりのように静かに恋に寄り添う雅も持ちあわせています。ジャニスト極上の青春恋歌。
Honey Works仕様のジャニーズWEST
Honey Works仕様の楽曲なので、なんといってもかわいらしい!PVも可愛さ詰まった演出になっています。歌詞を見てもいつも「自分らしさ」を大切にしようという気にさせられます。
メンバー全員が作詞をした曲で、その歌詞によって作詞した人の個性が伝わってくると思います!
メンバー1人1人の個性が伝わってくるし、辛くて泣いてる時に聴くと泣いてたことなんかどうでも良くなって、明日からは笑おうって思えるような曲です!
涙を流したあの舞台
この曲はジュニア時代にできました。
7WESTが新体制になって出来た曲。
たいせつなことはきみがいること。このフレーズに
ファンは何度も涙を流しました。
いまでも大切に歌われる曲の一つです。
始めて聴いたとき心にグッときた曲
淳太も言ってたけど、個人的に結婚式で流してほしい曲第1位ですね!
この曲聴いて結婚までの道のりを思い出して涙しちゃう的なやつですね(たぶんだけど)
始めてサビの神ちゃんのソロ「何百回だって伝えるよ 何万回だって君が好き」を聴いたとき、一瞬で心掴まれました…
本当にいい曲なので是非一度聴いてみてほしいです!
ジャニーズWESTの名曲がぎゅっと集まった「ジャニーズWEST人気曲ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「ジャニーズWESTメンバー人気ランキング」や「TOKIOの人気曲ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
ジャニーズWESTで最も人気のメンバーは?
ジャニーズWESTは何位にランクイン?
歴代ジャニーズで最も愛されたメンバーは?
ほかのジャニーズグループの人気曲もチェック!
重岡大毅の最高傑作
作詞作曲を手掛けた重岡くん。そんな重岡くんが「ある意味等身大の曲です」と言ったこの曲。今までやってきたことは「間違っちゃいない」。たくさんの思いが仕掛けられているこの曲は、たくさんのファンを感動させてくれました。
静かに背中を押してくれる
自分が岐路に立ったとき
「間違っちゃいない」と背中を押してくれます。
何が間違いかなんて誰にも分かりません。
実際、まちっがっていてもそれは成功への道になっているから。
誰かに肯定されることはこんなにも勇気になるんだと思えます。
何も間違っていない!
何も間違っていないよ!というメッセージが心に刺さります。一時期何もできない自分が嫌だった時があったけどこの曲を聞いて自分に自信が持てました!
心細い時に聴いたら元気になれると思います!
誰にでも辛い時とか心細い時はあると思います。でも、それは「間違ってないんだよ」って励ましてくれる曲です!いろんな辛いことあると思うけど全部吹き飛んでいきます!
何度聴いても泣けます😭
ジャニーズWESTのセンター、重岡大毅さんが作詞作曲を手掛け 濵田崇裕さん、神山智洋さんの3人の曲。シゲは見た目や性格は5歳児なのに…(笑)🤣素敵な曲に出逢わせてくれてありがとう😢❤💜💚