1分でわかる 「賭ケグルイ」
ギャンブル中心の世界観、『賭ケグルイ』
『賭ケグルイ』は、原作・河本ほむら、作画・尚村透による漫画。2014年から「月刊ガンガンJOKER」にて連載中で、シリーズ累計500万部を突破した人気作品です。テレビアニメやドラマ・映画での実写化、ゲームなど、多数メディアミックスされています。「ギャンブルがすべて」という特殊な世界観が魅力で、政財界や有力企業の子息・令嬢が集まり、“勝負強さを養うため”にギャンブルが率先して行われている私立百花王学園が舞台。主人公の「蛇喰夢子(じゃばみゆめこ)」を中心に、勝者は巨万の富を手にし、敗者は多額の借金および家畜(ミケ)として扱われる、バトルロイヤルなストーリーです。
言わずと知れた賭ケグルイ
本作主人公にして最強のギャンブラー。
普段は普通の女の子なのに、ギャンブルになると目の色が変わる。
リスクを惜しまずギャンブルをするところと、いかさまを見抜いたうえで暴露しでウィンウィンに持っていき、最後はやっぱり勝つところが爽快感マックス。
とらさん
3位(75点)の評価
賭け狂いましょう~?
賭ケグルイの主人公で、誰よりもギャンブルに狂っている正真正銘のギャンブラーです。
美しくおしとやかなビジュアルはもちろんのこと、リスクを負うことに興奮を覚え、とことんギャンブルを楽しむギャップのあるキャラクターは中毒性があります。
名ゼリフ「賭け狂いましょう~?」を、海外のカジノに行った際にはぜひ言いたいものです。
せっちゃんさん
1位(100点)の評価
賭ケグルイの主人公
生粋のギャンブル好きで、ハイリスクや自分自身が追い込めれると興奮して快感を覚えてしまう変態の主人公です。
綺麗なロングの黒髪で口調もお嬢様なのに、変態なところが好きになりました。
ただの変態ではなく、記憶力や洞察力も優れているところが良いと思います。
osykさん
1位(100点)の評価