アーケード用リズムゲーム「プリティーリズム」のスピンオフ作品である『KING OF PRISM(キングオブプリズム)』。2016年に映画第1弾が公開され、イケメンアイドルたちに声援をおくれる応援上映をしたことで世間を賑わせました。今回は「キングオブプリズムキャラ人気ランキング」をみんなの投票で決定します!シリーズ第1作目から活躍している「神浜コウジ」や「太刀花ユキノジョウ」などはもちろん、『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』から登場した「高田馬場ジョージ」のような続編から登場したキャラにも投票可能です。あなたの好きなキンプリキャラを教えてください!
最終更新日: 2021/01/17
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、『KING OF PRISM(キングオブプリズム)』シリーズのアニメ・映画・漫画・ゲームなどに登場するキャラクターが投票対象です。ただし、『プリティーリズム・レインボーライブ』のみに登場したキャラや、『プリパラ』『キラッとプリ☆チャン』などのキンプリ以外のプリティーシリーズの登場人物は除外とします。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位一条シン
2位香賀美タイガ
3位仁科カヅキ
4位西園寺レオ
5位速水ヒロ
1位一条シン
2位香賀美タイガ
3位仁科カヅキ
4位西園寺レオ
5位速水ヒロ
条件による絞り込み:なし
最高にかっこかわいいツンデレボーイだから。
KING OF PRISM by PrettyRhythmで彼が登場した時私の心臓は止まりそして撃ち抜かれました…。三白眼で黒髪、着崩した学ラン、色白美人のツンデレヤンキーな彼は外見が私のどストライクで。ツッパろうとしてるけどまだまだお子ちゃまな彼がかわいくてかわいくて。でも、2作目3作目とどんどん成長して、色んな事を考えながら彼なりのプリズムショーを築き上げていく姿を見て、かわいいがかっこいいに変わりました。
もっともっとアイドルになっていく彼のプリズムショーが観たい!!
ツンデレがやばい
猫の様なツンデレぶりがたまりません。ヤンキー気質で先輩思いなだけでなく、後輩にも慕われているのに、そのことに照れるところとかもいい子なんだろうなー、って感じがして好感が持てます。できればなまってるところをもっとたくさんききたかったです。
男気溢れるお祭り男!硬派で真っ直ぐなところが格好良い!
香賀美タイガは青森の田舎出身で硬派な男の子。幼い頃に見たカヅキのパフォーマンスに憧れたことをきっかけに、それ以来格好良いストリート系スターを目指している。人気商売のアイドルでありながらも女子に騒がれるのが嫌いという硬派なところも格好良いが、素直な一面もあり、可愛さも兼ね備えているところがたまらない。プリズムショーではお祭り男らしく潔い褌姿と派手なパフォーマンスに目が奪われる。
優しい
見た目はいかにもチャラチャラしてそうで、少し怖い雰囲気がありますが、実際は思いやりがありとても優しいキャラクターです。一度決めたら諦めない性格がとても魅力的であり、わたしにも似ていてとても共感が持てるキャラクターでお気に入りです。
とにかくかわいい!!!
とにかくかわいい、の一言に尽きます。shiny seven starsでの「自分らしくありたい!」というエピソードとプリズムショーに号泣しました。レオくんの楽曲は元気をくれます。
自分を貫け
声が可愛くて女性の声優さんかと思ったらまさかの男性が演じていました!そこに製作側のこだわりを感じました。性格も自分の好きなものを貫いて凛としていて、かわいさとのギャップにやられました。あんまりショタの趣味はないのですが、レオくんは推せますね。
彼こそがキングオブプリズム
ヒロ様については何も言うことがないくらい、彼こそが王、彼こそがキングオブプリズムです。絶対的存在。誰もが黄色い薔薇を掲げる他ない、圧倒的プリズムの煌めき。5位になってしまったけれど、どうしてもランキングに入れなくてはならなかった。誰もがヒロ様の虜。
地球は黄色かったから
ヒロイックキングダム!!パックスヒローナ!!地球は黄色かった!!貴方こそ真のプリズムKINGだと心から思います。喜怒哀楽すべて、全力で私たちに見せてくれるその姿に惹かれて止みません。王位戴冠した所では号泣しました。
世界を魅了するアイドル
現プリズムキングで、女性から圧倒的な人気を誇る、大人気のアイドル。
ヒロのファンは黄色いバラを贈ることが通例になっており、ライブの度に会場には黄色いバラがあふれる。
プリズムキング獲得後は全米デビューするなど活躍の場を世界に広げているまさに世界を席巻するアイドルに魅了されてしまう。
安定感
キングオブプリズムの中では1番人気が高いキャラクターだと感じています。誰に対しても優しいく気遣いができる性格でとても好印象を持っています。また、歌もとても上手であり聴いていると落ち着く感じがして魅了してくれます。
気品溢れる歌舞伎界のホープ!その流し目がたまらない!
太刀花ユキノジョウは、歌舞伎界を牽引してきた由緒正しい国立屋の看板を背負う七代目。外見的な美しさと内面的な強さ。どちらも彼の魅力であり、そこにたまらなく引きつけられる。プリズムスターとしてもステージでは和風スタイルで藤の花や炎を用いるなど彼らしい美しさと力強さが爆発しており、そのパフォーマンスから目が離せない。
顔が美人
顔がとにかく美人で女の人みたいにきれい。レオ君にも優しかったのでお兄さんぽいところもあるし、ご飯を炊くのができなかったり、忘れ物をしたりと天然なところもありかわいい。歌舞伎の家の出身なのもイケメンキャラには必須で全て満たしているため。
悩み多きプリンセス
歌舞伎界のプリンセスであり、由緒正しい国立屋の七代目である。
将来の梨園を背負って立つと言われる容姿端麗な女形のホープで、自らの殻を破れずに苦悩していることがきっかけでプリズムショーの世界へ足を踏み入れる悩み多きプリンセスになぜか共感する。
腹筋。
KING OF PRISM by PrettyRhythmで私を混乱とプリズムの渦に叩き落としたのは、間違いなく彼の地獄のシックスパックです。頭が煮えました。かと思えば、3作目では母親想いの面や、DJQooさんへの純情BOYな面も魅せてくれて多面体な魅力がたまりません。
子供時代とのギャップ
あれだけ鍛えぬかれた肉体からは想像もできない幼少期とのギャップに驚かされました。
あんなに人は変われるものだろうかと思わず思ってしまいました。
ストリートの暴君と呼ばれていたとは思えないような姿に、かなり驚きました。
鋼のシックスパック
映画2作品での鋼のシックスパックのシーンは何度見ても笑えます。やばいです。腹筋崩壊しました。でも決してただのお笑い要因ではなく、実は一番歌が上手いと思ってます。特にEZ DO DANCEの高音の響きにメロメロです。
お色気大先輩
キングオププリズムシリーズにて、エーデルローズ生達を導いてくれた大先輩。自身はプリズムスタァ兼天才作曲家でありながら、後輩たちに熱くはちみつキッスをかます姿、PRIDE The HEROでは、追いかけてきたヒロを涙ながらに追い返す姿、仲間を想うからこその厳しさはまさに「先輩」らしい振る舞いだと思います。それでいて本人は色気に溢れた甘いマスクとボイスで皆を虜にする……恐ろしい存在です。
髪型
個人的に男性の髪型は長め、重め(量感・色)、動きや遊びがある感じが好きなので、神浜コウジ君はまさに私の理想にぴったりの髪型ということで断トツの一位です。髪型はワイルドですがそこから覗く優しげでアンニュイな目元もすごくかっこいいです。
作曲家
作曲家としての才能がとても素晴らしいキャラクターです。どの歌の作曲もとても魅力的に感じています。また、高身長でありスタイルが抜群に良く、とても優しいキャラクターです。実際に神浜コウジみたいな人がいたら付き合いたいです。
チャラ系の王子様なので。
チャラ系だけど頭が良くて、中に秘めてるものが熱い、というタイプも私のどストライク。タイガくんとの絡みがとっても好きです。彼のプリズムショー、orange flamingoは名作&傑作だと思います。いつ見ても元気になります。vivaカケルノミクス!!
カッコイイ最年少
厨二な世界観がかっこいい!最年少でありながら全員分作曲する才能、天才。Shiny seven starsでのプリズムライブは、プリティリズムシリーズファン大歓喜の激アツライブでした。
ミステリアス
謎が多くミステリアスなところに惹かれました。映画もテレビシリーズも全部みたけど未だによくわかりません。そしてシン君の事が大好きで恋しちゃってる様な描写にキュンキュンしました。なによりライブシーンが大迫力で美しくて、夢中で見てしまいます。
その不思議な魅力は男女問わず惹きつける!中性的で謎多きプリズムスター!
如月ルヰは、主人公の一条シンが所属するエーデルローズのライバルにあたるシュワルツローズに所属している謎多き少年。中性的な美しさと声、そして何かを隠しているようなミステリアスさが不思議な魅力を醸し出している。また、シンといる時に見せる乙女な部分がたまらなく可愛い。彼に隠された謎が明らかになるにつれて彼の健気な一面が露わになっていき、見た目以上に魅力がある内面に惹かれていく。
お色気用務員
By pretty rhythmシリーズから、用務員でありながら不思議な存在感と色気を放つ人物でしたが、ここに来て元プリズムスタァということが発覚!今後山田さんのプリズムショーが披露されるのか!?期待大です!
頼れるカッコよさ!
頼もしくて優しい鷹梁ミナトがキャラクターの中で一番カッコいい!料理がとっても得意でみんなの面倒もよくみる頼れるお兄ちゃん。みんなが苦手な食べ物も美味しく調理して食べてもらえるよう頑張る姿にも胸キュンです!
影武者だって輝ける!君は立派なスタァだ!
ジョージの裏で歌を歌うのが仕事だったが、彼自身の強い意志により表舞台できらめくスタァになることができ、そのシンデレラストーリーには思わず涙するしかないため。
実は一途
テレビシリーズのジョージの回でやられました。仁に媚びたり、自分で歌ってなかったり嫌なやつだと思ってたのに、優しい幼なじみをずっと思い続けていて、すごく一途でかっこいいと思いました。でもプリズムワンで優勝するのは別のキャラが良かったな。
関連するおすすめのランキング
人気No.1のアニメキャラは?
男女別のキャラランキングはこちら!
アイドルものが好きなひとはチェック!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
明るく元気
キングオブプリズムの主人公である一条シンが好きです。明るい性格と、元気があって大好きです。サッカー部員として日常を過ごしていたが、プリズムショーを見て衝撃を受けて、プリズムスタァになりたいと思い、いろんな人との関わりがある話です。一条シンは、謎も多くて見入ってしまいます。
笑顔が可愛いから
笑った時の表情が母性本能をくすぐるからです。また、王道の王子様みたいな感じがあって、女性心をくすぐられるのも一位の理由の一つです。
そして、ジャニーズみたいな感じもあるなと思いました。
このことから一条 シンを1位に選びました。
前向きなスター
明るく楽観的で、何事も前向き、後に引かない性格で、天性の輝きを備えている王道スターである。
プリズムショーに出逢ったことで、色を感じなかった世界中が輝いて見えるようになった。
「世界はいつも輝いている!」が口癖の常に前向きの性格が周りを明るく照らすスターにきゅんとなってしまう。
ポジティブで憧れ!
世界はいつも輝いている!が口癖のシン、私とは正反対の明るくさっぱりしているところ、舞台で輝き放つ活躍がとてもかっこいいです!うじうじしない、楽天的な感じも憧れます!自分の子をこんな息子に育てたいくらい好きです。
可愛くてカッコイイ
見た目は可愛くて、性格は明るく前向きでサッパリしているとまさに王道中の王道のアイドルって感じの男の子です。まあビジュアルが好きというのも大きいのですが、思わず応援したくなる真っすぐな所がいいですよね。