流れるような黒い長髪が魅力的な美少女は、2次元のキャラでも大人気。ストレートヘアをなびかせるクールでかっこいいキャラや、ぱっつん前髪や姫カットの似合う、かわいいキャラなど多くのキャラクターが登場してきました。今回は「黒髪ロングキャラ人気ランキング」をみんなの投票で決定します!アニメ・漫画・ゲームなどに登場する、すべての黒髪女性キャラに投票可能です。あなたの好きな黒髪ロングキャラを教えてください!
最終更新日: 2020/11/28
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、テレビアニメ・アニメ映画・漫画・ゲームなどの二次元に登場する、すべての黒髪ロングヘアのキャラクターに投票できます。あなたが好きな、黒髪ロングキャラを教えてください!
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
アニメ・漫画を500作品以上観た/読んだことがある
アニメ・漫画を300作品以上観た/読んだことがある
アニメ・漫画を100作品以上観た/読んだことがある
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位千反田える
2位司波深雪
3位秋山澪
4位暁美ほむら
5位ニコ・ロビン
1位千反田える
2位司波深雪
3位秋山澪
4位暁美ほむら
5位ニコ・ロビン
条件による絞り込み:なし
意外とポンコツ
成績も優秀でお嬢様みたいな見た目のキャラクターなのにどこか抜けているという感じがします。そんなところが愛嬌のあるキャラクターなのですが、好奇心が旺盛でいつも一緒にいる折木奉太郎を困らせているという印象を受けます。
さすがお兄様
兄の司波達也が何かしようものなら、さすがお兄様と褒める姿が印象的。ここまでブラコンだと清々しいですね。また兄に守られているという立場ですが、ところがどうして深雪本人の実力もピカイチ。A級魔法すら簡単に使いこなすその実力は本物であり、素敵です。
幼馴染との絡みが最高
引っ込み思案な可愛らしいキャラクターですが、幼馴染の律とは遠慮のないやり取りができ、いつもとは違う一面を見せてくれます。それが、一番魅力的に感じるポイントです。喧嘩をして仲直りするエピソードは傑作だと思います。言葉使いが少しサバサバしているところも好きです。
意外と乙女チック
見た目の印象から大人っぽい印象を受けるキャラクターですが、実は怖がりで可愛い物が好きというギャップが何とも言えないキャラクターです。登場人物のなかで唯一の左利きという事もあってその苦労が劇中でも語られていました。
クールだけど恥ずかしがり屋
しっかり者で普段はツッコミ役な所も勿論好きですが、実は誰よりも乙女で、書いた歌詞が女の子全開でふわふわしているところとのギャップにやられます。しかしギターを持ち歌いだすとクールで格好いいので、様々な面があり魅力的です。
ラストが衝撃的でした。
最初は何を考えているのかわかりづらいキャラクターでした。どちらかというと主人公の鹿目まどかに敵対しているようにも感じたものです。でも終盤になってその秘密が明かされた時、孤独に運命と戦っていたのだとわかりました。序盤とのギャップで好きになりました。
黒髪クールビューティーの鏡!
ワンピースという自体が、女キャラをグラマラスな体型で表現することが多いですが、ロビンも例外ではなくボンッキュッボンの抜群なスタイルと整った顔立ちがとても美しいです。初期はミディアム程度の長さでしたが、2年後のシャボンディ諸島での再会以来のさらさら黒髪ロングヘアは圧巻です。
知的でかっこいい
彼女の冷静な判断ができて知的なところや、戦闘がすごく強いところがかっこよくて好きです。大人の女というかんじで憧れます。スタイルもいいし、完璧な女性です。たまに真顔で笑わせてくるので、ギャップがおもしろいです。
現代の魔女はおっとり系!?
16歳になったら独り立ちしなければならないけど今どき高校くらいは出ておかないとという理由で青森の又従兄弟の家に居候することになった真琴。
魔女とは思えないくらいのんびりした性格が実に癒やされます。
ただのおっとりした娘かと思ったら意外と魔女らしくいたずら好きなところもあり、そんな彼女の日常から目が離せません。
ぼくの考えたさいきょうの彼女
黒髪ロングで高身長かつバニーガールのコスチュームが抜群に似合うプロポーションがこれ以上にないくらい美しいのももちろんですが、主人公の咲太のひとつ年上の先輩でちょっとSっ気があってイジワルなところが魅力的です。
それでいて、学業と仕事を両立させながら、周りにも咲太との交際を認めさせる意志の強さが素晴らしいです。
そんな彼女の声を演じる瀬戸麻沙美さんの声がとてもマッチしているのが選考理由です。
骨と謎とスイーツを愛する深窓の佳人
黒髪ロングで高身長でスタイル抜群な見た目以上に特筆すべきはその豊富な知識量。
専門分野の法医学はもちろん、古典文学や絵画などまるで歩く百科事典。
そんなミステリアスな彼女の声には大人の女性に定評のある伊藤静さんが声を当てていてその男言葉がより魅力を演出してくれています。
引きこまれるナチュラルな演技
喋り方がアニメっぽくなく、普通のリアルな女の子に寄せた演技になっているところが好きです。アニメ映画でよくある声優初挑戦の女優さんの演技に近いと思いますが、プロの声優さんなので、より安定感があります。足をあえて太めに描くデザインも、他のアニメキャラと違った魅力を発揮していると思います。
優しさ溢れる女の子
初めはその暗い見た目から怖がられていましたが、純粋で誰にでも優しく可愛いいい子でストーリーが進むにつれてどんどん応援したくなります。普段は意見をあまり言いませんが、実は強い芯ももっていて、特に友達を泣きながら励ますシーンが好きです。
ムードメーカー
自分がレベル0という事でどこかその事をコンプレックスを感じている素振りが見え隠れしていますが、その事を跳ね返すくらいに底抜けに明るくてムードメーカー的な存在のキャラクターです。女子力も高くてとても魅力的だと思います。
美しく賢い
見た目も美しく、国のことを一番に考えている賢いお姫様なのですごくかっこいいです。アラジンと空飛ぶじゅうたんで空を飛んでいるシーンがすごく好きです。歌もとてもうまいし、大好きなディズニープリンセスです。
戦うイノセントガール
とにかく可愛いです。黒髪ロングのツインテールというザ・アイドル!のようなヘアスタイルと整った顔立ちがなんとも言えないです。こんなに可愛いのにも関わらず、敵に向かって勇敢に戦う姿がたまらなくカッコいいです。
アニメでも現実でも愛される“黒髪ロング”がトレードマークの美少女が集まる「黒髪ロングキャラ人気ランキング」はいかがでしたか?このほかにも、髪型や属性別の美少女ランキングを多数公開中。ぜひCHECKしてください!
髪色別の美少女キャラランキングはこちら!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
私、気になります!
神山市の豪農、千反田家の一人娘にして古典部部長。毛髪量の多い黒髪ロングがちょっと野暮ったく見えるのがまた可愛い!
少しでも興味を引く事件や出来事を見つけると紫色の瞳を光らせ「私、気になります!」と主人公の奉太郎に迫るところが実に良いです。
可愛いだけではなく、旧家の一人娘という立場の重さから匂う影も魅力の一つですね。
声優は「けいおん!」で田井中律を演じた佐藤聡美さん。律と180度違った演じ分けも魅力的です。