みんなのランキング

虹の呼吸さんの「鬼滅の刃キャラランキング」

76 3
更新日: 2025/11/03

虹の呼吸

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1冨岡義勇(とみおかぎゆう)

冨岡義勇(とみおかぎゆう)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優櫻井孝宏
誕生日2月8日
年齢 / 性別21歳 / 男性
身長 / 体重176㎝ / 69㎏
会得呼吸水の呼吸
出身地東京府豊多摩郡野方村
所属 / 階級鬼殺隊 / 柱
プロフィール最強の鬼殺隊士である柱の1人。趣味は詰め将棋。炭治郎が鬼殺隊に入るきっかけを作った人物であり兄弟子に当たる。多くを語らない為誤解されることが多々あり、他の柱からも嫌われている(本人は嫌われていないと口にしたが)。伊之助から半半羽織と言われているように特徴的な羽織を身につけている。

「俺は嫌われてない」

戦いのシーンではいつも冷静で、炭治郎を助けに来るシーンがかっこいい。またオモシロシーンに入ると、ぼそっと言う一言がクスって笑っちゃう感じの面白さがある。6巻のしのぶとのやりとりとか。
優しいところもあって、ちょっぴり天然でかわいいところもある。
お姉さんと錆兎の着物を着てるのは、本当に大切な人だったことがわかって、感動する。着物のもう片方はどこへ行ったのか…

1猗窩座(あかざ)

猗窩座(あかざ)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優石田彰
所属上弦の参
血鬼術破壊殺
プロフィール鬼舞辻無惨の直属の配下である十二鬼月の1人。階級は上弦の参。強者には仲間になるよう持ち掛けるなど敬意を示すが弱者には極度の嫌悪感を覚える。100年以上の時を鍛錬と戦闘に費やした末、柱と素手で渡り合うほどに高められた戦闘能力を有する。

悲しすぎる人生(+鬼生?)

猗窩座の過去はとにかく悲しすぎる。
狛治が盗みをするのはお父さんのためで、「親父のためならどんな罰にも耐えれた」って優しすぎる。でもお父さんが死んでしまう。
その後小雪ちゃんに出会って心も入れ替えてしあわせにいけれるかと思ったら毒殺って…
で鬼になって記憶なくして強くなりたいっていう思いをうまいこと使われて、戦い続ける。
可哀想すぎるし、天国に行ってほしい。盗みや殺人はしたけど全部誰かのためだし、地獄に行かなくて良いと思う。小雪ちゃんと天国で幸せに暮らしてたら良いのに…

1宇髄天元(うずいてんげん)

宇髄天元(うずいてんげん)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優小西克幸
誕生日10月31日
会得呼吸音の呼吸
出身地不明
年齢/性別23歳 / 男性
所属 / 階級鬼殺隊 / 柱
身長/体重198㎝ / 95㎏
プロフィール最強の鬼殺隊士である柱の1人。趣味は嫁と温泉巡ることと秘湯探し。忍の家系で育った異色の前歴の持ち主でもある。3人いる嫁とはその頃に出会った。とにかく派手好きで「祭の神」を自称している。

派手なんだか地味なんだか

初めでてきた時は「血管が破裂!?良いな響き派手で。よし行け!破裂しろ!!」とか言っててヤバいやつだと思ったけど遊郭とかになるとだんだん普通の人というか良い人に見えてくる。
天元は炭治郎たちと接する時は「俺は神だ!」とか自信満々派手なこと言ったり、隊士たちに対して厳しくしたりするけど本当は優しい。
発言は自信満々だけど本当は自己肯定感低くて自分を責めちゃうタイプの人なんだと思う。でもみんなの前ではそれを見せないところがかっこいい。
派手になろうとしたけど心の中は地味なままなのかもしれない。

2錆兎(さびと)

錆兎(さびと)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優梶裕貴
会得呼吸水の呼吸
プロフィール最終選別で手鬼に敗れた剣士。炭治郎の兄弟子にあたる。

男のプライド

錆兎は「男なら」って何回も言ってて男は強くなくてはいけないっていう考えがある。そこがかっこいい。
初めは顔を隠してめっちゃ強そうって感じで出てきたけど、最後炭治郎がお面を切った時の顔が…すごい優しくて少し寂しそうで色々複雑な感情。あの顔がめちゃくちゃ良い。
最終選別では義勇や他の隊士も助けてるしめっちゃ強いのは?最終選別受かってほしかったなぁ…
顔に傷あるけどどうしてできた傷なんだろう。何か悲しい過去があったりして…

3不死川実弥(しなずがわさねみ)

不死川実弥(しなずがわさねみ)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優関智一
誕生日11月29日
年齢 / 性別21歳 / 男性
身長 / 体重179㎝ / 75㎏
会得呼吸風の呼吸
出身地東京府京橋區
所属 / 階級鬼殺隊 / 柱
プロフィール最強の鬼殺隊士である柱の1人。趣味はカブトムシを育てること。神経質で短気な性格。さらには口調が強いため、他の隊士たちから怖れられている。鬼となった母親を自分の手で殺めたこともあり、鬼殺隊の中でもひときわ鬼を憎んでいる。産屋敷邸で鬼である禰豆子の処遇を決める際には、自ら血で挑発し、鬼の本能・醜さを証明しようとした。

本当は優しいんだけどなー

いつも怒ってて怖いけど本当は優しい。玄弥に鬼殺隊やめろって言うのは玄弥が死なないようにするためだったら感動する。柱稽古のところのおはぎのギャグシーン好き。

4恋雪(こゆき)

恋雪(こゆき)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優-

小雪ちゃんのおかげ

狛治が好きだけど、小雪ちゃんも好きです。目に花が入ってるのかわいい。優しくておとなしい感じが好き。猗窩座が死んだのは、小雪ちゃんが止めてくれたからだと思う。

5我妻善逸(あがつまぜんいつ)

我妻善逸(あがつまぜんいつ)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優下野紘
誕生日9月3日
年齢 / 性別16歳 / 男性
身長 / 体重164㎝ / 58㎏
会得呼吸雷の呼吸
出身地東京府牛込區
所属 / 階級鬼殺隊 / 癸→庚→丙
プロフィール自分に自信がなくことある毎に弱音を吐く少年。日輪刀の色は黄色。炭治郎とは同期。かなり耳がいい。好きな女性に騙され借金地獄だったところを育手である桑島慈悟郎に救われた。元々は黒髪だったが、修行から逃げるために上った木のうえで雷に打たれたことで黄色に変色した。

覚醒

善逸は怖がりで逃げ出したりするけど覚醒したらめっちゃ強くてかっこいい!
無限城編では起きた状態で戦っていて目を開けてる時のかっこよさもある。
慈吾朗じいちゃんと獪岳のことを知った時の「これは絶対俺がやらなきゃいけないんだ」って言った時から善逸の雰囲気が変わった。
しあわせの花の小説で炭治郎が色々話があったあと
「そして善逸が気持ち悪い。」
ってちょこちょこ言ってるの笑った^_^

6甘露寺蜜璃(かんろじみつり)

甘露寺蜜璃(かんろじみつり)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優花澤香菜
誕生日6月1日
年齢 / 性別19歳 / 女性
身長 / 体重167㎝ / 56㎏
会得呼吸恋の呼吸
出身地東京府麻布區飯倉
所属 / 階級鬼殺隊 / 柱
プロフィール最強の鬼殺隊士である柱の1人。趣味は料理とメンコ(負け知らず)。筋肉密度が普通の人の8倍もあるらしく、1歳と2か月の時に四貫(約15㎏)の漬物石を持ち上げた。食欲も並外れており、特徴的な髪色は桜餅を食べすぎて変色したらしい。鬼殺隊には「添い遂げる殿方を見つけるため」という変わった理由で入隊した。

かわいい天然キャラ

とにかく全部が可愛くて、三つ編みでピンクの髪。目の下のほくろ。限界で明るく、天然な性格。食いしん坊。でも曲がりくねった刀を使っていて、使うのもとても難しいはずだけど、うまく使いこなしていてすごい。
無限城編での愈史郎と会話で
「わたしバカじゃないわ」って言うところ好き。

7時透無一郎(ときとうむいちろう)

時透無一郎(ときとうむいちろう)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優河西健吾
誕生日8月18日
年齢 / 性別14歳 / 男性
身長 / 体重160㎝ / 56㎏
会得呼吸霞の呼吸
出身地東京府奥多摩郡大岳山
所属 / 階級鬼殺隊 / 柱
プロフィール最強の鬼殺隊士である柱の1人。趣味は紙切り、折り紙でありえないほど飛ぶ紙飛行機を折れる。修行を初めてかわわずか2か月で柱に上り詰めた天才剣士。入隊以前の記憶がなく、なにか考え事をしているようなそぶりが多い。基本的に他人に無関心で棘のある物言いが多いが本人に悪気はない。

おっとりしててかわいいけどめっちゃ強い

鬼滅の刃の男キャラで一番かわいいキャラクターだと思う。おっとりしてて癒される。でも、めちゃくちゃ強くてかっこいい。
玉壺に挑発してる時は、煽るの強いなぁって思った。舌出してるのかわいい。
その辺で目に光入ってより可愛さアップ!炭治郎に会うと急に優しくなる他の隊士との差がすごい。
紙飛行機が好きなところとかはやっぱり子供なんだなって思う。

8栗花落カナヲ(つゆりかなを)

栗花落カナヲ(つゆりかなを)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優上田麗奈
誕生日5月19日
年齢 / 性別16歳 / 女性
身長 / 体重152㎝ / 44㎏
会得呼吸花の呼吸
出身地東京府本所區
所属 / 階級鬼殺隊 / 癸→己→丁
プロフィール蟲柱の継子の少女。趣味は朝から晩までシャボン玉で遊ぶこと。また、アオイが作ったものなら何でも好き。炭治郎とは同期。孤児だったところを胡蝶カナエとしのぶに引き取られた。炭治郎は鼻、善逸は耳がいいように、カナヲは視力がずば抜けている。自分の感情を伝えるのが苦手で言われたことをその通りにこなすだけだったが、炭治郎との出会いで少しずつ気持ちを言葉にできるようになっていった。

姉さんたちのために

カナヲははじめ自分で何も決められなかったけどみんなと触れ合うたびに少しずつ自分の意思が強くなっていく。また、カナエとしのぶにも感謝していて、しのぶが自分が犠牲になると言った時は、他の方法はないか聞いていたし、姉さんたちの髪飾りもとても大事にしている。だんだんと感情が強くなりなっていったカナヲはだんだん強くなっている気がする。

9竈門禰豆子(かまどねずこ)

竈門禰豆子(かまどねずこ)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優鬼頭明里
誕生日12月28日
年齢 / 性別14歳 / 女性
身長 / 体重150㎝→153㎝(選別時)/ 39㎏→45㎏(選別時)
出身地東京府奥多摩郡雲取山
所属鬼殺隊(特別入隊)
血鬼術爆血
プロフィール炭治郎の妹。趣味は裁縫でその腕前は職人級。好きなものは金平糖。鬼に襲われた際にかろうじて生き残ったが、傷口に鬼舞辻無惨の血を浴びてしまい自身も鬼になってしまう。しかし人を襲ったことはなく、理性を保ち続けていることを鱗滝左近次が鬼殺隊当主である産屋敷耀哉に説き、容認したことによって隊に身を置けることとなった。

いろんな一面

禰󠄀豆子は、人間時代、鬼時代、鬼かが進禰󠄀豆子は人間時代、鬼、鬼化進行状態などいろんな時があってさまざまな一面がある。優しいお姉さんの時も幼い子供のような時も、鬼化が進んで人間時代とは全然違う状態の時もある。でもどんな時も炭治郎が大切だということは理解していて絶対に人間を襲わない。
炭治郎と禰󠄀豆子はやっぱり深い絆で結ばれているんだなって思う。
「謝らないで。幸せかどうか決めるのはその人自身。大切なのは今なんだよ。」は禰󠄀豆子の優しさがわかる名言。
ムームー言ってる時が一番可愛いいと思います!

9竈門炭治郎(かまどたんじろう)

竈門炭治郎(かまどたんじろう)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優花江夏樹
誕生日7月14日
年齢 / 性別15歳 / 男性
身長 / 体重156cm→165cm(選別時)/ 53㎏→61kg(選別時)
会得呼吸水の呼吸
ヒノカミ神楽
出身地東京府奥多摩郡雲取山
所属 / 階級鬼殺隊 / 癸→庚→丙
プロフィール『鬼滅の刃』の主人公。家族思いで優しい心を持つ少年。趣味は頭突きと掃除。好きなものはタラの芽。日輪刀の色は漆黒。ある日家族を皆殺しにされ、唯一生き残った妹の禰豆子も鬼になってしまう。家族の仇と妹を人間に戻すことを誓った炭治郎は、鬼殺隊の元水柱である鱗滝左近次のもとで修業をつけてもらい選別試験に合格。すべての鬼の根源である鬼舞辻無惨を追う。

優しいからこその炭治郎

炭治郎はとにかく優しくて人が困っていたら絶対に助けるし、また禰󠄀豆子のこともとても大切にしている。だからこそ刀鍛冶の里で刀鍛冶3人と禰󠄀豆子どちらを助けるか判断できなかった。炭治郎の原動力は誰かを守り助けようとする気持ちかもしれないと思うほど、炭治郎は優しい。そんな性格だから炭治郎と触れ合った人は少し変わったのかも。カナヲや義勇、善逸、伊之助などまわりの人にも影響を与えていると思う。

10胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)

胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優早見沙織
誕生日2月24日
年齢 / 性別18歳 / 女性
身長 / 体重151㎝ / 37㎏
会得呼吸蟲の呼吸
出身地東京府北豊島郡滝野川村
所属 / 階級鬼殺隊 / 柱
プロフィール最強の鬼殺隊士である柱の1人。趣味は怪談話。薬学の知識に長けており、負傷した隊士の治療なども担う。その薬学の知識を生かして鬼を殺せる毒を作ったちょっとすごい人。鬼殺隊でありながら鬼の頸を切る筋力がなく、彼女が持つ日輪刀には刃がない。そのため、細身の刀身の先に自身で調合した毒を塗り鬼を毒殺する。また刀を鞘に納める際に調合を変えられる。

鬼滅かっこいい女子ランキング1位!

本当はずっと怒っているけれど、笑顔を絶やさず、優しいしのぶはかっこいい。でも童磨と戦う時は、感情むき出しに。それもある意味かっこいい。童磨を倒すために、自分の血液に藤の花を混ぜる(どういうこと?)とかすごいな。毒舌なところも面白くて好き。

11真菰(まこも)

真菰(まこも)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優加隈亜衣
会得呼吸水の呼吸
プロフィール錆兎と一緒に炭治郎を最終選別で生き残れるように指導した少女。錆兎と同様に鱗滝の元で育ち、厄除の面をつけている

かわいい

錆兎も好きだけど真菰も好き。初めしか出てこないのが残念なぐらいかわいいキャラ。顔も声も優しくてかわいい。
花冠似合う。

12煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)

煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優伊瀬茉莉也日野聡
誕生日5月10日
年齢 / 性別20歳 / 男性
身長 / 体重177㎝ / 72㎏
会得呼吸炎の呼吸
出身地東京府荏原郡駒沢村
所属 / 階級鬼殺隊 / 柱
プロフィール最強の鬼殺隊士である柱の1人。趣味は能や歌舞伎、相撲の観戦など。元柱である父からもけいこを受けていたとはいえ、わずか3冊しかない指南書を熟読、鍛錬して柱に上り詰めた言わば努力の天才。また大変面倒見もよく、後輩にあたる隊士達からは兄貴分のように慕われていた。

炭治郎をずっと支えた言葉

いつも元気で真面目。ちょっと変わっているところもあるけど、責任感が強く、強くて優しいいい人。無限列車編はすごい戦いに迫力があってかっこいい!!
そして死んでしまった後も炭治郎はずっと煉獄さんの「心を燃やせ」を思い出し支えられている。身体の強さだけでなく、煉獄さんは意志の強さ、精神力など心の強さも持っていると思う。

12嘴平伊之助(はしびらいのすけ)

嘴平伊之助(はしびらいのすけ)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優松岡禎丞
誕生日4月22日
年齢 / 性別15歳 / 男性
身長 / 体重164㎝ / 63㎏
会得呼吸獣の呼吸
出身地東京府奥多摩郡大岳山
所属 / 階級鬼殺隊 / 癸→庚→丙
プロフィール親代わりだった猪の頭を形見として常に被っている少年。体の柔らかさが人並外れており、体中の関節を外して頭1つ分ほどの穴なら通り抜けてしまう。炭治郎とは同期。隊服と日輪刀は入隊前に力比べをした鬼殺隊士から奪ったもの。その為、呼吸についても育手を介さない完全な我流で選別を突破した。

顔と性格違いすぎ

伊之助の顔は善逸の言う通り女の子みたいだけど、性格が「猪突猛進」
顔と合わねぇー。けど違和感はもうない。(慣れた)
人に優しくされるとホワホワする伊之助だけどちょっと意外で可愛い。
空気読んでない時もあるけどいつも自信満々な発言でみんなを元気づける。

13伊黒小芭内(いぐろおばない)

伊黒小芭内(いぐろおばない)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優鈴村健一
誕生日9月15日
年齢 / 性別21歳 / 男性
身長 / 体重162㎝ / 53㎏
会得呼吸蛇の呼吸
出身地東京府八丈島八丈富士
所属 / 階級鬼殺隊 / 柱
プロフィール最強の鬼殺隊士である柱の1人。趣味は川柳や俳句など。主人である産屋敷耀哉や柱の仲間たちへの思いは深いが、その他の人間は信用しない気難しい性格の持ち主。協調性が欠けているように見えるが、実は常識人で規律を重んじるという一面も。甘露寺とはプライベートで文通したり、自分の羽織と同じボーダー柄のニーハイソックスをプレゼントしたりしている

ちょっぴり意地悪(嫉妬)

炭治郎にはとことん厳しいけどその理由は禰󠄀豆子を認めてないのもあるけど、蜜璃に対してのただの嫉妬。かわいい。
オッドアイなのが良い。

13胡蝶カナエ(こちょうかなえ)

胡蝶カナエ(こちょうかなえ)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優茅野愛衣
年齢 / 性別- / 女性
会得呼吸花の呼吸
所属 / 階級鬼殺隊 / 元柱
プロフィール蟲柱・胡蝶しのぶの実姉にして元花柱。すでに故人。鬼とも仲良くできるという持論を持ったすこし変わった人。カナヲにコインを渡した張本人でもある。

優しいお茶目な美人

カナエはとても優しくて、カナヲに対してしのぶは怒っていてもカナエは優しく接している。とにかく場を和ませる人。お茶目な一面もありかわいい。

結局なぜすずめ?

なぜか善逸のカスガイカラスだけすずめなのか結局わかんないけどいつも善逸を応援していて努力しているので好き。後普通にかわいいです。善逸にもっと頑張れとか言って毒舌な感じで面白い。
善逸も初めて何言ってるかわかんなかったのに途中から会話できてるし。仲良くなった証かな。

15鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)

鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優大塚芳忠
年齢 / 性別- / 男性
会得呼吸水の呼吸
所属 / 階級元鬼殺隊士 / 元柱(現 育手)
プロフィール育手として鬼殺隊入隊希望者に修行をつける者。元水柱。炭治郎や富岡義勇の師匠でもある。天狗の面は現役の時に鬼にからかわれたことからつけるようになった。炭治郎同様に鼻が利く。

顔を見せてくれ

優しい。最後まで顔わからなかった。
どんな顔してるのかめちゃくちゃ気になる!顔が優しすぎて鬼に舐められるから隠してるそうだけど、どんな顔なんだ。
なたぐも山終わりに炭治郎に送った手紙優しい。責任感が強い。
判断が遅いが忘れられない名言。

16継国縁壱(つぎくによりいち)

継国縁壱(つぎくによりいち)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
会得呼吸日の呼吸
プロフィール鬼殺隊の核となった始まりの呼吸である「日の呼吸」の使い手 “耳飾りの剣士” の本名。日輪が描かれた花札の耳飾りをしている。 生まれつき額から目元まで炎の痣があり、「透き通る世界」を体得し、常時発動させていた。最初の呼吸の使い手にして最初の痣者 。
声優井上和彦

強すぎ

日の呼吸で無惨を追い詰めた男。さすがに強すぎるでしょ。あの時無惨が逃げなかったらどうなってたんだ?
ちょっとミステリアスな人。

17ムキムキねずみ

ムキムキねずみ

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優木村昴

面白かわいい

根性のあるネズミを鍛えたって天元が言ってたけど根性のあるネズミって何?
面白くてかわいい。

17珠世(たまよ)

珠世(たまよ)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優坂本真綾
年齢 / 性別- / 女性
身長 / 体重-
出身地-
血鬼術惑血(わくち)

毒の力

最後無惨に勝てたのはしのぶと珠世が作った毒が効いていたからだと思う。もしも珠世がいなかったら勝てなかったかも。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる